【あんこ・安価】ギアス世界をダイスに任せて渡り歩く 4【コードギアス】
- 1 : ◆7WfvJ7eA4w :2016/10/15(土) 02:43:33.54 ID:dteIXsK0
-
i`ヽ __r‐、
┌───‐'^ヽ | |└、_f┘ rヘr───…¬
└─‐… ┐ 」 |  ̄ ̄} r‐┐ <__>' ー‐r‐=≦´___, 、
| { ____」 |\_/ } {_rへ j } \____, 〉
| │} _/| | r‐‐ '_ r‐rヘ、 / / / /
┌───‐┘ |  ̄ ̄´ | | `二 ┘ r─‐<__,/ / , ヽ、
└──── 、_」 L.ノ {_ . -‐ヘ `、 , -‐ ´ / \ 丶、
─‐C‐O‐D‐E─G‐E‐A‐S‐S=───‐}__}──<_, -‐‐ ´──‐ヽ_r‐'─
反 逆 の ル ル ー シ ュ
\\:::::::::::::::\ヽ
_ -----、 \\::::::::::::::::\
// / `ヽ、 \\::::::::::::::
/フ/ ., ' }::\ \ヽ::::::::::::
/:::::/{ / l:::::::ヽ、 | }::::::::::::
//::::::::l l f /:::/::::イ | |:::::::::::
. //::::::::::l { |ヽ /::://:::::{ | |:::::::::::
. //::::::::::::l ! l、::\ /::::/ノ::r-‐イ } |:::::::::::
l/::::::::::::::| | !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/ / /::::::::::
|{:::::::::::::::l l 、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ / /::::::::::::
ll::::::::::::::::〉l \:::::::::l {:::::::::::::://:::::::::::::// --//::::::::::::::
ヾ::::::::::::::ヽヽ \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
\::::::::::::ヽヽ ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/ //:::::::::::::::::::/
\::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
` ヽ、:::\\ rイ .i { / { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
ヽー、 \::\\ / / | Lム-ニニ´/::::::::::::/::: /::::/:::::
ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
-} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
/´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::
=========================================================================
・これは「コードギアス反逆のルルーシュ」を題材にしたあんこスレです
・あんこ次第では設定崩壊、外伝の内容も出るかもしれません
・R18ではないのでR18展開はありません
・皆が楽しめるよう、言葉遣いには気を付けましょう
=========================================================================
- 2491 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 06:54:41.05 ID:1RHcXxql
- シュナイゼルさんのとこの戦術担当って誰
まさかマリーベル!?
- 2492 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 08:22:00.75 ID:58EtfIP9
- 乙ー
>>2491
シュナイゼル「全担当俺!」
- 2493 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 08:25:29.95 ID:fLWjl5g9
- シャルル暗殺の件を暴露しても仲良し皇族が全力で擁護してうやむやにされるだけかも
- 2494 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:00:14.56 ID:1bw+4fMC
- >>2489
コーネリアは戦争に反対しているリ閥側だし、ラウンズは返還されてない
皇帝殺しについては密約だからそもそも証拠がなく、公的に糾弾できない
- 2495 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:15:31.64 ID:DB8dmKhd
- やったのはラウンズで同盟に保護されたんだから証人はいるよ。
だいたいエリア解放を条件にやったんだからシュナイゼルに故郷を餌に皇帝殺しを依頼されたと暴露しても
困るのはブリタニアで本人も同盟も困らないしむしろシュナイゼルが勝ったら口封じされる可能性もある。
完全に立証されなくても十分爆弾だしね。
密約なんてばれる(ばらす)のは普通だし、どうせばれるなら早い方が影響がある。
そもそも密約を交わしていたこと自体がシュナイゼルに打撃でも少佐や春川にはダメージがない
まあ、個々の問題より、ブリタニアの多くの問題をシュナイゼルが処理している描写があるのに
対シュナイゼルに問題を絞れる春川が動かなさすぎってことなんだけどね。
チェスで言えば5手くらいシュナイゼルが動かしているのを幾らでも手はあるのに駒を一回も動かしてないみたい
- 2496 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:22:33.49 ID:DB8dmKhd
- 策士のシュナイゼルにたいしてやぶ蛇みたいな意見もあるけど、
シュナイゼルが1日に3時間くらいしかその問題に時間をさけないのに比べたら
15時間くらいかけて対応考えりゃいいじゃん、べつに他になんかやってるわけでなしと思う
- 2497 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:24:19.21 ID:fLWjl5g9
- 一旦落ち着こうぜ
- 2498 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:24:37.02 ID:ctkSRIqK
- アーチャーはラウンズじゃなくね?
- 2499 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:26:37.00 ID:jc6A9Ilv
- シュナイゼルは方向ばらばらの国内勢力をすべて種銭にするためにあれやこれや奔走しなくちゃいけないけど、対ブリタニア方針日本防衛で一致団結してる同盟側でHALが暗躍できることって逆に何かあるか?
シュナイゼルの後ろ首掻くような真似したら正々堂々の博打っていう同盟側に勝機がある状況をブリタニアが守らなくなるけど
- 2500 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:27:47.25 ID:DB8dmKhd
- 変な話、春川こそあなたを使っていけるとこまで行く積もりだったら
シュナイゼルと1大決戦なんてどうでもいい話で、シュナイゼルの立ち回りを逆利用して
ブリタニアを揺さぶって揺さぶって揺さぶりまくればそれこそ世界征服だって視野に入るだろうに
なんでギアス潰したあとのシュナイゼルの薄氷の上のダンスを黙ってみているのだろう
- 2501 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:29:57.38 ID:58EtfIP9
- (そんなもんどうでもいいんだよなぁ……)
- 2502 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:31:26.45 ID:DB8dmKhd
- >>2499
シュナイゼルの思惑を全方面で暴露してブリタニアを内乱状態にして疲弊させてから
反ブリタニアのエリア解放して復讐をあおりまくってサクラダイトとKMFを送って潰しあいさせてから
戦うとか
- 2503 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:34:14.11 ID:3H3PVriX
- そうやって邪推して俺理論並べられてもネタ潰しにしかならんからやめよう
- 2504 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:36:19.12 ID:fqlrgdva
- ラウンズまだ返還されてないよ
- 2505 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:37:42.89 ID:sLdjkU+X
- しかし、ルルーシュは痛い中二病だけで終わってしまったな
- 2506 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:40:41.24 ID:DB8dmKhd
- 本編が終わったら、反逆のルルーシュが始まるかも
- 2507 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:41:34.38 ID:Jat7k2N9
- >>2506
何に反逆するんですかね…
- 2508 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:41:58.32 ID:Frxgiw/K
- 逆だぞ。ルルーシュは見事中2病から脱却して
世界は俺とは関係なしに動いていくんだから
俺がすべきは家族を護ることだよねという真人間な結論に至ったぞ
- 2509 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:42:04.86 ID:3nAo2M24
- 物語開始時期が後一年ぐらい遅く日本奪還の時期が違ったらだいぶ変わってたろうな
- 2510 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:42:12.44 ID:FozNdld9
- 乙でした
- 2511 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:43:44.33 ID:DB8dmKhd
- 主役の座を奪回に・・・
- 2512 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:43:50.90 ID:cKYLdqo3
- 暴露する暴露するいうが黒の騎士団並にアホ揃いでもない限り誰も信じねーよ
- 2513 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:47:32.38 ID:jc6A9Ilv
- 断罪系とかオリ主サイドマンセーが好きなんだろうなとしか思わないや
- 2514 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:49:30.83 ID:DB8dmKhd
- 一般的な反応としては100%信じたり100%切り捨てたりしないで
相手の利益やアリバイ等を詰めて自分の利益を勘案して判断すると思うよ
- 2515 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:50:02.35 ID:3nAo2M24
- 敵国の妄言信じる奴なんて黒の騎士団ぐらいよ。なお真実の模様
- 2516 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:54:52.77 ID:DB8dmKhd
- んー基本的には誰が言ったかではなく動機があるか(シャルルが死んでシュナイゼルが得をするか)
機会があるか(アーチャーを動かすことができたか)
シュナイゼルがシャルル殺しだったほうが自分にとって得か損かで決めることじゃない?
- 2517 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 09:58:37.98 ID:3nAo2M24
- (話が噛み合ってなくね?)
- 2518 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:01:52.75 ID:Frxgiw/K
- それを言ったらシュナイゼルを担いでいるのは
現皇帝に不満を抱いている層でシュナイゼルを下ろしたところで
神輿がいなくなって自分達が損するだけなんだから、必死で護るだろうし
- 2519 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:02:14.30 ID:2+vExDdz
- 放っておきなよ。まともに読んでないみたいだし。
- 2520 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:03:09.88 ID:T0lewibe
- 要は俺だったらあーするこーする! 書かないのは不自然だムキー! って言いたいだけだろ
自分でスレ立ててそこでやれ
- 2521 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:04:56.08 ID:3nAo2M24
- せいぜいケイネスとルキアーノが不信感を持ってマリアンヌが何か動きを見せるぐらいかな
- 2522 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:05:02.20 ID:Frxgiw/K
- つまりアレだろ暴露する→「シュナイゼルお兄様がそのようなことをするはずがございません!」
「お兄様はずが先帝の死を知った時に真っ先に涙を流されたのですよ!」
と真相を知らずに必死に擁護するピエロ可愛いマリーベルちゃんが見たかったんやろ
- 2523 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:06:52.42 ID:LBeYFdrU
- 人気スレには変なのが湧くなぁ
- 2524 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:07:31.00 ID:TPh4oo+3
- 今回の決戦、シュナイゼルが勝てばブリタニアによる太平洋経済圏維持、負ければシュナイゼルレクイエム、かな?
- 2525 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:09:28.97 ID:v/yEQUYB
- 話は聞かせてもらった!ギアスは滅亡する!
- 2526 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:09:52.16 ID:c5hq4jty
- シュナイゼルレクイエム、なお表立っての力は失うが結局実務は取り仕切る模様
- 2527 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:14:51.88 ID:jc6A9Ilv
- ゼロレクイエムもそうあるべきだったんだけどな
よくネタで言われる、世界征服なんて面倒極まりないことを悪の組織はなんでやりたがるんだろうに対してルルは自分の死で実態はどうあれまとまりかけたもの全部放り捨てて逃げちゃったし
- 2528 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:20:44.81 ID:TPh4oo+3
- まあ、ギアスの暴露で、洗脳されてる疑惑がついて回るからなあ。原作のルルは。
- 2529 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:37:20.72 ID:Frxgiw/K
- ゼロレクは自分は責任とって汚名を被って死なないといけない奴
という前提の元に考えた感あるからなルルーシュ
- 2530 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 10:45:22.50 ID:YWd+AaTq
- 反逆の切っ掛けの両親がアレだったから死にたかったんだろうな
ナナリー(勘違い)、ユフィ、シャーリーも死なせたし
- 2531 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 11:00:32.78 ID:cKYLdqo3
- シャーリー、ユフィ、ナナリー(生きてたが)と、どんどん後戻りできなくなって行きつく先が破滅であろうと突き進むしかなくなったのが原作ルルだからな
つまり……やはりギアス能力はクソだって事だ!
- 2532 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 11:01:11.88 ID:X+2OIcmx
- CCとマリアーニャは今何をしているのだろう…
- 2533 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 11:52:32.11 ID:snI03rYa
- ママンは流れ的に出オチするかラスボスあたりに配置されそうな気がする。
- 2534 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 11:54:41.16 ID:ClhNeBab
- 一応アーニャも最終決戦出てくるのかな
- 2535 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 11:56:40.09 ID:YWd+AaTq
- 皇帝のデータベースにアーニャについての情報(記憶を書き換えた履歴)が載ってそうだからな
拘束で済んでいればいいね
- 2536 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 11:59:14.49 ID:v/yEQUYB
- ナイトオブワン「貴様の出番も一緒に連れていく!」
- 2537 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 12:24:24.06 ID:WF78yUOz
- >>2530
ルルは出自や性格からして利益や建前でしか配下を率いられず黒の騎士団での地盤が弱かったからな
なお地盤を固めようが扇グループや藤堂一味ではブリタニア正規軍相手では勝てない(ブラックレベリオン)ので
他国と連携しないと日本独立を維持できない
- 2538 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 12:56:38.65 ID:y6DWre/y
- もしもアナタが日本に残ってルルがギアスを享受しなかったら、ルルが望んでいた世界があったかもしれないなぁ…
(原作CC登場現場辺りにアナタがいてルルたちを助けてもおかしくなさそうだしw)
- 2539 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 13:03:01.37 ID:3nAo2M24
- スマイラスやシックスのコネが無く、春川やレイラちゃんも抜きで、中東レベリングもしてないあなたじゃ日本に残ってもそこまで活躍しなかった可能性
- 2540 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 13:06:31.27 ID:y6DWre/y
- そうか中東レベリングがあったか!w
だとするとルルは何とか日本に残ってアナタと接触するしか望みが無かったわけか。(ダイス目10
- 2541 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 13:09:26.02 ID:3nAo2M24
- まあ、日本残留ルートの場合どっかのレジスタンスに所属して幹部辺りになれたんじゃね
- 2542 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 13:10:21.47 ID:PIzLwkGg
- 欧州や中東での地道な人脈造りのお蔭でここまでやれたわけだからな
日本じゃ藤堂さんの様に何も出来ずに燻ってただろうなあ
- 2543 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 13:11:01.55 ID:jc6A9Ilv
- 親父が無名とはいえ軍人だし解放戦線ルートじゃないかな
入れるかどうかは別として
- 2544 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 13:13:36.55 ID:QHYxLKWc
- しかし(強制的)脱サラしたあとすぐに国内にいたんじゃだめだ! ってEUに出てるからなあ。
もしやサラリーマンのときから既に英雄の片鱗が……?
- 2545 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 13:30:53.70 ID:y6DWre/y
- …アナタの名前は金太郎かな?w
- 2546 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 13:35:51.17 ID:pr/Znl8R
- ギアス教団が壊滅したことの唯一のデメリットはジェレミアのギアスキャンセラーがなくなったことくらいか。
アーニャは救われないのがほぼ確定した
- 2547 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 13:41:10.48 ID:y6DWre/y
- シュナイゼルが教団の奴ら処分すると同時に研究資料とか回収してたから作ってる可能性はありそう。
シュナイゼルからしてもギアスはまだ危険物として認知してるし、
教団潰してもばら撒いたギアスはまだあると思ってるだろうからギアスに対処できるギアスキャンセラーの開発は進めてそう。
- 2548 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 14:04:50.17 ID:WF78yUOz
- >>2544
実際EUでスマイラス他大勢の後ろ盾と人脈を作ってブリタニアを削れたからこそ日本独立維持が安定しているわけで
これが日本国内スタート→ブリタニアを追い出すルートだと援軍の当てがなかなか付かないのでブリタニアの波状攻撃でジリ便になりそう
- 2549 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 14:05:48.41 ID:YWd+AaTq
- キャンセラーは嚮団では開発できずバトレーを誘拐したから、ジェレミアが戻っていればいけるはず
マリアンヌ暗殺の犯人を処刑したことを伝えれば喜んで身を捧げてくれるさw
- 2550 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 14:08:11.17 ID:Frxgiw/K
- ブリタニアなんとかするなら結局ブリタニアVS世界に
しないと勝負にならんのよな。なお中華もEUもボロボロの模様
- 2551 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 14:18:47.55 ID:WF78yUOz
- ダイス次第とはいえアフリカ、中華、EUも親ブリタニア勢力・ブリタニア軍にいいようにやられたからな
wZERO以外で頑張ったのはシベリア戦線でフンメル50機でラファエル30機を追い払ったフォークか
スペイン戦線でネリ姉さまたちの追撃をかわし切り、ラウンズ撃破したコーラくらい
- 2552 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 14:26:39.23 ID:cKYLdqo3
- フォークは後世の歴史家からかなり高く評価されそうだよねw
- 2553 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 14:36:53.79 ID:52DVZY/S
- フォークさんは実際優秀だからね
差別意識こそあったものの、当時では仕方ない面もあるし、生きてたら偏見も消えて名将化してたかも
- 2554 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 14:38:10.86 ID:y6DWre/y
- 差別はしていたが認めるべきは認め、自分の職務を命をとして果たしたフォーク…
wZERO部隊長からも死を惜しまれた、となれば英雄の一人として石碑とか建てられてもおかしくないよな。
- 2555 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 14:50:12.95 ID:9q87pw6G
- 実際フォークの活躍がなかったら解放英雄誕生前に死んでたからなw
- 2556 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 14:59:02.60 ID:WF78yUOz
- シベリアではディルにあなたと皐月様が落とされフンメルも4機撃破されて部隊が文字通り半減したしな(敵はまだ19機健在)
フォークがいなかったらディルや子安、準エース3人に全滅してた
- 2557 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 15:04:37.18 ID:TYEMPa/e
- まぁここまで情勢が決まった以上賭けに付き合う必要ない気がしないでもない
- 2558 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 15:07:17.24 ID:3nAo2M24
- だからって大人しく日本を差し出すのは駄目だね
- 2559 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 15:58:24.66 ID:9q87pw6G
- こっちに決定権がないんだから付き合う必要もクソもない
- 2560 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:07:36.99 ID:p/iDN46I
- ブリタニアタカ派の鼻を折らないと、切羽詰まった貴族らのクーデターもどきや
同盟の思慮の浅い連中のブリタニア本土侵攻計画がとかもあり得るからな
情を一切交えないなら、今すぐ和平して広がりすぎた悪政や戦線を整理整頓して
脱サクラダイト技術の後押しをしなきゃいけないんだから
シュナイゼルの仕事はマジで多すぎる
- 2561 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:10:43.25 ID:TYEMPa/e
- 戦争する事への文句じゃなくて、日本に攻め込ませる事についての疑問なんだよなぁ
普通に本土を踏ませるなよ、と思うわけよ
なんで日本で本土決戦やるんだよって話ね
- 2562 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:15:52.82 ID:8Hxuyf2L
- KMFがフロート付いててもやっぱり本領は陸上兵器な訳で、
となると決戦は日本orブリタニアの本領で行うのが自然で、
そうなると攻め込むより日本で迎え撃った方が有利じゃね?
- 2563 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:20:38.18 ID:PNxjr07Q
- ちょっと待って
まだ日本本土に踏み込ませてないよ
- 2564 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:21:28.24 ID:PNxjr07Q
- 日本解放戦もまずは海上戦あったじゃん
- 2565 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:23:41.82 ID:cKYLdqo3
- いや当然艦隊戦や上陸阻止作戦はやると思うぞ?
全軍上陸するのを温かく見守ってからよーいドンで開戦なんて誰が言ったんだ
んな茶番シュナイゼルが一番望まないだろうに
- 2566 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:23:43.45 ID:fLWjl5g9
- そりゃ本土踏ませる前に海上戦で決着付けれるのが一番よ
たが本土を上陸された時にまったく準備無しで迎え撃ったら負ける
- 2567 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:23:47.26 ID:1RHcXxql
- ところでルルがもし皇族に復帰してたら
戦略シュナイゼル&戦術ルルーシュのコンビと戦う羽目になっていたのだろうか恐ろしい
- 2568 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:34:26.24 ID:Run4NR+n
- しかし、まったくもって史実におけるミッドウェー海戦だなやす
- 2569 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:36:38.62 ID:p/iDN46I
- 空中戦艦艦隊とかあるしな
下手に海上決戦や本土侵攻しようとしたら空陸海の砲撃にさらされることになるしね
だけどブリタニアもこれを維持しようとしたら日本が必要っていうジレンマがあるから
タカ派は短期決戦で日本と共有防衛軍に挑まざるを得ない
- 2570 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 17:59:47.18 ID:GdMapQqA
- 別にコードギアスで海上戦なんかどうしても見たいって訳じゃないし
KMF戦やってこそでしょ
ギアスの二次じゃなく戦記モノとして読んでる人は違うのかな
- 2571 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 18:04:00.92 ID:ePiXzf6+
- ギアスの二次としてみるにはギアスユーザーのアンチヘイトタグつけるレベルやで
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 18:14:50.04 ID:v/yEQUYB
- フロートはどのくらい配備されるかなー
木山さんのことだからまたダイスが腐りそう
- 2573 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 18:15:55.48 ID:XHWYhaJE
- 本土か海上かその辺は見たい見たくないじゃなくてダイス監督が決めることだから
- 2574 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 18:21:38.69 ID:H/mXmpcM
- 熱烈歓迎で宇宙の方の戦艦ヤマトが生えてきてブリタニアご自慢の千隻もの大艦隊が消し飛ぶとか無いかなー
- 2575 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 18:22:56.50 ID:8TmIGXPl
- ヤマトが活躍とかモブ艦隊が消し飛ぶ予感しかしないからヤメルンダ
- 2576 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 18:31:26.55 ID:rZ9TB4pa
- 雑談うぜえ
- 2577 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 19:24:37.29 ID:TPh4oo+3
- そうか、同盟側は空中戦艦持ってないのか。
……あんな面白兵器の構想する余裕はないわな。
- 2578 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 19:42:19.94 ID:v/yEQUYB
- 空中戦艦とか開発する余裕があるとこ無さそうでなー
あと純粋に決戦までの時間が無さすぎる
- 2579 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 19:44:13.80 ID:cKYLdqo3
- ブリタニアも時間的にもサクラダイト的にもこれ以上の増産は出来ないだろうし……
- 2580 : ◆7WfvJ7eA4w :2016/10/19(水) 19:51:33.65 ID:rC6DhCf6
-
乙ありがとうございます
連絡で今日は22時頃より投下を行います
- 2581 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 19:52:55.58 ID:vG2Iffb5
- 空中戦艦はブレイズルミナス開発しないとただの的だし
- 2582 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 19:53:02.11 ID:Kj8QKEOM
- 了解
- 2583 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 19:56:47.28 ID:1RHcXxql
- 了解
ついに今夜最終決戦かなぁ
……ネームキャラにはここまで来たらシャルってほしくないぜ
- 2584 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 19:59:13.61 ID:Kqt0tm+L
- 動詞化するなwww
- 2585 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 20:00:45.35 ID:AIB4PTha
- えっ!ココさんが傷心のあなたを慰める展開を!?
- 2586 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 20:01:16.46 ID:jc6A9Ilv
- シャルルはシャルったよ
- 2587 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 20:02:12.32 ID:9p4qaliG
- 初陣が最終決戦の朱雀君、まさに最終秘密兵器
- 2588 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 20:12:59.49 ID:sLdjkU+X
- マリアーニャ勝手に動いてシュナイゼル後ろから撃たないかな
- 2589 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 20:14:26.55 ID:UDibeEUm
- そういえば前作でダイスで最後の最後で不運踊っちゃったシャルロットいたなあそういえば
シャルという名前は死から逃れられないのか
- 2590 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 20:15:27.54 ID:TPh4oo+3
- 中の人から見ると、シュナイゼルがシャルルの後継者に見えてしまう可能性もあるな。
ギアス教団は徹底して弾圧しとるが、アレは完全に怪しげな宗教だし……。
- 2591 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 20:26:40.21 ID:sMQXdTvo
- へー 前作あるんか
3617KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106