■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【∈(・ω・)∋】やらない夫はモンスターマスターとして世界を巡るようです【73】

1 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/13(土) 20:42:06.56 ID:pN5bve3H
_______________________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
]]]]]]]]]【 やらない夫はモンスターマスターとして世界を巡るようです No.73 】]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
_______________________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

...     r冖冖冖k冖冖冖k冖冖冖┐
...     |    │● ● |      |
   /⌒`|    │(_人_)│      |       ▼システムをアップデートしています……
.   〔_   |    │      |      |           
fL..r‐('、')「|‐‐CARAVAN HEART‐‐|
`¨フr≦三三三三三三三/ ̄|l ̄\ニ|____________________________________
-宀[ニ>┬<ニニニニニニ:/ \.」|_/ ',」               ├┬┤ ┣┳┫aster            __
   / \ | /`、    |ー―‐◯――}              │││ ┃┃┃       ┼┼┼  L土..l    ヽ/ / /
.  | ̄/l\ ̄|       、 / || \ /   やらない夫は │  │ ┃  ┃ として  │└┘ /〕|\  を フヽヽヽ るようです
   <____|____>      \_||_/              onster              ̄ ̄           ⌒¨¨¨´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
           ∈(・ω・)∋ Yaranaio is going around many worlds as Monster master. ∈(・ω・)∋
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

_______________________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]【 原作 ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート 】]]]]]]
_______________________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【wiki】
ttp://www53.atwiki.jp/yaranaiomm2/

【まとめサイト様:やる夫の暇つぶし】
ttp://burakio002.blog97.fc2.com/

【前スレ】
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1454243779/

【レス調整メモ】
!maxres:10000

24 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 18:02:01.65 ID:r5+GmbnB
データがどうなってるのか今は分からないが、このシステムだと善吉さん
波紋の呼吸しながら、インデュアして全吉モードに入るのか

25 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 18:05:27.87 ID:QdeVlSoI
昇格
ただ多分テンション消費しそう

しかしこの仕様のテンション効率がどの程度になるかまるで予想つかない
それによってメルの運用も大分変わる

26 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 18:07:51.79 ID:r5+GmbnB
あっ、ASy廃止ってことは山吹は組み込まれるのか波紋疾走に

27 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 18:11:56.25 ID:a0gZ+MpN
完全にってほどじゃないが、大分別キャラになりそうだし、感じはつかみたいな

28 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 18:14:28.95 ID:G1RM/eiB
テストバトルの準備にもーちょっと時間下さい
基本ルールの再定義とシナリオ進行は今夜

29 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 18:15:48.50 ID:r5+GmbnB
全員分出来てなそうだな

30 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 18:26:27.07 ID:G1RM/eiB
お盆休みの残った二日間を捧げても完成しなかったよ……。

31 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 18:31:19.86 ID:bTwgguLg
しゃーない、戦闘無い展開でしばらく食いつないでけ。
どうせこれから谷行くんやしすぐバトルも無いからコミュとか入れればエエしな、増えたメンバーのキャラ立ての為に

32 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 18:42:54.95 ID:qasA9jyZ
前回はラダムを脅しつけてたときにサラマンダーがちょっかい出してきた所で終わりって感じだっけ

33 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 18:49:23.39 ID:a0gZ+MpN
皮肉抜きになにあったかあんま覚えてなかったが、そうだそうだ。
ただでさえ面倒な話を更にひっかきまわしに来たんだ、サラマンダーが

34 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 19:08:07.83 ID:pF7yOan9
前から「戦闘開始時プロセス」とかできるかなーと思ってたのが現実になったか
ヒーロー、インテみたいな一発使えればいい系が新SUで欲視力、ラダムみたいな状況に応じて使いたい系がAS移動かな?

35 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 19:09:06.88 ID:r5+GmbnB
確かラダム見つけたら殲滅しようとか言ってたか、サラマンダー

36 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 19:23:10.03 ID:pF7yOan9
と最速取れないと欲視力さん死ぬ事になるけど行動時じゃなくて素早さに関係なくMP開始時に発動する感じになるかな?
マテコンなんかも行動時か開始時かで回復のタイミング変わるし。マテコンは元々なんでASxじゃないのかわからん感じだったが

37 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 19:28:51.09 ID:a0gZ+MpN
ASは一種類になるらしいけどなー。

38 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 19:42:15.62 ID:G1RM/eiB
まあ非接触フェイズってやつやな。

39 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 19:51:16.10 ID:/J0MtbkW
揚げ足取りみたいですまんけど、速度Aに-2補正で速度B+じゃなくて速度Bになるの?
A-かB+が抜けてない?

40 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 20:04:57.92 ID:G1RM/eiB
B+やな。

41 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 20:06:19.99 ID:/J0MtbkW
あざっす

42 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 20:09:56.66 ID:74H2BM4Q
開始時にセットアップ全ぶっぱは壮観だろうな

43 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 20:11:33.05 ID:a0gZ+MpN
さぞかしアマドコロのSUはお祭りだろう

44 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 20:16:37.03 ID:r5+GmbnB
ピオリムベルは少し下がったな

45 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 20:23:45.81 ID:0xtfKIGb
CSは無くなったのか
セシリアとかどうなってるんだろう……

46 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 21:27:20.74 ID:7fxX3y5s
属性や系統とかは特に変わりはないのか

47 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:20:40.74 ID:G1RM/eiB
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

.   
.             ▼戦闘ルールのアップデート・変更点(ver2.1)
.   

             ・基本的に以下の順番で進行します。



 【セットアップ(SP)】
.   「戦闘開始時」の一番最初に『取得しているセットアップスキル』を『全て使用』します。
.   この際、MPやコストなどは基本的に消費しません。
.   ただし「セットアップで○○(本来メインプロセスで使用する特技)を使用する」といったスキルがある場合は、
.   その特技に準拠したMPを消費します。

                          ↓

 【マスタープロセス(MsP)】
.   ・「応援」 → 仲間一体のテンションを上昇させる。
.   ・「命令」 → 「◎◎命令」を行う。
.   ・「固有スキル」 → 固有スキルがこのタイミングで使用できる場合は使用する。
.   ・「リミットスキル」 → リミットスキルを使用する。複数発動する場合はLPを合計値分消費する。


 【メインプロセス(MP)】
.   ・戦闘に参加している魔物が「すばやさのステータスの順」に行動します。
.    S>AAA>AA>A>B>C>D>Eの順番で、+-が付きます。
.    すばやさの能力上昇/低下は、他の能力と違い「ステータスに直接影響」します。
.    すばやさが「A」の魔物が「速+1」を受けた場合、「A+」に、「速-2」を受けた場合「B」になります。
.    ただし「元々のステータスランクから1ランク以上の変化」はおこりません。
.    基本のすばやさが「B」なら「A+」「C-」がそれぞれの限界値/下限値、になります。
.    ステータスがかち合った場合はレベルで判定します。

.   ・行動時「AS(アクティブスキル)」を使用することが出来ます。ASの内容によって消費は変化します。
.   ・特技やスキルのコストによってMPが増加するのは、行動終了後です。


 【クリンナッププロセス(CP)】
.   ・CPに効果を発揮するスキル等の処理→追加行動などの処理→ターンカウント(能力・状態異常)が減少→オーバーフロー
.   ・MsPへ戻る。


 【例外処理】
.   ・スキルやその他の効果によって「追加行動」を行う際はMPやテンションなどのコストがかかります。
     例:「テンションが最大値の時、CPに追加行動を行う」といったスキルの場合。

.   ・スキルやその他の効果によって「特定の行動」を行う際はMPやテンションなどのコストがかかりません。
     例:「攻撃を回避された際、同じ特技をもう一度使用する」といったスキルの場合。

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]


48 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:22:50.11 ID:UaxIQv6F
大分シンプルになったな

49 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:23:44.46 ID:a0gZ+MpN
SUが先行でMPから、
やはりSUプロセスをゴッソリと削ってスマートにしていくと、素早さシステムもよりシンプルに

レアケースですが同レベル同ステータスの場合ダイスとかで決定ですかね?

50 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:25:49.30 ID:r5+GmbnB
SUが最初なんだなMsPよりも

51 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:27:53.46 ID:G1RM/eiB

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

   【大きな変更点】

  ・「リミットスキル」はマスター固有ではなく各魔物毎の保有に変更
  ・「テンション」は特技はスキルのコストとしてのみ消費される。
   現在のテンションの値に応じて「与ダメージと被ダメージが自動で増加/減少」する。
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]


.   

52 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:29:48.93 ID:Z2v1s8A9
他人のモンスター借りてもLS使えるのかね

53 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:30:18.63 ID:pF7yOan9
CSややこし問題はかなり改善されたように感じる。ステータスも技構成も圧倒してるのにレベル差で先手取られる事が無くなった
MsPは今まで通り?それともABCDの区切りが無くなった?

54 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:31:25.07 ID:r5+GmbnB
テンション保持すれば、被ダメが減ると

55 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:32:01.11 ID:a0gZ+MpN
テンション保有値がかなりの違いに

SUを失ったメルにとって追い風か向かい風か

56 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:34:28.88 ID:G1RM/eiB
さっき『欲視力』はASになったといったがありゃ嘘だった(LSに移動)

57 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:35:00.50 ID:r5+GmbnB
LSになったww

58 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:35:37.69 ID:zxxvJuzS
メルカバが有利になりそうに思えるけど、テンション供給能力がどうなったかが問題か?

59 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:35:57.11 ID:a0gZ+MpN
なんと。

じゃあテンション消費じゃなくてリミットP消費になるのか?初手欲視力は使えなくなると

60 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:37:25.63 ID:zxxvJuzS
LSになったんだったら欲視力は 複数回使えないのかな?

61 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:38:39.67 ID:G1RM/eiB


]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

.    
.           ▼モンスターのステータスに関する新ルール
.   
     ・キャパシティを「取得できる能力(SU・特技・PS・AS)」の総数に変更。
     ・キャパシティが15なら合計15個の能力を取得できる。

     ・HPを固定値に変更、魔物毎に固有の数値が上限となり、レベルアップでは変動しない。
                                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]



62 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:39:00.06 ID:UaxIQv6F
リミットになった分確定回避とか?欲視力
まぁ必中は当たるんだろうけど

63 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:39:19.97 ID:pF7yOan9
スポットも高慢も輝力も軒並み消えるのは辛いけどSUが無くなった関係上MPでテンション供給する手段ほとんど無いから応援頼りになりそうだし
パッシブで自他のテンション上がるのは強いかも?テ1につきどんだけ変わるかにもよるけどメルほど積めれば強いはず

64 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:39:27.29 ID:r5+GmbnB
能力周りもすっきりしそうだな

65 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:39:40.52 ID:G1RM/eiB
回数制限があるものもあればないものもあるようになります>リミットスキル



66 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:40:28.03 ID:a0gZ+MpN
メルは任意テンション供給能力が無いと根本的に居場所が変わるというかPT構成が変化する。
んで、キャパシティは分かってたが、HP固定とな

67 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:40:32.63 ID:zxxvJuzS
じゃあ欲視力は連続使用できない感じになるのかな?

68 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:41:13.00 ID:r5+GmbnB
HP固定はまあ言われてたやつだな、外付けでは上がると

69 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:44:28.13 ID:pF7yOan9
アマドコロLSが無用になったから、LSP次第だがテンション使うよりもバンバン使えるな
するとメルは自分のテンションだけ考えてりゃいい事になって、テンション供給手段のない諸白にもPT入りの目が!

70 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:45:11.48 ID:G1RM/eiB
重要なところ忘れてた。

「かばう」はマスタープロセスに指示します。
これも他の行動とかち合わないようになります。

71 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:47:51.03 ID:r5+GmbnB
みをまもる(風化)もMsPなんだろうか

72 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:49:07.68 ID:G1RM/eiB
身は守れない。

73 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:49:15.64 ID:zxxvJuzS
ハヌマーンにかばうぶち抜かれることはないってことか

74 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:49:26.57 ID:pF7yOan9
みをまもるはこれを期にいっそ廃止かな、ずっとバランスブレイカーだったし
防陣命令がディフェンダー持ち専用回数制限無しになった感じかな?

75 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:49:36.83 ID:G1RM/eiB



]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

    ・派生スキル(例:くじけぬこころ)などはキャパシティの枠を圧迫しない。
    ・「装備」出来るアイテムの制限排除。アイテム側に制限があることがあるが、種別での分類はなし。
    ・フォルテはサポートメンバーに移動(後述)

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

      /;;;;;;;;;;;:::::::::/        ___
     ./;;;;;;;/|:::::::/     ,,.-;;;;';;゙;;;;;;;;;;;;'ヽ ゙゙̄'
     /;;;;;;;/ .|:::::/   /;;;;;;;_,. -──- .;;;;;゙i、
    |;;;;;;;/  |::::/ ./;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::'ヽ;;;i、
    |;;;;;〈   |.::,i /;;;;;;;;;/|\:::::::::::_,r‐ '' ̄'ヽ,゙i;;|
    \;;;;゙i、.|::,i./;;;;;;;/  |;;;;;;\γ  _,r‐ 'ヽ,゙ヽ
      \;;;;i,|,i,i;;;;/  iii |;;;;;;;;;/  γ    ゙!,゙!
       \;;i,i/\ !||/i;;;;;;;;;|   |     .| |
          〉  ゙'‐'゙ ゙i、;;;;゙!、  ゙!、,_,,y゙ ノ  は?
         <       |;;;;_゙!、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ,,,__
      | ̄ ̄ ゙̄',,-─ '゙ ̄   _       ノ::
      |    ̄     ..::/⌒゙/    :::::ノ:::::
      ̄ヽ     ...::/::::::::::,ノ   ..:/⌒゙゙゙'''
     :::::::::::ヽ   ..::ノ ::::::::ノ  .:::::ノ::  \::::::::
       ,,.-:::::\    .::/  ::::ノ::     \:::
     (   :::::::::ヽ..::/    /::(



76 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:49:45.98 ID:r5+GmbnB
ああ、もう無用の長物になったんすね

77 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:49:49.06 ID:zxxvJuzS
身を守る自体が無くなるの?

78 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:50:00.79 ID:r5+GmbnB
フォルテwww

79 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:50:34.08 ID:a0gZ+MpN
なぐりあえー、ま元々「使うなよ…・…」という双方の謎の暗黙の了解があったし無くなっても特になんも思わん

兎に角キャラデータみねえとなんともいえない

80 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:50:56.62 ID:a0gZ+MpN
さよなら…フォル天さん…

81 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:51:13.76 ID:zxxvJuzS
ある意味一番大きな変更じゃねえかwww>フォルテ

82 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:51:15.74 ID:bV/1d6uv
フォルテ・・

83 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:51:46.35 ID:r5+GmbnB
みをまもるLP1使ってまで、やるかといわれるとまあ殺らない

84 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:54:50.16 ID:G1RM/eiB

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

   ・各種能力のレベル廃止。めんどい。
   ・Twitterでつぶやいてた「与えるダメージが〜」の文面はやっぱりやめました。忘れろ。
   
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]


85 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:55:06.84 ID:Qjn6Ab/3
グッバイフォルテ
おまえのバグみたいな能力郡は強かったぜ

86 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:55:47.14 ID:a0gZ+MpN
スキルレベルが上がるのは結構楽しみだったんで残念だが、戦闘自体の頻度が死んだら元も子もねーからしゃーねえや

87 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:55:55.92 ID:r5+GmbnB
ああ、重複分のやつか

88 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:56:53.54 ID:z8TGcGl6
割と便利だったフォルテさんが…wあれユウキの離脱イベントどうすんだろコレ

89 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:57:08.98 ID:G1RM/eiB

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

                   【その他の変更点】

   ・馬車の人間メンバーの影がうすすぎるので、戦闘時に「サポートメンバー」として参戦出来るように。
   ・仲間に応じて戦闘時に様々な効果を与えます。
   ・やらない夫、アリスも戦闘に出ない時は、「サポートメンバー」として選択できます。
 
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]




90 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:57:31.98 ID:Qjn6Ab/3
PSの与ダメ重複で加算がないと守部みたいなヤツどうやって攻略しろってんだよって話になるしなぁ

91 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:57:44.54 ID:r5+GmbnB
ぶっちゃけ能力のレベルって前期の超初期でやめた職業のレベルと同じ部類だな

92 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:58:16.62 ID:a0gZ+MpN
(全然サポーターとして選ばれない奴出てきそうというかアリスばっか選ばれそう)

まあ、実際のデータ見ねえと何ともだが

93 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:59:01.82 ID:r5+GmbnB
カトレアや士郎やイエローさんにも光が

94 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:59:22.79 ID:Qjn6Ab/3
シンプル化したことで6vs6が復活するかもしれないし

95 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:59:38.59 ID:z8TGcGl6
ユウキさんとか特訓要因だったからなぁ

96 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 22:59:56.93 ID:G1RM/eiB
それもあるけど多分ただダメージをあげるスキルを取ってる余裕もなくなっていきそう、という判断。

97 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:00:24.09 ID:r5+GmbnB
今のCPからどんだけ減るんだろう総数

98 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:00:37.32 ID:f+3Yp227
スキルの中身も大分変わってそうだな

99 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:01:44.06 ID:pF7yOan9
6vs廃止って言ってたしない夫の代わりに解析してくれる漢字仮名?それならアリスばっかり選ばれますわ
スキルはレベルが上がったらめっちゃ強くなるか大して変わらんかだったので廃止賛成

100 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:02:02.74 ID:7XXuR+ht
各種能力のレベルって確か、レベルアップで覚える能力をその都度考えるのが面倒だからとかいう理由だったような覚えが

101 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:02:34.41 ID:zxxvJuzS
CPが個数で制限されるから、二重に制限する意味はないって感じかな?

102 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:03:10.06 ID:jkgw81iB
どういう風に変わるんだろうかねぇ。特に火力倍プッシュのアタッカー組。火力こそが存在意義みたいな奴等だし

103 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:03:13.31 ID:Qjn6Ab/3
傾向としてはセットアップお化けが増えるかPSお化けが増えるかって感じかなー

104 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 23:04:54.08 ID:G1RM/eiB


]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

.                  ▼配合に関して
.   
.   ・配合時に説明します。

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

.   

105 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:05:30.15 ID:Qjn6Ab/3
アッハイ

106 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:05:42.08 ID:r5+GmbnB
まあ、それはその場でしたほうがありがたいね

107 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:05:48.39 ID:7XXuR+ht
ちょうど配合イベントだったな

108 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:05:53.45 ID:c2js5MLs
教えて加戸衛門になるんですね

109 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:05:56.63 ID:UaxIQv6F
アッハイ

110 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:07:57.13 ID:zxxvJuzS
丁度配合イベントの最中ですしね

111 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 23:09:23.26 ID:G1RM/eiB
ごめん、戦闘時の大きな変更点に追加。

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

   【大きな変更点】

  ・「リミットスキル」はマスター固有ではなく各魔物毎の保有に変更
  ・能力上昇/低下の補正量増加。+1/-1につき「2割」変動します。
  ・「テンション」は特技はスキルのコストとしてのみ消費される。
   現在のテンションの値に応じて「与ダメージと被ダメージが自動で増加/減少」する。
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

112 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:10:28.79 ID:r5+GmbnB
+-20%か

113 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:10:38.08 ID:7XXuR+ht
バフデバフの影響がでかくなるのね

114 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:10:45.93 ID:Qjn6Ab/3
ほーん、+5で10割、+10で20割か

115 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:11:15.30 ID:c2js5MLs
テンションの比重だいぶ大きくない?これ。テンション供給があるかないかですげー差がありそう

116 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:12:02.50 ID:a0gZ+MpN
基本テンション消費型が今までのベースだっただけに、テンション蓄積型が基本になるとするとメルしか時代に追いつけてねえ

117 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:12:44.10 ID:zxxvJuzS
バフの上限下限は今まで通り?

118 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 23:13:32.46 ID:G1RM/eiB
これに伴い上限値が+5/-5になります。

119 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:13:56.57 ID:r5+GmbnB
あらま

120 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:14:42.62 ID:7XXuR+ht
今までの感覚だと相当早い段階でMAX行きそう

121 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:14:54.51 ID:a0gZ+MpN
比率が上がり上限が下がった。戦闘速度は加速しそうだ。早い段階でフルブーストになる

122 :∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2 :2016/08/17(水) 23:15:00.12 ID:G1RM/eiB
なんでかというとセットアップが消えたので、
行動枠を潰してまで能力上昇/下降を行う能力を相対的に強化しないといけなくなったため。

123 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:16:22.76 ID:c2js5MLs
これ兜割りみたいに攻撃しながらデバフみたいな技が相対的に地位向上しそうだな

124 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 23:18:16.02 ID:r5+GmbnB
会心率はこのまま変わらず?

2583KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106