■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ・安価】ギアス世界をダイスに任せて渡り歩く 4【コードギアス】

1 : ◆7WfvJ7eA4w :2016/10/15(土) 02:43:33.54 ID:dteIXsK0

                   i`ヽ __r‐、
   ┌───‐'^ヽ         |  |└、_f┘    rヘr───…¬
   └─‐… ┐ 」         |   ̄ ̄} r‐┐ <__>' ー‐r‐=≦´___, 、
        | { ____」  |\_/  }  {_rへ     j  } \____,  〉
        | │}    _/|  |  r‐‐ '_  r‐rヘ、 / /      /  /
  ┌───‐┘ |  ̄ ̄´   |  |  `二 ┘  r─‐<__,/     / , ヽ、
  └──── 、_」       L.ノ  {_ . -‐ヘ `、      , -‐ ´ / \  丶、
 ─‐C‐O‐D‐E─G‐E‐A‐S‐S=───‐}__}──<_, -‐‐ ´──‐ヽ_r‐'─
                               反 逆 の ル ル ー シ ュ

                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::    
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::


=========================================================================

・これは「コードギアス反逆のルルーシュ」を題材にしたあんこスレです
・あんこ次第では設定崩壊、外伝の内容も出るかもしれません
・R18ではないのでR18展開はありません
・皆が楽しめるよう、言葉遣いには気を付けましょう

=========================================================================


7390 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 00:47:39.73 ID:r4CdsLqk
魔力(異能)耐性低そう
筋力、敏捷はありそうだけど

7391 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 00:47:46.89 ID:+TZ6xdPG
捨て身の時に好転してるから何らかの加護スキル持ちであるな
KMF戦不利時に味方軍優勢からの敵撤退、この辺りの逸話が宝具に現れそうだ

7392 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 00:48:30.64 ID:dLseQ4dW
まあナイトメアフレーム乗ってのライダーか
EX宝具でwZERO呼び出すんですねわかります

7393 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 00:50:25.28 ID:+TZ6xdPG
どきっ、ライダーだらけのKMF聖杯戦争
ワンさんはカタログ高スペックからの幸運E、ライダーの面汚しよ

7394 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 00:50:25.79 ID:Wj4VekbC
皇帝を止める為に抑止力の加護を受けてた可能性

7395 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 00:55:02.70 ID:FGJ//lKu
ステは筋力C耐久C敏捷C魔力E幸運A宝具A+〜EXな感じで
       アレクサンダ3C
A+宝具「解放英雄の愛機」に乗ると筋力・耐久・敏捷+2ランク
      wZERO
EX宝具「解放の仲間」でwZERO全員を召喚か……

7396 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 00:55:34.89 ID:PrszZuYw
抑止力ってギアスの大本じゃねーかww

7397 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 00:57:48.01 ID:+TZ6xdPG
宝具アレクサンダはアンナちゃんが座に召されてしまいそうw

7398 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 00:59:03.92 ID:BzOyPeSC
軍勢召喚はちょっとテンプレだけど、他に宝具になりそうなもんないしなぁ
レイラの加護(ギアス)がスキルで入ってて、本人も効果知らないとかありそう

7399 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:01:25.64 ID:GzB83Twg
キャスター   シュナイゼル
キャスター   HAL
セイバー    ワンさん(笑)
バーサーカー ルキアーノ

7400 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:04:45.15 ID:xemdm9q4
ビットがいるからそっちで良くね

普段はビットだけれどたまに億泰が紛れ込んでいる系宝具

7401 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:05:37.64 ID:+TZ6xdPG
ケイネスランサーかな?
自害させたくない

7402 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:06:37.28 ID:T9xuLfoP
>>7399
アーチャー アーチャー
シールダー 千鳥

7403 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:07:36.75 ID:+TZ6xdPG
ランスロット乗るバーサーカースザクなんておらんかったんや

7404 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:08:16.59 ID:i+65/IY6
アーチャーは皇帝暗殺成功させたからアサシンでもいいな

7405 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:12:26.86 ID:BzOyPeSC
>>7400
戦争大戦の終わりを決定した一撃、っていうとなんか凄い効果ありそうな気がしてくるw
多分判定は幸運勝負の宝具だろうし、運高いあなたが使うとエグそうw

7406 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:15:41.05 ID:BzOyPeSC
>>7405
訂正:戦争大戦→世界大戦

7407 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:19:28.66 ID:FGJ//lKu
あなたもだけど新城さんもやばそう
全ステEXすらあり得る

7408 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:20:15.26 ID:GzB83Twg
フォークはどうだろう?ユーラシア大陸側だとある程度英霊条件達してると思うがw

7409 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:21:42.57 ID:+TZ6xdPG
フォークのツンデレは笑ったわ
惜しい人をなくしたものだ

7410 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:23:02.50 ID:i+65/IY6
味方側ネームド唯一の犠牲者になっちまったからなあ

7411 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:24:32.31 ID:BzOyPeSC
質が違っても二倍の数を正しく運用すれば勝てる、
っていう当たり前だけど大事なことを証明した名将だったなぁ

7412 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:27:10.17 ID:+TZ6xdPG
完結したし話題にも出たから
記念(?)に定期見直し用貼ってみる

ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1473162200/5143


7413 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:41:12.05 ID:zppXBqPP
読み返して日が明けちゃうだろ
やめろおおおwww

7414 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:43:13.74 ID:Sbt1nUv4
>>7405
大群を焼き払いそうなとんでもない攻撃っぽいのに実は所有する手数の内一つが勝手に最適なタイミングで最高の攻撃をピンポイントで仕掛けるだけというってのがたまんねえな

7415 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 01:57:53.80 ID:iz3QopYA
次スレは何かやるのかな?

7416 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 02:06:49.07 ID:3LLcN0s3
ソキアは仕切り直しCくらい、スザクとアキトのどっちに無窮の武練が付くか悩ましいところ
あとルキアーノは戦闘続行Bに、HALの軍略A、ってのがパッと思い浮かぶスキルだな

7417 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 04:24:56.16 ID:GzB83Twg
もしもコードギアス-叛逆のアナタ-がSLGゲーム化したら、序盤の最難関ってユーロブリタニア戦なのかも知れないなぁ…
まだ味方もそろってなければ機体も酷いのしかない状態だし、損傷しても支援が殆どこない状態だろうから消耗戦になるし、
相手のほうの機体が自分達より2ランク位上で数も多いという、難易度普通以上だと投げ出したくなるような難易度な気がするw

7418 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 08:53:02.32 ID:3LLcN0s3
まだ最強が藤堂級の時分に、ラウンズ級二人のミカエル騎士団の偵察隊とか普通に死ぬよねw
そしてお次はラウンズ級ディルムッド。フォークが勝って撤退してくれなけりゃ普通に部隊消滅。
よく生き残ったよ、ほんとw

7419 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 09:01:20.97 ID:i+65/IY6
ゴドフロア「オイ待て」

7420 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 11:55:07.61 ID:vssdYkUj
・対ブリタニア陣営攻略方針

1、ブリタニアは世界を相手に戦う軍事大国です。人材層が厚く、原作ネームドキャラが味方にいても勝てるとは限りません。序盤はひたすら訓練&人脈確保に専念しましょう。

2、序盤のKMF対決は苦戦必須です。相手は数・質ともに必ず上回っているのでひたすら戦力の温存に努めましょう。といいたいのですが、時間をかければこちらが不利になります。

3、ギアスに気をつけましょう。この世界にはギアス饗団というブリタニア所属の超能力者集団がいます。メタ情報なし、あっても対処できずに理不尽に死にます。対抗するには如何に早くギアスに辿り着けるかどうかです。

4、戦力を整えたら日本を解放しましょう。時間をかければプリン伯爵が作る高性能機+ラウンズの組み合わせが登場し、手に負えなくなります。

5、謎の女性C.C.を確保しましょう。敵に奪われ、日本を占領されたままの場合、強制バッドエンドになります。

6、シュナイゼル、もしくはギアス保持者を使い、ギアス饗団および教主を壊滅させましょう。残っていれば後日禍根となって襲ってきます。

以上6つの点に気を付けてブリタニアと戦いましょう。

7421 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 12:00:49.98 ID:W2yZmGrD
>>7420
こうやって箇条書きにすると無理ゲーすぎて笑える


7422 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 12:16:23.25 ID:0Q/aHQ4n
>>7420
これを乗り越えた多くの人々は間違いなく偉大だし
その中心にあって先陣を切って戦い続けたあなたはまさに英雄

7423 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 12:20:04.60 ID:w/sTsime
先攻確定って時点でクソチート

7424 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 12:57:01.02 ID:br86fRL9
こうやって箇条書きで見ると戦略的に対抗できるEUが落ちた時点で戦略的に詰みなんだなって
ほぼ詰んでる状況からスタートしたのにギアス使ったとはいえ食い下がった原作ルルーシュは凄かったんだな

7425 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 13:13:05.90 ID:+TZ6xdPG
>>7420
1、2以外は情報得るのも運次第に感じる
何も分からずバッドエンドの確率の方が高そう
よくあなたはクリアできたものだ

7426 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 13:46:47.57 ID:r4CdsLqk
先行確定も明確なメリットではないからなぁ
当時は空振り多かったし、10は被撃墜であるネームドも多かったし
そりゃ初手で敵ネームド撃墜出来ればいいけどさ、1割じゃね

7427 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 14:14:49.58 ID:vssdYkUj
あなたがクリアできた要因

1、序盤でひたすら訓練&人脈確保に成功。
人脈:日本→糸色、キョウト、HAL、新城他中東組。欧州→ジョセフ(マルカル家)、 スマイラス。
訓練:中東レベリング。

2、序盤のシベリア戦線のKMF対決で戦力を温存でき、図らずも敵の鹵獲機で戦力の底上げもできた。

3、ギアス対策は結局使わなかったが、レイラちゃんが幸運にも覚醒し、C.C.から情報を聞き出し、最低限の保険はあった。
また、運よくロロ雑巾に合わず、マオ(実験材料)も確保できた。


4、原作開始前までにブリタニアの戦力を削り、プリン伯爵が躍進する前にサクラダイト(開発物資)を抑えた。

5、幸運にも新城さんがC.C.を確保し、シャルルたちに渡らなかった。

6、覚醒シュナイゼルの行動が上手くいき、皇帝オデュッセウスを餌にして仕掛けられた罠にV.V.一派らが上手く嵌った。


7428 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 14:28:06.40 ID:vssdYkUj
苦しい序盤で
・補給、バックアップ担当:スマイラス
・戦略担当:HAL
・実戦担当:アキト(貴重な別動隊指揮官兼ラウンズ級エース)
この3人を得たのが個人的に大きかったと思う

7429 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 14:34:52.32 ID:JkGjx6+M
春川教授と会った時に10引いたのが全てだよ

7430 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 15:11:00.30 ID:3LLcN0s3
あなたは目標を定め人を率いる能力はあっても、国家相手に謀略や世界相手に戦略練る能力はなかったから、
HALは本当に得難い人材だった。
シュナイゼル覚醒させてギアス排除もHALいないと無理だったしな

7431 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 15:13:26.26 ID:DNHmcqtZ
中東ゲリラは犠牲になったのだ……
神聖ブリタニア帝国の打倒、その犠牲にな……

7432 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 16:33:13.38 ID:l2xlT4z6
いくら英雄でも戦略担当が欠けてたら先がなかった、一部で快勝しても無意味なんだよな

7433 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 16:40:08.77 ID:br86fRL9
シャルル排除して足を引っ張る存在が消えた後のシュナイゼル無双っぷりよ
ヘイトコントロールとシビリアンコントロールが完璧すぎて見てて凄いわってなった

7434 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 16:43:49.13 ID:r4CdsLqk
宰相で実際に国動かして各国の調略を担当してるだけあるわ
ルルーシュも何年か実務をこなさなしてからだろうな、シュナイゼルの後釜は

7435 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 16:46:32.19 ID:W2yZmGrD
国の抱える問題の解決と自分の趣味を両立するシュナイゼルレクイエムには腹抱えて笑ったわ

7436 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 18:04:24.75 ID:niSXMxg4
ダイスの加護を一番受けていたのはシュナイゼルだった…?
彼が一番いい空気吸ってたよねまじでw
次点はHALと言いたいところだけどたぶん大博打が大成功したココさんかな

7437 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 18:08:16.67 ID:5wK1M6xM
英雄に必要なのは才覚と運と人脈だってのがよくわかるあなた

7438 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 18:09:49.78 ID:5wK1M6xM
あなたに賭けた人は大体みんな良い思いしたよね
スマイラスはブリタニアを破りがちでナポレオンすら上回る声望の欧州皇帝に
ジョセフはサクラダイト利権ゲットだぜ&まだ無名だったあなたの大器を見抜いた大人物扱い
ココさんも大勝利と

7439 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 18:21:19.95 ID:T9xuLfoP
>>7438
まさしく福の神である、勉学の神みたく神社立ちそうなレベル
というか主人公にとって本当に都合の悪い奴は世界の修正力でもうけたんじゃないかという程の不運っぷりだった

7440 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 18:28:40.03 ID:niSXMxg4
>>7439
怖い怖いと怯えていたロロ、VV、マオは主人公のいないところで処理だったし
レイラちゃん除くギアスユーザーは徹底的にダイスに狙い撃ちされてたよね
そしてシャルルとワンさんは狙い撃ち(物理)で撃沈したという…

7441 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 18:29:52.44 ID:r4CdsLqk
主人公にというより世界にとって都合が悪い、としか
シャルルらのせいで不利益被る奴等は計り知れないし、エリア差別や強引な拡張による恨み辛みは至るところから買ってるだろうしな

7442 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 18:35:25.81 ID:9ih0CJxR
ギアスユーザーで満足いく死にかたしたのってそれこそシンくらいだな

7443 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 18:45:41.24 ID:n8G9Lkya
ダイス神「ズル(ギアス)はいけませんねぇ、ズルは……」

7444 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 19:19:26.71 ID:i+65/IY6
>>7442
「ギアス持ちだしこいつも出落ちするんだろ?」

「ギアス有効活用してるし普通に戦っても強いしこいつヤベエ」

「それでもやっぱりシンもギアスの犠牲者だったんだな…」

という綺麗な流れ

7445 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 19:24:05.90 ID:5wK1M6xM
結局KMF戦だと終始アキトを圧倒したシンは視聴者の中で最強説ありそうだな

7446 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 19:30:35.71 ID:tztnjmo8
地味にお金に困らなかったのが8年で平和を成し遂げた大きな要因のひとつではないかと考察する。
この手の活動ってだいたい資金繰りに困るもんなのに、
あなたはマルカル家、キョウト、シックスから援助受けまくりで全然そこは困らなかった。
実際あなたがお金に困る描写は一回もない。
兵力とはEUの財布(軍)でそろえたしな。

7447 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 19:33:27.62 ID:nToiMyq/
あなたは予算さえあればクライアントを満足させることができたからなぁ
サラリーマンってやぱ凄い

7448 : ◆7WfvJ7eA4w :2016/10/28(金) 19:59:09.83 ID:mYobxIxw

>>7446
そうですね、それも大きいでしょうね

元々は戦力を整えて大人物に託すがあなたの考えでしたが難民組織立ち上げから自分が旗印になる可能性も考慮して

資金を持ってる者たちや権力者への支援要請に明け暮れましたし

資金集めを自分でやったら相当時間がかかったでしょうね(難民組織の上納金もありましたが目的からすれば微々たるものです)


それと連絡で1週間後と言いましたが日曜日には過去ログ申請を行います




7449 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:00:28.94 ID:mgNIM90u
了解です。

7450 : ◆7WfvJ7eA4w :2016/10/28(金) 20:00:32.81 ID:mYobxIxw
>>7243
当然ですが誤字ですよw

誤字の選択肢にピタリと当たったのは驚きましたが

7451 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:00:34.55 ID:8dXDxDjx
乙です、このスレも本格的に終わりか、寂しくなるのぉ…

7452 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:01:49.80 ID:5wK1M6xM
あなた「俺に投資しろ損はさせないぜ!」
ジョセフ「ほんまだった」
キョウト「ほんまだった」
シックス「ほんまだった」
ココ「ほんまだった」
スマイラス「あなたは私が見出した」

7453 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:04:06.85 ID:T9xuLfoP
次回作の舞台はもう決まったん?

7454 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:04:52.99 ID:d3x5P7y9
投資に踏み切った商人たち、全員あまりにもぶっこみがはやかったし
あなたの力というか、それぞれが機会を逃さない凄腕だったんだなって感じだ
あなたが勝たせたというより、勝つべくして勝ったんだと思う

7455 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:07:14.71 ID:8dXDxDjx
絶対前職飛び込み営業マンだったろうなぁ

7456 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:09:34.56 ID:+TZ6xdPG
戦略で勝たせたのは春川でもその舞台に持って行ったのはあなたの熱意だし
戦術を支えたのはあなたの力量だものな、これは英雄ですわ

7457 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:09:56.21 ID:+TZ6xdPG
>>7455
すごく納得できる

7458 : ◆7WfvJ7eA4w :2016/10/28(金) 20:13:03.80 ID:mYobxIxw

>>7453
いえ、まだ決まってません

スレが残っている間までにスレを立ち上げたらここに誘導のurlを張ります

そうでなければ、宣伝所にこのトリで宣伝しますので



ただ、前回や今回とはまた違った主人公で回してみたいなと思ってたりもしますね

後は、余り長すぎずコンパクトに終わるモノやダイスを多く振るギャグモノもやってみたいとは思います

7459 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:15:58.44 ID:mgNIM90u
スレ主さんの書く話は面白いので、新作楽しみに待ってます

7460 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:16:35.52 ID:niSXMxg4
ダイスたっぷりでギャグ物は修羅の道ですぞ(各所の熱烈歓迎の歴史を見ながら)…
是非見たいけどねw

7461 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:16:45.26 ID:5wK1M6xM
>>7454
ワイはモノに金を貸してきたんやない
人に銭を貸してきたんや!という幕田はんスタイル金貸しやな

7462 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:27:26.62 ID:SsD3DZhZ
大学生やる夫さんはコンパクトすぎたけどね!
1がなんとか物語にしようとしたのに華麗にかわしていった・・・

7463 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:32:06.02 ID:i+65/IY6
初回のやる夫さんは速攻エンドに突っ込むという種からのジンクス
次回作も最初はやる夫主人公にしてどうなるか試してほしいw

7464 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:52:02.47 ID:XK1HpifC
>>7461
え!!金貸し主人公で次回作を!?

7465 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 20:54:12.68 ID:3LLcN0s3
前回って聞いて、「過去に別のスレやってたのかな?」と思ったが、やる夫か
素で忘れてましたw
あんまりにもmob街道を行くんだものw

7466 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 22:08:35.91 ID:LzAZC1eE
やる夫さんは護身完成して、学園ごと平穏無事にしたからなw

7467 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 22:16:46.16 ID:v4hruKlK
>>7464
利息はトイチでっかいな!?

7468 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 22:44:26.70 ID:5qrAVe1M
次はミナミか…

7469 :隔壁内の名無しさん:2016/10/28(金) 22:55:44.41 ID:+TZ6xdPG
実習生やる夫さんはIFギアス世界の長期連載かと思ったら短編だったという
ある意味ギャグだったけどなw

7470 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 01:39:48.52 ID:eY2Yf5/m
実習生やる夫がアナタの世界に居てもおかしくないけどなw

7471 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 02:07:48.32 ID:8wSrhLSW
まあ普通に船団でブリタニアに帰ったんだろうw

7472 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 02:11:36.31 ID:jgj3dXHj
平和な時代だからブリタニア国民(平民)にとっては安定した公務員の立場が拡張時代より向上するだろうし
やる夫さんはいい感じに人生謳歌できそうだな


7473 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 07:03:07.08 ID:hF+335m8
匿っていた皇子が見事皇族復帰、自分達も貴族復帰
その皇子が次期宰相最有力
当主の孫娘が婚約者筆頭

アッシュフォード大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!

7474 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 08:25:40.82 ID:+RTQp1NF
ミレイさん原作では、シャーリーが不幸になって死ぬわ、ユーフェミアを拗らせてニーナがグレるわ、
ルルーシュが反逆皇帝になって死ぬわ、カレンはテロリストで学校制圧するわ、
周囲から仲間がみんな離れて行って、リヴァルぐらいしか残らなかったんだよなぁ
この世界だとルルーシュと幸せにラブコメしてそうで、良かったわ

7475 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 08:31:29.86 ID:ZeOV4iQW
>>7473
まあルルは兄弟の仲良しプロレスをガチと勘違いして無駄に警戒してたんで
本人の知らぬ間に生存報告は結果的にファインプレーだった

7476 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 09:58:45.51 ID:z8yXkEHT
ルルがプロレスに気づいたときの反応見たいわ〜
面白い反応してくれそう

7477 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 10:05:20.28 ID:4g6J9Dg0
そーいやアッシュフォードってKMFの前身の片割れであるナイトメアを医療目的で研究してたんだよな
この世界だとそっちの研究も再開するのかなぁ
皇帝が福祉関係に強いオデュッセウスだし、ルルの事もあって援助たんまり受けれそう

7478 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 10:18:27.86 ID:w8J0ibkD
オデュッセウスは慈帝とかそんな感じの名前で呼ばれそうだな

7479 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 10:25:27.64 ID:7x8s76rG
序盤で既にwZEROを危険視してたシュナイゼルだけど、当時の情勢と価値観、そしてのちにwZEROがやらかした事を考えると
後世の人間からすればお前未来見えてたんじゃねーの疑惑が付くレベルだよな

7480 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 10:29:36.24 ID:4g6J9Dg0
シュナイゼルこそ真の未来視の持ち主だった……?

7481 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 10:32:39.74 ID:w8J0ibkD
HALの存在が表に出ていないとすると
その辺含めてシュナイゼルがあなたの宿命のライバル扱いされそうだな
というかHALが表に出ていないとするとあなたは歴史ゲーでオールステ90超えの
厨性能になっていそうだやな……

7482 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 10:49:03.03 ID:ZeOV4iQW
>>7479
シュナイゼルが注目した時点でのwZEROの戦力は
グラスゴー7機、フンメル4機
デバイサーは藤堂級のあなたと四聖剣級の千鳥、
ブリタリア正規兵以上レベルの上条他9名

他国から見ればこの時点でまあ精鋭だけど
ブリタニアからすればその辺にゴロゴロしてそうなレベル
シャルルがいちいち気にすんなっていうのも割と普通、
警戒するシュナイゼルが過敏に見えるくらい

7483 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 10:50:24.77 ID:qpKtKLF5
あなたに付きブリタニアを翻弄した謎の策士の情報ぐらいは出そう

7484 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 11:10:56.09 ID:FO8ThpqV
>>7482
問題なのが出現する期間の短さなんだろうけど

7485 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 11:16:35.23 ID:U7t3UOyo
後にアニメスタッフの裏話とかで「実はあなたは最強じゃないんですよ」って設定が暴露されて
当時の視聴者が「え!?」ってなりそう
実際強い方ではあるけどブリタニアには割とゴロゴロいるレベルだし

7486 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 11:24:47.68 ID:ZeOV4iQW
>>7485
作中描写だけでも4Dに乗れないしラウンズを落としてはいないから
最強候補には挙がっても絶対的最強扱いはされないんじゃないかな
圧倒的撃墜数のあなた、4D搭乗可能なアキト、
被撃墜無しかつノネット倒した新城さん辺りで
wZERO最強議論が過熱してそう

7487 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 11:27:18.37 ID:vf0VG/F2
公式「実は最強はアーニャの中の人なんですよ」

7488 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 11:39:10.80 ID:4OC6gzYL
公式「当初のプロットでは主人公はアッシュフォード学園の講師でした」

7489 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 11:43:46.14 ID:8qIyceDq
一番キツいところを受け持ったりタゲが集中してる中で生き残るし
あなたは守りに優れる描写が中心かもね
四聖剣との模擬戦のように、大道芸な動きで魅せるイメージ

7490 :隔壁内の名無しさん:2016/10/29(土) 12:03:06.13 ID:KhxfeunG
え?むしろ陣頭突撃して敵将の親衛隊を千切ってはなげする猛将のイメージしかないんだが

3617KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106