【あんこ・安価】ギアス世界をダイスに任せて渡り歩く 4【コードギアス】
- 1 : ◆7WfvJ7eA4w :2016/10/15(土) 02:43:33.54 ID:dteIXsK0
-
i`ヽ __r‐、
┌───‐'^ヽ | |└、_f┘ rヘr───…¬
└─‐… ┐ 」 |  ̄ ̄} r‐┐ <__>' ー‐r‐=≦´___, 、
| { ____」 |\_/ } {_rへ j } \____, 〉
| │} _/| | r‐‐ '_ r‐rヘ、 / / / /
┌───‐┘ |  ̄ ̄´ | | `二 ┘ r─‐<__,/ / , ヽ、
└──── 、_」 L.ノ {_ . -‐ヘ `、 , -‐ ´ / \ 丶、
─‐C‐O‐D‐E─G‐E‐A‐S‐S=───‐}__}──<_, -‐‐ ´──‐ヽ_r‐'─
反 逆 の ル ル ー シ ュ
\\:::::::::::::::\ヽ
_ -----、 \\::::::::::::::::\
// / `ヽ、 \\::::::::::::::
/フ/ ., ' }::\ \ヽ::::::::::::
/:::::/{ / l:::::::ヽ、 | }::::::::::::
//::::::::l l f /:::/::::イ | |:::::::::::
. //::::::::::l { |ヽ /::://:::::{ | |:::::::::::
. //::::::::::::l ! l、::\ /::::/ノ::r-‐イ } |:::::::::::
l/::::::::::::::| | !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/ / /::::::::::
|{:::::::::::::::l l 、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ / /::::::::::::
ll::::::::::::::::〉l \:::::::::l {:::::::::::::://:::::::::::::// --//::::::::::::::
ヾ::::::::::::::ヽヽ \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
\::::::::::::ヽヽ ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/ //:::::::::::::::::::/
\::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
` ヽ、:::\\ rイ .i { / { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
ヽー、 \::\\ / / | Lム-ニニ´/::::::::::::/::: /::::/:::::
ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
-} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
/´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::
=========================================================================
・これは「コードギアス反逆のルルーシュ」を題材にしたあんこスレです
・あんこ次第では設定崩壊、外伝の内容も出るかもしれません
・R18ではないのでR18展開はありません
・皆が楽しめるよう、言葉遣いには気を付けましょう
=========================================================================
- 7054 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 13:39:48.93 ID:DuRuIOQJ
- 完結乙!
前作と同様速攻で終わった一週目、出オチ芸人集団ギアスユーザー、人望チートあなた、戦闘民族NANMIN、ツンデレフォーク、HALえもん、コーネリア級コーネリア、腹筋破壊のギアス
このギアス編ではCE編以上のネタと伝説を作り上げたな
- 7055 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 13:44:30.24 ID:DuRuIOQJ
- >>7054
シャルッたシャルル、結局最後まで訂正されなかったコーラが落としたパチモン(グルースター)も追加
- 7056 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 13:45:06.13 ID:LC3UrX4U
- たぶん同盟は劣悪遺伝子法に反発して、避妊、中絶禁止の世界なんだろう
国是もそれ帝国に追いつけ追い越せだったから戦争しないであと数世代までばたぶん追いついてた
- 7057 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 13:45:11.12 ID:vHqp28CO
- 戦場ではキレッキレだが政治の世界に入ったとたんにぽんこつになる
強くてピエロかわいいマリーベルもいるぞ!
- 7058 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 13:54:09.25 ID:J++tie0+
- 銀英伝は2次元世界だから地球てか重力下での用兵と変わらんのよね
ただしそういう戦国物や大軍を上手く操るシステムがないっていう
- 7059 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 13:59:32.93 ID:LC3UrX4U
- 一応上下から伏兵が奇襲とか滝が落ちるかのような光点とか少ないけど三次元描写はあるよ
- 7060 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 14:09:08.03 ID:SltP3R66
- >>7054
国の金で博打を打つ喜びに目覚めたシュナイゼルも追加で
- 7061 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 14:10:32.64 ID:laI735J5
- 覚醒シュナイゼルすごすぎたなw負けたブリタニアまでいい感じになってるし
- 7062 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 14:11:17.56 ID:z/xMTg66
- 16万人が250年で130億人まで増えてるんだからひたすら遅滞戦術やってりゃいずれ勝てるわなw
- 7063 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 14:24:18.58 ID:W7IIVFVd
- 完結乙です
スザクの境遇がほぼモザイクカケラでした
二人の再会が成る日がそう遠くないことを信じられる、清々しいエンディングでした
あらためてお疲れ様でした
- 7064 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 14:29:04.89 ID:9nLJVxUJ
- でも銀河全体だと凄い勢いで人口減ってるらしい
何がどうなってるやら
- 7065 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 14:39:10.51 ID:AyhY+Huj
- しかしあんことしてだけじゃなく、ギアス二次として見ても面白いってのは凄いわ。
真似するのはハードル糞高そうだけど
- 7066 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 14:40:04.77 ID:2EknREkk
- そもそも帝国は人口に含まない農奴が多数いる可能性があるからなあ。
- 7067 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 14:43:25.89 ID:SusVBPrQ
- 銀英だと戦闘能力じゃなくて指揮能力で、ヤン級ヤンとか双璧級双璧とかいそうw
- 7068 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 14:45:42.22 ID:22Up7jkZ
- とりあえずイッチには好きな作品で自由にのびのびやってほしい
- 7069 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 15:17:40.38 ID:njHq0DVf
- 完結乙です
毎回楽しませてもらい、ありがとうございました
- 7070 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 15:34:34.89 ID:oKnt+Oq2
- 完結乙
- 7071 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 15:53:18.03 ID:XG/Ra9ln
- 銀英伝における同盟の人口増加はただ産めよ増やせよやったんじゃなくて
@反帝国の国是に共鳴A帝国内の食い詰め者B政争で負けた連中の3パターンでの亡命者が大きい
たぶん帝国の人口はダゴン以降ものすごい勢いで減りまくってる、そしてそれでも追いつけなかった原作での国力差よ…
- 7072 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 16:03:47.39 ID:z/xMTg66
- 多分大半が亡命者だよな
まぁ割合的に途中参加の亡命者とその子孫の方が圧倒的マジョリティの筈なのに亡命者が冷遇される辺り謎だが
- 7073 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 16:09:52.88 ID:l0byol1c
- 亡命者(被支配層)は厚遇
亡命者(支配者層)は冷遇ってことであれば、まあ
- 7074 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 16:23:04.41 ID:V6Ifn1Ll
- 原作にもあったかどうか覚えてないけどフジリュー版だと長征に参加した名家みたいな描写があったな
現実のWASPだって元はヨーロッパからの入植者だけど新参の移民よりステータスが高いわけだし
それと似たようなもんだろう
- 7075 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 16:26:28.15 ID:d66Q9iuy
- 相当な距離があるのによくそんなに大量に亡命できたよなぁ
帝国からしても領地から領民が逃散するって普通に大問題だろうに
- 7076 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 16:30:14.97 ID:l0byol1c
- 帝国内でのお家取り潰し→自分のところの領民もある程度一緒に亡命
同盟の存在が帝国内でもきちんと認識されるようになってからこういうことも起きるだろうし
フェザーンができてからはその手の亡命をビジネスチャンスとして利用する商人も沢山いるって感じなのかねぇ
- 7077 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 17:13:53.09 ID:xvKE/lgk
- 完結乙でしたー!
ギアス使いまくりの本編達も良いけど、ギアスなんぞ知るかー!の本作も凄く面白かったです
- 7078 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 17:25:31.91 ID:gCkZjKVe
- 完結乙ー!
最初から最後まで最高に面白かった
ここまで原作よりハッピーなエンドになるとは思わなかったから感無量っす
ここは過去ログ化するとのことですが次回作は作成予告・投下予告スレをチェックしておけばいいですかね?
楽しみに待ってます
最後に、一か月半もの間楽しませていただきました、ありがとうございました
- 7079 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 17:36:58.26 ID:i07XN0Ew
- 完結乙でした
元サラリーマンの難民から成り上がる様がとても面白かったです
- 7080 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 17:42:19.43 ID:Y/t+USUU
- マリーベルちゃんですら原作より幸せになってるところ考えるに
そもそも原作がどれほど登場人物たちに厳しいのかうかがい知れるというもの
- 7081 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 17:52:59.29 ID:2GIzI0WI
- 原作では美人を嫁にして首相になった人がいましてね
- 7082 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:07:58.50 ID:r1j4q/rG
- 扇はやる夫周回の結末が最良だから
- 7083 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:10:34.14 ID:U82/jjnP
- そういや扇はどうなったんだっけ?
- 7084 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:15:31.81 ID:NrdOSh34
- 多分また教師でも目指したんじゃない?
レジスタンスは殆どが普通の人に戻るだろうし
ナオトはカレンの件があったから藤堂さん経由であなたの下に来たレアケースだし
- 7085 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:19:01.45 ID:RNjpg5++
- でもマリーベルはギアスキャンセラー受けてないからテロリスト絶対殺すウーマンっぷりは健在なんだよなぁ
あとオルドリンもオルフェウスと出会ってないから事件の真相知らないままだ
- 7086 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:21:21.10 ID:Y/t+USUU
- >>7081
本当にすっかり忘れてた
あと忘れてたで思い出したけど準エース結局AAもらえなかったな
- 7087 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:25:14.63 ID:t9+8ecx1
- 生徒「扇、( ´Α`)ウゼー
- 7088 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:35:01.55 ID:2GIzI0WI
- OZ関連はシュナイゼルが何か上手い事処理してくれるさ
実はマリーベルと仲が良かったルルーシュも戻ってきたし
- 7089 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:39:39.60 ID:NrdOSh34
- 原作を考えるとマリーベルはこれでも十分幸せだと思うよ
それこそここが気に入らないで言ったらキリがない
- 7090 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:43:04.41 ID:RNjpg5++
- まあ原作じゃギアスに振り回されて親友と親しい部下に加えて想い人と敵対して最後はレクイエムだしね
あれに比べれば十分マシか
- 7091 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:50:32.24 ID:KiXU1a7V
- だが原作だと添い遂げた(別名:心中)ぞ!
- 7092 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:54:47.68 ID:g+aT8anU
- 完結お疲れさまでした。 0からどころかマイナスからスタートしてよくここまで進めたよな…
- 7093 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:58:10.55 ID:ka6rDCuR
- あなただけじゃなくて、敗北の味を知って覚醒した博徒シュナイゼルが居なかったらこうまで丸く治らなかったよなぁ。
- 7094 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 19:07:43.19 ID:z/xMTg66
- なんというか英雄たちの闊歩する騎士の時代の物語だったな
- 7095 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 19:10:54.93 ID:/u8gYADQ
- 博打する為に自国の厄ネタを種銭に替えるシュナニキ、マジ中毒者
- 7096 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 19:25:20.54 ID:ka6rDCuR
- 自覚してからまだ一回しか博打してないのに中毒呼ばわりは……
まぁ、その一回が途方も無い規模だったけどw
- 7097 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 19:31:18.20 ID:LNE9NdoS
- あー負けた負けたであっさりと切り替えたシュナイゼルは中毒というよりも
健全な博徒ではないだろうか
- 7098 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 19:36:10.42 ID:vrU6N/3k
- 完結お疲れさんです
これ以上ないほどベストにハッピーなエンドだった
- 7099 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 19:47:29.14 ID:Q1OYqu49
- 完結乙
原作キャラに優しい世界だったな
ギアス周りの真実も今のシュナイゼルならルルーシュに教えてくれそう
ルルーシュは自分の後継者として囲い込みたいだろうしなあ
- 7100 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 19:49:30.27 ID:i07XN0Ew
- 大きなギャンブルで満足して春川さんで遊ぶという金のかからない趣味に移行したシュナイゼルは遊び人の鏡
- 7101 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 19:50:18.90 ID:2GIzI0WI
- ルルーシュも戻ってきたし遊び相手には事欠かせないな
- 7102 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:00:39.09 ID:baI7i3Wp
- フロートユニットつけても別に強くならないというマジレス感ある流れにはワロタ
KMFは跳ね回ってこそというコダワリと作画班への殺意を感じる
- 7103 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:06:19.30 ID:DuRuIOQJ
- >>7102
スタッフ「むしろ遮蔽物なくなってKMF自体元々小型の機動兵器故装甲も薄いのでバリア無しでは瞬殺されます」
- 7104 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:06:27.95 ID:64ZRcw8d
- フロートだけ付けてもでかい的浮かせてるだけだよな……ね? ワンちゃん
- 7105 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:09:05.72 ID:Q1OYqu49
- >>7103
実際KMFって遮蔽物有る狭い場所が真の戦場だよな
あれを飛ばして運用する意味って殆ど無い
- 7106 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:13:35.10 ID:ka6rDCuR
- 同盟海軍「墜ちるヤツは訓練されたラウンズだ! 墜ちないヤツはよく訓練されたラウンズだ! ホントあんこは地獄だぜ! フゥーハハハー!」
- 7107 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:15:17.21 ID:AyhY+Huj
- しかしルルーシュは皇族復帰できて本当によかったよな。
しなかったらスザクとはまず再会できなかっただろうし、マジでアッシュフォードのファインプレーである。
- 7108 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:17:55.64 ID:dFp4ojYU
- ルルーシュ王子の宮廷ラブコメも見たい気がする
- 7109 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:27:08.78 ID:qjeMgu5Q
- >>7105
前にこのスレにあったけどルルが策で足場崩ししまくったせいでその対策が原因じゃないかって言われてたね
- 7110 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:42:30.19 ID:Y/t+USUU
- >>7100
1.春川と遊ぶ
2.カノンとラブる
3.1と2の片手間に宰相の仕事する
シュナイゼル「時間が足りない。1日が30時間ぐらいになればいいのに」
- 7111 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:44:06.61 ID:/++PqN1M
- >>7110
リア充やんけ!
- 7112 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:45:06.34 ID:hjSZX4ri
- そこに仕事押し付けられそうな優秀な弟が皇族復帰、これにはシュナイゼルもにっこり
- 7113 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:45:27.37 ID:5+abIzHY
- 完結乙です!
最後までダイスにドキドキしたけど最良の結果になってよかった!
レイラのギアスもきっと発動せずに一生を過ごすんだろうな
あとはもうちょっとカグヤと接してみたかったかなあ
スザクのことは結局許したんだろうか
- 7114 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:52:56.41 ID:OCdt4Qjm
- 完結乙
- 7115 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:54:07.32 ID:65tFov0j
- 完結乙
- 7116 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:55:25.81 ID:AyhY+Huj
- ここだと元々嫌ってないんじゃね?
別に目立ってやらかしたことってないんだし。
- 7117 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:06:32.72 ID:RC57xAOH
- >>7116
皇的にキョウト六家だった上にキョウトの長のカグヤの婚約者だった枢木が名誉ブリタニア人になっただけで絶許案件なのだ
- 7118 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:10:44.57 ID:lIiF90+i
- 完結乙
ルルーシュ、ユーフェミア&会長&シャーリーにフラグが立ってて
マリアンヌがアーニャの振りしてかき回しにくるんだよねw
- 7119 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:11:20.30 ID:SusVBPrQ
- あなたに恋人がいなかったらカグヤもヒロインの可能性もあったかも知れない
- 7120 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:14:35.81 ID:Qrvcwy9S
- >>7118
シャーリーは流石にもう無理だろう。皇族と一般人だし。
あと万が一アーニャと出来たらギアス解決しない限り精神的マザーファッカーだぞw
- 7121 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:17:17.34 ID:RHYX9TnP
- しかも才覚的にオデュッセウス、シュナイゼル、クロヴィス、ユフィの有力者連中に
ばんばん仕事任されていってそのうちシュナイゼルが解任されて空位になった
宰相になるかもしれんしなぁルルーシュ
- 7122 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:18:48.73 ID:SltP3R66
- しかしこの世界の後世の歴史家のうち何人がシュナイゼルの内心に気付けるだろうか
国の為に泥被ったことまでは分かるだろうけど「博打したい」が動機とは想像できんだろうなww
- 7123 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:22:06.26 ID:8aHDfK03
- >>7122
初めて自身を負かした敵である春川に対してある種のライバル心や
執着めいた感情を抱いたのではないかって説を唱える奴もいるにはいそう
- 7124 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:22:58.20 ID:fo36J75h
- というか絶対シュナイゼルがルルーシュのところにチェスしようぜとかいって現れてルルーシュが「ふぁ!?」ってなる。
んでそのまま遊び相手をさせられているうちに賭けチェスで負けて宰相の仕事をやらされる
- 7125 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:24:50.74 ID:btmASHiw
- 殆ど超人的な頭脳を駆使して状況作っているがやっていることが「磯野ー、野球やろうぜ」ってのがなぁ
- 7126 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:24:52.25 ID:lIiF90+i
- >>7120
皇帝は何人も嫁いるし、皇族であるルルーシュも問題なく愛人くらい囲えるから、シャーリーが原作みたく葛藤を乗り越えればいけるw
シュナイゼルの同盟国での評判が悪いから陰に隠れるだろうし、宰相ルルーシュは既定路線になるだろうねぇ
オデュッセウス&ユフィのカリスマコンビ(?)に
ルルーシュ&シュナイゼルの知略コンビ
ブリタニアの明日は明るそうだw
- 7127 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:26:22.06 ID:UeFDBThR
- >>7126
芸術振興担当クロヴィス
優しい世界
- 7128 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:31:58.66 ID:/iACg4PV
- むしろ原作はクロヴィスにきびしすぎんよ
そりゃあ虐殺はしたけど、ルルーシュを純粋に心配してたのに
- 7129 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:32:42.39 ID:MeOFLhnA
- スザクをぶっころしたブリタニア絶許モードにルルーシュがなっていたのが
クロヴィスの不幸だった
- 7130 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:33:01.52 ID:KiXU1a7V
- 虐殺はしたけどで草
- 7131 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:34:10.81 ID:fo36J75h
- 逆にあのタイミングで総督やってて殺されないのはせいぜいユフィぐらいか?
- 7132 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:35:10.62 ID:Jy1i7YWS
- このスレではルルーシュがPC見てニヤついてる存在だったけど、原作世界では春川がそうなってそうだ。
んでギアス関係の動きがよくわからなくて自分の限界を悟ってしまう感じ。
- 7133 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:39:05.10 ID:Q1OYqu49
- >>7130
そっちもそっちでルルーシュ達殺したイレブン許せねえ!が根底に有るというね
純血派の方もオレンジがトップだからそんな感じだしな
- 7134 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:54:20.74 ID:UCDN1vNE
- 真実知ったらオレンジ、萎びたミカンになりそう(粉みかん)
- 7135 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:03:34.89 ID:6n3b05dr
- 原作は平行世界に迷い込んだワンさんがあなたを暗殺した世界線だった可能性が…とかふと思ったけど
あなたを始末して勝ったと思ってたら結局空中戦で叩き落される結末だけは変えられなかったとかワンさんは芸人かな?
- 7136 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:11:38.94 ID:hjSZX4ri
- そういやワンさんが歴史の闇に消えてルキアーノも死んだから
残ったラウンズ級以外のデバイサーはちょうど10人か
スゲエな上条さん、ひったくりが10年もかからずに世界十指に入る強者だ
まあアーニャの中の人とかOZとか表に出てこなかった強キャラもいるけど
- 7137 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:16:41.40 ID:Jy1i7YWS
- ルキアーノさんが騎士道最後の輝きとか語られる可能性
- 7138 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:19:18.60 ID:Yn/y+Fvs
- ルキアーノは騎士というよりは武人とかそういう感じっぽい
- 7139 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:20:45.64 ID:RC57xAOH
- 戦いの中でしか生きられなかった男って創作の題材にうってつけだよな
- 7140 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:21:54.63 ID:pWkHURAa
- >>7139
仲間との絆に居場所を見つけたアキトとの対比にもなるしな
- 7141 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:24:34.37 ID:qjeMgu5Q
- ルキアーノは死んだけど原作よりいいめみれたね
- 7142 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:26:03.20 ID:X69zd4Zi
- ルキアーノは後世で高潔な武人として描かれそうwww
- 7143 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:26:37.21 ID:2QnDE1w/
- 散り際が殿ってのがいくらでも後付けでかっこよくなる余地あるよね
ただでさえ客観的にはかっこいいのに
- 7144 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:27:23.75 ID:X69zd4Zi
- 本人は血を求めてるだけなんだけどなwww
- 7145 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:28:28.16 ID:g3VC6Xzu
- ルキアーノはやりたいことやりきって死んだからなあ
- 7146 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:29:33.47 ID:TwwzIVJy
- 最後に満足できたかどうかだし、生き延びても不満足で不幸にしかならない
- 7147 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:29:38.50 ID:GpahQ6E7
- 親衛隊の構成については誰一人擁護出来ないけどねw
全員女性でしかも全員に手を出してるとかw
- 7148 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:37:55.33 ID:2QnDE1w/
- 英雄色を好むで通っちゃいそうだな・・・・
- 7149 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:38:16.83 ID:Jy1i7YWS
- 自分の命も戦場においては散る命の一つと考えてるところもかっこいい
あのハーレムも豪放磊落と捉えられそうなので人気でるわ凄く
- 7150 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:43:41.76 ID:AyhY+Huj
- ハーレム作っても全員納得済みなら問題なしよ
- 7151 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:45:06.12 ID:Y/t+USUU
- あのハーレムも地獄の第二次東京決戦で全員撃墜されたんだよな……
- 7152 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 22:58:49.96 ID:NEyVtrSv
- 誰か1人でも生き残ってれば血筋の存続的意味では
真っ当なハーレムだったんだがな
- 7153 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 23:03:22.03 ID:PRdbA2BD
- なおあの親衛隊の中にはオズのメイン格の男と許嫁の子もいるのだ……
- 7154 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 23:05:08.00 ID:hjSZX4ri
- まあモブの死亡判定はされてないから撃墜されても
ケイネスとかみたいに無事生還したかもしれないし…
3617KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106