■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ・R18】やる夫はヒーローを目指すそうです【ヒロアカ】 8限目

1 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/03(木) 01:27:12.53 ID:6H7pZcG2

            , -―-::.´ ̄ ̄`ー-、
           /.:::         ,   \_
          /.::: .::::      /      `ー、
        /.:::::.::::::::       /  ,/  / .: .:,  /  > 、                         ´                 ` 、
      /.::::::::::::::/  .: :/   /   l  .:/ /   / /===‐-、               /                      \
     /.:::::::::::::::::/  .:  /   /   | ://:/   /:Kミ=、    \             ,. : : : : : :
  -=彡 .::::::::::::::::::/  .:  /  ,イ     !.:/:.l::l:: :i / }:}:l   \     }            /. : : : ノ(__                      ∨
  /.::::::::::::::::::::/.:  .:  /   /:/.::   |/l|/! |::: .:| ! /.::|:|   }                ′: , / ̄                         ∨
 / .::::::::::::::::::::::/.: .:   /   .:| :l::.::   |`メ、レl::: .::|l: l:::/!|   |               ′ //. : : ,                        }
.// ̄/.::::::::::/.: .:   l   .:| :|::::.   |、fツ'`|从/{: レ リ   /               . : ://.: :/l!: : :八_   ノ(                   }
'    /.::,.::::::/.: .::   /:|   .:| :ト、:.   |   {:::: l: |                    {: : /ィ   }!: ノノ⌒  ⌒\              ,
   /.::/.::::/.: .:::  :/ |   .:::| :|: ∨  l   ゝ::. ヾ:、                    乂_ノゞ__,ノ: :                      /
 ∠:::イ .::/.:.::::   .:|: :| :. .:| :!: ∨ ∧ /:\:. :. l\、                    }⌒ : : : :                      イ≧s。
   /.::/.:::::   .:::|: :ト、:.  :|::ト、 ∨ ∧::::::::::}:. :|  \_                 /: : : : : : : :                          ≧s。
.  /.::/.::::    .::::,イ:. :l::::.:. ヽ{:::.`´:∨  |::.  .:|:. : ト、                   /: : : : : : : : : : : :                           /
  /.::/.:::   .:::::/.:|::.  l::::ト、 \:::::::::}  ∧::::. :}: .:∧ \                 {: : : : : : : : : : : :}_         ,     ,/            /
. /.::/.:: .:  .:/ ̄ ヽ::::..∨.:::.\ \::ノ/:..∧ミノ/:::..  \                .ゝ : : : : : : : : ノ-―)       ノ. :} i /(           /
´.::/.: .:: .::/.:    ’:::::.ヽ:::::::. \ \:::::. ∧´ ̄`ヽ:..   `ー―-、             ≧=-=≦⌒¨¨´        / : : } '/ ハ    \ 、   .′
.::/  .:: /{:::      \::.\  :::..`ー、`ー-、:∧_    `ー―‐---、 `ー―- 、           乂_r. :´: : :    /. : : : .:j {   :}!      \\ . : : : .
/ . : /.::::::!::.         \ ゝ.    `ー-、`ー-ミ、            `ー―---、二ニ          {: : : : : : : :/: : : : : : .:j }   }!       ィ: : : : .
 .:/.:::::::::::::}:::.         /.\ \   ァ―‐`ー、. \、_                         ゝ: :_:_: イ ⌒ヽ: :  .イ {   :}!     / {: : : : : .
メヘー、ゝ ̄`ヽノ`ー'\,、ノ\、ー、\ \//´ ̄ ̄¨`ー、 \ `ー‐-、                             ー 、} }: : : : : : : : > ´     :.: : : : :
ノ`乂〉    `ヽ ゛  ,,-‐―`ヽ-'\,.....、      ヽ  \     `ー‐- 、                           }/. : : : 。s≦       :.: : : : : :
:::.:弋ハ   ゛   ,ィ'´        `ヘ., `、                                  _,,,,,      /ー ´           ゝ: : : :
. ::::〈ハ,〉.   、_.,'イ,  .         ∨ ヘ                               /´ ,,_, `\__,, -‐- 、             、:
: :::::〈メ〉:    /,;/.ノ′. ,ゝ    ,   、.|:::. l                             / /  __.,>< ̄ヽノツ)    .__,,,,_          {\
:::::::∨)::   ヽノ'/ ..,/""/" ,.,イソ, i 、i.ヽ, i                           / .,イ .i ヽ ≧ x _∠ニニ=<´/⌒} }_     八: :ゝ
 :::::::メ、ト、,._ ,ィメ√=‐'/' ,イ__,イ/ /'!ノ!゙ノ!.ノリ.:`\                         /,ィ'/ /,リミ=ム-、 i  `⌒ー-z_ニニ=、<ニシ′.`
. .::::::::::.ゞルヌミこ厶彡i'yーィf赱メ` ノ'ヒソルノi^v,、__.::::_ヽ.                      ,イ/}-i .{ `ー佗iノ人/i ゝ-=y'´ ̄ヽ,  ヽ`ヽ
:.:::::::::::::::::ト、゙,ク'´ ゚ヾ :〉,i,' .' 、_  '_, 'イi!|ヘ. i ヽ,、メ、_》                      レ′イ  {它   .´ ,r{ミ=-``ー==-、
::::::::::::::::::,|..>'ヾ.   `ヾ≧、`ー  '/!トi!i¨` ゝヘ ゝ、i!                        /i `ー`ヽ、 _ - ./ミニ=-y _j>  ` ー - _ ,,  ,,r=-y'
`ヽ、丿.,,,'/.:バ ヾ .._ `ヾト≧ハi ´ `乂`´ヽ-ーゝ'                       ./ij`ニ==-> _ イ ゝi⌒/ー― - ''_^,,r> _> __,, |i}
 ゙ ,ノiilii| ::: ハ:. メ´.: ̄ ̄`ヽ.i!ヾ廴  ヾ.\、                          /j ≧'´ ̄ ̄ヾー}´/  .ト<,,_シ、   /⌒`\rーy、____,r-y
、 ;i  ゞil!、 ::...ヾ、'´ー、::::::....... \ノ`ゞ   ヘヽ\、                          {    `ー<_,,,>=--‐ ――一'   ゝヽ`ヽ,ri_ --―--. ′
:.\゙、  \il、`ヽ.∧:::   ̄`    ヽ、._   )リ  ヾ)                         {      /`i lY′   ,r彡_ _ノシ_,,,,}_
:::::\!.   ヽililiリ∨、::::...         ̄ ー' =._ ノ'            .====ニニニニニニ{__:::: _/  .l シ.j .__,/ `ヽ,   ....       ` ̄⌒ ー--y
ヾ:.、 ヘ     〕三トハ!\:::::::....        _,==―.=、.                    _ `ー-イ _/  i/,ノ/  }}.    }`ヽ、     ==、_ノ⌒ー '´
\._ー.\゚.:/<!メ、イ.、__ヽ::::::::...      ,ィ彡三三((..ο゚ヾ、                ./´  `ー-'_/  / ./´    _.}}ー,t '^   `ー .、  ,r--≧=-
;;メ;;;;`ヽテ'`;;;;i;;;;;;ヽ;;;;、\ゝ \:::::::..   イii/メ=' ̄ ̄`ヾ='ミ、               ゞー=         .l. ..ト-y '´;;;;;;;;r'`l}       `ー.'
';;;;;;;;;;;イ;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;ヘ;;;;;、/   ヽ:::::  ヘil i'´         `ヽ〉                /´        .、..:   ト, ゝ、´⌒'ii  l、
;;;;;;;;;/;;!;;;;;;;;;;;;i;;、;;;;;;ハ/     ヽ::::.  ヾ!,.-         ∨               ´ ̄⌒3 _/´゙{_ })  .,fノ ,イr'   ii .l,.{、
`i!ヽ'-メ⌒ ̄ ´ ̄ ∨      ヘ:::::::::::/   ,ハ、      ∨                 //    `/_,,,ノ_,,ノ    ii  ∨{ヽ__
.ノヾ/メ、\        ∨      ゙ー-/  /ヘ::i    ,   ∨                ′       入ニ::::::::`ヽ   ii  ¨i }::::ノ-y .、
.`ヾトー'ノ  \   _,.ハ        /  / `¨i!    /、   i ヽ                     ,r-y' >ィ⌒ヽ;;ノ、   ii  ∧_ニ-'/  ヽ、___
.  `¨     \'´;;;;;;;;;;;;ヽ.      /  , ′   ! ,.  /i !   |  .〉                   ./  .ゝ、イ{ヽー-,{    ii  {:/:i ,{,/    .`}    `ー- 
.          \:;;;;;;;;:. 丶     '、.'ノ     ′ ,':::!.|   | /                   /    `≧x,_: : :\  _i_ ./: : :}´       .i 、__,,,,,,,  `ヽ、
           `ヽ:;;;;;;;;;;;;ヘ          ,′ ,'::::i |   | /                   /         ̄ヽ: :\_,,,,/ : : : |  __r    .ノ ー、
            ヽ:;;;;;;;;;;;;丶.       ′ ∧.ノ |   !'                    i\_     ー--.{: : : \l: : : : :ゝ、_,,r--f´    `ー---ノ:
              /レ':::::::∠-、          :.::/    /::.:                          / .|: .       ,.ィ
           /l/:::::::::::::::::::::::::::::二>      .:.::/    /::.:                          /  レ: : ∨L.. : : /_
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ヽ      :.::/    /::.:                          /  // /: : : : /
          ヘ:::::;':::::/、/l/刈:::::ヽ:ヽ、ヽ    :.::/    /::.:                          /  / /─ : : : : \
          |:::::{:::::;イ' \ ̄/ |:;イ::::ヽ `   :.::/    /::.:                         /  // /: : : : : : : : \
          ヾ:仆、l| _.tf ' tl__' ト、::「    :.::/    /::.:                          >  ー    ̄ ̄ ̄ ̄: : : : :\
            ヾ、_l   '   /ン `   :.::/    /::.:                          /   フ   ヽ      \: :.. ̄
            `ヘ/ゝト ´` ./     | :::/    /::.:                         ノ   |       \   \ ̄: : \
      __,.、____/ oλ二 |___ ::|:::||::|/    /::.:                         //j     |\  ヾ \   \:.┌一          _ -=_ ̄=-
      }   ヽ  `ー‐<  |-、ト、 o/::|.|::| ||    /::/::                           /.::j   {心.\ }ィソ.\ \メ       _ -=_ ̄=-
     フ _,、_  ヽ  ヽ 丶{_l^^l ̄:::| |     ////::                |             /ヘ \ゝ  !\  イ:\__,ヘ-=_ ̄=-_
    ー-/ ./ `ヽ  .ゝ―‐┐.|  l | ::|        /::.:               |!               ム}ミ┐、_ _ /├t  ̄// \ r'´::::::ヽ
      } __(    ゝ |  ,、 l |  l | :|.    , ,   /::.:                |i             | ー┤ }ー' 、 ソ) //   / /_ -‐─\
      '  ヽ::   ´ゝ\`゙,/  |  |::|   , ゝ、    /::.:                | !        __  |    |//  ! Y ノ/ /  /─_____ヽ
         }ヽ ::   ヽ l | .| ::|  ゚ /弋丿  /::.:                 | |.       _ f::::::::::::::ソ\ │/::.   j i / / / ̄ ̄/ | | | | | | | | |
        / ヽ  :.   ヘ l .| ::|   ,ミミ/  ,、::.:                _,イ{ヽ.L -=:  ̄/`ー -‐ /\} j::..  / jイ∨/.    /  ! ! ! ! ! ! ! ! !
        {  ヽ  :.   |  ) ̄ /ミミ/  /',        .        r‐;´、、〉 ヽ=- :'.< ____ , '    \  / | ヽ __  /     |
         ヽ  ヽ   , - ‐ l l⌒⌒ヾ`/::|:::              _ -=: ヽ_j!j!  l       | | | | | |\     ヽY/ ─ '   /        ム
          }   ヘ  ./    `  /`´  {.   ',        -=  ̄=- ' Y´  ,イ.l      ! ! ! ! ! !  ヽ   } i {厶     〈  λ       }
         { ___ヘ  ::┏┓                                            ┏┓二二二二二| /\    Y    ヾ
         .Ylll||||||||ヽ、 .┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛   } | {   レ i        人      ヽ
           ̄/ ̄ ̄  ┏╋────────────────────────────╋┓二二二二二{0      /  \    \
          ./     ┃|                                            |┃  }__ {   ||      ./     \     \
          /      .┃|         やる夫はヒーローを目指すそうです             .|┃/厂`   ||     /         \     \
         /      .┃|                                           ..|┃(  {_}三≧、{0    {         \     \
        ./       ┗╋────────────────────────────╋┛\| , '´ ̄`<二ニニァ            \
     . -≠:ニ:ニ: =-: .   ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓           \三/_____
__   ./ :_/: : : /: : } : ヽ: :\┗┛                                            ┗┛ ,          }\三三彡く

3010 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 10:03:09.37 ID:gGqbjbMQ
素晴らしい展開だな…
魔王様は「高い壁を乗り越えまくって研磨された自分が絶対勝てそうにない相手に屈服したい」だから今回の結果は最高か

3011 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 10:47:35.76 ID:j/W6dzaX
新城さんは色々大変だが、人数に関してはヒーローは人気職業だし
普通科からの転入してくる可能性がある分ちょっとだけマシか?
ヒーロー科目指したけど落ちたから普通科に入った、てキャラは原作にもいたし
ましては羅猿は地方トップクラスだからヒーロー科希望の生徒は結構いただろうからな
まあ、その生徒が頭脳担当になれるかは別だがw

3012 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 11:02:04.01 ID:FmondKbT
新城はヴィラン落ちしそうで心配だぜ…

3013 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 11:02:46.95 ID:tYMg/LEB
ヴィランには行かないやろ、ただ胃が荒れるだけで

3014 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 11:10:02.18 ID:MRQo+BtV
>>3001
テイルズのスタンとかまさにそれだな
「いつの間にか世界救ってた」って言ってたらしい

3015 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 11:18:54.70 ID:QXsCX4mM
英雄なんてものは都合のいい生贄だからね
復讐のついでに世界を救った童帝がいましたよね

3016 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 11:31:49.49 ID:TG8j8VSV
どこぞの百合カップルの為に身を引いて「俺に出来るのは、せいぜい地球を救うことくらいだけど」とか言って地球を救った男もいるな

3017 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 11:40:22.25 ID:FmondKbT
???「英雄として世界救ったと思ったら、国王殺した悪魔と指名手配されて、
     しかも親友が襲い掛かってきてから婚約者も目の前で自殺したでござる」

3018 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 11:41:06.58 ID:FrrIfc73
誰かが英雄になれるのなら誰もが英雄になれるんだよなあ…
(アガートラーム抜きー)

3019 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 11:50:30.83 ID:F6kRbZVC
ウェル博士はまさに英雄になろうとした時点で失格という言葉に相応しい

3020 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 11:52:07.48 ID:FmondKbT
ゼロ「・・オレは、なやまない。目の前にテキが現れたなら・・叩き切るまでだ!」

3021 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 11:55:11.42 ID:myM37a8f
ウェル博士はラスボスへの嫌がらせで世界を救って最後に英雄になったからなぁ

3022 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:16:26.13 ID:MRQo+BtV
>>3017
???「俺の・・・せいなのか・・・ あいつが・・・ あんなになってしまったのは・・・」

3023 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:21:14.42 ID:ZkGtdx4r
>>3021
英雄になろうとして起こした行動が悉く失敗したのにただの嫌がらせで起こした行動が自身を英雄に導いたってーのはウィットが利いた皮肉で良いよなw<ウェル博士

3024 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:27:28.65 ID:FbXENSij
>>3022
お前以外の誰のせいだというんだ

3025 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:28:09.93 ID:vSi/zSaN
>>3016
kwsk

3026 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:29:34.76 ID:J/+FG+YL
>>3022
100%親友が勝手に煮詰まったのが悪い。

3027 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:30:45.59 ID:GdfoLg1Y
>>3012
このスレのヴィランってやる夫のよいしょかかませ犬、ハーレム要因でしかないような気がw

3028 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:31:07.63 ID:ZkGtdx4r
>>3022
お前の行動とアリシア姫がストックホルム症候群に掛かった事の2つが最大要因であろう事は否定出来ない

3029 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:38:17.88 ID:TG8j8VSV
>>3025
「神無月の巫女」の主人公っぽいけど、主人公じゃない人
ヒロインを女にNTRれたけど、その子の恋を応援して身を引いて、ついでにロボットでラスボス倒して地球を救った

3030 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:40:52.80 ID:TPN/u57D
戦神館のノブやテイルズのルドガーみたいについでに世界救ってる奴は本当かっこいい

3031 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:48:34.39 ID:5s0kmPQn
>>3029
あれは見方を変えると主人公のほうが完全にお邪魔虫っていうのが面白いよなぁ

3032 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 12:55:17.40 ID:8qBMw6N6
シックス先生もにっこりの結果だったな

3033 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:00:07.49 ID:CjO3BFNq
>>3031
なおその後の作品で寝取った人はその主人公じゃない人もゲットしたそうだぞあれ

3034 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:00:53.85 ID:fscoemo9
あの作者レズ好きじゃないっけ?

3035 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:02:54.94 ID:ZkGtdx4r
>>3030
アドルさんも最近(≒7以降)は冒険のついでに世界救ってるオチになって来てる…っつーか8がガチでそのオチなんだよなぁ…

3036 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:03:37.39 ID:a/7N8GPz
前スレ9718と>>2007見たら本当にどうしてこうなったと思うよほんとに

3037 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:03:56.91 ID:lkScWbJM
キターー!

3038 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:04:24.72 ID:lkScWbJM
あ、違った スマソ

3039 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:09:52.88 ID:Wk0oECXL
>>3033
ああ、スーパー介錯大戦もとい永遠の空か
あれで新登場したヒロインは力の化身としてでる羽目になったね(

3040 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:12:03.47 ID:U8MLB0dX
>>3035
アドルに関しては割と最初からそのスタンスな気がする
イースで世界救う目的ど行動してるのってそれこそオリジン勢くらいじゃない?

3041 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:16:32.05 ID:Wk0oECXL
世界を救うってスタンスで行動するのは基本的に「魔王が来てる」ないし「世界が崩壊するから救わなきゃ」って前提で動いてるのが多い感。
クロノトリガーなんかがその典型じゃね? 崩壊した世界を見て世界を救おう! で動いてるけどあれをスカしただの誰もいわんっしょ

3042 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:19:37.71 ID:C/bE7A0a
赤毛の遭難マニアさんは、探検行くと古代文明の遺産にぶち当たるなぞの運命持ってるから……。
アドル以外が発見してたら世界滅んでたよね、ってパターンもあるし。

3043 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:21:01.63 ID:FmZ0wj4M
13班「頑張っても一回人類絶滅させられました…」

3044 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:23:32.94 ID:vSi/zSaN
>>3029
何といいか珍しい主人公だな

3045 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:29:15.10 ID:Wk0oECXL
>>3044
主人公という名の道化やから…話の真の構成からすると全く関われてないんや…
真のカップルの前で踊る人としてみるとある意味介錯らしい構成っちゃ構成なんだが

3046 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:32:44.65 ID:0RJCbEi9
>>3045
何でそんなのを主役ロボに乗せようと思ったんだか・・・
お姉さまとヒロインで二人合わされば炎になるで良かったやん。

3047 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:35:57.49 ID:fscoemo9
レズ物書きたかったんじゃない?

3048 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:36:58.39 ID:Wk0oECXL
>>3046
作者の話の基本構成がカップルとそれに懸想を抱く報われないキャラだからじゃね?(どちらが先とはいってない)
全うに男女が最初から向き合ってくっついたのってわるきゅ〜れ位しか記憶にないぞ(後は結果的にNTRというか真のカップルになって一人弾きだされるというか)

3049 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:43:47.29 ID:0RJCbEi9
>>3048
うん、それはわかる。
わかるんだが、はじき出される報われないキャラをロボに乗せたのが理解出来ないんだw
普通くっつく方を乗せるか、さもなきゃ全員に一台ずつ与えるだろw

3050 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 13:50:01.03 ID:Wk0oECXL
>>3049
ヒロインのロボは神様だから、かな…真の構造(神様と巫女二人)の前ではオロチなんてどうでもよい些事だったって事もあるし。
まぁ、人気取りというよりロボット書きたかったのだけではなかろうか(爆

3051 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 14:08:08.99 ID:OuXC8kuW
隆の可能性(冗句
通常攻撃は全てノーダメージに出来る鉄壁のガード
超必殺技すらいなすブロッキング
組み技・投げ技を回避する投げ抜け技術
体力の限界まで全開で動けるタフネス
優秀な飛び道具で派生も多い波動拳
空中での姿勢制御を可能にする竜巻旋風脚
瞬間的に全身無敵となる昇竜拳
プレイヤー・ウメハラ

3052 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 15:40:11.32 ID:BKdcxmuv
>プレイヤー・ウメハラ

つよい(確信)

3053 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 15:58:04.69 ID:pKj1cL1Z
レッツゴージャスティーン

3054 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 16:14:07.79 ID:fnKEKQVf
最後の真昇竜拳で胸に傷跡のついたやる夫がムエタイを習いだすと思ってたのに・・・

3055 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 16:15:26.62 ID:mF4Hf+8y
なにがすごいってあのジャスティン、本当に押しも押されもしないアメリカ最強格のプレイヤーだからな…w
元からヤバいがあの時のウメハラはなんか神が降りてたと思うw

3056 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 16:19:07.18 ID:JmYlCad5
>>3054
5だったらそうなってたかもしれない

3057 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 16:20:02.26 ID:BKdcxmuv
やる夫、ちゃんとテッカメンできるよ!
むずかしいことはぶっ殺した後に考えるよ!

3058 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 16:24:03.32 ID:QXsCX4mM
テッカマン?
ブラスター化するのかな?

3059 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:35:51.98 ID:PLnX47ya
竜巻旋風脚の万能性よ……w
爆発寸前の空中戦艦から飛び移るのに使ったり、カタパルトから打ち出されつつ姿勢制御に使ったり……w

3060 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:38:16.23 ID:BKdcxmuv
ゲームでもクッソ強いからな
空中竜巻旋風脚で対空ずらしたりめくったりで

3061 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/05(土) 17:42:24.83 ID:wi18MuMx
/     /  r‐' _,、/⌒`ヽ、-、
     /-'ヽ┴/´, -― 、    ヽ`ー―-、  / ̄ ̄¨_
   ,.. -'  ,  、/    >‐ 、  } )二ニ ,>         ヽ
 _,   /   )'    ヽ   `ト ノ_,,. -‐_.  ≠┌-、.     ',
,;''   /    |      }   )、/r =,,/_  k  }     i
'   /  ィ   人 _,. -'ー-<八V ィ `,//iti〉_〈oy'__}=- ァ'
.,:' /,,../   ノ  {  〃_     \_} r‐- |,{:t:(___  ''、__ノ"
_/` ーィ‐'´    l    `=     }{ = ヾ≦zzゝ__ノ
    /、 } \ 人       `ヾハr=ヽ}  ヽレ }
    | ( ヽ ノ ー フ`‐ 、    ) ノ〉Yミ ヽ} 、   ノリ
   ノ ) (  l ⌒L_  `ーァ(´ ̄ `ヾィ" `,  l |
  / , 'r ) 〉⌒ヽノr'   ̄)(´ \    ノ i   l ノ }
{{ツ l ( ( 人  〉、 、_./ `ヽノ_ン' ̄´| , '、、 ! ,' ノ
::..`ヾ、 乂 `  /´ `ー- メ、_ノ/     l   ノノ }
O:::::..ヾ、、 `ソ` 、_  ノ ノ/、      \,ノ < `ヽ, __,、
:::::::::::......`゛'==、、,_  ̄ン=、ノツ        l´   ;  |; /
::::::::::::::0.::::::::rー-ゞ=〃´_::::{         |   ,:' =、」:: {
::::::::::::::::::::::::::l|:    ̄ :|!()、       ヽ  .' r ' ヘ:. {
ヾ、::::::::::::::::::..`ー-r----r‐'.:::::ヘ        \' 〃  ハ }
:::::.ヾ、、:::::::::::::::::l|`ー-‐ヘ;::::::: ノo\       };'  ,' l |
1:目を合わせたらほとんど問答無用で15分操られる魔眼があるよ
2:ワイヤートラップの達人だよ
3:建築学も修めているから無駄なく設置してくるし各種化学薬品をトラップに絡めてくるよ
4:ワイヤーで捕獲術もしてくるよ
5:杖術など各種逮捕術もそこそこ使うよ
6:身体能力は化け物、というか下手な強化系並みだよ
7:信頼する仲間にはブーストまでかけてくるよ
8:近接したらガード不能装甲無効の内部破壊必殺技があるよ←new!



         >…・・… <
       ,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
      /.:i.:i:i:i:i:i:i:。o≦:i:i:i:i:i:i∨
    /: : : : j:i{≦j(:i:><!:iY:iY
     {:{:i{:i:i{:{YY/    ):i:iY:Y     こんなの集団戦で相手するとか
    YYjヾ ` `ゝ - ''゛Yi:Y:Y
     ⌒}:i:i}       ノ:i:i:iY:Y    糞げ―にもほどがあるんじゃが
    _____,ノ:i:iL _____ 。o ⌒Y:iY´⌒ヽ
 /:i:i:iア:i:i:/:/ ゝ‐'Yハ /  ):i:i:i∨、、 i}
.(人:i:i:(:i:i:i:({:i:L ___ 。 Yハr' ,.ィi{ノ:i:i:ノ)"'<i}__
    ⌒ ⌒`⌒    ⌒´ ⌒ゝ‐'イ---‐ '"

3062 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:43:07.74 ID:j5/et5OJ
羅猿も転入生を取ってこよう

3063 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:44:05.65 ID:VznQd9su
遠距離型以外が相手取ってはいけないw

3064 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:45:23.06 ID:tYMg/LEB
なんだこの戦術兵器

3065 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:45:45.17 ID:SBq1O9wA
沖田さんみたいな近距離かズドンみたいや遠距離の特化型以外天敵はほぼおらんのな

ネウロみたいなのは抜いて

3066 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/05(土) 17:46:25.02 ID:wi18MuMx

               ´                 ` 、
            /                      \
          ,. : : : : : :
            /. : : : ノ(__                      ∨
         ′: , / ̄                         ∨
         ′ //. : : ,                        }
        . : ://.: :/l!: : :八_   ノ(                   }
        {: : /ィ   }!: ノノ⌒  ⌒\              ,
        乂_ノゞ__,ノ: :                      /
          }⌒ : : : :                      イ≧s。
           /: : : : : : : :                          ≧s。   - ―
        /: : : : : : : : : : : :                           /
         {: : : : : : : : : : : :}_         ,     ,/            /
         .ゝ : : : : : : : : ノ-―)       ノ. :} i /(           /
          ≧=-=≦⌒¨¨´        / : : } '/ ハ    \ 、   .′
             乂_r. :´: : :    /. : : : .:j {   :}!      \\ . : : : .
               {: : : : : : : :/: : : : : : .:j }   }!       ィ: : : : .
                ゝ: :_:_: イ ⌒ヽ: :  .イ {   :}!     / {: : : : : .
                         ー 、} }: : : : : : : : > ´     :.: : : : : : : : .
                           }/. : : : 。s≦       :.: : : : : : : : : .
                          /ー ´           ゝ: : : : : : : :
                         .,. : : : : :              、: : : : : : : .
                         {: : : : : ´                {\
                        /: : : :               八: :ゝ
                       イ: : : : : :                 .、 : :≧s。

厄介な敵への対処法1:放置しましょう→のびのび罠を張られる&情報収集される&バフがかかるので論外
厄介な敵への対処法2:集中狙いで落としましょう→敵が増えるほど罠と眼のえぐさが増し、なおかつ他の面子もやばいんですが
厄介な敵への対処法3:超遠距離から狙撃しましょう→カウンタースナイパーの役目を担う妹がいるので難しい
厄介な敵への対処法4:もうみんなまとめてズドンするしかないじゃない→アサマチは遠くにいってしまったよ……



.            \\」 | | //
        \\\\| | |./// //
.     /ニ \\\V / ////
.     /ニニ<―\(^ Y^ )/―<
  __/ニニニニ>―(_人__)<――>
 (ニニニ/ニニ/:i:i\ニニニニ=-\――
  \ニ/ニ/:i:i芋芋ミh、ニニニニ\
   \/:i:i:i:i:i:i|////ハ Τ::T:::::::┬彳  新城は泣くしかないんじゃないかのぉ
.     |:i:i:i:i:圦////ノ  ̄ ̄―从」
      八:i:i:i:in `¨¨ ―┐  Vi:i|_
   /(\:i:i:| |i:、 {    |     〉:./
 /:i:ir‐\\| |:i:i:i:、   ノ  イ/i:、
:i:i:i:i:i:i:i:i>   广つi:、(Q)<: : :):i:i:i:i:、
:i:i:i:i:i:i└'⌒>ー彡:i:i:i|ニニ0ニニニ\:i:i:i:i:、
:i:i:i/:i:i:i/:/:::::::::::ヽ|:i:i:i|ニニ0ニ厂ニニ〉i:i:i:i:i:、
:i:/:i:/::::/::::::::::::::ノ从:i:|ニニニ(\ニ/i:i:i:i:i:i:i:i:、

3067 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:46:44.30 ID:VznQd9su
キルコ「あ、こないだ爆発物使うといいとアドバイスしました」
ノッブ「あー、確かに使いこなすとさらに怖いのー」
新城(余計なことをぉぉぉぉぉぉ!!!)

3068 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:47:43.48 ID:C/bE7A0a
まあ、強いて言うなら移動速度は並程度だから、機動戦に持ち込んで錯乱するくらいだろうかw

3069 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:48:07.24 ID:c6eVekgB
前提条件が定められてる訓練だからなあw
実際だったら人員増やして対処とかできるだろうけどw

3070 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:48:19.59 ID:yy2lW5zj
なおそこからトラップ技能、武術系技能、ブーストを除く大半を真似できるやつがもう一人いる模様
更に鷹の目で陣形丸見えからの情報共有&弱点看破+未来予知による行動予測までされるもよう
クソゲーかな?

3071 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:48:23.72 ID:uN2LKlSE
中・遠距離型で延々とチクチク釘付けされるのが弱点じゃないかな?

3072 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/05(土) 17:50:13.63 ID:wi18MuMx
            ||||_
            ||||ニ ./._ <
           \/.|..|||../ /ニニニ>.
            \.\ || / //.ニニニニニ冫
          \\. X.二X //ニニニニニ ./
            , \.\{ {  } }/ _. ....___}
        /ニニ\乂  < ̄: : : /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.\
         .\ニ>: : : : : : : : : :/.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.\  まぁまじめにいうなら儂やあっちの邪ンヌ、エーリカのような面制圧力が
             {: : : : : : : : > ..:i.\:i:i:i:i:i:i\、i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
          ゝ ―: : :i:∧:i:i:i:i:i:i:,,ィfi寸:i:i:i\〕iト.i:i:i:i:i:.  高い個性で強引に封じ込む、あるいは沖田や新城のような眼を閉じて
             .`{i:i:i:i:i,r=ミ、i:i:i:_〃{ん´刋:i:i:i:i:}: : : : : :>i:.
               j}i:i:i:ム.乂ム ̄   `¨´ ∨:i:i:∨: :/i:i:i:i:i:. 高速戦闘が可能なやつがタイマンするくらいしかないからのぉ
              ノi:i/:}iヽ`´ '   ,   ヘ }j:i:i:i:}/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.\
         /i/: : :}i:i:i:ゝ  `  /. /. }i:i:i:i} ̄\i:i:i:i:i:i:i:i::i:i.\  
         /:i:i 〕iト /i:i:i{ : : :\` Y////:}i:/:i} : : :∧i:i:i{ \i:i:i:i:i.≧s。
        /i:i/\i:i:i:i:i:i:i:i:/: : : :}h、\///: : /:i/: : :/ : :\i\. .ゝ . i:i:i:i:i:i:i:i≧s。
     /i:i:i:/  . }i:∧:i:i/: : : : : : : : ::/ : : :/i:i:i/: :/ : : : : ∧/: : : :\i:i:i:i:i:i。+・'‘´
      {i:i:i:i{  ../i:i{. .}i:{: : : : : ´  ` : : : :/i:i:i/: : : : : : : :.ィi〔...: : : : : : :.ィi〔: : : : : : : :
      .\i:{_/i:ii:i∨i:{ *…*乂  .丿*。,,{i:i:i:{,. 。 。 * …*…* 。,..ィi〔: : : : :_. 。+・'‘´
    .。s≦.\ i:i:i:{\i:i:i:\://///\: : :: {:i:i:i{: :.ィi{. : : : : : : : : : : : '*。‘´~
..<: : : : : : : : :.\i:i\}i:i:i:i:i:i\//〇//:\: :\i:i\: : : : : :,ィi‘´       ゚'*。




   [[ | | | .| ././s 。,,,,,,__
   [[| | | |./././ 三三三三三ニニニニニニニニニニニi
   ミヾ >=</ //三三三三三三三三三ニゞ''"´
    ミミ.i .ん.ヽヽイ./ー=ニニ==‐ ,ィヽ。s≦:.:.:∧
    ミ.{ .{  } }イ/_,,,。ィニニニ乂ノ========〉
     ミi、乂ノ ノゞ''´>ー=ニゞ'///|///////∧     正直タイマンでなら恐ろしくはあるが対処はまだいくらでもできる
     ヾミv。イ>''´:.:. >'´/////|////////∧
       (>''´:.:.>''´/|\//////|/////////∧    ……が、こと集団戦となると厄介というよりバグキャラになるというのが
      />''´/|////|/\////|//////////∧
     ////// i!///∧ -ー,ィzzv///////////∧   儂からみた評価じゃな
    (/ |/////|////∧ イ匁戈i////////////∧
        |/////|\////\   .|//////ニ===ニ二ヽ_
        |/////ヾ(笂リ  ̄   .|//>'´   , 、  _,,。イ
       ∨////.| ∧ `    , |/    /:.:.:.\ _ノ∧
          .ヾミ彡|///ト、  、  ./   >'´:.:.:.:.:.:.:.\'ヽ∧
             .|/////≧s イ   ./二ニ=-、:.ヽ,:.:.:.ゝイ.i!
          . ,ィ|//////, '    ,.':.:.:.:.:.:.`ヽ,:.:.:,:.:.i:.:.:.:.i /i
         / . |/////    ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.i:.:i:.:.:.: i/∧
        /   .|///     ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}i:.:i:.:.:.:.:i//∧
      , '      .| イ      /ヽ:.:.`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.i:.:i:.:.:i///∧
     /     .,.'      ∧:.ノ',:.:.:.:.',ヽ,:.:.:.:.:.:.i:.:.:i:ノ:.:ノ//// i!
   , '       /      .,':.:.:i:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.ヽ,:.:.:.i:.:.:i:∨//////i
  .∧      /       ノ:.、:.i、:.:.:i:.:.:.:.:.',:.:.:.ヽ,:.i:.:ノ:.i:∨/////i
    ヽ,  -ー.イ      ./ }:.',i:.iヽノ、:.:.:.:.i:.',:.:.:.:∨/:.:.:.:i//////i
      ̄ ̄|:.:\       ,。i:.:.',:.',:.:.:.i',:.:.:.i:.:.',:.:.:.:.:.i:.:.:i:.:.i//////i
         |:.:.:.| ゝ=-‐ ''"´//i:.:.:',:.',:.:ノ ',:.:.i:.:.:.',:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.i//////i
         |:.:.:.|////////// i:.:.:.',:.',:.:.:.:.',:.:.:.:.: ',:.:.:.i:.:.i:.:.:.:i//////i

3073 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:50:35.44 ID:JY5dzHDU
ワイヤー移動習得しなきゃ

3074 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:50:42.28 ID:C/bE7A0a
あ、ガチで数日掛りで防衛していいなら、拠点設営能力も加わるかなw

3075 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:50:49.81 ID:Jr7iS+Qk
高速でかく乱すれば眼とインファイトは避けれるけどワイヤートラップが怖いかな

3076 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:52:39.73 ID:O0IG0pf1
>>3068
機動力で撹乱しようとしたら罠にかかりやすくなる
新城さんみたく機動力とトラップにひっかからない能力があるか
トラップ踏んでもある程度縮地で対処出来る沖田さんが天敵かね

3077 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:53:20.70 ID:As7hpUv6
立体機動は流石に体重オーバーか

3078 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:53:27.19 ID:IFBYkP7A
ギャルゲースレだから許されてるけど仮にヒロアカスレだったら許されない性能

3079 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:53:53.95 ID:J/+FG+YL
やる夫、まだワイヤーによる斬撃や立体機動はできないのか。 ワイヤーを瞬時に編んでネット上の盾を作るなんてのも無理そうだな。

3080 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:54:42.87 ID:yy2lW5zj
>アサマチは遠くに〜
なんでや!アサマチはそこで絶好調やろ!いろんな意味で!

3081 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/05(土) 17:55:04.79 ID:wi18MuMx

――実際対処可能な人たち


                  / _: !: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : \: : :ー<三,
              /: /: : : |: : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : : : : : :/
                /: : !: : : :.゚: : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\ : : : : : : : : : : i : ヽ : : : :<__
            /: :/:| : : : : :.:\: : : : : : : : : : : : :ト : :: :\ : : : : : : : :.| : : :}:.:.:..: : : <._
           /: :イ: :|: : : : : : : : \: : : : : : : :、: :ハ  > 、:.\: : : : : : ト、 : :!:.:.:.:.:.:.:.:./
              ̄  | : | : : : : : : : : : :.\ : : : : : }: : :.V ,ィ衍心:iヽ : : : : |:.:ヽ:|:.:.:i'" ̄
                 | : |/⌒ヽ.: : : : :! /__ 、: : : : |: : : :V {ハ::{}:r} ハ: : : : !:.:.:.:}:.:.:.:\   レーザーで焼き払うもよし
                 }: .:{     i: : : : \   ̄ヽ : }\: : }   ゝー' ´ i: : i: :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            ノ.:.:.i    i:. : : :{,===ミ、 jノ!  ヽ|        ∧: |:.:.|:.:.:.{ ̄ ̄ ̄` フラッシュ……はゴーグルで対処されるけど
           ∠ イ:.|    |:.:.:. : i      |          /ノ}: !、:.Vヽ;ゝ
              {/{      !、:.:.:.: 、       ヽ         /:.:.:.j/:.:.:\{       色々と打てる手はあるからそれで攪乱すれば
                ハ    !:.:\:.:.:.\  ___ ....ィ  /!:.:.:.:.:.:iヽ:.:.:{
                    、   {:.:.:.:!:.:>ー≧  \___/ /./:.:.:.:.:.:.| \!        勝ち筋はまぁいくらでもあるかな?
                  !     、:,ハ/!.:.:/|>   ー- /  ∧/⌒ヽ!
               /}      ヽ j;ノ |  > _/   /
              _ / 〈         i   |         {
           /:.:.:./-ヘ\       !_/|          ト、
           /:.:.:.:./   ̄ `ヽ_r―┴-、}           |  \
          /:.:.:.::.:/          ヽ ̄   }、        |   \
       /:.:.:/:.:ノ  __          人\      |    \
        /:.:./:.:.:./   ̄ ` ー--     /}:.:.:\\            \__
     /:.:.::.:.:.:.〈              ー--┘|:.:.:.:.: \\/  \ r--――   >ノ\







              / ̄ヽ                                   /_-/
.              i!            ───  、                 /_-/
              \ー __,、丶`  ⌒丶`、    、.\              /_-/
                ー ァ /ニ7      ヽ    \ \          /_-/
                 / /ニニ{i   |  /ニ丶     ∧        /_-/
                /  /ニニニ、___/ニニニ\    .∧     /_-/
.               /./ /ニニハニニニニ>‐、─ 、ニ′    ハ   /_-/
               / / ニニ/ }}ニニニ/    寸ニ心   ∧  、/_‐/    そもそも接近させない
.             / ′'ニ/ 《ニニニ{ |∨  ! ∨ニ》,   ∧  .!/
             /,' | !ニ/| 从ニニニ》|─、  | }/ヾ》 ∨  .∧  |       炎で視線を通さない
             |′/ |ニ′ Nヒッ、/ i| 茫弐′}ニ=-}. 、   \|‘.
              / /!レi  .从¨/ \|ヾ 乂ソ   ヾニ{  }h、   \ _    トラップを張らせない、でまぁたぶんいけなくはないかな
.              /'"  ハ| ヽ!∧`     ムイ   /人  }liト、丶  \{
                  Yh、| 丶 ヽニ=‐" /  /v′ .∨∧ |ヾ \ |》
                 }ニニニ.|  |个ー=≦/,イ/}ニY ハ .Nh、}ニヾf=- ァ
.                 寸ニニ! ハ|ニニ} }\/ /ニ/アィ7ー、。s≦ニ\ニ〉、
                 /イニニYニ} \У /ニニニニニニニニニニア/
              __ < ヽニニニニ、}ヽ/ニニニニニニニニニニニ{ {ニヽ
             /{(:::: >、寸ニ=┘r=ニニニニニニニニニニニニニLヾ《
            /::人 ̄}イノニヽ -=ニニニニニニニニニニニニニニr' ┴、
            /::/::::」 ̄ ̄>ニ/ 〉ニニニニニニニニニニニニニニ{ ノ//∧
.         /::/:::/:::」- ̄>ニ=─{ニニニニニニニニニニニニニニニヽ ヽ'//丶
      _ /::::::/r'"´__、丶`  {   !>、ニニニニニニニニニニニニニr' .ソ////\
      {=‐┐:::":::::{!  __ ̄ |  .|::| └ニニニニニニニニニニニ{ r 、{¨´ノ'////,∧
     人ニ}::/_-:||   ``〜、、|   .|::|  ∨ }_、ニニニニニニニニ= 」   ∨/////∧
     Z=/_-/从   ``  .!  .}i|   :.  \ニ/ ヽニニニニr、-┘     <'////∧
      /_-/::::::::|∧  ミ、.  |  }|    :.   `   `′     丶       〈/////∧
     /_-/ニ|:::::::::|}::::}h、  \  }   |!     :.             ,        }////∧
.  /_-/ }ニニ}:::::::::W::::::::`Y´>、}   |i、     ::.           ー 、     L'////∧
. /_-/  |ニニ}::::::::::::∨::::::::Lr‐ 、 ∨  \     \            \\、    }////∧

3082 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:55:09.20 ID:VznQd9su
ワイヤーでの三次元機動をウォルターさんに仕込んでもらってるとこだしなー

3083 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:55:57.51 ID:yJDuVvxe
タイマンだったらまだ付け入る隙はあるけど、集団戦になると前回のようにアンブッシュ魔眼筋肉されて崩壊しちゃう可能性が高いからねぇ。
銃養生法は共有してると魔眼に堕ちたときにピンチになる

3084 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:56:10.11 ID:BKdcxmuv
罠も焼いちゃえばいいのか

3085 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:56:22.60 ID:VznQd9su
ん、フラッシュは眼に弾かれないのか霧とどうよう視界をどうこうする効果の個性だから平気かと思った

3086 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:56:44.32 ID:VvfKcYAg
まあ爆破技能を覚えれば邪ンヌに対抗はワンチャン出来るな

3087 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:57:00.53 ID:+wnn3opA
フラッシュはただ眩しいだけで別に視覚に異常をもたらす効果でもないし

3088 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:57:29.20 ID:YqPrdcws
羅猿ヒーロー科総出で・・・と思ったけどこっちのAクラスの方にミストさんいるから
さらにやばくなるんだよなあ。

3089 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:57:44.06 ID:c6eVekgB
ミストさんは幻覚とか精神に関する個性っぽいとか言われてた気がする

3090 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/05(土) 17:57:44.57 ID:wi18MuMx



/      /   ./   /  .{  .|   .|.ヽ .',_  \   \ \ \ i
 /     ,'   .i   , '|  ./i  i',   |  ヽ ' ,_ゝ , `ヽ   ヽ   ヽヾ
./     .,'   /|  ./ | /, ', | ',  |  ,>::::::::/` 丶,ヽ  .ヽ   .',
      |   ./ .| / `| .|::::`ヽ| ',  | ..l:::::::::/  __> , ',   ',
      |  /  | .|   ',/\::::::::`',ヽ ', .|:::/_ ィゥヽ  / /ヽ|ヽ_
  i    .| ./ ヽ.|/__`___` <ヘ ヽヽ ~ /  ゞ_彡 ' ゙ / ./ .| i`ヽ   鼻で位置を把握すりゃいくらでも戦えるぜ
  |    . | ∧   \   {ヾソ `ヽ `  `   ̄ ̄     / /.|//゙}
ヽ ', .ト, . レ゙ '.,    ` ̄ ̄ ̄    ', .i          /  .i/. /   最近は音での訓練もな、鼻はほら、あの水とかで
/',i | .',    ',             ', ',        /   ,' /
__, ヽi  ',  |ヽ',             .', i            , / .ト   狂わされるしな
  ./ . ̄| ./ ゝヽ            .i i            ,/i ./
/    レ゙ ヽ .`ヽ            ',_ノ ‐      /.| }  ,', .}./
__      /丶,',   ,         `  _  .-‐ ' ゙ ././  / i '゙
  ./    .メ  |   ヘ  ヾ ‐-― ''   ̄  _, - ヘ/./  /  ',
( /   / ヽ|   .ヘ   ヽヘ┌―‐ '''' ~    >´  /   .',
'__ ,イ    ヾ    ヽ   ゝ` __   -‐ ' .゙    /    .|





                      ___
                   />´     ¨>
                  V く        ヽ
                 V{  ヽ        ヽ
                    | V \ \    ハ  ヽ
                 ハ  V  ヽ  ヽ  ヽ、  {   ペルソナに戦わせればいけるいける
                 ∧ 、ト-__\ >r==r フ  ミ
                  ∧|`ー一"~ゝー一 ソΝ
                   ヽ    |〉   ,/>
                    へ  、_ ,  イ >
                   >- ヽ   // { ____
                 >| , ヘ ,  ̄  {  |///////ヽ
              ><//ゝ \ ヘ ゝ   V  トV///V/ハ
           ノ///ヽ////////>> ヘ   ',  V////|//ハ
          //////ハ////////O | ヘ  i   V///|///ハ
          |///////ハ////////リ   \」   ,///////ハ
          |////////∧///////|    0ヽ   V///リ//∧
          |////////〉ハ/////リ  //  i   V/V|//V∧
          |.///////女/|\////__/ /  |__  V/イ///V∧
          |///<⌒>リ/ .// ̄ ̄ ̄ ̄   >V__////V∧
          |ノ<//////// / f  __   r=⌒つ--r '|////V':,
        ///|///////{{/7  / `    `ヽ´ ̄¨   |Vヽ////V∧
       /__\//////||/|  i ヽ   て<  > __  |/|: :.V///V∧
     //////////>==>へ  ', 、ヽ  \  `>レン |i∧: : :V///V’,
   イ/////////////////>¨ ヽ , `ヽヽ  へ  |    |//Vく }////V 、
  /V/////////////=< |    \ 、 `ー イ  !    |////i ヽレ///V 、
  /V///////>< ̄      〉     `       |    |∧/V   |////// 、









      /             \
    /        ,          \
   /   /     /    |  ', i    、ヽ
.  /   /   i  /       |   ',i    i ',
  i   /  ::::/ /     .|', 、 ',i    | i
. ||  / ..:// / ,    /| / i i',:. i    | |  頭上をとってひたすら風でいじめますがなにか?
 ||.  | ∠-ナ7-/  / _|/─|__| ',::|     | |
 |::. イ/ / //  /  /    i |\|   .. |: |
. |:::.  |    /|/    --  |/  |ヽ  .:: |:::i
. ||:::i |  ___     __   /  .::| |:/
. ||::|: |i 彳 ̄ ̄      ̄ ゙゙̄ヾ= /:  .:::|ハ/
 |', |:. |ヘ                /:: .:://.i
  ヘ:. i::i      ′        /::: .:// ノ
   ヽヘヘ    Γ ̄ ̄i     ./:::::/7/
    ∨|\   ヽ   ノ     /|:::/∨
         > ` ´ _ イ|_ソ|/
          <1>< _ /´ |
        /| /||`|´     |ヽ
 , ─┌-i::彡:::::| / || |   ,/::::::::::\
. /::::::::::::/:::::::::::::v // ゝ- ´::::::::::::::::::::/`二二フ- 、
. |:::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::イ::::|

3091 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:57:48.72 ID:VznQd9su
ジャンヌは状況次第かねー
設置が済んじゃえば先生と同じ状況になるし

3092 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:58:15.80 ID:VvfKcYAg
>>3084
下手に焼くと火に誘発して発動する罠あるからなあ
くさい先生が前例

3093 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:58:37.22 ID:zbLGx06N
一番の天敵はエーリカかなあ
それ以外は勝筋あるけど

3094 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:58:46.58 ID:J/+FG+YL
ワイヤー、耐熱性の高い熱伝導率の低い奴に変えたら炎系にはワンチャン。 少なくとも捕縛やトラップじゃなく斬撃系は通りそうw

3095 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:58:48.11 ID:RPriJgAc
殺して良いならそれこそ銃で撃たれたら死ぬからなやる夫
ヒーローはやってこないだろうけどヴィラン相手だと前線は辛いな


3096 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:58:48.90 ID:fB7XYF7M
戦場次第やなあ
なんやまだまだやる夫成長しなきゃ!

3097 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:58:59.10 ID:fscoemo9
ペルソナ経由では洗脳発動しないのか

3098 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:59:03.96 ID:CYsGJ2wV
やる夫は対空が弱いからなぁ

3099 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:59:12.46 ID:C/bE7A0a
タイマンだと、何だかんだで不味いか。なぜか状況次第でワンチャンあるけど。

3100 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:59:23.93 ID:VvfKcYAg
確かにペルソナは洗脳出来ないから個性意味なくなるか

3101 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 17:59:57.33 ID:5s0kmPQn
(ぶっちゃけ後ろに控えて尋問情報収集役&バフ役で十二分すぎるくらいチートな気が…)

3102 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 18:00:28.75 ID:C/bE7A0a
※彼は後衛です

3103 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 18:00:30.14 ID:J/+FG+YL
相手によってはワンチャンどころか相手のほうがワンチャンある状況もw

3104 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 18:00:40.70 ID:2niijMKS
流石に銃弾を鍛えてるから平気でしたは、体が硬くなる系の個性が意味ないことになるからな

3105 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 18:00:54.36 ID:+wnn3opA
後衛だけど、前線の仲間を放っておくことができない難儀な性格だしな。

3106 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/05(土) 18:00:59.76 ID:wi18MuMx




     |;;;l::::::::::::::|
     |;;;l::::::::::::::|                _____
     |;;;l::::::::::::::|         ,ィニ゙ー‐´ ̄      `> - 、
     |;;;l::::::::::::::|       /"  > ´  ,-――‐<     \
     |;;;l::::::::::::::|      /"  /      ┌-、         ゚,
     |;;;l::::::::::::::|    /"  /  ,  ,  ,、y|              └、
     |;;;l::::::::::::::|   //   〈  / /,' /゙゙゙`!          i   ,  まぁタイマンなら無理げ―ではなくて状況次第で
     |;;;l::::::::::::::|   //     .} /、 !i  {   !、 i   i       l   i
     |;;;l::::::::::::::|.  //     ノ.{i `,ト.、 |   ji_i_ハ_i_l__     l   |   勝ち筋はあるよねってことだね
     |;;;l::::::::::::::| /,'       ,/ハ、,ィ=ミ、{   リ_|'__リヽ |i `ヽ.   | i ,
     |;;;l::::::::::::::| { !     〃  ヘト i゚ }`  ' 〃Tヾ、ソ;  /i  | ヽ ヽ  でももし普通に実戦なら兄貴のそばにはあたしが
     |;;;l::::::::::::::| ヾ:、_,   ノ  /゙|`¨″   ノ' ,.{゚__ゾ`メィ`{  ト、 ゙、 Y
     |;;;l::::::::::::::|======= V //二!、  '    r---/∠,ィ=<._ j、 ヽ.  ト、  ついてるから簡単に狙撃はできないと思うなー
     |;;;l::::::::::::::|        Уイ、(__,リi\  ャ ァ|lブク/ ̄`¨`ヽ\` ̄`ヾソ ヽ._
     |;;;l::::::::::::::|     //ヽメ.ニノイハ__丶,ィ'´ ̄ ̄`  、    ヾ. i____ \ノ 〉
     |;;;l::::::::::::::|_    //_.ィ< ̄´ ` ̄__       `ヽ   iリ_____`ヽYー 、
  _,<.j;;; :::::::::::::jく \ヘ-イ      ̄     `ヽ       ,   リト、 ̄  `ヾレ′〉
. / .r―┴┴< ̄    .〉、`゙                 /   | {、ゞ、      辷、
〈  {           ゝ'`ヽ                〃  / | ヽ.ミ、 ー-、 y'´  〉
. ヽ `ァ-.___.='   〉゚c}                '  /  ハ 〈  ̄ `ヾv′   }
  }ノi  ′        /i| ハ                  /  ./⌒ヽ 廴_   j! ,′ ∧

3107 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 18:01:13.89 ID:VznQd9su
なんだかんだでタイマンじゃなくて集団戦でこそ活きる能力だからな

3108 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 18:01:27.16 ID:FDGNDW95
目を合わせたら個性の餌食?
じゃあ目に頼らなければいいじゃない!ってやってるのがトリコとエーリカかw

3109 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 18:01:57.02 ID:sULc5wk3
それこそ実戦ならって言うなら敵も徒党組んで来るしたらればはあんま意味ないな

3110 :隔壁内の名無しさん:2016/11/05(土) 18:02:23.63 ID:C/bE7A0a
まあ、拳銃弾くらいならコスチュームの防弾で何とかなるだろうけどなー。一応。

2965KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106