■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ?】やらない夫はハンターズギルド直属のようです2【モンハン】

1 :隔壁内の名無しさん:2016/05/10(火) 23:38:13.01 ID:QHHTl4Pz

     ,..._
    /:::・:>ー-、  スレの上限変更忘れてました
   ,r:::::::::::i ̄ ̄   
  /;;;;;)ハノ))     
  /;;;/;;::::;;ノ'     
 /;;ツ;;ノ;;ノ      
 '"´」''"L      



617 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:47:49.39 ID:SjCYEM11



゙`,:`:,`,:`'
'' ;~'',;''゚ ;~'',;'  ',;;~,;''゚ ;~`゙  ... 
`:、 ゙''、,, ヽレ'``'.、レ',ィ!ゞヾゞYゞ                          ,,,,.ィ;;wリ゙W゛jリwj
":;;;wリ゙W゛jリwj从リj  从 MwM 从 ゙''、,,_.,.__,..,._,.,_.,...,_..,._,.__,..,._,.,_.,,,,-‐'゛wj从 W:;,':,:;.,:;.:从wW从リj
 从 wwリ゙W゛jリwj,、,、,、从リj"W゙リw;yノw''"                 ゙''、,,゛jリwj从リj  :;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`
wMwM 从;: `:、 ゙''、,, ``'.、 ,:`:,,,,‐'゛' ~    ~    '' ゚   ;~ ,;    wwリ゙W゛jリwj,、,、,、从リj",:.:.、;:...:;;wリ゙W゛jリwj.:,:.:.
 `:、,, `wリ゙W゛jリwj从リj`'.、 ,:                          `゙''、:::.. リwj,、,、,、从リj"::::::
 ''wリ゙.,.,.,.,..wj从リj`'.、 ,:,-‐'゛         '    ,.;    ~' ',;   ''"'     `:、 ゙''、,,'.、゛jリwj从リj `:、 ;;wリ゙W゛jリwj ,:`:、
 '' ;~'',;''',;' jリw j ;: ー''' "゙゙     ''"' ,,;            ~              ``'‐.、 :;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`
W゛jリ wj 从,,,,;~'',;''゚                  "        ~' '  ,;''        ~'ー:;.:;;wリ゙W゛jリwj".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.
,;'',;' v'゚ ;~,;''゚ ;  '゚ ;      ~' ',;   ''      ,             ~'   '      ``リ゙W゛jリwjr'
,;'',;''゚ ;~                             ~         '゚   ;  ~' ',;''       `゙''、:::.. リwj'゚    ;
                    '゚        ,        ~' ',;''                     `゙'':::..wj
             ''"  '"   ~'           ,,       ,;''   ~   '゚   ;  ~' ',;''       `゙''、
   ''   "  '   "        ~'





618 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:48:04.82 ID:SjCYEM11


             i!: : : : : : : : :i!  ヽ Vill    ::::..ヽ/////////////////////\
               i!: : :` : : : : : i!   .}  V!       ::::..∨/////////////////////
             i! : : :  : : : : :i!    ./  |il        ::::.∨///////////////////
.             i! : : : : _: : : : :i!   /   |ill       ::..∨///////////-―  ´ 
             i!: : : : :: : : : : i!   /    |ill         :..∨/////////      
          i!.:  : : : : : : : i!   /        _  -―   ̄∨///////\     
             i!.: : : : :. : :  i!  /      }'´            ∨/////: :\ヽ_  
         /:_: : : : : : :. / ⌒\    /              ∨///!: : : ̄\ : ヽ 
        厂: : : : :ト ミ|      ̄ ̄               V// ト、: : : : : :>fハ
       ノ: : : : : : :||: : ∨                          }///  }: : :/=/ /
  ,r=-. _>、: : : : : ||: : : ∨.                     ,//  ゙テ´三/}`
  斥三三三三.\__:||__/                     /   /三三〃
   `<三三三三三三}                             {三三/
      `¨¨´ ゝく二フ′                              `¨¨´




619 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:48:19.37 ID:SjCYEM11



                        
                        
                           
    ヾ;;;;;ヽ                     _        
    ゝ;;;;ヾ;;;;;ヽ              ││                     
 ゝ;;;;ヾ;;;;;ヽ;;ヾ     ○二二二二二二二二⊃   
 ;;ゝ;;;;ゞ;;;;ゞ;;;;ゝ;;;   ○○二二二二二二二二⊃   
 ゝ;;;;ゝ;;;;ゞゞ;;;;ゝ   ○二○二二二二二二二二⊃  
    ゝ;;;;ゞゞ;;;;ゝ ○‖二‖○────────⊃
     |;il|       ‖二‖二二二│ ̄│二二‖  
     |;il|       ‖二‖二二二│  │二二‖  
     |;il|       ‖二Π========Π  
,.,,...,.,,.,|;il|,...,.,,.,,...,.,,  ‖二||×│×│×│×│×||         ..,.,,...,.,,.,..,.,,.,,...,.,,.,,...,.,,.,,...,.,,.,,...,.,,.,,...,.,,.,,...,.,,.,,...
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄~`''ー-.、___ ̄~`''ー-.、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿      ¨'‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          ~`''ー-.、_ ::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::--'''′                 ::::::::::::::::::::::::::::::::




620 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:48:35.86 ID:SjCYEM11


             i!: : : : : : : : :i!  ヽ Vill    ::::..ヽ/////////////////////\
               i!: : :` : : : : : i!   .}  V!       ::::..∨/////////////////////
             i! : : :  : : : : :i!    ./  |il        ::::.∨///////////////////
.             i! : : : : _: : : : :i!   /   |ill       ::..∨///////////-―  ´ 
             i!: : : : :: : : : : i!   /    |ill         :..∨/////////      
          i!.:  : : : : : : : i!   /        _  -―   ̄∨///////\     
             i!.: : : : :. : :  i!  /      }'´            ∨/////: :\ヽ_  
         /:_: : : : : : :. / ⌒\    /              ∨///!: : : ̄\ : ヽ 
        厂: : : : :ト ミ|      ̄ ̄               V// ト、: : : : : :>fハ
       ノ: : : : : : :||: : ∨                          }///  }: : :/=/ /
  ,r=-. _>、: : : : : ||: : : ∨.                     ,//  ゙テ´三/}`
  斥三三三三.\__:||__/                     /   /三三〃
   `<三三三三三三}                             {三三/
      `¨¨´ ゝく二フ′                              `¨¨´




621 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:48:48.41 ID:SjCYEM11


     _________________
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     |.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
     |.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
     |.:.:(○).:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.|
     |.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
     |.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



622 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:49:01.49 ID:SjCYEM11


      |::::\       _ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::|-、
     |:::::::::`''ー-一''´:::::/::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::.\
     ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::;:::::::::::::::::::::::;:::::|::::::::: `''ー-、
     ハ:::::::::::::::::::::::::::./ヘ:::::::::::::'::::::::::'::::::::::::::.|::::::::::::::::::::::\
        ヽ:::::::::::::::::::::::ヘ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::\
          \::::::::::::::::::: ヽ lヽ、_::::::::::::_;::-‐'´|:::::::::::::::::::::::::::::::::\      
            ` 、::::::::::::::::::::`ト、  √ ̄ / _,/::::::::::::::::::::::___:::::::ヘ,__    
             .`:::、:::::::::::::::::::`7r― '´ ̄::::::::::::::::::;: -‐'´`ヽ ̄`7⌒)    
                v'゙\:::::::::::::::〃::::::::::::::::::::::;::-ァ'´::::/:::::::::::ヽ.  `¨´   
               /:::::::::.`ト、;;:::/仁_;::::-‐;´;;/:::::/:::::::::::::::::::::ヽ.      
            ../ :::::::::::ハ  ̄      ノイ:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
            /| ::::::::::::::::::ヽ   _    '゙:::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
         ./::::└'" ̄`'弋:::::'ー´`ーソ、 :/:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
      /:::::::::::::::___ムヘ..`ー '゙/レ'::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::___\




623 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:49:21.02 ID:SjCYEM11


    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
    ||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
  ー、_||: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
 :ー-、.|: : : i::i: : : |                                   |::|: : : |
 : : : : : : : :i::i: : : |                                   |::|: : : |
 : :, --、: ::.i::i: __:.|                                   |::|: : : |
 :/-、  }-、!:i:|iii|:|                                   |::|: : : |
 :{ ..:}  l__ノ::i:|iii|:|                                   |::|: : : |
ー、ヽ__.ノ: : :i:i:|iii|:|                                   |::|: : : |
 : :`ーi i: : :i:i:|iii|:|                                   |::|: : : |
 : : : :.i i: :.:.i:i: : : |                                   |::|: : : |




624 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:49:35.54 ID:SjCYEM11



                         r<  ̄ ̄ ̄ `丶、
                          /::::::::::` ー-- 、 __,ヾ' 、
                 _    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
                     ノ::ヘト、ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                  ,.. '´:::::::::Yヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            ,. ´:::::::::::::_,.::://` ー-r 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           /::::::::::::::::'´::::::::マ、   /  ` ー r─-ュ___:::ト 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーヘ/    // /1 |   i! !::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー- く/__/__|__,|__lソ-::::::::::::
     /::::::::::::::::::_,. -──- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::,. -‐'"´      ,|   ナァ_、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  r=!::::/        /Zイ ヘ  ( ● )> 、,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  {{、_'´j}         /:.:.:.`7ヘ            > 、::::::::::::::::::::::::::,.
  `ー'´        ,イ::::::::::7 1lヘ           ..:::::::::jト、:::::::::::,. '´
             l:::|::::::::/  ! ∧    (___人__) /::::::::`r'´
            /::/l:::::/l   ∨ :\        .:/:::::::::::::::::\
           /::::,イ::::∨ |!   、\: ::::\     ../:|:::::::::::::::::::i::::::\
        /::::/::j:::::::∨|!   \\: ::::\__,.ノ::::!::::::::::::::::::,:::::::::::::ト、
       /::::/:::::/:::::::::::∨',  `}_\\:::/ . . ::::::|::::::::::::::::,'_,. -‐'´::::::
      /::::::::/:::::::|:::::::::::::::∨',    >' j 7,... :::::::|:::::::::::::/´:',三l|:::::::::




625 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:49:51.51 ID:SjCYEM11



                        r<  ̄ ̄ ̄ `丶、
                         /::::::::::` ー-- 、 __,ヾ' 、
                _    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
                    ノ::ヘト、ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                ,.. '´:::::::::Yヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           ,. ´:::::::::::::_,.::://` ー-r 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          /::::::::::::::::'´::::::::マ、   /  ` ー r─-ュ___:::ト 、  
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーヘ/    // /1 |   i! !::::::::\ 
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー- く/__/__|__,|__lソ-::::::::::::   
    /::::::::::::::::::_,. -──- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
   /::::::::,. -‐'"´      ,|   ナァ_、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ただいま モモ
 r=!::::/        /Zイ ヘ    ==ミ> 、,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
.{{、_'´j}         /:.:.:.`7ヘ            > 、::::::::::::::::::::::::::,. 
.`ー'´        ,イ::::::::::7 1lヘ           ..:::::::::jト、:::::::::::,. '´    
            l:::|::::::::/  ! ∧    (___人__) /::::::::`r'´     
           /::/l:::::/l   ∨ :\        .:/:::::::::::::::::\       
          /::::,イ::::∨ |!   、\: ::::\     ../:|:::::::::::::::::::i::::::\   
       /::::/::j:::::::∨|!   \\: ::::\__,.ノ::::!::::::::::::::::::,:::::::::::::ト、 
      /::::/:::::/:::::::::::∨',  `}_\\:::/ . . ::::::|::::::::::::::::,'_,. -‐'´:::::: 
     /::::::::/:::::::|:::::::::::::::∨',    >' j 7,... :::::::|:::::::::::::/´:',三l|::::::::: 




626 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:50:05.44 ID:SjCYEM11


















627 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:50:24.81 ID:SjCYEM11


                       ≧==、                   ,ィニニ== 、
                ,ィ,´////,∨, - ―…― -   ミ∨/////,∨
                ∨,//////,V,>…≧==≦…< ,V/////,,∨
                    V,/////////////O////////////////
                   Vヽ///////////O/////////////,,V
                      ∧/////////≧===≦///////////,∧
                      ∧//////> ´      ` <///////∧
                イ///> ´                `  <//∧
                     }∧         i!   |    , |- ヽ、 i    ヽ }
                 / /   .|  _ !|‐  !   |  }  } `ト、i    .! |     おかえりなさいっ
              /  ,'    !i´ ! .| ヽ   |\ }!. /  __| /| |   | !
                ′  |   |iヽ|__}   \{ .//,ィf斧芋ミ、      !{
               {  / {   i!,ィ斧芋ミ  `/           }  i / i |       やらちゃんっ
               ヽ( }   ヽ {〃          ,,    ,, , , , i  ∧  | ヽ
                    /   `≧=-, , , ,    ′       ,'  ∧  /ヾ!≧=-
                / ∧ヾ !  ト、          __ ノ   ′,'  \{
                   ゝ′  }  !入     `       ∧ i
                     \ ゝ _ > .         イ´  ヾ
                       `|:::::`¨¨'ー≧ ¨¨  r==-'´¨:,
                        )、::::::::::::::::{    |::::::::::::::::/、
                    /¨¨¨ヽ/´ニ=-:::::::::::::\  }:::-=ニ::::::::::::::::…´ ̄`::..、
               /::::::::::::::::/:!:::::::::::::::::::::::::::::::Y´=ー:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::\
           ,...<{(:::::::::::::::::{´!:::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::{´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.
           :::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕
           <:::::::_::::::::::::`} ノ::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..._:::::::::> ´
                 | ̄ノ´{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ̄  |
                |     V::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::V   |
                    !     V::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::V     |
                   |    }>、:::::::::::::,<   >、::::::::::::::::,<{    |
                 |     |   `…´        `…´    i    .!
                      |     |           :.            |   |




628 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:50:44.48 ID:SjCYEM11


















629 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 22:50:56.28 ID:yd2buqVQ
いやーよかったよかった

630 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:51:14.99 ID:SjCYEM11



                           r<  ̄ ̄ ̄ `丶、                   , - 、, - 、
                            /::::::::::` ー-- 、 __,ヾ' 、            ,,ィ==、 ゝ.   ノ .ィ===、
                   _    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!           |//V∧  \/  ////V∧
                       ノ::ヘト、ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   _       |///V∧___ //////V:}     r'`v´`i
                    ,.. '´:::::::::Yヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  {  `Y´}   |//ィ///O///,>。//////     !   /
              ,. ´:::::::::::::_,.::://` ー-r 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   \   / /.ィ//////0////////,></     |/
             /::::::::::::::::'´::::::::マ、   /  ` ー r─-ュ___:::ト 、  ヽ/  / ////≧==≦//////////∧ヽ
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーヘ/    // /1 |   i! !::::::::\    ' /´ ̄    ,   ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ∧ヘ
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー- く/__/__|__,|__lソ-::::::::::::   /   .:′ /、_, !   .'、_, // :ヾ:}∧
.       /::::::::::::::::::_,. -──- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / / i  :{ i| /|  .′ ハ/}'  .′' ∧
      /::::::::,. -‐'"´      ,|   ナァ_、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | /|  ,ヘ ィ    ハ /    ハ,/   ,′
    r=!::::/        /Zイ ヘ    ==ミ> 、,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   l' |  | }ハ,=≡ミ }/ z≡=、/   /  |
    {{、_'´j}         /:.:.:.`7ヘ            > 、::::::::::::::::::::::::::,.   、ノ ヽ}  ハ xxx  、   xx/  ./ ∧ |
     `ー'´        ,イ::::::::::7 1lヘ           ..:::::::::jト、:::::::::::,. '´        __. ゝ  c=っ   / ./   ′}'
               l:::|::::::::/  ! ∧    (___人__) /::::::::`r'´       rヽ   i ! >ヘ _ ,ヘイ /≧=、、'
              /::/l:::::/l   ∨ :\        .:/:::::::::::::::::\        ヽ ヽ.i i  r:〉::} 7::::::≧=、く -−:::..、
             /::::,イ::::∨ |!   、\: ::::\     ../:|:::::::::::::::::::i::::::\       _,,ヽ .i i.:/:::::.y:::::::::ー≦}ノ:::::::::::::::::::\
          /::::/::j:::::::∨|!   \\: ::::\__,.ノ::::!::::::::::::::::::,:::::::::::::ト、  / f r   r‐-っ:::′:::::::::::::::::, ::::::::::::::::::::>。
         /::::/:::::/:::::::::::∨',  `}_\\:::/ . . ::::::|::::::::::::::::,'_,. -‐'´::::::  ヽ_i,ノ´  ,.r'´::::O:::::::::::::::::::::::Vハ:::::::::::::::::::::::〕
        /::::::::/:::::::|:::::::::::::::∨',    >' j 7,... :::::::|:::::::::::::/´:',三l|:::::::::   ` i ー イ ::::::::::::{!::::::::::::::::::::/::::::,<i¨¨¨¨i´ ̄

                    ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
                    ┃                                      ┃
                    ┃   【あんこ?】                            ┃
                    ┃                                      ┃
                    ┃     やらない夫はハンターズギルド直属のようです     ┃
                    ┃                                      ┃
                    ┃                                  【モンハン】  ┃
                    ┃                                      ┃
                    ┃        ⌒V r‐‐┘ └┐r┘  r‐v  .r=ァ           ┃
                    ┃         }└‐┐    } {    } iY } {           ┃
                    ┃         } 「 ̄     } {    } {. Y.} {           ┃
                    ┃        _,ノ_」      rく.└ァ   ノ_;  YI{           ┃
                    ┃                                         ┃
                    ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋





631 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 22:52:22.32 ID:4QmTPV/f
乙でしたー!
戦闘が冷や冷やしたぜww

632 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 22:53:13.06 ID:SjCYEM11

     ,..).、      
 ..,,_ .イ:::・:(<   以上でこのお話は終了ですっ
 !:::::`'::::::::!ソ    
 `>:::::ノ      最後まで見てくださり本っ当にありがとうございました!!
  く/ゝゝ
            ラスボスさん倒せて良かった・・・ キリよく体力を100とかにしなくて本当によかった・・・

633 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 22:53:26.81 ID:yd2buqVQ


634 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 22:55:00.12 ID:ghaSo950
乙!

635 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 22:55:01.71 ID:cmWc7DPm
乙!!

636 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 22:55:18.45 ID:ClOYEDDF
乙!!!

637 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 22:55:41.99 ID:GUeoFwYA


638 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 22:56:54.92 ID:qyKpVfey
乙でした!
ない夫の初期値ダイスが爆発してなかったら
かなりきつかったんじゃないだろうかw

639 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 22:58:47.70 ID:f1TWCS+R

ウルフウッドさんみたいなツンデレ相棒役好きだわ
あとモモちゃんかわいい!

でも、モモをホモに空目する事があって自分は毒されすぎだと思い知りました(こなみ

640 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:01:29.07 ID:ShqXuySk


641 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:02:16.79 ID:SjCYEM11

     ,..._
    /:::・:>ー-、  おぉぅ 乙をこんなに貰えるとは・・・
   ,r:::::::::::i ̄ ̄   
  /;;;;;)ハノ))      最後までやれて本当によかったです
  /;;;/;;::::;;ノ'     
 /;;ツ;;ノ;;ノ       >>585 見つけてくださってありがとうございます!! いや本当にうれしいです 
 '"´」''"L           ホモは最初のウルフウッドがむしろ可能性ありましたねw

            >>638 むしろやらない夫が予想以上に強くなったのでラスボスさんが強化されたんです・・・



642 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:03:40.69 ID:eFmT4xQv
完結乙

643 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:06:09.93 ID:SjCYEM11

     ,..._
    /:::・:>ー-、  それと 最後にまたオマケ? 出してもいいですかね?
   ,r:::::::::::i ̄ ̄   
  /;;;;;)ハノ))      各人物への>>1からのコメントやその後の話みたいのなんですが・・・
  /;;;/;;::::;;ノ'     
 /;;ツ;;ノ;;ノ       あ もし皆さんから質問とか頂けるならすっごく喜んでお答えします
 '"´」''"L      
            完結できたのと乙たくさんもらえてテンション上がってるので お見苦しかったら失礼


644 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:08:36.52 ID:ghaSo950
来いよベネット!

645 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:13:02.12 ID:SjCYEM11

     ,..).、      
 ..,,_ .イ:::・:(<   よし 最後だからパーっと出します
 !:::::`'::::::::!ソ    
 `>:::::ノ      あ 蛇足だったり 余韻を壊したりするかもしれませんがご了承ください
  く/ゝゝ
           

646 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:14:23.52 ID:SjCYEM11


                   _ "⌒>‐     ―-  、
                ,.-‐''"  /              }
              彡'  .l              {
            ,. イ  ,  !  _,.. -―――-- 、l
              彡イノ,ノ '", 、   r‐、    ,..、 ',
                  (j.  ゝ '   ` "     ゝ' .{)
                ,/-―   ̄ ̄ ̄ ̄ `   ー-、
              /      _,.,__ -―‐- _、    、          
              /     ,..ィ' '"tッヽ"´ ノtッ~´;\.   \           
              /   ,.イ   {   -‐ ´   ',ヽ- }::l/\.   ヽ        
           ,. '    //,!  .lヽ_--、'_,.. ,.j _,.. ,::::}///\.         
         / ,. <////,!   ,'"     `''"⌒` ゝ!/////,\  ヽ     
       ,' /////////,j  ./            ヽ///////ヽ  '     
       {. ('///////// {,彡              `、V//////,ハ }    
        `ー`"</>'"   !ィ,,....,    ,   ,. 、 .  :, }///////// ノ    
          - "      ヽ ,"-ー'ノル ノハ ゝ'`` '  ̄  <-‐"      
    -          \    l ゝ'                 `   _   
-‐              ー- !
                        |  ,                         ヽ
                    |
                      |!   ',                            l

    【ユパ(AA:風の谷のナウシカ・ユパ)】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ギルドマスター。
  やらない夫をハンターズギルドへスカウトした張本人。
  実は双剣使いで腕前はかなりのもの。

  >>1的には腹黒くしようかいい人にしようか迷いましたが、ダイスの結果そこそこいいところになりました。
  でも きっとやらない夫はこの後もこき使われると思う。

  後に【1D10:6】
 1〜3.やらない夫をギルド直属のハンターとして最後までこき使った。
 4〜9.やらない夫をギルドナイトに任命して最後までこき使った。
   10.やらない夫をギルドマスターにして自身は引退しようとしていた。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




647 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:14:53.72 ID:f1TWCS+R
ギルド員さんの正体も出たりするのかな

648 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:14:55.56 ID:4QmTPV/f
やりやがったww

649 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:16:13.14 ID:SjCYEM11


             , ― 、
            / / } l),____
            {i { /´,z ー=== 、
            ゝ´ ./         ヽ
             ,' /   /     ヽ ',
             { ,    {    l l  } }
             l ,.{   l    l l   リ
.             '{ ム ヽ从人jハ乂イ /
              ヽj}       j   }l/
              /´ト、 ー−/
               r }_ > イ
            r-'ヽ` ミニニl7ー-ァ- 、
           /≧s。\ュ.,___j_ノニ/  ム
           {二二}ヽ_,j - ― ー- ../ニ!
.           }二二ニ}         Zi
            l二二ニ}           Y
            ヽ二ニ}        /マ
             ヽ二ニ'.ヽ/      {ニ!
              ヽニニ∨_ /   .ノニ!
         _ z=ー- l二ニヽ ̄ ̄`lニニl
         {   , z≦マ二ニム` ̄´jニニト 、
         ヽz≦  ,  マ二ニム  {ニニ}\ \
       > ´   /   マ二ニム  !ニニ! !  、 \
     >´.     ,     / マ二ニ.} |ニニl. l   '.
   /      /     '   マ二ニ! .lニニl._   '.    \
 /      /     /    マニニl,zトー"}.l        \
             /    { Y´ ̄ !   l l    '.      ヽ
       ,      ,     Y   _j__..j      '.

    【ギルド員(AA:モブ・メイド)】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ギルド員。
  本名不明。
  年齢不明。
  詳細不明。

  その後もどのように過ごしているかは不明である。
 
  初めは特に何も考えていないモブでした。
  でも途中から、メタな話をさせたりどこか不思議な雰囲気がある感じにしたいなぁ、と。

  メイドシリーズってギルドナイトシリーズと性能が一緒らしいですね。
  いえ、だからどうということはないんですけど。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




650 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:18:43.66 ID:SjCYEM11


   _fヽ.ト、           i _ .,_           }ミヾヽ、
   i ; ! | iヽ       ,'´  _,,.. ァァz/7/ヽ    /ヾミミヾト、
   } ; | !. i | ,-、      ーア ハソ` "》;'/ヾ〉゙;ハ  ./  }ヾミミ   
  .j ;. | |. ! /,.' }      /_,._ァ   /,/   ノ;ト/   /,. -    
  i.:;゙ :::.. '"¨ヾ./       ヽr二ヽ ,/  ./ /: : :`>f_ソ_:_:_:_:    
  i ;  `:.、 リ        ヽ-‐'_/  /!/: : : : :/:〉': //ニ    
  j.:;-‐_,T`/         _,}≠" イ / : : : : / : / ./ニニ   
  ,′;:' ̄ー 〉      ,ィ´: :_: T:´:、`ヽ: ∠ヽ:/:./  /ニニ∧  
  i ;      ‘,    _/:/:ィニ∧:\‐Y: :\:/∠ -イ=ミ∧   
  |-;:-─ _.二〉 ,.ィ≦: : ! : |ニ|、 \_,斗-= '"´    ヘ 9>ヽ:   
  凵斗=_:-:zイ: : : : :i: : !: :j斗‐< .i          ソー- ヘ     
   !i: ://: : : : 、: : : :!: :i:fノC/ ノ  !                  
   i∨: ヘ: : : :\: \: ‘,:!´ヾ/  」,. -─     ̄         
   .}:ヾ:、:_: :>:‐:¬:ー: 二:iー斗 '"  .!                  
   廴i_:_: : : : :_:_: :`: : :_: |      ',                 
       ̄ ̄    ̄ ̄ ヘ.        ',                 
                ヘ      、                
                   ヘ       、                
                   _ヽ      、               
                                        
    【教官(AA:モブ・兵士・軍人系)】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  訓練所の教官。
  14歳から14年もの間ハンターとして活躍し、膝に爪を受けてしまったため訓練所の新人教官となった。
  やらない夫にイジられまくっている。本人としては仲が良いと思っている。
  その後は【3D10:12(8+1+3)】年、訓練所の教官を務めた。

  兜の人。やらない夫とのやり取りが>>1としては大好きでした。
  この人のおかげでモブAAを探すのがとても楽しかったです。

  他に持ってる兜の格好良さ(高いほど良い)
  【5D100:255(35+44+40+41+95)】

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




651 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:20:15.67 ID:ShqXuySk
他は微妙だけど一つだけ凄いな

652 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:20:45.68 ID:ghaSo950
最後のスゲェかっこいいけど似合うのか?

653 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:21:21.68 ID:SjCYEM11


        ,.'/___
      _ .{i'"州州州州≧ ー 、
     ,:州州州州州州州州州州≧、
.    ,州州州州州州州州州州州州i≧、
.    .i州州州州州州州州州州州州州ili≧、
    ,州州州州州州州州州州州州州州州il                 . -―   ' ´ ⌒ヽ '´ ⌒ 、
.   i州州州州州州州州州州州州州州州il!                 ,.'           丶.        、
   V州州州州州州州州州州'州i'州'州!i!l}               . '          ;                  、
    l州州州州州/ヾi州州州リ,/レ' l/¬,┐リ.                  {   ,.    ... 、     、   ,.   '⌒
.    州州州州州/ヽ V州州lil==il//l/,l.'ヽ __                ヽ        ,. ' `ヽ.   ヽ             )
    V州州州州、ヽゝ!州l l!!'   !|//ヾl.l i,' /             丶.. _  .'     ;   ;   {     (   {
     V州州州州ヽ 〈 V l!       `´ ゙、!/ /                   ´      ノ       ,. '" ´   ゙、
.     V州州州州! ー            , ' / .,イ                     .- , '´ ´   _, ´    ‐- 、 _,.)
    ,-、彡州州州i! ヽ     ,.- 、  =/ ./==   _.,..  _...., _,.....ゝ~`,...´  `ー‐       '   ̄      }
   ,   ̄ ―-lリ._l!.   、   丶. 丶. i./  .{   !    ~´"´ ̄  ̄' " ~´...-"´-  ‐   ー   '´ ̄` ー   ′
. ,.‐-'__       ‐ .._ > .  ヽ  丶.   、 .}
. !三三三三ニニ=- .._   `  _>_i      ;  ,'.!
/三三三三三三二二二ニ=‐- ._  ` ‐ 、  ゙   ,' !
二二二二二三三三三三二二二=- .._ \    /
二二二二二二二二二二二二二二二ニ=-ヽ_  {
二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニヽ、

    【ウルフウッド(AA:トライガン・ウルフウッド)】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  上位ハンター。
  いつの間にかギルドからの任務も受けていた。

  やらない夫の関係とかモモの監視とかで>>1的には非常に悩まされました。
  ホモォになる可能性もあったけどなくなりました。できないことをやろうとしちゃダメですよね。
  実は最終回で死んでしまうパターンも考えたけど、スレの雰囲気に合わないので没に。
 
  怒り喰らうイビルジョー討伐に関しての功績を認められるもG級とまではいかず。
  しかし、実力はG級間近なのは確実。何か機会があればG級にもなれるだろうと噂されている。

  後にギルドナイトに任命され、ギルドの闇の部分に関わっていくことになる。
  結局、ウルフウッドが守りたいものとは何だったのか・・・。
 
  最終的なやらない夫との関係 5+【1D100:90】(高いほど良い)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



654 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:21:33.90 ID:f1TWCS+R
教官は兵士AAの時に中身女じゃね?って思ってた
でも普通に男で安心したような残念なような

655 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:23:06.78 ID:rTD78MNB
めっちゃ上がってる!?www

656 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:24:59.59 ID:SjCYEM11


           /i_,ノヽル1、_
     .l、 ノ`, l´`´;;;`;´;;;;;;;;;;`´イ-´レ-                             ___
    _ゝ`;;;;;;;;;;ヘ;;;;;i;;/;;;;;;;;;;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;と                            , . : ´: : : : : : : : : `: :へ
   ,,ゞ;;;;;;;;;;;)`、ヾ;;;;i ;;ノ 1;i:ノ;;;;;;/´;;;;;;;;;;レ                       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ト 、
   <;;;;;;\;;;`ヾ ;;;;ヾノ;;iイ;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;;;;`;7                   /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : |: : \
   ,ゝ;;;;;;;ヾ;;;;;;;`;;;;;;;ゞ;;r;;;;<`i;;;;;i`ヾ;;;;彡三;そ                     /: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \
   `っ;;ノ´ゞ;;;;i´i;リ;:i´i;l `i、!.iノ`  `i;;;;;;;;;;;;`ゝ                  /: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\
   >;;;;i::: i/ Y ヽiヽi .ヾ   l    ];;;;;;;;;;;;; >                      ': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : |
   7;;::l;:::_,--、i .Y r ̄二≡ミミ ゞ;;;;;;;;;;;;T                 i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : |
   .フゞ;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ ヾ :f´r::::__y≠ヾ;;;;;;;;;;イ                l : : l : : : ': : : : :〃だ刈   |lx=ミ!イ : : ハ!
    ヽ,;;:`i ̄ `ゝll   `〈 弋_ノ ケ  \´ /.1                   | : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ     た }}|: : /
    i´ヽ:::` ̄ ´:;;l−;     ̄    :: i./-i )                  八|: |: : :(l: : : : : |         lツ ノル′
    `i;;i;;i::   :;,;        、   ゝ- /                      |: |: : : :|: : l : : |       _     |: :|
    i,;;ゝ:::  ::ノ. , 、,      ヾ .r´ノ、                 lハ!: :八|: : l : : ト、       / : |
      ヽ:::::   ´` = ̄         i-´;ト                        |:/  ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/
      \:::  ;;;::_____、      `  i イヽ,                    __/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ  レ′
       i,::::::::_`─  ̄`     / ′ i                /       \\ {.0Uθ!//   ̄ `ヽ
       i`,:::::` 二 `     /     1                 /         ,.'´ヽ、>-r-'<       ヽ
       l;;;ヘ;;::    ヽ   /   /  ::;;;i              |      /   /   \  \     ヽ
        l;;;;;;;ヘ,__ ,, ッ´  , −i   ≡i                 |   ,. -'´   イi __     ,.r-,ヽ  `ヽ、  |
                                      
    【ガッツ(AA:ベルセルク・ガッツ)】               【さやか(AA:魔法少女まどか☆マギカ・美樹さやか)】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  G級ハンターと下位ハンター。
  本当はウルフウッドみたいに本編に出る予定だった。
  しかし >>1がウルフウッドの扱いに困っていたこと、やらない夫があまり訓練しすぎたらヤバいことから没に。
  脇役みたいになったけど、一度も出てこれなかった弓ハンター(まどか)よりはマシだと思う。
  オマケでのダイスが色々おもしろいけど対応に困った人たちでした。

  さやかちゃんはもしかしたらガッツに鍛えられて再びハンターになったのかもしれない。
  ガッツさんはもう・・・アイツ一人で十分じゃないかな? ってくらいの強さを発揮していったと思います。

  ガッツからさやかへの関係 【1D100:83】(高いほど良い)
  さやかからガッツへの関係 【1D100:50】(高いほど良い)
                      
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



657 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:26:03.82 ID:ghaSo950
親友だー!

658 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:26:30.89 ID:ghaSo950
ガッツさんはモテないなぁ

659 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:28:05.41 ID:SjCYEM11

                                                                   ト
                                                                      jゝ\
                                                       ___     -=<,j ヽ \⌒h
                                                     < ⌒>'"     ^~`    、j辷―〇
                                                        ^ゞ {          \}   V
                                                              ゞ〈  _|_  \-‐ i|    }、__,,
                                                         | \ |\トー,斗f卞ミ    /
                                                         |  {,斗zミ    匕ン|   } >
                                                         | ハ トリ    、、、|  八{
                                                            叭、、         | ,
                                                            、 /> __r ( イiレ
                                                           V     〃⌒ヽ/ ,へ
                                                       , ⌒(;;;。   /{=r= ノ/.......
                                                       { イ     //:::::ーイ/...........ヽ
                                                       '。 ト.  /..〈:::::::::::, /.....j..........
                                                        ∧ |.....ヾ....//t史ソ /....../.........,
                                                       { ハj...........//:〃》:'/....../............,
                                                       { /.........//}:::::::::{ {/⌒...........}
                                                       し_.. イ/ j:::::::::::<\................,
                              ∧             イ               / ̄ ̄ ̄ ̄と\\........./
        ,. -‐<⌒`マニヽミ           /{ ,           -‐ ´  /                /(;;;;ノ (;;;;;ノ /:::::::::>…<
     /⌒ヽニニニ\  ヽニニヽヽ      / k ハィ    /     厶ィ          /::/____/:-―::::::¨¨::::::::::::〇=-
    /ニ\  \ニニニ\  マニハ      /  :{  `く -‐チ…‐-ミ   ハ く         、  (::::::::::::::::::::::(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j j:::) )
   .〈ニニニ\  \ニニニヽ マニ} }    ′ |  <         ` く 、 ゝ /⌒ヽ / )  `¨¨¨    ` ー――    ¨¨ ̄ ̄
   /、`マニニニ\  マニニニヘ マコ、{    {   { 、  ヾ       `丶、  ヽマ-‐´    ∠-┐
   マヘ  `マニニ\  マニニハ__辷L辷ュ__ ∧   ', `r-┘/ {     \  >        ノ\
   }ママ>x `マニ\ `ア´:::::/ ,. 二ニ=7    マ`  .′  、    rっ v′-‐ / `、ー ´   `ヽ
   {ニ',マ`マ_\ `マニ∠/=-‐∠:::::斗-‐,     |  i:   __ヾ     イ |  /   j )   、 i リ
   |マハ`マ>x\  /::/___,.イ  /ア⌒7    i  :|  |i    ーうレ'´ え |-―-=ミ__/レヘ ーr、 }ノ′
   { マハ `マハ ∨7:::∠::/∠ 〃::::::厶′  {  i{  :、ー‐ ''´え、  じ、{         >ー'’ミ
   `マ`マヘ   `マ7// /´}:厶=-‐7:::}   人 八   ヽ  ヘじリ    ハ       〃       ヽ
  〃⌒ヾニァ_\   /〃 ,/__,厶-‐ァ  ノ-=ニニニ\ >、. /) : :   cっイ} ',      ;
  ヾY、__: : :`^ー>'7ア´/:::::/{:::::::/ rケニニニニニア´  ∨厶-‐ァ-< ム'  ノ   ,. -‐:.        ;
__r_ゞ=='’>'´ /:::::7ア´_, レ'´ ≠´   _ ≠-‐   ____ノ    ヽ´   (ニニ込、     ノ ノノ,
ミ! に¨¨´‐┴≠ミ∠Z´::::__彡'´ /  -‐          ヽ 、 、 :、 } )つ   ` ー=ニ≧=‐=≦
 `¨´二ニ=ー-ヘー-=    ____/^ ー―-ミ      /⌒ソ`¨`ー`ー`ー'´
         `¨¨¨¨¨¨¨¨´         ≧=‐=≦

    【イクラクン(AA:セブンスドラゴン・イクラクン)】                【ナムナ(AA:セブンスドラゴン・ナムナ)】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ニャンターの姉妹。
  イクラクンの弱さとナムナの強さが極端すぎてびっくり。でも個人的には好きなキャラでした。
  個人的にはイクラクンのキャラが好きでした。

  その後はやらない夫の村で仕事をしつつ ドングリの質にアレコレ言ってると思う。
 
  イクラクンがもらったドングリの質 【3D100:272(99+88+85)】(高いほど良い)
 
  ナムナがもらったドングリの質 【3D100:214(73+84+57)】(高いほど良い)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


660 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:30:58.72 ID:SjCYEM11


                       ≧==、                   ,ィニニ== 、
                ,ィ,´////,∨, - ―…― -   ミ∨/////,∨
                ∨,//////,V,>…≧==≦…< ,V/////,,∨
                    V,/////////////O////////////////
                   Vヽ///////////O/////////////,,V
                      ∧/////////≧===≦///////////,∧
                      ∧//////> ´      ` <///////∧
                イ///> ´                `  <//∧
                     }∧         i!   |    , |- ヽ、 i    ヽ }
                 / /   .|  _ !|‐  !   |  }  } `ト、i    .! |     
              /  ,'    !i´ ! .| ヽ   |\ }!. /  __| /| |   | !
                ′  |   |iヽ|__}   \{ .//,ィf斧芋ミ、      !{
               {  / {   i!,ィ斧芋ミ  `/           }  i / i |     
               ヽ( }   ヽ {〃          ,,    ,, , , , i  ∧  | ヽ
                    /   `≧=-, , , ,    ′       ,'  ∧  /ヾ!≧=-
                / ∧ヾ !  ト、          __ ノ   ′,'  \{
                   ゝ′  }  !入     `       ∧ i
                     \ ゝ _ > .         イ´  ヾ
                       `|:::::`¨¨'ー≧ ¨¨  r==-'´¨:,
                        )、::::::::::::::::{    |::::::::::::::::/、
                    /¨¨¨ヽ/´ニ=-:::::::::::::\  }:::-=ニ::::::::::::::::…´ ̄`::..、
               /::::::::::::::::/:!:::::::::::::::::::::::::::::::Y´=ー:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::\
           ,...<{(:::::::::::::::::{´!:::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::{´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.
           :::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕
           <:::::::_::::::::::::`} ノ::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..._:::::::::> ´
                 | ̄ノ´{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ̄  |
                |     V::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::V   |
                    !     V::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::V     |
                   |    }>、:::::::::::::,<   >、::::::::::::::::,<{    |
                 |     |   `…´        `…´    i    .!
                      |     |           :.            |   |

【モモ(AA:モンスターハンター・バサルモス(擬人化)・ストライクウィッチーズ・エーリカ=ハルトマン・魔法少女まどか☆まぎか・美樹さやか)】

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ヒロイン。
  バサルたんは俺の嫁。モモさんはやらない夫のお嫁さん。羨ましい。
  
  スレで初めて10を出した人(やらない夫もだけど)。困ったけど、今では夫婦で良かったと思う。
  >>1のお気に入りではあったんですが、AAの改変がうまくできずに他のAAを使うのが多かったのが残念。
  
  コツを掴んでからの料理の出来栄えが凄い。やらない夫が羨ましい・・・。

  やらない夫とはその後もラブラブっぷりを発揮し続けた。でも砂糖はもう勘弁な。
  後にやらない夫との間に【1D5:1】人の子供を授かることになる。
  
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




661 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:33:30.85 ID:SjCYEM11


                   r<二>、
               ,.. -一'´|:::::::::::: |`ー-、  _,ィ
             /::::::::::::::::|ー---イ|:::::::::: ̄:::::ノ
            /::::_::::::::::::ト、ムヘノ::::::::>''"´
           Q´ ̄  `7ー-、:::::::::;ィァz'´ヘ、
                /ヽ;::::ヘ ̄´ /l|:::::::ヘ\
                 〈;;;;;;;;ソ:::ヘ.ω/,リ::::::_」:::::\
                  /`ヽ;'、::::::| ー',ノl‐''´::ヾ;::::::::ヽ
              /:::::::/^i:::::::l7T./\::::::::::;'::,イ:ヘ
              l:::::::::l l:::::::lハ/::::::::〉:::::;'::/:::::::::|
                  l:::::::::l ':;:::::l_/::::::/::::::;':/::::;才゙|
               l:::::::::l  iヘ_;::-::'´l;;;;l:::::ll:|;;;;;;;;;イ|
                 ヽ::::::', |、::::::::::::::l;;;ゝ:::j:ト:::::::::::ヘ
                Yi'「| .! |::::::::|三三三リ ヾ:::::::::ヘ
                  |j」」ノ'゙:::::::::|三三Z/   ヾ:::::: ヘ
                  /7{::::i彡!:::::::::::::::::::::/       ヾ:::::ヘ
                  l |ケlりー'::::::::::/ヘ:::::ト、     |:::r‐|
                  | |</:::/:::::::::::\;;;\i;;;l      .|:::l |
                  | |「`ー―-- ::=\/;;7     l::;' |
                  |ノ|ミー―--  二 ;:ヘヘ    .l:;' .|
             /7 `'''ー---  二ニイトヘ   /;'  l
            /;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V`'ヘ  〈_ノ、 |
          /;;;;;;;/::::::::::::::::::;:ヘ:::::::::::::::::::::V;;;;ヘ/ゝ、:ソ
         /;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::/;;;;;;;;V:::::::::::::::::::V;;;/ //ソ|

  【やらない夫(AA:2ch・やる夫派生・やらない夫)】

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  主人公。
  3年でG級間近とかおかしい。
  
  >>1の予定ではだいたい上位くらいの予定でしたが、ダイスの神様がチートキャラにしてしまいました。
  おかげで2年くらいの予定がほぼ1年に短縮、ラスボスも予定よりも大幅強化というハメに。
  でも、今思えばダラダラせずに良かったのかもしれません。ダイスが時々腐って怖かったけど。
  
  怒り喰らうイビルジョーを倒した功績が認められてG級ハンターになり、
  その後はハンターを【4D5:8(1+2+1+4)】年ほど続けた後に、ギルドナイトとしての任務に専念していく。

  モモとの仲はいつまでも睦まじく、また、モモや街を守るために力の限りを尽くした。

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




662 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:33:31.91 ID:ghaSo950
お、一人っ子か

663 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:35:23.01 ID:1fYQGRz8
完結乙です、地味にドングリの質が無茶苦茶高いww

664 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:37:55.22 ID:SjCYEM11

     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(<   こんな感じです 
 !:::::`'::::::::!ソ    
 `>:::::ノ     教官の兜とか  ウルフウッドが最終的にやらない夫と仲良くなるとか ドングリの質だとか
  く/ゝゝ      
           やっぱりダイス振るのは面白いですわ

665 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/23(月) 23:51:13.79 ID:SjCYEM11


      ,ィニヽ
     /,fc/_:_.ヽ               えー 最後に改めて
      {///777i`                
    ///////∧                この作品を見てくださりありがとうございました
    i////////>_、             
   ,イ/////////{//ミ_、          ぎこちないながらも最後までやれたのは皆さんのお陰です
   〈//////////{///∧\         
   ∨////////,Y//∧ヾ\        個人的には使いたいAA使えたし他の方にも見てもらえて満足しています
    ∨/////////≦∧/\ヾヽ       
     V////////////>=-=ニミ_、    
     ∨////////////ゞ=-≦三ニ-__   ただ 惜しむべくところとしては
        `!/.テ´゙゙゙<//テ´   `¨-==-゙゙` 
       }/ノ     }/ノ            見てくださっている皆さんにキャラ安価とか設定とか出してもらっても良かったなぁ と
       {イ     {_イ              
      ‖     〃             出来ればまた何かやってみたいので 機会があればよろしくお願いします
       li     /'_             
     _,,ノ^,  ./'^i}’              それでは 本当にありがとうございました!!
    ‘      ‘




666 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:52:24.11 ID:ghaSo950
改めて完結乙

667 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 23:54:50.63 ID:f1TWCS+R
改めて乙
またやる事があったらここで連絡があるんかな?

668 :隔壁内の名無しさん:2016/05/24(火) 00:00:54.65 ID:YTCBdGyC
改めて乙

669 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/24(火) 00:02:49.10 ID:2zlsiQjG

     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(<   >>667 そうですね! 一応ココと宣伝所でお知らせしたいです
 !:::::`'::::::::!ソ    
 `>:::::ノ                            AA安価
  く/ゝゝ       大体の予定ではモブが死んじゃったり二つ名持ちになったりする話なんですが・・・

           もう少しテンプレが出来上がったらやるだけやってみたいですね


670 :隔壁内の名無しさん:2016/05/24(火) 00:06:59.29 ID:Hmd8P4r4
改めて乙です

671 :隔壁内の名無しさん:2016/05/24(火) 00:39:52.65 ID:wbBx3TYz
色々な作品でモブからAAありになるキャラがいるけど、その舞台裏みたいな感じかな
楽しみに待ってるよ

672 :隔壁内の名無しさん:2016/05/24(火) 01:11:53.94 ID:5UwPu+zv
乙ですー

673 :隔壁内の名無しさん:2016/05/24(火) 09:47:27.99 ID:F4mhjc2l


674 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 04:57:37.81 ID:iOdYhKhD


675 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 13:47:28.53 ID:wJYiDLgp
おつや
教官のaaって皇国の守護者のバルクホルンが元?

676 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 19:10:08.75 ID:67hI03Gp

     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(<   乙ありがとうございますっ
 !:::::`'::::::::!ソ   
 `>:::::ノ     >>671 戦乱ものでモブ兵士が覚醒するかどうか、って感じです。出来ればプロローグだけでも投下します。
  く/ゝゝ          でも>>671さんのレス見たら、学園物でも出来そうだなぁと感じました。・・・次の次やれるかなぁ?



677 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 19:13:43.07 ID:67hI03Gp

     ,..._
    /:::・:>ー-、  >>675 自分はOrinrinのモブや軍人系AAから選んでいたのですが
   ,r:::::::::::i ̄ ̄        正確には「皇国の守護者 その他」、「モブ」からの
  /;;;;;)ハノ))     
  /;;;/;;::::;;ノ'          小休止しようとしたら奇襲を食らった胸甲騎兵指揮官
 /;;ツ;;ノ;;ノ            カミンスキィに報告してた胸甲騎兵
 '"´」''"L            ですねっ 


678 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 19:25:15.70 ID:XeENsu5O
期待して待ってます

679 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:00:52.52 ID:67hI03Gp

     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(<   >>678 ありがとうございますっ ご期待に少しでも応えられれば幸いです
 !:::::`'::::::::!ソ   
 `>:::::ノ     それと次のお話について このスレでテストさせてください バランスとかキャラ安価とか不安なので・・・
  く/ゝゝ     今日はプロローグと主人公の能力決め それとキャラ安価などをさせてほしいです
             
          安価の時間は明日の朝までの予定なので 気軽にあれこれ書いて頂けると有り難いです


680 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:02:23.48 ID:67hI03Gp

     ,..._
    /:::・:>ー-、  
   ,r:::::::::::i ̄ ̄   ひとまずプロローグだけでも投下しますっ
  /;;;;;)ハノ))     
  /;;;/;;::::;;ノ'     
 /;;ツ;;ノ;;ノ      
 '"´」''"L      


681 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:03:04.13 ID:67hI03Gp



┌─┐
└─┘
┌───┐
└───┘
┌──────┐
└──────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘





682 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:04:08.16 ID:67hI03Gp






                その世界では 二つの国の間で大規模な戦が続いていた―――











                |^l                    |^l
              /'''',,,," 彡                /'''',,,," 彡
             `゙^ _,| │                   `゙^ _,| │                      |^l
                ,/,_ |                 .,/,_ |      ;‐i          /'''',,,," 彡      / 〉  / 〉
              l_,'" | .|     lニ ニ          l_,'" | .|    lニ ニl    ;‐i    `゙^ _,| │     / /  / /
∧∧              {_,l゙    .〈/!_|     lニ ニl      {_,l゙     .〈/!_|   lニ ニl   .,/,_ |     / /  / /
#゚д)                          〈/!_|                〈/!_|   .l_,'" | .|     〈 /  〈 /       ∧∧
====0================]=(ニ>                                    {_,l゙ .   <_>  <_>       (д゚#)
  つ           ∧∧                                          <ニ)=[================0=====O===
/             (#゚д)                                            ∧∧           と  |''⌒`
        ========O=====0================]=(ニ>                            (д゚#)             ヽ_)⌒')
    ∧∧  (;;~(;;:´⌒''|  つ                            <ニ)=[================0=====O========
    (#゚д) ; (;:⌒~'('⌒(_/                                                と  |''⌒`:;;)~;;)   ∧∧
====O=====0================]=(ニ>                                      ヽ_)⌒')'~⌒:;) ; (д゚#)
;;:´⌒''|  つ                                                <ニ)=[================0=====O========
~'('⌒(_/        ∧∧                                                          と  |''⌒`:;;)~;;)
             (#゚д)                                                  ∧∧        ヽ_)⌒')'~⌒:;) ;
      ========O=====0================]=(ニ>                              (д゚#)
       (;;~(;;:´⌒''|  つ                            <ニ)=[================0=====O========
      ; (;:⌒~'('⌒(_/       ∧∧                                     と  |''⌒`:;;)~;;)
                     (#゚д)                                 ∧∧       ヽ_)⌒')'~⌒:;) ;
              ========O=====0================]=(ニ>             (д゚#)
               (;;~(;;:´⌒''|  つ         ∧∧ <ニ)=[================0=====O========
    ∧∧       ; (;:⌒~'('⌒(_/         (#゚д)                  と  |''⌒`:;;)~;;)
    (#゚д)                  ========O=====0================]=(ニ>   ヽ_)⌒')'~⌒:;) ;        ∧∧
====O=====0================]=(ニ>  (;;~(;;:´⌒''|  つ                                        (д゚#)
;;:´⌒''|  つ                 ; (;:⌒~'('⌒(_/                      <ニ)=[================0=====O========
~'('⌒(_/                                                                      と  |''⌒`:;;)~;;)
                                                                       ヽ_)⌒')'~⌒:;) ;





683 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:05:14.40 ID:67hI03Gp






                 始まりは定かではない

                 元々仲が悪かった 信仰する神の違いが原因だ 利益や領土を求めてのものだ

                 その何れかかもしれないし 何れでもないかもしれない


                 兎にも角にも かれこれ戦は【2D50:46(44+2)】年続いている








                         ∧∧                           | ヽ
                        (;゚ -゚)                   ;:    |  |
                      ━( つ━O━━(((<>           ;:,.    |_| ━━(((<>
                      〜(,, つ                 ∧∧;::     ||
                        (,/´                 (゚p;゚;;:)彡 ∧∧つ
                                          ━(;:つ((;:;:., (゚ぺメ)ヽ
                          ∧∧             〜(;:;  ミ;:  ヽ,) 、_ ,,)〜
                         (;>_<)               ヽ;:) ;:;:;;:;: \ ヽ,)
                       ━( つ━O━━(((<>            "'';:;;:,..\l            ∧∧とヽ
                       〜(,, つ                              /´/     (゚∀゚*) ノ
                         (,/´      ∧∧                      /  /      ( つ=[ニニフ
                                (#゚皿゚)                    /_/      /  ,,/〜
                              ━( つ━O━━(((<>            //        (,/´J
                              〜(,, つ                 ∧∧ O∧∧
                       ∧∧      (,/´                  (ili>0<) (iliTO・;:。;:゚;:
                      (;゚ぺ)                         ( つ━O━l:;:と:)(((<>
                    ━( つ━O━━(((<>               〜(,,  /   /;::;:: ,,)〜
                    〜(,, つ                         (,/'(,/   (;/'(;/
                      (,/´





684 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:06:41.48 ID:67hI03Gp






                 長い戦の中で いくつもの勝ち負けが繰り返されていく中で―――


                 次第に 常人ならざる働きをする者たちが現れ始めた







                             \/ i7i7                /l
                             /\/        \        //
                               /\   ヤ  イ       /    //
                                    :  :  .   _/    O
                   ∧ __o__∧        |  / ,      く ̄\ー――――___
                   ヽ/ __二lノ      \__ノし// 、      [≡≡,lゝ――――――____
                    ノ,,,|;゚Д)   __)/⌒ヽ(_ ',      /^(д゚#[_lつ[二二二>―――________
               ――┼とii_ii_ヾ⌒ヽ   ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄  | {とii[二]〈―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \ヾ\ ヽ,,,,,ヽヽ)il |   /⌒|「⌒\     ヽ_/ヽllllつl――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     /.........ゝ__ノ                    ヽ,)―― ̄ ̄ ̄ ̄
                 \从〈_/  ヽ)






685 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:07:34.86 ID:67hI03Gp






                           A A
                 ―――彼らは"二つ名持ち"と呼ばれている―――








                                   ,,,ィ
                              /  ....:::ニ'=―-              __,ノ
       人_,、ノL_,iノ!               |i/::::::::::::::::::::::::`ヽ             ).
             /                  !:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::>           ソ  お 首
        だ 大  {                r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:マ          ,)   い
.       !!. 将   ヽ                ノ:::::::::::::::::::::::::::ィ(c7::爪ヾ=≠≦ヽ    ⌒ヽ. て
        . 首    >       _  イ´/::l 〉:::::::::::::::::::::::: ̄r/ リ )从  圦     _,ノ  け
                  /      从7ミヽ:::::::i::::! !:::::::::::::::::::::::::::::j/:::::!! !| j  i!ノハ   ⌒ヽ
   ⌒)         ィ      ィミ) ヽ:::::::::}::弋ヽ:::::ヽ:::z- -メj::::// .i!    !| イト、    ヽ
   、- '   だ 大   L_     r三`ヽ::::::::::::::::::|:::::::::)〉::::::::::::::::::::::::::!' ノイ i   |l  ク!    __,ノ  な
   _ )   ろ .将   く   /: 三: : ::::::::>==7¨`!:::乂::::::::::::::::::::::::::((  /   ,| // ∧   ヽ.  あ
   ).    う  首   (_ , '::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /    /!  ノ ∧    )
   ´)   !?      .,'::::::/―――{ :| !´ .|  ヽ:::::::`ヽ、::::::::::::::::::::弋以>  /:::\  イノ〉   Y⌒
    )          (i::::::i      ∨´\ \  }ァ⌒ __〉::::::::::::::::::::::ー――ァミミニ) !  /∧
  j`‐'          ィ 代:::>     ヾ>‐ つ‐し':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ `ミ! / ∧
、- '  お 大 な   L_ヾ三≧=ニ三>‐' ̄´ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽニニ 爻   ト、
_ ).   ま 将 あ   く             }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    \ ニ刹ニ //!
)     え 首     (_              )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}}      )少  / / 7
´)     だ     ,ニ=-            |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ      \ ヾ三≧ソ 八
 )      ろ     (_             ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リト-      \}:::::::::}   i
⌒)-、 ,. 、       〈             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::)      i:::::::::::、  l
    ′ ヽ/⌒ヽ'⌒ヽ「           r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ\       .|:::::::::::入 !






                          / __{/   /   /. : : : :`^: :.⌒l \',                    |
                        ′{ /   ア   /         ヽl   }                _ 人 _
                         { {”.′                  ',  :}                  `Y
                         〉′  /   / /  / l    ヽ                       |
                        /} {    ./    / /}  ハ :li     }   }            /\
                      / /-‐‐/)   斗--:} .ト、l :ll  }        ,         「r\__} i \
                     /  ア´///   / }/  }/  l l ', ハ ./    ′      ___, ∨`ー‐┘ ノム.、
                      :{{\〃// Y  ./ x=ミ、   Y 7⌒/} /        | .iヘヽ\ー 、  `ー-ミi
                : :}}. ./ /`7´}-、 / :.:.:.:. `^    ,ィf芯_′ /        ' ' `  ̄ ′ 、_,.ノ
                    : : : :{{     (/ ./-‐‐  つ        〈_ツ ムイ}/         \ー―┐     ̄`ヽト __
             : : : : : : }}  --、 (/ -‐ '"´        '  .:.:.:.:./ /              ` ̄ /'  /r―==ト ミ__ _)
             -‐: : : : : : : : {{      /-‐==ミ   {   ァ      ′ 、  ___         /{  //    廴_ ヽ
        -‐. : : : : : : : : : : : : : :}}‐ヽ __  {i . . .{. /::.  `      イ ./ }. _/ } ./ {         廴_ ノ      /.ノ nト、
        : : : : : : : : : : : : : : : : :{{. . . .}: :\ \ ≪: : : : 〕 -=≦}、/  }/  :{/   ∨  }  / }           ┌‐ ´ / }_}_}ハ
        : : : : : : : : : -‐‐…‐- ゞ=彡--‐‐\ )⌒´\//:》: : {ムイ/}`/ 〉r‐、   {__/  〈             ̄´   _ /ノ
        : : : : :ア: : : : : : : : : : : : : : : : : }: :}: : :/“¨ゝ=彡: : :.}. . / / .{.// / 〉、- 、   /                `¨´
        : :ア´: ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :{: :i: :/       \:{. . {{/    ゝ'、/ゝ'、. . \/ー‐‐‐‐,         人
        :/: : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : :}: : /  ‐-、     __',. . >o。        ',. ノ}',   /        `Y´
        : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:/        ´ /ヽゝ---. .o。     / /. } /
        ‐‐---、: : : : : : : : : : : : : : : :./           }  厂}. . . ./}. . . .-=彡 ./. ./ー‐‐、





686 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:08:39.22 ID:67hI03Gp






                 この物語の主人公は "二つ名持ち"である彼ら・彼女ら―――







      /i::::::i:::::i::::::i:::::l::ヽ::::\::::::::::::::::\:\::::::::::::\          \                _ヽヽ _  ,.r=、
        ハ::::|:::::|:::、:ヽ::\:\::::\:::::::::ヽ:::\:\::::::\ミx          \.              > ´  ヾ!   ` <⌒',_
        i::::l:::::ト、{\\{ヽ:::\ミ\::::::、\::\:\:::::≧=‐                       > ´              ヾ }.      /    /
         Y::::::∨'⌒≧x、 \::\z抖≦メ \::\:\\          \ \       /                  ヽ   V__            /
     ___ 个ミ、{ f艾iァ、≧ \{x√ゞ' jll f_从「 `             \..   /   /  メ、 /    /    ', / ヾ i.        /
     /////人ヽハ  ヽ二彡   ::::::`==彡'_, レ「ヽ__                   /   /  / /ヽ  ,.ィヽ     ∨/ K.       /、         _  -‐ ´
     ///// / \_,        ::: :::::::::::::;^iヽ{ヽ\`⌒ゝ―             / ,  ,'  Vミ:.、!/   N  \|.    i/,  !/            -‐'"´
     //// / / / ∧ .::::::::::.   : _   :::ハ} i⌒ゞ―― ト              | ハ i |  抃芋ミ、  | r≦手三   |/ ム
     ///}. {/ ///// 、:::::   ヽ:::'´ ィア .///ハ .|  i i i } }              |' .〉| |, -.{了::刃 ヽ.!  {了:::刃   { /:.ヽ.           -‐‐‐‐ "´
     // | ∨{ヽ  ∨ヽ ^ヽ=ニ三彡′/}:l i ノ .}  |                  /´ト./ ,! ゞ赱ソ      ゞ赱ソ   .∨:.:.:.:.ヽ
     // |  ヽ  ヽ ∨ \ ー― ' , l:l/  ,                       i  i ,' ハ / ) r ,--- ャ   |   |:.:ヽ:./
     //∧   ::、_   ヽ  ≧==≦. /..  /                   ', { } ! / /  V___.ノ,..--.<|   リ:.:.:.:.:.:!
       ,   ト,\  \ ///// /    /                         } ` .V / >/:.:.:.:.:.:ミ:.:.://|   /:.ー- ''
         '  //iヽ \  ヽ //  |   /'                     (⌒ ´       '/ ノー.:.ヘ:.:.:.:.:.ヾ:.:.:| /:.:.:|.          `゙ ー- 、_
       \ ヽ// { \ \     /|_z≦彡′                       ⌒ヽ      イ 、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:レ' ̄´    \          `゙ ー- _
         ∨{ {  ,  ヽ ゝ= / // ̄      __                    `/ヽ__ノ  ):.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.}/         \
         ヽヽ ’ ',    i. /  / {、         / ‐...rミ、                    (_,  ヽ  て }:.:.:./ー-- ''.          \  \
           ) )ヽ ヽ  / // \\     i /__l l_ヽi                    {   ゞミ( }イ ノ:.:.:.:/





687 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:09:20.55 ID:67hI03Gp






                            ―――では ない




                                                              ,ゝ―――、
                                                            // ̄ ̄`ヽ.\       ∩
                                                         / ./       \.\    ⊂ ⊃ .
    /i:!レi:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i≧x、                   ___  ! //´`ヽ、       ヽ. !    _| |,=/)
    li:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!< ̄`ヽ               / ,ヘ、`ヽv',ノ/´,`ヽ\     i.!   /,、 ,.ィ ,ヘヽ
    |i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:ヽ                / メ>‐`  ´" ´´゙<ハ \.  リ   .{〈 | iノ/ ).}
    |i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!ト、i.、                / ,ゝ'  ,      、   `ヽ、 ヽ '    ヽ、ノ (_ノ
    〉i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:|\:| ̄/ ̄≧xi:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!:\`ヽ            / /   ,'   i    i   .  ヽ∧      ∩
    /i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!/ \i:!i:!i:!i:!| i j ,// /1|l|l!\|\i:!i:!i:!i:!:i             ,' /  ,.  i   i    i    i  ヽ.∧    ⊂ ⊃
    /i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!/ 、` \i:!i:!i:く 〔ノ'' /  川i!   ∨^Yi:!ハ|           / /,  ii  i: i丿i、 ト、.i!  i i  i,. ゙  i       .| |/⌒ヽ
    |i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i|`≧ミゞz、\i:!i:!ヽ≦zzzz彡"      !`; |ム!¬、         ,' .,'.i .i _i!__,i,イii. i゙i i!. i`iーi!‐i‐ィ' i: i  !      ./ /⌒) )
    !i:!ハi:!i:!i:!i:!i:!!ト:!zr――ァ7">>、:!`ヽニ=-    u @ノ∧: ヽ: \        i i ト、从!人ト、i i!. i ! i i i ,|_ノレノi /i i! i     し∪  (ノ
   !| |i:!i:!i:!i:!i:!| ヾミ≡彡"/-=ΞΞニニ=‐二._   レ∧: ヽ: :`、:    ゚o°。 l ト!彡三三ミミル' 乂从彡三三ミ゙リi . i 。゜o
    ! !i!i!i!i!i∧ゝ -==ニΞ三三ヽΞ  -=υ三 ̄  |'/∧: : i: : ヽ        ,ィ ハ  て:::::::ハ      て::::::::ハ  /! ト.   ∩
     \i:!i:| !∧  |  -=ニ三三〈ゝ -´     ∪ |'//|: : |:、: :}i       i | i: i  |i((0))i      |i((0)):i .i::| . | i  ⊂ ⊃
       >ヘ ( ヘ. U  ∪    =ニΞ   ,. -_ 、 八∧|: : |: :`T       ヘ!  .:! 乂:::::::ノ      乂:::::::丿 i::! . iノ   .| |/⌒ヽ
       」: : \ヽヘ        ニΞ三/≦__y_)'/〃: :リ: : |: : : }         !  i:!oO´ ̄`°     o´ ̄`゚Oo!'  i   ./ /⌒) )
        : ト: : {!: :ゝ∧  , _,二ニ=ァ≡< ̄ヽ  /}!: : :/.: : :|: : :!        l  iヘ. """   ___  """   ハ!  i   し∪  (ノ
       :ト、: :}!: : :{// 、 { 〔ゝ/ /-=三=-    //}!: :/.: : : :|: : : :         乂 !:人    /.::::::::::::.\   . イ:::i  ,'
       : :ゝ、:{!: : :∨/|ヘ  ̄ ´   ̄三 ̄  ///,: :{: : : : : | : : :            ヽヾ::i>ァ._i::::::::::::::::::::::::i_ .ィ  !::,' /
        : : : : :}!: : : \\/>      Ξ . イ////: : : ∨: : :,′: : :            ヽメ!イi`ー',≧lコllニl≦.ゝ‐`  リノノ __,ィ
       : : : : : :\: : : :.\\ /////777///////: : : : : ∨:./: : : : :     《 ̄`ヽ、_//´,,|| ィ".://`ヽ〆ヘ:.`ヾ.     /,// __
                                                ヾ.、=/ ィ`、,ヘy=.、'/―‐v―‐i:::::.,ゝ=、,ヘ.''| i,イ―フノ





688 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:10:21.01 ID:67hI03Gp






                            この物語で光を浴びるのは

                                彼ら・彼女ら―――








          , '⌒ヽ             , '⌒ヽ             , '⌒ヽ             , '⌒ヽ                , '⌒ヽ
      _  /.     ', _     _  /.     ', _         _  /.     ', _     _  /.     ', _        _  /.     ', _
       {  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }      {  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }       {  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }      {  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }         {  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }
       l,.-――――-.l、    l,.-――――-.l、        l,.-――――-.l、    l,.-――――-.l、       l,.-――――-.l、
  ,. -=ニ二二二二二二ニ=>、-=ニニニ二二ニニニ=  ,. -=ニ二二二二二二ニ=>、-=ニニニ二二ニニニ=-,. -=ニ二二二二二二ニ=>、
./ニニニニニニニニニニ二二ムニニニ二二ニニ  /ニニニニニニニニニニ二二ムニニニ二二ニニニ/ニニニニニニニニニニ二二ム
/二二二二二二二二ニニニニムニ二二二二二  /二二二二二二二二ニニニニムニ二二二二二二/二二二二二二二二ニニニニム
ニニニニニニニニニニニニニムニニ二二二二  /ニニニニニニニニニニニニニムニニ二二二二ニ/ニニニニニニニニニニニニニム
ニニ二二二二二二二二二二ニムニ二二二二  /ニニ二二二二二二二二二二ニムニ二二二二ニ/ニニ二二二二二二二二二二ニム
二二二ニニニニニニニニ二二ムニ二二二ニ/二二二二ニニニニニニニニ二二ムニ二二二ニ/二二二二ニニニニニニニニ二二ム
二二二二二二二二二二ニニニニムニ二二二ニ/二二二二二二二二二二二ニニニニムニ二二二ニ/二二二二二二二二二二二ニニニニム
二二二二二二二二二二二二ニニニムニニ二  /二二二二二二二二二二二二二ニニニムニニ二ニ/二二二二二二二二二二二二二ニニニム
二二二二二二二二二二二ニニニムニ二ニ/二二二二二二二二二二二二二ニニニムニ二ニ/二二二二二二二二二二二二二ニニニム
二二二二二二二二二二二ニニニニムニ二ニ/二二二二二二二二二二二二二ニニニニムニ二ニ/二二二二二二二二二二二二二ニニニニム
二二二二二二二二二二二二ニニニムニ  /二二二二二二二二二二二二二二ニニニムニニ/二二二二二二二二二二二二二二ニニニム
二二二二二二二二ニニニニニニニム.ニ/二二二二二二二二二二二ニニニニニニニム.ニ/二二二二二二二二二二二ニニニニニニニム
二二二二二二二二二二二二二二ニニ  /二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ∨二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニム
二二二二二二二二二二二ニニニニ  ,仁二二二二二二二二二二二二二二ニニニニニ,仁二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニム
二二二二二二二二二二二ニニニニ  ,仁二二二二二二二二二二二二二二ニニニニニ,仁二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニム
ニニ二二二二二二二二二二ニニニニlニニニニニニ二二二二二二二二二二ニニニニl二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニム
二二二二二二二二二二二二二二ニ  lニニニ二二二二二二二二二二二二二二二ニニl二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニム
ニ二二二二二二二二二二ニニニニ  lニニニニニ二二二二二二二二二二ニニニニニl二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニニム
二二二二二二二二二二二二二ニニ  !ニニニ二二二二二二二二二二二二二二ニニニ!ニニニニ二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ}
二二二二二二二二二二二ニニニニ  !ニ二二二二二二二二二二二二二二ニニニニニ!ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニリ
二二二二二二二二二二二二二ニニ  lニニ二二二二二二二二二二二二二二二ニニニlニニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニア
二二二二二二二二二二二二二二二  \ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\ニ二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニア
二二二二二二二二二二二二二ニニ-'"ニ.`''マ二二二二二二二二二二二二二二ニニ-'"ニ.`''マ二二二二二二二二二二二二二二ニニ-'"
,ー====-―''"⌒'ー==-‐''"、-―'"⌒゙ー  `",ー====-―''"⌒'ー==-‐''"、-―'"⌒゙ー―`",ー====-―''"⌒'ー==-‐''"、
_   }              {    _ヽ         ,ィ_   }              {    _ヽ           ,ィ_   }              {    _ヽ
   ̄´              ` ̄.             `  ̄´              ` ̄.             `  ̄´              ` ̄





                           ―――"モブ"である―――






689 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:11:19.18 ID:67hI03Gp





                                     A A
                            彼ら・彼女らは二つ名持ちになれるのか

                            中の人を見ることは出来るのか―――!?







                                       -=ミ
             -=ミ                            ィ:::::::::::::::`.                     _,. ミ=-、
         /.::::::::::.ヽ                      /ィ;:::::::::::::::}                        ゝ    ゙.
         ,ノ::i::!:::::::}:::}                           〕ww〔'″          _          ヘ:::::::::::y゙
         ヽ:!ハ_ィ≦{′         , -= .         r≦三三≧、         /:::::::::',           _辷壬'
        ,-=≦_-=ニΞ、          .´    `.       _-=ニ三三三 ',        t.::::::::::ぅ        r≦三三≧x、
      丿 -=ニ三三三 ',         〃    :      /-=ニ三三三三 ',       _,ゝΞ〔      ノ -=ニ三三三ヽ.
     -=ニ三三三三三',     .イ ′/'   !     _-=ニ三三三三三 ヽ    /-=ニ三≧、     ' -=ニ三三三ニ=_.
    -=ニ三三三三三三',     ノイ / 人、     /-=ニ三三三三三三 ',   _-=ニ三三三三ヽ  ゙ -=ニ三三三三ニ i
   /-=ニ三三三三三三三゙    _-=ニVレ'.三三ヽ  .イ-=ニ三三三三三三三 ', .-=ニ三三三三三 ', ,′-=ニ三三三三三 !
  _-! -=ニ三三三三三三三.|   ノ-=二三三三三Υ -=ニ三三三三三三三三 У-=三三三三三三 ∨ _ -=ニ三三三三三. !
 -=.! -=ニ三三三三三三三.|  /-=二三三三三三 |^-_.ニ三三三三三三三三/=ニ三三三三三三三/,' -=ニ三三三三三三 |
 =ニ!-=ニ三ニ三三三三三三し -=ニ三三三三三三 |  −_ 三三三三三三三/-=ニ三三三三三三三く -=ニ三三三三三三ニ|
   ̄\-=ニニ三三三三三三|=ニ三三三三三三三{   -_..三三三三三三/ =ニ三三三三三三三三∧=ニ三三三三三三ニ|
     \-ニ三三三三三三|ニ三三三三三三三三{    厂ト、三三三三/!⌒)-=二三三三三三三/ [\三三三三三イ_ ]
     L:{\ニ.三三三三zイ ̄ ̄\三三三三三三>  〔_ ノ1l!l!l!l!l| ',l!l!l!l!l!|  `ー=三三三三三三/  {__|l!l!l!l!i'⌒Vl!l!l!l!ノ }
        |l!l!l!l!| |l!l!l!l!|       了.r<三三三/i       |l!l!l!l!l| ',l!l!l!l!l|       }l!l!l!冂l!l!l!{       |l!l!l!l!|  |l!l!l!l!` ´
         |l!l!l!l!l .|l!l!l!l!|      〔_j |l!l!l!| |l!l!l!|、ノ      |l!l!l!l |  ',l!l!l!l!|        |l!l!l!| .|l!l!l!|       |l!l!l!l!!  ll!l!l!l!
         ll!l!l!l!l ll!l!l!l!l        |l!l!l!| |l!l!l!|        |l!l!l!ll|  〉l!l!l!{        |l!l!l!| .|l!l!l!|     rl!l!l!l!、   {i!i!i!i!
        「l!l!l!l} 「l!l!l!l}        「l!l!l!| .「l!l!l!|        〈l!l!l!l!]  |l!l!l!l!l}       〔l!l!l!l〕〔l!l!l!〕      Yl!l!l!l{  }l!l!l!l!





690 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:12:15.93 ID:67hI03Gp






                もしくは モブとしてそのまま過ごしたり お亡くなりになったりするのか!?








                                                                       ☆

                                             
                                                                       ☆  ★

                                                                    ☆

                                                                  ☆  ☆

                                                 
       ___                                                      ☆
      /::::::::::::::::ノ                                                      ☆
     /::::::::::::::::::::ノ  今夜は                               
    r-、:::::::::::::::::l          _ -─ 、                     
    廴ノ    ノ        γ´::::::::::::::::',  星が
      l\   /         l:::::::::::::::::::::::         _
     l ̄l `ー'┐        {⌒} :::::::::::::/       /::::::::`ヽ  やけに
   ─┘、ニニニ}         `┐    ′     <::::::::::::::::::::ミ          _
   ニニニヘニニニ|≧ー 、      f≧ー-イ       彡l :::::::::::::::l        , -‐´└ァ  輝いて
   ニニニヘニニ|ニニム  _ __/ニ}ニニ「 |        ヽ、   ノ       /:::::::::::::::::>      _
   ニニニヘ__/lニニヘfニlニニニヽニニトー-、     /ー>-イ       l:::::::::::::::::ノ    γ´:::::::ヽ  見える・・・
   ニニニ` <   ̄ ー- _ ニニニ}.ニ|ニニヽr=fニ`ヽ |ニ「|      彡ト、  /     {::::::::::::::::}
   ニニニニニ{/ ` <       ー- 、ニィ7ニニ}ニニヘニヘニニ|≧ー 、 __ __/ニlー′_    弋ノ   ′    / ̄:ヽ
   ニニニニニニ`ー-::::` <      二 /─- __ lニlニニ|ニニ|ifニハニ`ヽlニニlヽ      _ト、__ノ    Σ、::::::::::::〉 (アレ死兆星じゃね?)
   ヽニニニニニニニl ̄{:::::::::: ̄ ̄ ̄〈/ ̄ ー- _    ̄ ̄`ヽ/l_.|lニニlニニ|ニニlニ≧、_ -┘::lニ「l     弋.   ノ
   /ニニニニニニニ〈  `ー\ニニニニ≧ー- _  ̄ ー- _ -─- _ ̄  ─-- 、_ィ7ニニlニニニニニ≧ー、  /≧‐イ
   ニニニニニニニヘ      ノニニニニニニ} `ー-、─  `ー-= ≦ ̄ ー- _  __────-、:::::::/lニlニニヽニ|7、__
   ー──────┘    /ニニニニニニニヘ    〉ニニニニニニ} 廴_、-‐  ̄:::::::::::::、 ー- _    `ー' ───- 、lニニム
   //////////////}    fニニニニニニニニ」   /ニニニニニニ〈    ヽニニニニニlゝ -‐、 ̄ ̄ ̄   ー- __`/ー- _
   //////////////l    /////////////∧  /ニニニニニニ∧   /ニニニニニハ    〉ニニニニl廴l::::::::::::::::::: ー- _





691 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:13:24.62 ID:67hI03Gp






                         チョット  モブ  ゴフン デバン
                 新スレ   "一寸の虫にも五分の魂"   こんな感じの予定ですっ







                            >==,<
                       /.////////ヽ
                    ,イ////////////∧
                      ///////.ハ///////∧
                     ,'イ//////ハ/////ハ/∧
                   ,' ム//,イ/|/  ヾハ//¨マ}ヾ
                    {/'{/ l/ lハ  ゙' ∨}. 〉,}    ←このモブの人の出番 これだけ
                    {人_i '      ヾイハ′
                    {ハ/}ヘ   ''"¨  /{/}_
                     r===\ __,イ┘‐ィ!
                     {¨ヾ、 ̄ ̄}ニニニ}   }¨ヽ
                  ァ'''' ̄ `ヽ`ヽ__r──''">ニニ. イ'<
                  /  .rー┬┬==,ム    {.         "''<                           __,, --‐'''''" ̄≧
               /.  ,-/ 二 ̄>=ヘ', ≧=‐ミ____   , ─=<                 __,, --‐'''''"´__,, --‐'''''"´
               { .// / ゝ-つ''"ソ'''‐} , イ"  }    `> ̄ ̄ ̄===ァ<____     __,,, --‐''''"´__,, --‐'''''"´
               ゚,{ハ /./  `=´ノ'ツ'"ゞミト=/>‐''"´       / ¨_,,≫ゝ‐''''"´__,, --‐'''''"´
                 ',ト、'{. {  i ゝイ_」: : :.`¨¨¨`''≫=x___,, --‐'''''"´__,, -z癶'''"´
                 マトx',.  i. ァハ{"''-¨ミ!_,。-‐'ヤT"´ ',',__,, --≦""´_,,,z彡 . 〉
                    ├''" `ヽく‐'"Y⌒i⌒!/ 〈  」」>=┘寸/ ̄ ̄¨¨ヽ─‐‐''"
            _,,,、- ┴‐'"7´¨{_,{__{ィヘ.}__,}-`''"´⌒\: : : : :.`〉
            { __〈_>‐''''"">'┴ァイイ__/: : :.\ \_ /
             ̄  ',─ < <.: : : : : : : : : : : : : : :.>─/
                 i¨¨ ´                 : : /
                ',: :_ {   //> <\\ _, ィ: :\
                   /: : : :¨''''ー─────‐''''"´     : : \
                    /: :__/ // //      ヾ゚。>''">,"´
                 {____ ̄''''‐<_____,,イ ,イ ,'  ハ
                //{ ヽ ヽ::::::≧ミ_。=====ミア::::{/  /.i!





692 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:14:02.65 ID:67hI03Gp



┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘





693 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:15:40.14 ID:67hI03Gp


      ,ィニヽ
     /,fc/_:_.ヽ               こんな感じで
      {///777i`                
    ///////∧                世界観は【ファンタジーな戦乱物】、【中世ヨーロッパ風をイメージ】
    i////////>_、             
   ,イ/////////{//ミ_、          主人公は【戦に参加しているモブ兵士】、【経緯や中の人は何でもあり】
   〈//////////{///∧\         
   ∨////////,Y//∧ヾ\        何やかんやしてモブがAA持ちになるか、死んじゃったりダレてきたら次のモブへ話が移行します。
    ∨/////////≦∧/\ヾヽ       
     V////////////>=-=ニミ_、    最終的に、AA持ちがたくさんになったり、話がダレてきたら戦争(物語)を終わらせます。
     ∨////////////ゞ=-≦三ニ-__   
        `!/.テ´゙゙゙<//テ´   `¨-==-゙゙` 
       }/ノ     }/ノ           
       {イ     {_イ              
      ‖     〃             
       li     /'_             
     _,,ノ^,  ./'^i}’             
    ‘      ‘


694 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:16:59.37 ID:67hI03Gp

               _,,_
             γ"illlllllllllllliヾ        で このお話では皆さんに二つ名持ちについてキャラ安価したり
         __,,イiill●llllllllllllllll\      
        ∠ -―- 7llllllllllllllllllllllllllllll\        モブの設定(フレーバー的なもの)について案を出して頂けないかと思っております
          ̄ ̄`wlllllllllllllllllllllllllllllllllll\    
           ノ(シ'lllllllllllllllllllllllllllllllll、lllllL     
           /llllllllllllllllllllllllllllllllllllll、lヾii\、   モブが死んじゃったりキャラ安価で予想外の人物になるかもしれませんが
           ノ||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllllヾiiii\ii\  
           |||||||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllヾiiiiii\iiゝ 基本的には軽〜い感じで進めたいなぁ と
           !iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ii√
________レ、,!!!!!ii,、llllllll ,..,、llllllllllllllll√三
            `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



695 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:18:24.88 ID:67hI03Gp

     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(<   まぁ簡単に言いますと
 !:::::`'::::::::!ソ    
 `>:::::ノ      「モブの設定や中の人を妄想しながら 生き残ったりお亡くなりになったりするのをワイワイ楽しもうよ」
  く/ゝゝ     
            っていうコンセプトです このスレに投下するのはあくまでもテスト予定ですしのんびりやりたいなぁ と

696 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:18:54.41 ID:ThLZQskI
設定は一言くらいであとはミックスとか?

697 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:20:47.47 ID:67hI03Gp

     ,..._
    /:::・:>ー-、  で 今日は記念すべきモブ1号さんについてダイス振ったら
   ,r:::::::::::i ̄ ̄   
  /;;;;;)ハノ))       記念すべき二つ名さん1号さんについてキャラ安価したら終わりです
  /;;;/;;::::;;ノ'     
 /;;ツ;;ノ;;ノ          明日の22:00から本格的にテストしていきます
 '"´」''"L      


698 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:23:01.39 ID:67hI03Gp

     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(<   >>696 テストなんで 出して頂いた案をそのまま使わせて頂こうかなと思ってます
 !:::::`'::::::::!ソ   
 `>:::::ノ          結果的にあまりにもチグハグだったら・・・
  く/ゝゝ     
                   それはそれで面白いけど ミックスや>>1が採用する形も検討させてもらおうかなと
          


699 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:27:05.15 ID:67hI03Gp



     まぁ とりあえずダイス振ってみます ダイス振るのが怖いけど楽しいっ


                        -
                    /   ` 、
                     '        ヽ
                _/         ,__
                f ,...-゙  ,,  !!  ,,     ―i .!
             l', .!::::l 〈l li ||. 〃/〉   i:::::! .l
             (l | |::::l.  k li ll.〃〃  _l::::l__l)
             _f,-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,-,ヽニ‐-_        記念すべきモブ1号さんの能力
          ,.イニニl'ー'  ト、  ◯   ,.イ   ー /ニニニ\
        /ニニニヽ   ヽ.` ー一'" /    /ニニニニニヽ     「統率【1D50:41】+10」  「武勇【1D50:36】+10」  「魔力【1D50:37】+10」
        ,イニニニニニ\   ー--一   _ イ二二二二ニニ,
      /ニニニニニニニ> ___,. <二二ニニニニニニニ,   「幸運【1D30:24】+30」  「魅力【1D100:35】」  「生命力【3】」固定
     /ニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニ,
     'ニニニニニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニi
    'ニニニ二二二/ニニニlニニニニニニニニニニニニニニl   ※能力が低めなのはモブだからです
    'ニニニニニ二/ニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl    きっとこれから強くなるし大丈夫っ(大丈夫とは言ってない)
   'ニニ二二二二/ニニニニ!二二二二ニニニニニニニニニニl
   'ニニニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl
  'ニニニニニニ,ニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニl
   'ニニニニ二二/ニニ二二二lニニニニニニニニニニニニニニ

  「1〜14:一般人以下」  「15〜35:人並み」  「36〜50:普通より少し上」  「51〜74:すごい」

  「75〜89:二つ名持ち(英雄)レベル」  「90〜100:この国でも有数」  「100以上 人を超越した」




700 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:28:28.73 ID:Q/bW8VlQ
これはいいモブ

701 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:29:54.39 ID:IaZoNdNg
おお、統率凄い系モブだw

702 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:30:33.69 ID:ThLZQskI
軍の小隊長みたいな感じ

703 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:31:19.16 ID:67hI03Gp



  あふれ出るモブ臭 いいぞ こんな人が主役なんですよっ


                        -
                    /   ` 、
                     '        ヽ
                _/         ,__
                f ,...-゙  ,,  !!  ,,     ―i .!
             l', .!::::l 〈l li ||. 〃/〉   i:::::! .l
             (l | |::::l.  k li ll.〃〃  _l::::l__l)
             _f,-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,-,ヽニ‐-_        モブ1号さんのふんわりとした設定
          ,.イニニl'ー'  ト、  ◯   ,.イ   ー /ニニニ\
        /ニニニヽ   ヽ.` ー一'" /    /ニニニニニヽ     「年齢や経験っぽいもの」 【1D100:20】
        ,イニニニニニ\   ー--一   _ イ二二二二ニニ,   (1←若いor新人 50 それなりの年齢orベテラン→100)
      /ニニニニニニニ> ___,. <二二ニニニニニニニ,  
     /ニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニ,
     'ニニニニニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニi  「性別や顔つきっぽいもの」 【1D100:76】
    'ニニニ二二二/ニニニlニニニニニニニニニニニニニニl  (1←女性的or可愛系 50 男性的or格好いい系→100)
    'ニニニニニ二/ニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl
   'ニニ二二二二/ニニニニ!二二二二ニニニニニニニニニニl  
   'ニニニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl  ※中の人とは異なる可能性があります
  'ニニニニニニ,ニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニl  
   'ニニニニ二二/ニニ二二二lニニニニニニニニニニニニニニ  





704 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:31:24.12 ID:i9iVBqNr
モ…ブ…?

705 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:32:26.73 ID:Q/bW8VlQ
それなりに若くてそれなりにかっこよくてそれなりに強いモブ

706 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:32:34.27 ID:IaZoNdNg
若いカッコいい系ですかw

707 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:32:52.61 ID:ThLZQskI
主人公じゃねーか!

708 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:35:27.69 ID:67hI03Gp


 軍の小隊長を務めててそれなりに格好いい これぞ「キャラが立つかもしれないモブっ」て感じの人ですかね


                      , '⌒ヽ.
                     _  /.,, ii. ,, ', _
                   { l-ト、ヽl!// l-!.}                   【モブ1号さん】
                      l,.-――――-.l、                  
               ,. -=ニ二\ トー‐イ /ニ>、              「統率:51/小隊長を務めてます」
            /ニニニニ二>ー‐<二ニニム               
           /二二二二二二二二ニニニニム            「武勇:46/モブとしてはそこそこ強い」
             /二二二二二二',二二二ニニニム          
            'ニニニニ二二二二,二二二二二ニム          「魔力:47/モブとしては(以下略)」
           /二二二二ニニニニ,二二二ニ二ニム         
          /二二二二二二二二二二二ニニニニム         「幸運:54/運はそれなりにありますよ」
          /二二二二二二二二二二二二二ニニニム        
         /二二二二二二二二二二二二二ニニニム        「魅力:35/これぞモブって感じですね」
        /二二二二二二二二二二二二二ニニニニム        
        /二二二二二二二二二二二二二二ニニニム       「生命力:3/モブはこれが普通です」
        /二二二二二二二二二二二ニニニニニニニム      
       /二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニム       「年齢や経験:けっこう若めか新人さん?」
      ,仁二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニム      
      ,仁二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニム     「顔つきや性別:男性っぽい感じか格好いい系?」
      l二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニム     
      l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニム    
     .l二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニニム   覚醒するまで:【1D8:8】/50
     !ニニニニニニニ二二二二二二二二二二二i二二二ニニ}
     !ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二l二二二ニリ    人気者になるまで:現在の人気度/50
     lニニニニニ二二二二二二二二二二二二二l二二ニニア               
      \ニニニニ二二二二二二二二二二二二二lニニニア     現在の人気度=(魅力-【1D100:43】)÷10
        `''マ二二二二二二二二二二二二二二ニニ-'"      ※1の位は切り上げ、マイナスならゼロからスタート
           `",ー====-―''"⌒'ー==-‐''"、
           ,.-' 、.ヽ }            {_,.'",  ヽ
           `ー一''""´              `"ー一'





709 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:36:20.13 ID:XeENsu5O
覚醒最大値か

710 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:38:47.60 ID:ThLZQskI
なんか舞台は整った!って感じ

711 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:39:11.98 ID:67hI03Gp


                   l   .l
                    l   .l
                     l    l
                _     l    l
           /  \   .l    l
.           /       \ .!   .l
       ,. - ./          ヽ!   .l
     ( (:::::/           l    l                     
    ,l \\     ,,, iii, ii, .!   .l
     {|   ` 、\.  k lli lll! .ll! l    l  ,.- 、                
.   ,.ィl    ヽ ! 'k ll! .ll! ll! .!   .l-/   \
__,.ィ二ム    __} l   k, ll |! l! .l     .!/      \               覚醒度(二つ名持ちになるために必要なものの1つ)が最高値
ニニ二ム   {    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .l    l           ヽ             
ニ二二二\_!. O    ト 、  O l.     l            、            人気がまだゼロなのは新人さんだからかな?
ニニニニ二二ヽ     \ ` ー.l    .l            、         
ニニニニニ二二>_   ` ー.l    .l                         
ニニニニニニニ二二二====.l  ハ  !              ,          どこの主人公だあなたはっ
ニニニニニニニニニニニニ二!ー´ `ー!                          
ニニニニニニニ二二ニ-‐== _ └- _                 ,       話の初めの人としては理想的ですね
ニニニニニ二二―==二ニ/ 7`"‐--−'T丁´                       
ニニニ二二二二二二ニ' .〉 _!_,,. -〈. l                ,.ィ{       
ニニニニニニ二二二ニ! .l、   {   ,ノ_」            ,.イ/ ,
ニニニ二二二二二二ニl  { ` - 〉‐" .)-  __,.. -‐ "'"
ニニニニ二二二二二ニヽ. { ‐- .{._,.. )      ̄ ̄´          '
ニニニニニニニ二=二ニ=‐- __{_,.イl
ニニニニニニニ二二二二ニニ!  lニニl                      '
ニニニニニニニ二二二二ニニl   lニニ',                    i





712 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:40:02.78 ID:XeENsu5O
これでも恵まれてるんだよなあモブとしては

713 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:40:54.37 ID:67hI03Gp

あ それとこのお話についての説明を追加します

基本 読み飛ばしてOKです


モブが二つ名持ちになるには主に4つの方法があります

@覚醒して二つ名持ちになる

A能力のどれか一つを75以上にして二つ名持ちになる

B軍内部での人気を上げて二つ名持ちになる

C熱烈歓迎されてしまう です


714 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:42:08.61 ID:67hI03Gp

で お話は主に3つのターンからなります

@戦闘:統率・武勇・魔力の中で一番高い能力を使用。1d100で下方判定。
     覚醒値が上がる


A訓練:1d10で結果を選ぶ。
     能力が上がる


Bコミュ:1d10で結果を選ぶ。
      人気が上がる

です。それぞれ10は熱烈歓迎なので、対応するものが大幅に上がったり、倍プッシュなら二つ名持ちかもです

あとは@〜Bが一通り終わったら、皆さんと一緒ににモブのフレーバー的な設定を決めたいと思っています

例)お金を稼ぐために軍に入った 実は故郷に結婚を約束した人がいる 好きな食べ物はオムライス 等

  性別や年齢は中の人が決まるまで確定ではないので、それとは別のものだと嬉しいです


715 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:46:13.79 ID:67hI03Gp

戦闘での判定のイメージはこんな感じです

二つ名持ちが敵だったらまた違うけど それはそのときにご説明します


【判定の仕方】

統率・武勇・魔力の中で一番高い能力を用いる

@能力判定(【1D100:75】で下方判定)→失敗→A幸運判定(【1D100:26】で下方判定)
    ↓                      ↓               ↓
    成功                     成功             失敗
    ↓                      ↓               ↓
A生命力の減少なし           生命力の減少なし     生命力が1減少(ゼロになったら終了)
    ↓                      ↓               ↓
B覚醒値が【1D5:2】+5増加         覚醒値が【1D4:4】+2増加←←←←←


だいたい5〜7回くらい戦闘に勝てば覚醒できるんじゃないかなぁ と想定しています

まぁ バランスが悪かったらその都度仕様を変更します テストですし

以上で追加の説明は終わりです


716 : ◆9gK9YxA9Ls :2016/05/25(水) 22:47:22.19 ID:67hI03Gp

ミス失礼しました

【判定の仕方】

統率・武勇・魔力の中で一番高い能力を用いる

@能力判定(1d100で下方判定)→失敗→A幸運判定(1d100で下方判定)
    ↓                      ↓               ↓
    成功                     成功             失敗
    ↓                      ↓               ↓
A生命力の減少なし           生命力の減少なし     生命力が1減少(ゼロになったら終了)
    ↓                      ↓               ↓
B覚醒値が1d5+5増加         覚醒値が1d4+2増加←←←←←



717 :隔壁内の名無しさん:2016/05/25(水) 22:48:11.62 ID:ThLZQskI
まあとりあえずやってみて適宜カスタマイズしていけば良いでっしゃろ

3463KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106