■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】白野がファンタジー世界で小宇宙を燃やすようです3

1 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2015/11/05(木) 18:36:13.04 ID:c6Pwmk4E



       . ´..:::::::::::::::::::::::::::..` .             {`ヽ   . ´.:::::::::: _:::/.:::::::::::::::::::/    /ヽ
      ,  .::::::::::::::::::::::丶:::::. ::::::::.丶   (⌒ヽ 、_〕 ノ /.:::::::::::::://.:::::::::::::::::::∠ _  t'__ノ
      .:::::::::::i:::::::::::::::::::::ヽ::.ヽ:::::::::.゛   \,j   ̄ /.:::::::::::::://.:::::::::::::::::::/.:::::::::::::.\
     ′::::i:::::::l::::::::::::::::::::::::l:::i::ゝ:i::::::::..ヽ      rrf`YY7,ィ┐//.:::::::::::::::::::/::::::::..< ̄ヽ:}
     ::i:::::l:::::::l:::::::::::i::::::::::::lィ:!y=ミ::::::::i:}-―.::rくヽ{_}_j.,ノノノ-、´.:::::::::::::::::::/-=ニ二ヽ::}_  )
   ⅰ::l:::::l:::::::l::::i::::::ト:::::::::ノ,ィチ'心 !::::レ::!ー−辷⊆゙,r-ミヽ∠⊇-=彡-―-、:::::::::::::::::「ヽ ヽヘ 、__,i
  rー┤:::!::::l:::::::ト/、::!jノレ'   ヾ',ノ' }イ:、::.\:::::廴ニ゙,,ヾ-' 辷..つ廴:::::\___)::::::、_{} !.〉| ム 〉}::ノ
⌒ヾ...j ::::ト、:ヽ::イィf''心`    、    V⌒):.\::::と._(_ハ.ヽ⊃>::::::::::::{  )::::ミ::::.\{ ヽ/イ.ィノ
、_ 乂 :::l:::ト、:}圦乂'ノゝ          ノイ:\::ー=ミ::`ー、人,しJゝ< ̄ j/ ):::::.\:::::}  ! }
   ̄` }::::l:::l::f、::::.\'′     ' ’   .ヽ: \:::.\:::::.\::::::::::::::::::ミ:::::`ー‐<:::.ヽ:::::ハ/   ノ
    /.;::::!::l::.ヽy‐、:.\       ∧:、\: >-=ニ二 ̄ ̄..::::::::.\:ー=ミ::::ヽ::::!:ノ }   /\_丿
  (У.;::::::γY´`. }┐:.\心¨¨¨   ヽ  ̄     \::. ̄\:::::ヽ::.\:::::.\:;ゝく_ノ   '::::::::<
 /.::/.:::r┴、ヽ! }イ {::::::::.\〉    _  ノ    、____`<:::::.\:::.ヽ:::Y::::∠ィ::「   /ー-ミ::::.ヽ
´.:: イ::::::ハ、 H ノY,ノ ム::::::::::::.\ ̄ ̄       ⊂⊃o`/ ̄`ヽ〕::::}:::ハ::::/}ノ    /     ヽ:::} /
/ノ.:::::/.:l ゝ'´ /´ /   ̄\:::::.\    _,ィ        `ー-斗}::ノ.:;ー/       /       j/
/.:::/.::::l   .'   ,      \:::::.ヽ  / {            }ノイ:ノ         /丶     /
.:::〃.:::::::::{  -‐ T´          \:::::i  {_,ノ          ノ__       .イ:::ヽ:.\/
::/'.::::::: イ::!    l       / ̄ヽ }:::|       i   ー  ゜ \::::) ̄ヽT::.爪:::::::::::::}>ト -‐'⌒ヽ
/.::::::::/ |::::    ‘,    /     ∨.::|      ノ         ヽ.______}:!:;'::l:::):::::/  \r― く
.:::::::::;' |:::::!     '.    !Τヽ /.:::/、   . イ               ̄ ̄`/     ヽ.   )
::::i::::{ ( ̄`ー-ィ   .   :::|:::::::/.:::/    ̄    /⌒)      ヽ._       /            ̄
:::::、::ヽ \_,ノ   '.  i::::l:::::/:/i:>..    t'__/                 /
、::::.ヽ::} \::!    ‘, !:::::::/イ::::::!::::::::::i:::>..{ 丿             . ゜
 <:::`ー―'!       Ⅵ::i::::::::!\::ヽ:::::::\:::::::::∨ヽ          ノ              /


「白野がファンタジー世界で小宇宙を燃やすようです3」


・このスレは、適当に作ったごちゃ混ぜファンタジー世界に「聖闘士星矢」の設定を突っ込んで始めるも、
 諸々の事情でエタった安価スレ「やる夫がファンタジー世界で小宇宙を燃やすようです」の続編です
・「聖闘士星矢」の設定と言っても、かなり粉砕してばら撒いて使っているのでそこらはご了承下さい
・このスレは健全です、猥褻が一切ない、安心! 上のは誰かさんの妄想です、スレ内ではまずありえません
・そして百合は猥雑ではない、いいね?

前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1413283819/
前々スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1388664862/

1839 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/19(土) 21:48:39.04 ID:nGzVyRuE
あ、大切なこと忘れるところだったゾ

心さんは…

1 我慢
2 できなかった
3 できなかった

【1D3:3】

1840 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/19(土) 21:49:24.71 ID:nGzVyRuE
ま、もともとそういうキャラだったから多少はね?
でも百合じゃないからアーニャみたいにはならないのよ

1841 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/19(土) 21:51:10.64 ID:4CnLK0U+
さすが大幅ボーナスや!

1842 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/19(土) 21:51:41.86 ID:zI8ia5PU
おつおつ
心さんが大ボーナスしてしまうだって!

1843 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/19(土) 21:54:45.02 ID:B+8MliBB
そらシャイニングフィンガー決めて頭部破壊したら
パイロットがすげぇいい笑顔しててロボの腕ぶっ壊れながら強力な攻撃してきたらそうなるよw

1844 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/20(日) 00:46:27.69 ID:tmntdpjV
何を我慢できなかったんでしょうねぇ……。
(雑巾とバケツと替えの下着を用意しながら)

1845 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/21(月) 01:55:00.86 ID:5tJDt+jY
夢に見て同じことになったら危ないので、この吸水性が高くて平面に展開できるギャザー式の使い捨て下着を使いましょうね〜(ゲス顔)

1846 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/22(火) 16:56:35.94 ID:KYePlIU+
フィンガーで頭を破壊されながらもクローで反撃って絵面は格好いいと思った(小並感)
なお

1847 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/22(火) 23:23:19.13 ID:rFqM4DoQ
メインカメラをやられただけだよ。たぶん。

1848 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/23(水) 23:32:48.38 ID:Q+ClQzXG
>>1846
劇場版ナデシコのブラックサレナと夜天光のバトル思い出した。
あっちは殺意高いから互いにコクピット潰しだったけどw

つまり、先に打ち込んだ方がインチキ(褒め言葉)に負けるは必定……

1849 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/26(土) 15:48:01.24 ID:AAbWGn4V
多対一の環境で復讐を成し遂げるために、試行錯誤した結果の重装甲のおかげで、
技術で負けて先にコクピットを殴られたけど、装甲の差で逆転というあの展開は大好きです

1850 :隔壁内の名無しさん:2016/03/27(日) 04:12:15.97 ID:JkNM63Kl
中からテンカワエステが出てきてオイルの涙を流す演出はあざといけど綺麗しぎた。

1851 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:47:06.73 ID:i6CcMrVP
ナデシコも良いけど、同じ監督の「学園戦記ムリョウ」も超おすすめだぞ

イベント投下

1852 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:48:12.10 ID:i6CcMrVP

:::::::::::::::/ / ̄¨¨冖,     ! : |`、:::::::::::\    |::::| l__ .-―…フ冖ヽ、  lィi〔⌒´
ヽ、::.//    __,}     ! ! !  `、:::::::::::',   ! !-イ l'´     /      ` イ {::::::::::
-、 ヽ<     /  ,ノl     ! l,亅   `、:::::::::}   ! | | .!=冖¨了         |`〈::::::::::
_, -'^;;メ`ヽ/  /,ィ'ヽゝ、_-‐';;;;ヽ、>.   `、:::::l  l: l勹 .!   / /-、ー、   / h ヽ,::::::
;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ`ー<イ    `ゝ―ー匕f !  \  ヽr Lノ  l  |--‐t/ __ 〉‐,ヾ  ヽ ヽ  ∨::
;;;;;;;;;/‐、  `ヽ .ir、           !  !|   l(  -‐=|  .|  〃^‖ ‖/、.`i |〃  ヽ !ト、
__/    `‐/;;;;;;l        ..:::::!}ヽ,Ц  l´   i|  .|/ 〃.!// ,イ∠ __i! |ノ   lレ´
.\     /;;;;;;;;;;;ノ       >´;;ノ-、`=ニ=`ー-=.,,_L_l/ ァ7┴‐'‐二 ̄_.. ヽ, !、 /  ィ
/ ノヽ、_  !;;;;;;;;;ィ      .ィ/|;;/¨¨ヽ\j\`ー-、__Хヽ -‐  ,, '"  |./  /
_ィ_//―`‐ '       . /  ,l;!    ヽ-;;;;;`ー---_--ゝ;;ヽ-'"      !   ィ'ン 
   ~`‐、        ィ/   ‖      !;;;;;;;;',      !;;;;;;;;;;;!     _イ  / ! |__ィ
-= ___ノヽ、     イ/    ,イ/       !;;;;;;;;;}      l;;;;;;;;;;;l   ,ィン-‐´   ', ア´
___,/;;;;;;;,'     ,イ/    /;;ノ       ヽ;;;;;ノ     i|;;;__/,,,,>'lァ"、     :l レ'
   /;;;;;;;/    ,イ/    .ィノ、ヽ       .ィ !=二ーーr┬rニ三7/,イ ◎ノ     | /  ィ
  _ノ--‐'    /;;/ __,, -'  !;;!      ノ/ li! ゝ\ ~ ̄~~=ヽ|/  ゝー'  !     /イ::::
丁|       /;;;>~~    j;;}   .,-‐'~ン l: l !、\`ー`、._    ` ,,..,ィァijン’     ‖〃:::::
" ̄\ヽ、   /;;/       l‐'ン" ィlフ !l ゙x =‐'ァ‐<¬≦イ∠ム ヽ    ,'ィ':::::::::::
    `、;;ヽ  l;;;;!       l' ./ /'" |  !   у、  !/"≧ィ ,ィ|  ∨   ‖:::::::::::::
  /  };;}  !;;;j        j./ ./   ム ム   :i   `7 ̄/ ィ |i !  ヾ、--r'::::::::::::::::
   イ /ソ /;;/   ____ イ  ィ'ト、 ,ィ'  ∧ L二ニ‐ 、 "_/ i! | `´   ` \:::::::::ィ:::::::::
 / ,l_/ン 、____ .--/  ,r!V/|lレ'/,ヽ.   `l ,' `,イ>''ヽ, `´      `¨¨´/::::::::::::
'" イ ̄_      >´   /、::ヽ//////,ヽ   凵:_ /~7'" ll }           /::::::::::::::
/¬‐- 二―≦    _ /:::::::::ヽ.`ヽ//////` ュヽ-‐` /_.. -‐'/!         ノ::::::::::::::::::



                   |l                    l|
                   |l                    l|
                   |l                    l|
                   |l    x =ニ=ァ‐ 、     l|
                   |l r ´./y―‐fY_  `ヽ  _l|_
                _ r'./_X'´| l ◎ ,|,|  ヽ _  ∨___|
                 //¨¨~\   ≧==¨>――┐`ー| |____
               ∠∠__    .\V⌒N 〈に二二l|= | |_   / /7
                    / \ \    〉.ア》\>――┘_ -  ̄__>'  ̄lVl ̄¨ヽ、
               | _∨ ヽ  ,/ ///  .\-'´ ̄ _ ,-x' 7 /    `'´    |!
    _____    У´  〉_∨ ///     〉¨¨ ̄ ./ /l。l、_____,,,|l
  ///     /   /  r‐《――‐==、__/\     | | ヽ___o____,ノl
. |||     〈  /    .|「三>―-ァ―――'   〉、   .| |  >`'-/- 、  .| |/
. |||    \r―――,y' ̄ `ヽ、/        /ヘ\ ,| | / ̄¨7 ヽ \|_/
. |||       ヽ'´ ̄〃〃 ⌒ヽ \     〃  /¨¨ヽ ./   /   \/
  \\\         《  !   ,l  ∧     〃  //\  \  /    /
    \\\        ヽ 乂_ノ ∧ \_/ヽ / .\/   У、    /
     \\\       /\   ∧/  \ . X        _≧、,/
       \\\___/\ .\_,/        \. \       / .〃⌒ヽ
            ̄ く   \_,/\_____      〉.、 \   l  l ゚  ゚l
           `ー 、  ,〈 〈  ll0)   )≧―‐'゙ \\ \  ヽ人 。ノ
             >l \_,ヽヽ  ̄ ̄         .\\ \ `≧‐'
            / / |  / ̄/ー, ――、―――――\\ ヽl\
              / / .! ./  /  !    ヽ        / ̄`ー'゙  |



_____________

劇的な幕切れだった

シャイニングフィンガーがラビドリードッグの頭部を砕いたその時、観客の九割九分九厘は心姫の勝利を確信した

だが、その次の瞬間、頭部を失ったラビドリードッグのアイアンクローが、シャイニングガンダムの胸部を抉り取った
無理な動きだったのだろう、事を成したラビドリードッグの左腕は爆散し、その動きを完全に止めることになった

それはシャイニングガンダムも同じ、多大なダメージを受けて機能停止に陥った

傍目には引き分け、しかし、決勝戦に置いてその結末は許されない

結果として、心の優勢勝ち、そういうことになった

1853 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:50:01.89 ID:i6CcMrVP


               |
               |
.          < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─  _
          \_  \                  〉
                 | ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄「 ̄
                 | |   !u|      /| │ | |
─── -  ,,,____| l   |:::|    /  |u:::| | |
            入丶  `´         |:::: | | |
_____f       ノ \ ̄ ̄       `´ / |
        弋   ィ    > ─ . 二二二 ノ
          ̄ \             ヽ
              <           ノ
                    ソ──── ‐ ¨ |
                  /_______|
               |________.|
               |            |
               丶            /

_____________

「どういうことですの!? どう見ても店長が押していましてよ!」

そして、白野を信奉するキマシ軍団はその結果に不満を――

「馬鹿野郎!! この戦いを侮辱するのか!!」

「!!??」

「確かに店長は押してたよ! でもな、心姫はそれに必死に食い下がった、決して負けちゃあいなかった!!」

いつも温厚なパワプロ君の大声に、呆気にとられるキマシ軍団

「店長は人の努力を認めてくれる人だ! この結果にもきっと異議を唱えない! それを君たちが否定するのか!!」

「あっ…」

そうだ、白野店長はそういう人だ、銀の時計を百合の花園にしようと活動していた時も、
彼女はその行動を黙認してくれた…(誤解です)

1854 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:50:21.47 ID:i6CcMrVP

    _______
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. |::::::::::::::::::::::_,. ----───┴- ._
. |___/__________ニ=
 |      |         | |
 |      |  ⌒   . ⌒ | l
 ヽ.    \.       .ノ )
   ヽ.    `~       ~´ ,. ´
    >ー-r------r‐弋
.   /::::::::::::|     |::::::::\
.   /::__::::::|      |_:::::::ヽ
.  f゙   ヾ::|      |    ̄~ヽ
  {      )|___,,.|       )


_____________

「パワプロさん、私たちが間違っていましたわ」

「解ってくれれば良いんだ、さあ、この素晴らしい戦いを見せてくれた二人にエールを送ろう!」

「ええ!!」

「「すごい戦いだったぞ(ですわ)ー!!」」

パワプロ君&キマシ軍団の声援を皮切りに、観客席全体から、決勝戦を称える声が上がる

1855 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:51:42.15 ID:i6CcMrVP

                     /: : : : : : : : : : : : : : : :\  /⌒ヽ
                    /: : : : :i : : : : : : : :.i : : : : : : V 二´ {
                   /: : : : : : :.|: : : : : : : : :}`~マ: : : :.{´、   ̄ ヽ
              /: : : : : : : :.|: : : : : : :.i: ;   彡: : :i   ̄ ̄ /
              ,:/i: : : ーi-- |!: :i : : : /j/ ̄ ` 彡 : :マ:. __ /
               i.| |: :i: : :{,.ィf=ォ、: : :./ ,.ィzェ 、 }: : : :.',
                {:{ |: :|: : :《 泛ソ ヽ/ ''弋zソ 》レ⌒i: :',
              マハ:.:{ ヽ:{      ,       ム ノ : :
               ,: : ヾ乂_    ___     /- ': : : :.',
                i: : :{: : : ハ   マ __ン   ィ: : : : : : : :',         x≦ニ≧x
                  /|: : :i: : : : :.ヽ,.z≦i:::::::|ニニニ≧、: : : : : :\    /ニイzメニニヽ
             /: :|: : :|: : r≦ニニニ|:::::::|ニニニニ/: : : : : : : :\ __ /ニ/ニニ{ニニニ\
            /: : :.:.|: : :.',: : マニニニ:!:::::::!ニニニニハ: : : : :ヽ : : : : : :iニ ,ニニニ|ヽニニニヽ
           /: : : : : :.!: : : :',:_ノニニニ:|:::::::{ニニニ彡7=z..、: :\: : : :|ニ/ニニニ!: マニニニニ,
       ./: : : : : : /'. : : : :ヽニ\:::マ }::::::::}ニ/::::/ニニニ \: :ー :|/ニニニニ|: : マニニニニ,
       : : : : : : : : iニニヽ: : : :.\ニヽ:::ヾ:::::::j/::::/ニニニニニ.ム: : : :|ニニニニ|: : :.マニニニニ,
       : : : : : : : /jニニニ\: : : :マニ\/ ̄ ヽ/ニニニニニニニ{、 ̄i!ニニニニ|: : : :.マニニニ ',
       : : : : :./ニ}ニニニニヽ: : :.マ./ヽ   /.、ニニニニ ,ニニニ|ニ\}ニニニニi!: : : :.i!ニニニニ〉
       : : : :/ニニニニニiニニ.}: : : }:::::/ヽイ::::::\ニニニ{ニニニニニ,ニニニニニ|: : : : |ニニニ /
       : : : :ヽニニニニニi!ニ/!: : :/イニニニヽ::::::::≧z ニ}ニニニニニニ|ニニニニニ|: i : :.i!ニニニ/
       : : : : : }ニニニニ:|イ:::/:./ニニニニニニ\::::::::::::::iニニニニニ.jヽニニニニ|: |: : :|ニニ /
       : : : : :くニニニヽ..__彡イ>''"´ ̄ ̄`゛''<ニ≧z=:,ニニニニニニ|ニ\ニニニ!ノ乙r|ニ/
       : : : : : }ニニニニニ|ニ/            \ニニi`ヽニニニニ.!ニニ ≧z__{    j/
       : : : :/ニニニニニi!i/      i        マニi!  \ニニニニニニニ/

_____________

「パワプロ先輩、白野の事解ってるじゃない」

「あの認識で良いの?」

「白野さん、物凄く負けず嫌いと思ってましたが」

固法、ゆかりの言葉にメルトは返す

「負けず嫌いよ? でも、他人の努力を称えるのは本当」

自分の力に絶大な自信が有るんでしょうね、それに

「あの子、負けず嫌い以上に、格好悪いの嫌いなのよ」

そう言って、メルトは笑った

1856 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:52:32.97 ID:i6CcMrVP

                 ,. - v' フ へ- 、/ l
                /        ̄ ヽ >
.             //  /    .. へ  Vハ
             /l  / /./ ..::: 人::......l  マ:...〉
.             l八 !/V j 厂   :.ヽ::.i :...::lハ:::l
             ∠ィvi `ヽ、   _,. -‐从:::::::l::l:::!
                ノlVl/rぅ    rぅヽ ハlVノヽl
.        n   ,.ィ' ノ  l Vソ   Vソ /.:::::/j:\:.丶
         ノ ! /l ィl  .:::ト  '    ノイ::::::Y::::::::ヽミニ-
   ⊂二二 、 八  Vl从 .::八  Vフ  7:::::::ィl/ヽト「`
     〈 二 フ.::l    Vl _,. > 、/l,. イl/ファァ- 、
     tー‐ァ' /i、    /:::::/.:/i.j lヽ /.::/.:::::::::::
      T-- 'ノl厂l  ,j:::」ム- ' ..:V::Y:::/.::::::::::::::!
       〉二ノ:::八 「└ ァ7Tニ ..八/::/:::::::::::::::::l
        〈::::::::::::::::::::V.::::::::l:::l lニ   /i ̄ ヽ :::::::〈
         ヽ:::::::::::::::::\:::::l:::l ゝ-- ':/.:::::::::::!:::::::ノ
         Y::::::::::::::::::::∧::! lハ‐ '.::::::::::::::l、 :::l
          ヽ:::::::::::::::/ Vハ l:::ヽ:::::::::::::::::lハ:l
.             \:::::/  lVハl:::::::l\:::::::::::::::リ
              ̄   〉:l l:::::::l  l`TT ´〈
                   「ミl l.∨.l ノ:::::l l::::::::\


         ,. : :´: : : : : : : : : : : : : `ヽ、
      ,. : :´: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ
     --/: : : : : : /: : ': : : : : : :V: : : ∨: : ',
     / : : : /: ': /l:|: :|:!: : :!: :、: |: : l: : :V: : :
   /': : : /: ': :{:/ハ七从: : |\:`lー/: : : | : : |
    /: :イ7: :{: :从{ __ {/\{  _从ハ : : /: : :.|
   '´   |: 八: :| ((__))     ((__)) |: :/} : ハ:|
       |: 人\〉:.:.       :.:/:イ ノ: , }'
       |/  `ム   , ‐--‐、   ムイ: /
          个 . ー― ‐'   个从{
           \:}`}>-<{:/}/
           _,..イ,'    V:\
        r<:´::::::::::::{--、 , -|:::::::::`ーr-、
       / ∨:、::::::::::∧, ---、/::::::::::::::/::/∧
       ∧ \:\:::::::∧  /:::::::::::///
        l  ヽ \ー<、_∧ ,:::::::::> ´ィ´   }
        |   } \//ヽ、∨/´/// }     |


_____________

「は、白野さん負けちゃいましたよ?」

「ふふふ、あれを負けと見るあたり、咲ちゃんはまだ白野ちゃんを理解してないね!」

「そ、そうなんですか?」

「いや、負けは負けなんだけど」

「なんですかそれ!」

「…白野ちゃん、どんな事からも物凄く沢山の経験を得るから…」

多分、また凄く強くなるよ、そう語る響に

「…やっぱり天才なんですね、白野さん」

俯きがちに言う咲、所詮青銅聖闘士になるのがやっとな自分には、白銀になった彼女には叶わない

そういう咲に

1857 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:53:14.53 ID:i6CcMrVP


        レ ゞ"´_: ィ ヘ⊂⊃         ⊂⊃ハルリ"     i  }     ̄`
          ̄!ハ´/   ヽ       ,   ノ三、         .!_ ノ
     _ Z二三 :ハ    ` 、   _  イ: :ハ三ヘ     , イ´
      フ"¬`ヾ L:∧    _ハ/⌒、イヘ: : : : ハ三リ  /
   _ イ/     \ヾ∧y-''"     ノ/、_i : : : こ//
  "⌒):{     f´`‐-‐"      ノ/ /三/: : : : :j〃
    / l、   , ヘ         `ヽ 三/: : : : : |´
  イ'"´j ヽ  /   `               ` -‐- 、
     }゛^ヾf   /              _   ノ
      ∨: ゝ‐''"       ,  -‐ : : ´ ̄ ̄: : ` ̄´ヽ
.       ∨   i´__ . ィ´: : : : : : : \/: : : :: : : : : : ヽ
        Y_ ノ: : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ
       7ィア : : }: : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
       リ }ハ /: : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i
      _/   リ: : : : : : : : : : : : : : : : i : : : : : : : : : : :リ
.    /〈      {: : : : : : : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : : : /
.  /〈二> 、_ハ: : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : :/
 /三: `三<二二ヘ: : : : : : : : : : : : : :/ゝ、 _ : :イ
./三三三三三三三:\: : : : : : : : : : ノ´三三三∧
' 三三三У三三三三: :ゝ: _: : :<三三三三三∧


_____________

「咲ちゃん! それは負け犬の考えだよ!!」

「ま、負け犬ですか?」

「そうだよ! 才能とか、ゴー… その話はまた後で!」

咲を激励しようとした響だが、場所を考えていったん中断することにした

先輩として、後輩に言って聞かせ無ければならない、かつて教えを賜った、蟹座の黄金聖闘士の話を

「なんか、仲良いと思わない?」

「…思います、怪しいですよね」

「わ、私にはただの友達に見えるじぇ…」

猜疑心にかられる二人と、そしてノンケが一人、愛は人を狂わせる

1858 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:54:24.54 ID:i6CcMrVP

ノ7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.!∨:::. _|xィ∨: : : : :::::. : : ヽ: \
./:.:.〃:.:.:.:.:.:.:′ _、:.、:.、 ∨:::::| :Y: : : : ::::::. ヽ:ハ ̄`
':.:.:/:.!:.:.!:.:.:.:.i  `ト、ヽ  ヽ';::::! リ∨::::.:;::!::::| ::::::!
. j:.:: |::::!: : ::ャ≠=r_ミヾ    ';::!ュ≠ミミ!:::::|::::::::|
/ハ:: |::::';.: :::|` マ_」.  '   /ォィ=rト、::/:::::!::::::!
:、i: ::ト、:::';. :.|          b_ノ ´,/::/::/!:::::|
: :|:!::!リ::::l::.::|.          `´.i:;イ::!::/ ∨:::!::::|
j: | リ ∨:W:!       '     /イ:::// .∨::::|
ヽハヽ!∨ヘ lヾ           イ:::://    ∨:|
 !:::>、ヘ!iヘ|      ―  .ィ" lハ:|      Y
:::l:/  ヽ-'--ヽ--    _ ィ /I////]
-  ._| ̄ ̄ ̄ ! ト、    l;イ:ル'7ヽ
::::::``ヽ:::::::ゝ '::! |     l .l' /  |\!


                       ... - ==- ......、
                   ...:::彡:::::::::::::-=―::::::>
                 イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ`ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::::::,::::-::<:: ̄:: ̄∨:::ハ
                   /イ/:::/:::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーァ::、
                /:::/::/ ィ彡::::ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::八`ヽ
                ,':::/:/::::∧∨弋::::::::::::::::::::::::::::::::/:::イ::::::i:::::::ヽ
                 ,'ハ'::/:::/:::∧∨} }:::_:::_::_彡:::::ァ:/   }:::::!::::::::ハ
            ,'i !::::_/:::ムイ ̄ ー―=ニニィ ´     l::::|::::::'ハ::|
            |:! .|::| イ个|   ̄`      ´ ̄ ̄  .!イ:!:::::: i::|
            i:! }!:! r|::::::!.====='    、____,,ィ.,':::ノ:::::; .}:}
            |'  i;;!ヽ!:::::|  ::::::::::::         ̄ ̄´.ノイ::::::::!  |:|
              ヽ)}::::i:::}  ::::::::::     , ::::::::: /::ノ::ノ!イ   |:|
               从::ヽ:∧     r:::-:::ァ    /イ:|アリ    |:|
              ー=彡::):::|\   ヽ:::ノ    イ .|::!      .リ
{ `ヽ             ノイ}::!::|__>. _   .,,.<(_  |:j
. \ \            ノイヽ入ー 二}\>kー-=、.リ____
  .\ \  r-、   __ ,,イィ∧:::::::::\___ハ   i \:::::\ー=ヾ\_
     ∨.∧ |  {  /」」」シ  /=r'〉:::::::::>,ア     \r=ニ>>  |l∧ヽヽ
    r'―`ヽ  ∨ //、  /L_ノ__,,イ ! ∨      、 ̄\...|l ∧/ノ
    .」ー - 、j  ヽ//  \` ̄ > /::::::::|  ∨      /!::::::://人  ∨=、
     }---、 )   ト >  ∨ } \\::::::::\ 个ー=- //:::::://⌒ `ヽ!ニつ
    弋_つ ヾ_ノ、/7    \l / \\:::::::: ー 二/⌒|‐:::::://人\   \
     `ヽ、  ノノ }ノ     Y:   \\:::::::::::::::∨))::::::://::::::::ヽ }:: ', 入
       Lニ='´ 人      |::::...    ヽy\:::::::::::∨:::::://::::::::::::::} j::: i::   i
       \/ー'       人:::::::::::::::..入}::::\:::::::::\/'::::::::::::::::,'.イ:: ノ::  \


_____________

「姉上が勝ったのじゃ! やったー!」

「と、美羽様は大喜びですけど、この勝負、一刀さんはどう思われます?」

「この勝負、確かに心様の勝ちだ、彼女は白野に勝った」

技量的な話でなはい、精神的な事だ
あれだけボコボコにされながら、心は何度も立ち上がった、
それがどれだけ大変な事か、一刀はよく知っている

「…一刀さん、あのAT乗りさんについて随分詳しいご様子ですね?」
「…ええ、長い付き合いですからね」

一刀の答えに、七乃はちらりと空を仰いでから、姉の勝利に心から喜びはしゃぐ主を見る

「もうちょっと早く知りたかったですねー」

1859 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:54:39.83 ID:i6CcMrVP

             rこ「l
.            {_ノ ヽ
            / ̄ ̄ |    ┌―‐- 、
          _く     |    {    _入_
      r―<   _>‐'久    | >'´      ̄`'‐、―- 、
      |    /  ./ ∧  __レ’ '´/ /      ヾ.、/
      L, -‐ /  ./   ∧´ / !: /  | / /ゝ、_ .ハ  Y\
      /   ′ /      ∨ ! l ィ」_从!    | .} | l !. ヽ
      ,'   ! /        |. |: Y   ̄`   仏!_/! !.}\.ハ
.     {  _ 」 /         \!: ヽト 、,,_,   _  .从/ / ∧
      レ'´ └廴___  /  |l ハ    ,、__ 丶-/´ /|//‐┘
      |   |     \|  /i!  |   { 丿  ,' !./ .|┘
.       \   /__,.. -ァ´‐ぅイ_」^!  |> 二.  イ  !ハ !、
        >/   _. <└ヲ|_ )、 l  |/≧ v┴r‐Ч .|  ト,\
       /  _ <  ..::::::::/::」::ハ/ 〃┌冖┐ヽ ∨ !┐  \`丶、
.      ム<   ..::::>ァ'7|レ: / /´  \_ノ  ∨._〉ハィコ  >、 `丶、
     /    ..::::/  | ,'::|レ',.イ> 「>、.  ,-、Y仁ト、ハ|``<  > 、 `丶、.
    /     .::/   c/ ハ:: く , ヘ!   ×_>´ ! \!、 ` <   > 、`ヽ、
.    |     ./    ィ!!!:>、〉 /! ̄|   こ|  廴ハ   |ハ,    ` <   `>!
.    |!     ./   /:`´/ く`/::_」二ニ{. / !  いく\ く∠_    ハ| ``¬. ∧
.     W    |   /:::::::::::ゝ-┘ヌ、ー_チZ   |  .!  /..| _」.イ    / }|   / ハ


_____________

そうして、称えられる者の居ない表彰式が始まった

勝者である心も、敗者である白野も気を失って医務室送り

それでも式が盛り上がったのは、王室の威光の為せる技であろうか

1860 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:55:42.72 ID:i6CcMrVP

                         >    ――--    _
                     ,ィ              '´    ≧x,
                         ̄ ̄  ≧ ,      ハ
                /                   Y     ゚
              ,'                  -、 {  ,ィヽ  ヽ
               ‖                  /___Y∠_  Y   。
            {     ‖             'イ´      Y  }
                          /      ./           { ,'    .}
              v     {            '          V  }i /
                     _      {  {   .{     、    ,ィxィ  //'
              ヘ  /,ィゝ{        ,ィニニ≦=='  ,ィr'}.ノノイ
                Y {   乂  乂.乂 .{'´r';ハ≧    ー ' .| '
                 \.   ` ー== ミ=ー¨ ̄     ∨ ,
                    }   ヽーヽ                 〉
                   ノイ  .|                 ' /
                     }   }   .ゝ          -‐‐ /
                    ‖ ./ノ≧,.  > ,       /
                   /イ/  ̄`<≧, .   ≧ ,___ノ
              /         >≧,、 ‖
                イ   ≧ ,     `ヾ≧/ヽ
            <         \     \  \<
                        \     \ _人 >,
              ̄ ̄ ̄>,    \     |ヽ .|   \
                       >,   \     .| \    Y


              x-:.、 _
              ィ: : : : : : : : : >: .、
           イ: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ __
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : 〃: :`ヽ
          ∨: /: : /: : : : : : : ::|: :|: : ::{{: : {: : :}
           {: /: : /l: : : : : : : : :!: :!: : : ゞ: : : :ノ
          }:|´ ̄ ` <: :_:_:_:_:|: :|: : : : `: ¨イ
          |:|{ fヽ   ' ´  ̄リ : !: : : : : / ∧
         ノ_! ` '    ィ― /:: : : : : : イ /: ∧
         Y:ト  '     ` ̄/: :ハ : / !: : / ∧
            | |: : . 、 ,   /: :/イ.    |: : : / ∧、
            | |: : : > 、   イ: :/{.      ! :/ : /: : :\
  _        l ! >‐= |__/ /-=>‐ミ、 ∨ / : : : : : ヾ: 、
/   ̄ Y.   , ィ!:!  / <__./:/--- =彡ヘ.  ∨ : : : : \   \
      y´   |:|/ ̄ ̄./:/       \ \ : : : : : \   \
    /.{   .|:|    ノ /   ,  ´    >、. \ : : : : : \   \
   /   |   〃  /:/          <   Y  \: : : : : : \   \
.  /    /_ /__イ:/         ./      !   \: : : : : : \   \
 /    /       `ヽ_     /         .|     ヽ: : : : : : :>: . ..\
./   /       /     \. /           !      \: : : : : : : : : :>


_____________

「此方の勝ち、ですか…」

王室専用の医務室、そのベッドの上で、心は父王からその報告を聞いていた

「おや、意外と落ち着いていますね?」

もっと怒るかと思いましたが、とアズラエル

「腹立たしい気持ちはあります、此方は勝っていないのですから」

負けてもいない、しかし

「ここで勝った、そういう事実が王族としての此方に必要なのでしょう?」

ならば飲みこみます、そう心は言った

「…大人になりましたね、まあしばらくは養生するように」

その涙も隠せれば完璧なんですがね、そう思いながら、
アズラエルは悔し涙を浮かべる心を残し、医務室から出て行った

1861 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 19:57:28.37 ID:S+9PMdIu
モテモテ一族のやり取り

1862 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:57:55.78 ID:i6CcMrVP

                   / .:/.:.:/.:.:.:.:./.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,.:.:.:.:.
                     / .:/.:.:/.:.:.:.:./ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:|:.:.:|.:.:.:.:.:.
                 / .:/.:. .′.: :/ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:|:.:.:| :.:.:.:.:|
                 .′.′ :|.: ̄/「i「` :.:.:.:.:.:.:.://__.:.:.:.:.:/.:.:.:| :.:.:.:.:|
                  l:.:.:|.:.:.:.:|:.: / :|八.:.:.:.:.:.:.:.:// : /:`>< : / |.:.:.l : |
                    /|:.:.:|.:.:.:.:|ィf竿ミメ\\/厶イ///∨.:/.:.:.:| : |
                / :|:.:.:|.:.:.:.:| |しハ/}     ,ィf竿ミメ、/.:/ .:.:.:.| : |
                  / .: |:.:.:|.:.:.:.:| .戈ヒシ        |しハ/,ハl/ .:.:.:.:.| : |
              / .: /|:.:.:|.:.:.:.:| ;.;.;.;.;.;.;.       戈ヒシ /| :.:.:.:.:| : |
                / .: / :|:.:.:| :.:.: |      ′   ;.;.;.;.;.;.;. /ノ|.:.:.:.:.:| : |
            / .: / .: | .: | :.:.: |:..    、         //| .:.:.: | : |
              / .: /.:.:.:.:| .:.:| :.:.: |:: \      ´     ./´..:/| :.:.:.:| : |
.             / .: / .:.:. /.:.:.:.| :.:.: l___」 `: . .,____,,. . . : ´ .:::: / :|.:.:.:.:| : |
          // .: / .:.:. / .:.: /| :.:.: |_,ノ : : : : : : : : / .::::::: /..:.:| .:.:.:| : |
        / :/ .: / .:.:. / .:.: //| :.:./|〉    : : : : : /.::::: / :.:.: /| :.:. | : |
      /.:.:.:/ .: / .:.:. / : /V/.:.:/: |∧       ./|〉/..:.:.:.://|:.:.:.:| : |


_____________

「これが、これが…」

「なんだお前、負けたの初めてか」

一般用の医務室、そのベッドの中で拳を握る白野、
そして、それを呆れた顔で見るサーシェス、こちらはそんな感じだ

「…そうだね、私が試合で負けるのはこれが初めてだ」

「素直に認めるんだな、負けた事」

「そらそうよ、負けは負け、ああ、悔しい!」

あれだけ痛めつけて心を折ることができなかった、だから自分の負け
…ちょっと驕り過ぎかな? と思いつつも、白野は胸中で心を称賛する

「そうか…その割には笑ってるじゃねえか、お前」

「え、そう? あ、本当だー」

室内の鏡を見れば、そこには笑みを抑えきれない自分の顔

1863 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 19:58:22.84 ID:tzKNOVtd
姫姉妹は仲良し

1864 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 19:59:01.69 ID:i6CcMrVP

      、_,r--ミヽ 、
    、__‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.`':.レ)
     /:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:ir:.:.:.ミ、
    ''/:::::::::r::::::{::::〈`ヽi:.:l ゙
   、ノ;::::::::::l::;:ノイ:::l;}タl::::::しi_
  、_ノ::::|:l'‐弋',‐イヘ イ:::i::): : `ヽ-. .、._    ,..,.. --、
   f/;ィ:l:i:::::匕 ....:_',∧ヽ,ィ: : :_:-ヘ_: : : : : ̄: フ/  i ヽ\_
  r' ´ ヽ,>-‐ヽ`ノ:゙ヘ ヽヽi、:{ フと´`>r '' "´ ||.l _ ヾ ヽ \`7
 .i!   ノ_ メ-__,r, >、:jノl'' ' ヽミ''  l  /  V `ー'>、 ヽ、 \
 .l  ,r l `メ´l.l゙f<_j,ノ    .〉、`'_ ゙       rfヽ イ,ニ「´ |\  \_
  ヽ,'  l  l|.| l '、 `      j:::::`:ー..、   ノ r――' ,j  l: l `‐ .._,ノ
  l  /  l !.l l : ヽノ ー-  l::::::::::::::::::ヽ:'´:::..: `ヽ-‐'/ /: l
  l /   Y ゝil  ヽ、, -    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..: : :| |: :l
   l      ! ゙' |.  i       l_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ー': l
  .ヘ   f ノヽ j  |i        ネ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
    i i lイ  l\ヽ. ヘ `   _/,ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    , ̄ /l l }ノ、  ト     ノ  ,〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::l


                       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
                     ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
                 ::::::::::|::::|::::::|:::::::::::::::::::::: ::: |:::::::::::::::::::::::::::
                      l :::::::|::::|::::::|:::l:|::::::|::::|::::|::::| :::::::::::::::::::::::::|
                      |::::::|:|::::|::::::|:::l:|::::::|:斗ハ:::| ̄ :::::::l ::::::::::|
                /∨:|:「¨|ヽ::|::从::::ノ::/,、斗=ミ :::::::::::::::::::::|
               / / ∨::「テ_    イ {んrリ|::::::::::::|:::::::::::|
.        __    _/〈/ / |::: 乂リ       ゝ-'゙ |::::::::::::|:::::::::::|
       /   >''" /  〈/ / /|Λ  ,         |::::::::::::|:::::::::::|
 ―…    /    /   〈,/じ |;、‐、 `           |::::::::::::|:::::::::l:|
        {   {        /.、   r 、       |::::::::::::|:::::::::l:|
        \   \r-┬―‐イ /::::>、、     ,、   |::::::::::::|:::::::::l:|
     ___>、__/ /::/ /::::/::::::::::ト-イ    |::::::::::::|::::::::八
、       >―'゙ ̄ ― 〈::::乂∠:::/::::lニ{ ̄}二「 ̄ ̄|:::/:::::::|八:::::::::\
. \  ----イ         ̄\:\ ≧= 二{  }二l|| |/::::::::/::::::\::::::::::\
    ̄ ―_              }::::}|⌒「¨7 ̄ ̄l./||/::::::::/:::{¨¨`ト、:::::::::::\
         ̄ ―_     /:::::/乂 し(   /   /:::::/Λ::\ }、::::::::::::::
.               /:―_/:::::/ //Λ \/  ∨::::/   \::::\\:::::::::::
           /:::::::::::/:::/ ⌒  ⌒〜゙    /::::/ /    ):::::::)::::):::::|::
            /:::::::::::/::::/  しノ       /::::/ イ     (:::::::{:::{::::::|::
     ,、::::‐/:::::::::::/::::/   /        /::::{ /      ):::::八:ノ::::;::::
   /::::/:::::::::::/(::::::(   /        /:::::::::V     /::/ /::::/:::::
  /:::/::::::::::::/::::::::)::::::): : : { : : : . . . . .  {::::::::::::::\   {::::::{/:::::::/:::::::

_____________

「流石の俺もちょっと引くわー」

「しょうがないでしょ、試合も、負けたことも、本当に楽しかったんだから」

「分らんでもないがな…」

サーシェスはベッドの横に座り、ナイフでリンゴを向き始める

それにまあ、と笑みを消し、真面目な顔になる白野

「私の問題点も見えたし」

「問題点? ほら」

「ありがと」

差し出されたリンゴを食べながら白野が言う

「私さ、時間止められるのよ」

1865 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 19:59:22.58 ID:tzKNOVtd
勝利とは相手の心を折る事だ!って戦闘民族かな?

1866 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 20:00:12.87 ID:i6CcMrVP


   \  丶       i.   |     .l ヽ     ../       /
    \  ヽ     i.   .| .r ‐、 l ヽ   ./      /
      \  ヽ    i  | .| ☆|,.r'、__〉 ./     /
   \          ,.rー⌒ト - イ、  /
              人、__>´ `ー 、, ヽ'               -‐
  ー         l  r', |ヽ l、  l  |
 __          l / │ ヽ―'^7'                 --
     二      /,べ J 〉==/⌒、         .= 二
   ̄          ||JJ // /  ノ                    ̄
    -‐        uuJ |  ( ̄~7            ‐-
                  ヽ_l  /ヽ
    /              ソ ./  ヽ
            / ._,.へ_r・' ノ⌒、 )     ヽ      \
    /         'ーー-l /ーー'´    .丶     \
   /   /    /    ..し'.|   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


_____________

「…嘘言ってる顔じゃねえな」

「嘘じゃないもの、あと空間も操れる、すごいでしょ」

「すごいってか怖い」

そう言いながら自分もリンゴを食べ始めるサーシェス

「で、その凄い力に頼ってる自分に気付いた、それが問題点」

「しかし、それは…生まれつきの?」

「多分、お父さんの血だと思う、ペンタゴンって言うんだけど知らない?」

ああ、知ってるとサーシェス、お父さんは中々の有名人です

「なら、親からもらった大切な力じゃないか、頼ったって別にいいんじゃねえの?」

1867 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 20:01:19.23 ID:i6CcMrVP

             ‖ : : : :イ ≦丁: : : : : :|! : :|丁≧x.: :|!: :
             .!:i : : :i : {;;==ミ: : : : : :}; : :_z=ミ: : : i!: :
           {ハ: : :{:‖升心从リv'ソ 〃升心ヾYイ : :
            .乂ソリ{| {::0:::}.       {::0:::} |}! : : :
              }: : : } 弋zリ      弋zリ i : : : :
              /. : :‖     '           ‖: : :
.            (. : : イゝ     っ       人 : : :


         | V /  ィ_ノ: / : /. : .   /:  . :{从ィソ.
        V/ ,'  廴_ ィ : l: : :  . l . :/   \: . .
        {{ |    . . : : : : |: :  : l : :/  __ V: :
          ` |  . . : . : : イ : | | : : : : 、_廴/≦   V:
        ,    | . : : : : : : lノ∠l∧: | : /r≦ィ矛了   //    :   .
       {、_ノ /. : : : : : : l´r弋仗 ゝ:|  二 ̄   /イ:   . :     : .
       ゙ー‐ イ: |: : : : : : :ゝ  ̄  ヽトゝ      { V  . : :    :
              l: :|ヽ : : : : : 三ソィ  ′           ノ  : : :  :   :
          ゝ:{  \: : : : 彡'   l          ゝ   : :  : . . : :
\          `\  ヽ: : : :ヽ   ヽ,,`,,, ; ; ;_,;z;; ;,  、) : . :   : : : :
  `ヽ ̄ ̄ ̄`  、     ノ: : : : : \ 、;;='''゙゙"~´    ∠ゝィ: :   : : : :
     :.      \___{ : : : : : 厂∧ イ ̄ヽ   /ヽ./{: : : .  : : : :
     ::..      \  \rzく  j : \j: : : : \/: : : : } Y |: .  : : :
      :::i::..      ヽ  丶ヽヽ.V: : : : : : : : : : : : : : :/ /ヽlヽ  : : :


_____________

「もし、何かの理由でその力が使えなくなったら、って考えたんだよ」

この大会で、時間操作どころか、小宇宙も使わず戦った末に、そう思ったのだ(サイコキネシスは使ったが)

「やっぱり、私が鍛錬で得た…聖闘士としての力をもっと追求すべきだと思った訳よ」

これが一番信じられるものだし、と右手を見つめる白野、左手はちょっと火傷したので包帯で巻かれている

「確かに、信頼性ってのは大切だな… で、お前はその時間とか空間を何ちゃらする以外だと何ができるんだ?」

白銀聖闘士ともなれば、鍛錬によって超常の力すら操れる筈だとサーシェス

「…考えてみると基本的な事しか出来ない」

今まで時間とか空間を何ちゃらする力を使ってきた訳だし、それはしょうがないよね!

「…要努力って訳か」

「うん…」

そんなこんなで白野さんの大会は終わったのであった

1868 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 20:01:37.25 ID:tzKNOVtd
そういやペンタゴンとはまだ直接会ってないなぁw

1869 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 20:02:43.06 ID:S+9PMdIu
ツチノコくらい有名とかそんなかんじやろ

1870 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 20:04:36.87 ID:i6CcMrVP
と、こんな具合でな

ええと…
経験値+2000
SP+200

それと基本スキルの性能UP

1871 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 20:08:08.54 ID:i6CcMrVP
後は…


HP  【1D100:73】×【1D10:2】
STR   【1D50:25】×【1D10:9】
MIN  【1D50:31】×【1D10:8】
AGI  【1D50:32】×【1D10:10】
VIT  【1D50:41】×【1D10:3】
LUK  【1D50:35】×【1D10:5】

をそれぞれプラス

1872 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 20:11:43.57 ID:i6CcMrVP
HP 146
STR 225
MIN 248
AGI 320
VIT 123
LUK 175

だね

それと、時間とか空間とかを何ちゃらする力を使わない攻撃技を考えておいてくれると嬉しいな

では本日はこれにて

1873 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 20:15:32.74 ID:S+9PMdIu
おつおつ
お菓子技の解禁が来たわけだな、アレスもアヘ顔やぞ

1874 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 20:19:33.35 ID:tzKNOVtd
乙でしたー
素早さ伸びるねぇw

1875 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 20:25:25.66 ID:nJkZZokE
乙でした

SPが大量に貰えましたしあとは攻撃技でいい感じのをできるといいですな

1876 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 20:39:03.07 ID:LKTWCqla
乙!
質問ですが、これってギャラクシアンエクスプロージョンや天空破邪魑魅魍魎的な
コスモの力で特殊な現象を起こす系限定ですかね?
それともエクスカリバーやライトニングボルトと言った、基本を突き詰めてみました系もありですか?


1877 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 20:44:12.37 ID:i6CcMrVP
どっちでも構いませんが、奥義その2なので派手なやつを頼むよチミたち、飛び道具にもできるような奴

1878 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 20:48:38.19 ID:nJkZZokE
なるほど奥義枠の技作るのですな

そういえば今の白野の技だと時間空間系使ってないのは重音速撃と呼吸法だけかな?

1879 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/28(月) 20:55:11.71 ID:i6CcMrVP
それだけだなー あ、そういえばビーム撃てたんだよこの子

まあ適当に設定をこさえてひねり出してくれると嬉しい、では本日はさらばじゃ

1880 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 21:20:35.78 ID:tzKNOVtd
基本を突き詰めてみました系もええなぁ

1881 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 23:05:06.71 ID:/EG9HKpT
おつー
はくのんの基本・・・つまり腹パンだな!

1882 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 23:14:02.88 ID:S+9PMdIu
つまり爆レズゴッドフィンガ-石破天驚拳なら遠近両用やな!

1883 :隔壁内の名無しさん:2016/03/28(月) 23:22:35.36 ID:tzKNOVtd
遠近両用のレズとか草生えますよーw

1884 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 02:03:44.28 ID:Nom0mhJ3
おつー
今のうちに考えてもいいのかな?

マシンナリーアーツ”チック・タック”
今回の機体操作による格闘術から見出した最大効率を追求したラッシュモーション
一撃から次の一撃へ攻撃のリンクを今までの戦闘経験からくる行動予測と聖闘士の超高速拳舞を合わせて行うことで
可能な限りの瞬間打撃回数を叩き込む、上位互換があるならしし座のアレとか覚醒したペガサスさんとかあたりだと思う
命名は時計の針がどこまでも一定のペースで動き続けることから

1885 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 14:59:08.92 ID:Vyj4CneE
アーニャさんはどうなったんですかね…?

1886 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 22:13:34.78 ID:Hpd3uUYN
H.A.R.Aパンチ
Heavy Attack Rapid Accelerationパンチ
基本()に帰った急加速突撃とともに繰り出される拳は同胞達や見ているものの食事を中断させてしまう威力を誇る
武器を嫌うアテナに侍る聖闘士としてあらゆる敵を打ち砕く暗黒キマシ落ちしたはくのんの必殺技

1887 :隔壁内の名無しさん:2016/03/30(水) 01:56:28.93 ID:r8hIDRf7
>>1886
最後に何か不穏な文字が見え隠れしてますねぇ……


WHITE SKILL-白技-
これまで白野が得意としていた腹パンに代表される拳技ではなく、メルトとの愛の特訓()によって必殺技と言えるまでに練り上げられた蹴技。
近接戦では超振動を纏った多種多様なキック、遠距離だとビームを織り交ぜた真空刃を飛ばしたりする。

ぶっちゃけ 影技 SHADOW SKILL のパクリと言わざるを得ないw

個々の技はここを見るとなんとなく解るかもしれない。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3562/dic_shadow_waza.html

1888 :隔壁内の名無しさん:2016/03/30(水) 04:10:09.29 ID:cQbMrTrf
水晶共振(クォーツレゾナンス)

自身を時計のクォーツに見立て小宇宙による振動波を起こし、人やモノに共振させその対象の動きを止める技

水晶共振破砕(クォーツレゾナンスディストラクション)

小宇宙による振動波を最大限に高め狙った対象を破壊する大技
特に狙いを定めなければ自身の周りに振動波を放ち破壊をもたらす

1889 :隔壁内の名無しさん:2016/03/30(水) 17:30:32.67 ID:PQ5YDqxD
○時の短剣
 今までの殻を破るべく模索、様々な技法に手を出し、天才ゆえにその全てをそれなりの形にしてのけた白野だが、
そのどれもがしっくりこなかった為、だったら今までの技に上乗せすればいいじゃんとばかりに生み出した超絶技巧。
 時計の針に擬えた短剣に似た形の凝集した小宇宙塊を三つ作り上げ、これを消費して上乗せする事で、既存の技の力を増幅する。
 これを一本消費する事で、既存の技に威力上昇、ガードブレイク付与、射程無視、ガードブレイク無効から一つを効果を付与する事が出来る。
 また、得意技である重音速撃には、三つの針の力を同時に乗せる事が可能であり、この時の白野の一撃は正に必殺と言って良い威力を持つ。
 なお、この技は非常に高度な小宇宙操作を必要とする為、時間や空間を操る白野の特殊能力とは併用できない。

 新技を想像したがしっくりこなかった為、既存の技を強化する技にしてみた。
 けど、処理が激しく重くなりそうだよね、コレ。


1890 :隔壁内の名無しさん:2016/03/30(水) 19:40:10.10 ID:jUZrgmSP
コスモノヴァ・エクスプロージョン

自らの小宇宙を最大限に高め超新星爆発のような大爆発を引き起こす大技
(ギャラクシアンエクスプロージョン的なw)

威力を拳に一点集中させ相手の腹部に打ち込むことも可能

1891 :隔壁内の名無しさん:2016/03/30(水) 22:30:18.34 ID:PnqANtx6
技案を出すときは右手が震えてくるぜ…

アイオーニス・ネオランビス・アスティル
     「永劫神の戦槌」

白野が強大な小宇宙を燃え上がらせて作った巨大な球状のエネルギー塊。
そのエネルギー塊は小宇宙でありながら超大質量、超重力、そして膨大な熱量を持ち、
ついには擬似的な恒星と成るまでに到った。
使い方はシンプルに相手に思い切り叩きつけるという方法で、
叩きつけられた擬似恒星は重力崩壊を起こし、超新星爆発をもって完全に消滅させる奥義。

しかし周囲に与える影響も甚大なため、対人用として右腕にエネルギー塊全てを込める

エイオニオス・アルギュペオス
   「永遠の銀白色」    という派生技も開発した。
銀白色に燃え煌く右腕で相手の腹を打ち抜き、込められた力を開放して相手を星にする対人奥義。
効果的には超物理、超威力な感じで
長々と書いてても、ようは力一杯小宇宙を投げつけるか、殴るかしているだけという実に振り切れた脳筋。

1892 :隔壁内の名無しさん:2016/03/31(木) 01:51:47.85 ID:XCDk5LXe
クロノス・デフレーション
時間収縮により、過去や未来の攻撃が一気に相手に襲いかかる特殊技
相手が離れていてもはくのんが操れる時間内で到達できる距離ならば、実質距離は意味を成さない
また、拳が届く距離であるなら、技を出した瞬間に相手に命中し、
そうでなくても遠距離技や投擲などを組み合わせると、放った瞬間に当たるという現象も起きる
収縮できる時間ははくのんの成長依存

ワールド・デフレーション
空間収縮による特殊技。
この技の前では距離は意味を成さず、堅固な守りも突き抜けて相手に命中する。
一瞬で相手の目の前に到達する、相手を自分の目の前に運ぶ他、
遠距離から拳のみをぶつける、空間収縮そのものを相手にぶつける、他人のサポート等、応用性は高い。
収縮できる距離や他人への能力行使ははくのんの成長次第

1893 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/03/31(木) 21:38:26.96 ID:2r2+Ss1j
フィヒ… 色々なアレが見れてふさたんはうれしい、皆にはとても感謝
が! 時間とか空間とかのアレを使った技は採用できないぞ!
あとできる事なら叫びやすいネーミングにしてくれると更にうれしい

1894 :隔壁内の名無しさん:2016/03/31(木) 22:39:05.33 ID:zC304hdn
ふむ……今のところ候補になるのはどれですかね?

1895 :隔壁内の名無しさん:2016/03/31(木) 23:13:21.65 ID:pnDnbe2c
エンプレス・ブリンク
時間や空間を操作するはくのんが辿り着いた境地、「時間も空間も飛び越えてしまえばいい」
敵を攻撃するという過程を消し飛ばし、敵を拳で打ち砕いたという結果のみを残す一撃
なおその実態は、小宇宙の全てを外に出さず肉体に巡らせ、光速を超えた究極の腹パン

1896 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/03(日) 19:21:23.18 ID:MgqgywUS
今日も休日出勤であって
ちょい待たれよ

1897 :隔壁内の名無しさん:2016/04/03(日) 19:35:52.98 ID:cNFdlBAN
無理せんといてーや。

けど、採用枠外の時間空間技が意外と多いっすね。

1898 :隔壁内の名無しさん:2016/04/03(日) 19:37:55.23 ID:fTurG0jS
せめてエアギアの「時よ!」みたいなのにすればいいのにっての結構あるな

1899 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/03(日) 19:58:18.92 ID:MgqgywUS
あ、それと奥義その2は使用条件は無いけど、HPを結構消費して放つ感じの技ですゆえ

ふさたんはちかれたから酒のんで寝る! とりあえず次はサーニャとシュバルツのイベントの予定

アーニャさん? 彼女は、ええと… もう手遅れ

1900 :隔壁内の名無しさん:2016/04/03(日) 20:01:26.81 ID:XV6kFzuG
>>1898
時止め(に感じるくらい早いパンチ)

1901 :隔壁内の名無しさん:2016/04/03(日) 21:09:31.11 ID:uzRcpTYl
そういやテロス・ドレパノンの時と違って奥義に特殊効果つけてないの多いな
なんかつけてもいいかと思うけど

1902 :隔壁内の名無しさん:2016/04/03(日) 21:11:44.84 ID:LWjNIRcA
時を使わないなら体を使うしかないから単純な威力特化してるんじゃないかな

1903 :隔壁内の名無しさん:2016/04/03(日) 21:13:54.52 ID:cNFdlBAN
趣味の問題じゃね?
正直、白野の技に電撃だの毒だのなんだのってのは似合わん気がするわ。

1904 :隔壁内の名無しさん:2016/04/03(日) 21:24:08.99 ID:uzRcpTYl
特殊効果というかキャンセル無効とかついてると発動を潰されんから安心とかは思うよ

1905 :隔壁内の名無しさん:2016/04/03(日) 22:12:00.27 ID:+LuaazC5
とりあえず必殺技っぽいの書いてる感あるからこっから選んで特殊効果とか後で相談とか出来たら良いなw

1906 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/06(水) 20:59:05.13 ID:gkrq68hG
よしよし、イベントを投下するぞ

1907 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/06(水) 20:59:43.44 ID:gkrq68hG

                                ,,ィ'´ ̄/
                              ,ィヽ, ヽ /
                             /、  .``-{
                             ハ  `ヽ<___|
                            /   \     |
                          /ヽ、__  `ヽ、___.|
                         l、_  ... ̄``─--|
                         人  ̄`ヽ-、____,,-{
                         |  ``─-、___,,--.{
                         |\-、___     ,ノ{
                         |、_____\  ̄ ̄ ̄ _,イ
                         |ヽ`ミ彡─、-<>/ |
            ,、--────--、、 .|>、:::::::::\ \:::ノ/|
>-、      ,、-'´,、-'´ ̄ ̄ ̄ ̄```>\| {} ii``───''ii {}ィ|ヽ
  `<ヽ、,、-',、ィ''´         ,,<>/人\ `.yTTTTア/ 人 ヽ
   イ´/、`ヽ--、、__,、--'´>'´ /  |ゝ、__> ``.<、,,,/ノノ }  ヽ
-'´´>'´  ```─----─''´ ̄,,,>' /   |   ``======'''"´  |  ヽ\_
-'´            _,,><  /    {       .=      }   ヽ `>、__
         ,,-─''´      /    .|、_     |       ノ|    ヘ     >、__
         〈 ヽ       /     |ヽヽ-、..__=_,,,、--'ノ/|    ',      /``フ
         丶  ` \   〈      ',ハ ̄``不 ̄"不´´ / .,'    ,,〉    ィ     }
          ',      \  \     | \/  〉=〈  \/ |  ,,>'´   /      /
          ヘ       \ /    '  ヽ  {  } . /  .'  \   /      ,'
           ',        /     |   \イ   }ノ   |   \/        /
           l        ヘ     ',     \ ./   .'    /        ,'
             ',         ヽ    |.       Y     |    /        ./
            l        __ヽ    '           ,'   ./        .,'
              ',      /ィ .\ヽ |        __,-、/ ///         /
              ,     Y´/,, .\___,,、-─'''´´}  .}─、/ ヽ       /
             ',      Y/ ̄ ̄         |}  }__,/   ヽ     /
              l     ∠                  |}--'"  ``ヽ、     /
              ',                 >'´            /
                ',             ><__             /



                                                      __ __
                                                    ^´        ミ
                                                    /
                                              /
                                             〃        /    |
                                                          |   |
                                                /     |     l| |   |  |
                                            /     |  |    /| |l∧ | |  |
                                          ′   |  |l   / l| リ | | 小.  l|
                                               |    |  l| /| 八|  | /N∧l|| |
                                          |l||  | ナ卞|ア^| / l| フ丈广∨
                                             八|人  |l  |,斗岑トミ /  | ,斗岑トミ
                                             /\八 N Vrツ       Vrツ ノ'
                                                 ′  ⌒∧
                                              i  l|  l∧      ,      ″
                                              | /|  | 分、          /
                                           八/ l||  l|  l>   `   .. イ|| /
                                               人|\从/^V} ≧r< {/|ル
                                                    ,ノ   } |l   ≫x
                                                        イ    } l|     〕iト
                                             __.. ィi〔      /公\
                                            i{    \、 /<{.........}ー=≦´



_____________

「フハハハハハハッ! よく私の居場所が分かったものだ…それが星見、未来を見る力か!」

私には無い力だ、そう呟き、シュバルツ・バルトは路地裏の行き止まりで来訪者を出迎えた

「で? 私に何用かね、黄金の獅子よ…まさか黄金聖衣まで持ち出してくるとは」

「シュバルツ・バルト、真実を知る…そう嘯く者」

路地の入口には金色の聖衣を纏った聖闘士が一人、獅子座、レオのサーニャ

1908 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/06(水) 21:00:33.97 ID:gkrq68hG

  入_              L. _ ヽ   厶 ´  ̄`ヽハ
   /ヽ            ├‐= ´ ̄|  | , ‐ニ ̄   ヽ!
  /   \       |    _」   r' _ -<二ニ_」
 /    /ヘ、      | _/´  !  レ' _ニ_卞Fr-、|
     //  \      「 _     l  } _,fr゚彡Z二`ー<!
 \  〃      入     l   _ニ-┤ [>匕trriエエ7ァY|
   `く       /  \ ├テ´   ヘ レII ト<rェェュ」jト、
    ヽ    /    \j /    ∧」>‐ ニ-‐ T  ̄\
     \ 〃      ノ '    / 弌      ┼    \─- 、 _
       く      /    /   入       十      \    ` >
   7¬─- ト、 _ ,/_   ノ     /  ヽ___⊥  -‐ _二)  /
  /      /   //      /    弋ァ─‐ァ¬ 二厶-ゝ=,ニ __‐─‐ァ
 /     /  ∠/       ィ       /^Tー= 7 ̄  /    /  ヽ  ̄_>‐-、
 ァ‐-┬ ' /         // |       〃 l|l   ,′  〃    | _ 斗‐ ´ / ,  |
    |  〃      /  /  !     {! 川 l   |   {i| _,. - ´ |     //   ヽ
     j} /    /   /  j}     ,イ!   l  |  _ ィ ´:.:.:.:.:.:.:..:.:|    〃 _ ゝ
 ヽ  /     〃     /   /     / |!    Lノ<_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!   ∧    `ー \
  L.人__  //     /    /      / l{ _/:.:.:.:, -- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|  / ヽ
  |  l ` く/    ,′   /      / _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!  /  ヽ
 |   l ヽ \  /    /  _ノ─‐ァ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:..l /     |
  、  ト、_ヽ  `く __ 厶r '  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l /    L
   ゝ  ト- ゝァ‐</  /     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/     「`\



         V////      /    /    /   ,} i          、l////
         /V// ,       /    |     /  ノi i           V//
.        / / /      {   /| │   / // ! !         ∨
.       -‐=≠彡/      ハ  /││ // // i ,ハ    }        ,
         |   /     / ̄'.├- 八 /  //  j/} '    }       ′
          |   ,′    / 'ト辷|__ |  ハト、 // /l/  i│_厶      ',
       丿  | {    | ハ弋::::^ア¬' | /./ 7~ ̄j/| / }         |
     /    | 八    |   `ー ̄           /ヘフ::¨ア^アリ }     |
    /     |′ 、   |              ー`¨´ ノ' / /   }   リ
.   / /    l   \ |               {      / /  / ノ /
.   ,' /  {        丶、          /      //  ///
  {: /  八  {         ヘ                / -‐く/
  ∨{ {  ヽ 、        ',        -ー -       /    ヽ
.    \   ヽ 、        |\           イ   ヽ    ',
        / \\   |  ト、 `  .      , イ  l     ト、   }
    -‐ '       ヽ |  | \/ノ>  ‐'′丿 ノ}    | \ }

_____________

「如何にも! 我が名はシュバルツ・バルト! 確定した事象…過去を、真実を知る者!」

「ならば、その真実とやら…教えてもらおう」

両手を大きく広げながら名乗るシュバルツ・バルトに対し、サーニャが右手を腰だめに構える

「おお、おお!  ”左”よりはましだがね、”右”でも十分恐ろしい! そんな物を私に向けないでくれたまえ!」

「チッ…」

放った敵は必ず滅し、生きてそれを知る者は真の仲間のみ、
そんな左拳に宿した技を見抜かれたサーニャは、舌打ちをしながら構えを解く、どうやら過去に対し全知というのは本当らしい

「聞きたい、貴方が白銀…ホロロギウムの白野に伝えた真実を」

1909 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/06(水) 21:01:06.36 ID:gkrq68hG


           \_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\):.:.:)
           /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./'´‐-=--
         /_,..-''':.:.:.:.:.:./ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-'<
        /''""~:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐ \
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`ヽ
      l:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      〃/::::` ー=ニ;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     |l/;;;;;;;;;;;;;;;"'''--/;;;;;;;;;:.:.:.:.;;;:.:.:.:.;;;:.:.}_∧rヘ;;;;;;;;;;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      |;;/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;イ;:.:.;;;;;:.:.:.:.;;;;;;:.:./::    \;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
      ∨;;;;;;;;;;;;‐=-‐;;;;{;:.:;;;;;;;;:.:.:.;∧;;;;/:::      \;;;:.:.:.:.:.:.;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|
 、_  .-'''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;;|;;;;,/i;;;;;:.:.;;/ |;;/::::    _,..-':::|;:.:.:.:.:.:{;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.|
  >二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;A;;;/ |;;;;;;:.:;;|::::\__,,.. -==''≡ミ、::/:.:.:.:.:.:.|⌒};;;;;:.:.:.::.|:.|
    /;;/;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;|/f=- =|;;;;;;;;;|:::/ _,.-''ひリ _从/:.;;:.:.:.:.:ヽ  |;;;;:.:.:.::.|:.ヽ
   (;;;/;;;;;;;;;|;;;;人;;;;;;ヽヽ=弋ツイ;;;;;;ヽ::: 彳ヽ=ヤ-'''" /;;;;;:.:.:.:.:.:.:.ヽ丿;;;;;;;;;;;;;;;:.:\__,
    ∨|;;;;;;;;A;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ  ̄ ´´\;;;;ヽ::::::::`::::    {;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;\__,,../
     |;;;;;;;;;八;;;;;;;;;\;;;;;;;;;≧::::::::{:::::: ̄ ̄::::     |;;/|;;;:.;:.:.:.:.:.:.:.:.);;;;;;;;|;;;;;) ̄
     {;;;;;;;{ ヽ;;;;;;;;;;;;;ト:::::: :::::::{     ::      《 {;;;;;;;:.:.:;;;;;:.:.:|;;;;;;;;||;;;丿
      \;|  \;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::く            ヽ;;;;;:.:.:;;;∧|;;;;;;;;丿|/
      ノ     \;;;;ヽ:::::::::::::ヽ ´        _ノ;;;;;;:.:;;;;|∨;;;;;;;/
             ヽ;;;;;ヽ::::::::::::____      三イ;;;;;:.:;;;|:::::<
             丿;;;;/\:::´‐---‐'''""''   /::人;;;;;;;/|;;;;;;;;;;:.:.\
          、_ノ/|;;|  ヽ::::::: ̄"    /::::::: \;;/ |;;;;;;;;;;;;;;:.:.ヽ   丿
             ̄ ヽl   |ヽ::::::::   /:::::::::::::   ヾ ┤;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.ヽ-‐'丿
                ゝ、_丿ノトー---'''::::::::::::: __,,.-‐''""~ヽ;;;;;;;;;;;;:.:<,,:.:.ノ
                    ∧::::::::::::::::::::-‐'''":::::::::::.    ヽ┐;;;;;;;;;:.:\
                     ヽ:::.-'''"::::::::::::::::     /  \;;;;;;;;;:.:.ヽ
                  /"~:::::::::::::::::::::::::::.     /     \;;;;:.:.:.}


_____________

「フフフフフ… 彼がそうであるかなど、君が星を見ればわかる事ではないかね?」

「………」

その言葉に、サーニャは悔し気に地面を見る

「成程、未来とは不確定なもの、さらに相手が神ともなれば、いくら君でも未来を見る事は叶わぬか」

「その口ぶり、つまりは…」

「そうとも! 私を探し当てた君へのサービスだ! ゲイリー・ビアッジこそ真のアレスよ!」

アレス! やはり復活していたか! 
あの時、掛け替えのない犠牲を払いながら、異次元に放逐する以外になかった怨敵、それが遂に復活を遂げた!

高ぶる感情を抑えながら、サーニャは尋ねる

「…今、その男はどこに」

1910 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/06(水) 21:01:53.78 ID:gkrq68hG

                           -‐━‐-
                    .  ´            `丶
                                  \
            -‐‐-ミ       -‐‐-ミ
           /                 \       ゚。
                                \      °
.           }       |            ゚。      .
          丿       |                °      |
                   ∧}                   |
.      .        / | 人_」               {      |
      .′      {.   | イ  ^|\             人     !
      |     |  {  /|  | 、 |   \            ト\  ‘、
      |l   { 人 {_厶ヘ | \ト . __ ゚。 }        |       \
.      八  {  \〉    {   \   }ハ    |  |
         \{\  {r‐-ミ    ァ=‐-ミ__|/}  |  |        |
.             / \ ∧ Vリ       乂..ヅ^ }  人∧|. . .     ハノ
           .′   ハ ,,,        ,,,,,,,   厶イ _人. . .| . .人/
            i    / 人  ′          / {.. ./|/
            |   ′  .个. .    _ __     /   ∧/
.         人_∧  ∧ /{ 〕iト . __ .    ___彡′゚。
.              \{ ∨.人/\ __/`Tづ⌒     〉-ミ
                   . ⌒^´   ‖  」」_       /    \
                 /       || /⌒Vニニア´
                 .′      |レ'厂 ̄〉Vニア            .
                   }     .〈___/  V           |
               |   /    / /    /           |
                |   ,厶、   / /-‐‐-/             .|
                 |  /ニニへ / /二二7              . .
.               | {ニニニニ7  ニニ二7              / /


_____________

「現在は知らん、だが、一秒前は神の空間にいたな」

「なっ――」

神の空間、そこに侵入した人間は砕け散るのが定め
人間の手が及ばない、神にとっての最良の隠れ家

「フフフフフ…当てが外れたかね? だが致し方のない事だ、アレスは以前の力を持たないのだから」

そんな時に、黄金聖闘士が自分のテリトリーに入り込んで来れば――

「…人間から神が逃げるか、普通」

サーニャは呆れた様に言いながらも、これからどうすべきかを考える

1911 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/06(水) 21:02:36.21 ID:gkrq68hG

              、 i /
             =  =
             〃ヾ\
                ヾ\
                  t:V 、__
                  /t Y i
                    八-' ,-',
                    7/ ヽ
                    j     |
                    {    |
                      i ',   .|    ___
                         ', ',   ! /⌒   ̄` : 、
                          i ', |/           ー'
                        |  ',//!,' / 7  ',ヽ__,   ヘ
     , -──-- 、         ,j  //7.{ ハ {i{ i ヘ  T  ヘヽY     ,. ---、
  r /フ } /_,.-、   ヘ       ,〃:| ///.{ i《7心ヽ、Y ノリ  } i }!    /    ヘ
 ノ ー- '  j-─ 八  ー- __ イ////////i.ヘゞ '   '´ィ心7 /リ   /  ∠--y ノ
   ̄フ´       ̄ ̄ _,.. ///////// ', ∧, -、 ゞ' ムイ ー‐'   /ノ   /
   〈 t ¬z___ r-─-< __////////////.}  }: :.ノ  イ ', ヘ ー- <T´  _ニニニニt-  _
   >'⌒-t{ト、 ∨弋=-  ` <///////ノ  ノr r ≦Yヽ ヽ _  ̄ ̄ ̄  __  ̄ ``ヽ、Y >==、
_ゝvヘ /{ ヘ ー='  \` <       ̄ ̄ //i|☆)}////:T ー----==ニ ̄ ─-< てy、    }i >-、 \
///////フー '´      >///≧x _ z≦///〈`¬ヽ{-t//}   ` < _ `ヽ、`ヽ、  j ト-' __ノ ヽ (_ノ}  }
//// /z≦ニニニ==≦////////////\///T:::::ヘ  .}::::i//┐  ー-     ̄ ̄ ̄`ヽ、 ヘ  ー'/   /イ
////\ヽ--=彳///////////////////ヽ  i::::::::7 ___k::::i//八_‐-  __  `ー- 、    ト、  ̄
//////777//////////////////////∧ i:::::fヽ _,.├'//////77777777ハ Y>'//7     _,. --
//////////////////////////////// 〈=-ゞ' |   /.{_///////////// \二彡'//// 7_,..z≦//////
////////////////////////////////:「- = ' {i  j.| 入/////////////////////////////////////
//////////////////////////≠≠=ノ  ー八  ./  ヽ///////////////////////////////////
///////////////////////// r--介、      ィヽ'\   /__,.--y//////////////////////////// /
///////////////``ヽ、i////.八::::::::::::::\ /::::::::::::::`ヽ、{:::::::::::ト、` <///////////////////////


_____________

神の空間への入口を開く事は可能だ

だが、そこの何処にアレスが居るかもわからない状況では、
入口を開いたとしても、砂漠で針を探すようなものだ

それに、例えアレスを見つけられたとしても、そこから引きずり出す術がなければ戦いようがない
下手をすれば逆にアレスに引きずり込まれてこちらが…

「…手の打ちようがない、か」

もう少し早くアレスを見つけられていれば…

「君がもうちょっと慎ましやかに動けばよかったと私は思うがね」

「うっさい」

図星を突かれて不機嫌になるサーニャ、いきなり軍部に乗り込んだのはやり過ぎだった

1912 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/06(水) 21:02:55.30 ID:gkrq68hG

////////////             /          /     | \
////////////             /        _/\    |  /ハ
/////////////         /      _//\    \ '  .//}
//////////////     /      /////{\.    \/  //|
/////////////  > "     _ > ' >、// \_\\_/   .// |
///////////ー "__z-ェ=≦       > 、 _二__// |
//ー┬┬┬┬─ r- 、 ミ;\── ェ ェ - =ニ ェ _ _  ./ /  |
∧  ! i i  !  { ● } i i i/\                  /   /  /|
ミ \ 、 、 、 、  二 彡////\          > '   / .//キ
\  > ェ _ 、 ニ - ≧ / 三/>=ュ、__ > '     /  ///i}
\        ̄   彡  三三≡─ ¨         /  ./キ/∧
────────── ¨ ̄              ////ヽ/∧
/////                          /  ./ |///  i//i
/////                         -   / |///    !//!
//// //,-、  /マム             ,  "  _. - ' |/{//;|     |//|
///// i/マム  /マム.      _ "  _> ¨ i _>´ _ |//|、    |//|
///// }//マム //マム   >_=、─  ̄丶 _ >´   }ヽ//| ヽ  |//|
/////ー┬‐マム─‐マム≦   丶_ -  ̄         i/{//|  {__ ///|
///////////マム ̄ マム ̄ ̄ ̄            / }/ |   ∨///_
/////////// マム:.:.:.:.マム                 _ / }//∧  ////}-、 ー  _
//////////// マム:.:.:.:.マム           _ <丶 ////∧/////   ̄ ー _  ̄¨ ─
/////////////-マム-:.:.マム─ ┬─ ‐  ̄i   _ <//////∧///         ヽ
///////////////マム:.:.:.マム   i       _! -<//////////,∧/


_____________

「さあ、質問はもう良いだろう、君も聖域に戻りたまえ」

そろそろアテナにも気付かれるぞと言われ、サーニャも引き際を悟った

「最後に一つだけ、アレスはいつ頃戻ってくると思う?」

「私に未来のことは…」

「シュバルツ・バルトではなく、新聞記者マイクル・ゼーバッハの考えを聞きたいの」

「…フ、フハハハハハッ! よくご存じだな、以前の私の名前など!」

サーニャの言葉に、シュバルツ・バルトは目を見開き、高らかに笑った

「星見は未来だけでなく、過去も見れるのよ」

「良いだろう、久しぶりに懐かしい呼び方をしてくれた礼に、私の推測を話そう」

1913 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/06(水) 21:03:29.88 ID:gkrq68hG

     {777≧x、__      _  _       _,x≦77
     |/////////,>  ´       `   x≦7//////
     ∨/////,〃                  ∨///////
.       ∨////´                     ヾ'/////
        ∨//            i|         ∨/,'/
       ハ,′   /   i    !|            ヾく
       i      ′  ∧  八i    i   !|
       |      | i|  | ヽ / i|     |  八     !
.       八   ! i| i|  | /\{\  }  / i      |{
      /  ヽ. | !| 斗‐―-   `  ヽハ‐-ノイ    八
.       ′   Y八                八 /    ヽ
    ノイ    ハ ゝ=≠'      ゝ=≠'  厶イ     ト ゝ
     |       ∧                /       |
     |{   !   !        ′     /     ,   |{
.     八   ト、 ト、 ヽ     _ _     イ  } i  ハ  八
       \{ ヽ{ \( >        <ハ}ノ)ハj/ )ノ
           `      「\__/ i/´     ´
                   ノ   ||   |
             _, ´    ||   ー  =ミ
        , ´ ̄   {{    八__/    ` 、
.        ′       \__/:::::∧/,/          i
        i           /⌒7 `´           |
        |     i      /::::::/       i    |

_____________

「3ヶ月後、およそその時期にアレスは行動を起こす」

サーニャはこの推測を正しいと信じた

理由は二つ、
この世界で最も正確なデータを所持するシュバルツ・バルトの推測であるという事、
そしてサーニャの第七感がその推測を「当たってる」と感じたからだ

ならば、仲間たちにもそう信じてもらうしかない

「…三か月後か、また私かな」

年度の変わり目は忙しい、恐らく一番自由に動けるのは自分だ

…なら、やってやろうじゃないか

サーニャは決意を固め、聖域へと帰還したのだった

1914 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/06(水) 21:04:13.01 ID:gkrq68hG

               ,. : : :  ̄ : : : : .
         ,. : ´: : : : : : : : : : : : `_: .、
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\\
      .: : : : : : : : : : : :|: : : :、: : : : ヽ: :ヽ:ヽ
      .':/: : /,: : /: /: 八:{: : : V: : : |:V: : V:.
      |:l{: : :|:|: /: /:,.イ: : \: : |: }、: ,: |: : :.|: :
      {八 : |:{: |ー|/-从: : : : /}/-l/‐:|: : :.|: |
       从{人{イ雫ぅ ヽ: ノ,ィぅ雫ミ、|: : :.|: {
        ハ : 、 Vり  ´  Vり V: : : |: : 、
        {: |: : .       '     /: : : :.|: : : \
       / : |: :人     _    ,: : : : : |: : : : : :ヽ
      /: : :.| : : 个: .        イ: : : : : :|: \: : : : :.
     /: : : : /: : : :八r ┴ `´-┴ , : : : : : :|: : : ヽ: : : :}
   /: : : : : :/: : : :///  / Y\  人: : : : : {、: : : :|: : : ,
    {: : : :,.ィ/: : : ://∧//⌒V}//∧: : : : ∨\: : : :/
    |: : ://,: : : : :{/// \{==//////}: : : : : ∨∧: : {
   }: : {/∧ : : : ∨////∨'///////|: : : : : : }/ ∧: :\
   /: : :|//∧: : : :∨////////////ノ: : : : : :,ハ//∧ : : \


                        __,、==三=-- ..、
                      ,、-:=/ /:, ' ,: :': : _     `丶.、
                 ハ :',:.,' /,.'/,、-―- 、  ` 丶 、: : :`丶.
                  ,x '´,> - ; ;.::; -:―:-:.:、: : :`丶、: : `丶、: : :丶、
              {/ : ; ' ,.; ; ;ヽー:-:-:-:_:ヽ     .:ヽ: : : :`丶、: \
                 / /, ',. ' ./,' ; ヽ\`:ヽ.    \ : : : :.`丶、: : :.`ヽ.ヽ
              '/ ; ':, ' .,.' i    ヽヽ  ヽ. . . : : \: : : : : :\丶:、: : \
             /.:,'.:.,'.:.:.:,'.:.:.!: ':, ヽ : \\: :\: \: :\: :\ : :\: j !ヽ:ヽ
              ;: :l:.:.|:.:.:.|:.:.:.l; ',:.ヽ|\ヽ.\`丶.ヽ: :.ヽ : \: :\ : :.ヽ.j:.リ `\
                | :.|:.:.| :./|: : | Vヽ:.|  \ヽ \:.:.`丶、l : :\ヽ: :丶 ヽ∨
                 | :.l:.:.:!:.:|__V:| ヽ:.:ヽ.   >≠´ ̄V.:`丶: :ヽ: :ヽ: : ヽ}
                |.:.:|;.:.|.i.| _`!ヽ、 ヽ\ /´ ,.xテテ=、V:i\:\: :\',\ヽ´
               |.:λ:.:!|:ミYて`.  \   .ハらz::リノ .|λ∨i:、ヽ!|ヽ} ヽ}:}
                  !:| ヽ;\冰_マzム         `¨´⊂こ⊃ !イ }从 ノ二二)
                ';|. |:::: (ヽ⊃              |:.!\、! /: : /イ
                \.jハ;.ヘヘ`、.  丶             |/ `丶、 ゝ-
                 >ヽNへ   丶-   '    ,.イ'´ ,、-====.L.
                {_!_!_ノゝ′> ,       ,..ィ/ /, 、 '´      `ヽ
                        .≧.ァ´ 〉' ,、' / }        \:ヽ\
                       ,.>'"\//./: /            \!:::\
                      \    /./ . .               \::::\
                        .\. / // : : : : ,' :} ,': :  : :       \/
                        〈\ ∨≦ー┐:,' :.! : : : : : : ― -    ,、--\.


            /             i     \
            /        /         / }      \
.          /     /  /      / / /    i   ヽ
         / /  / /    /   イ ィ´  / ィ       !     ',
      / /  /  ハ   ィ !  / / / イ /1      |    ハ
       / !  1  {   | ',1 .斗/ / ´_/ィ  1     !     ハ
     i   !   ヘ ',  | イ! .//ィrf灯}a   !     !      ハ
     ヽ  ',   ト ト、 ト {1'}/ 癶斗 ´    1      ト      :ハ
.       \ \ ≦ィニ.ハ',ヘ            !      ! '.      ハ
          ` ┬ 斗匁フ           |      |  ハ     ハ
             } :ハ ¨´、           !     ′ ハ     ハ
          1  ハ    t ´ ̄ア     |     ,'   ハ    ハ
             |   ∧     こ´      /!   ハ__  ハ     ハ
             |  } > 、        ∠┤   ,'   }  ハ     ハ
             |  |     > 、__.. -‐´   1  '__/   ',    ハ
             |  !j    } /      _..!   {:::::::::::}    ',    ハ
             |  !    /    /‐::く |  ,'´ ̄/ ̄ ̄ ̄ 二ゝ、ハ
             |  !   /    /:::::::_::<1  .';;;;/::::::::::::::::/    ヽハ
             |   | /    / _ ィ ´:::::::::::!  .' /::::::::::::::::::/         } ハ
             |  ! \__/Y´:::::::::::::::::-‐|  .'/::::::::::::::::::.ノ        1 ハ
             |  !     |_::; -‐ ´   1 /:::::::::, ィ ̄           {   ハ

_____________

「パライストラの卒業生の為に聖衣やらなんやらを用意しなきゃならないんです」

「非常勤とはいえ講師、色々準備がある」

「年度末位教国に行かないと、枢機卿の面目が立たない」

抗命派ではサーニャだけ無職、しょうがないね!

1915 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/06(水) 21:09:15.89 ID:gkrq68hG
とまあこんな感じで
アーニャさんは詳しく書くとR18になるからキャンセルだ

まあ

アーニャ「人前で汚された、屈辱を味わった、具体的には股に膝を押し当てられたときに絶(ry」
アナスタシア「友達のそんな話、聞きとう無かった!」
アーニャ「でもすごく興奮した、機会があれば最後までお願いしたい、というか待ってる」
アナスタシア「おお、もう…」

うん、こんな感じDANE!

では投下、奥義に関してもまた後日(ふさたんは逃げだした)

1916 :隔壁内の名無しさん:2016/04/06(水) 21:18:53.37 ID:m0DWrvG4

はくのんの百合の園がドンドン充実するよ!

1917 :隔壁内の名無しさん:2016/04/06(水) 21:31:31.87 ID:0uBkR35y
おつおつ
なんでも知っているシュバルツバルトはアーニャさんの事も知ってるんやろなぁ……これだとダタの変態ですよ!

1918 :隔壁内の名無しさん:2016/04/06(水) 21:36:47.16 ID:GwOLH1Ek
乙でした
アーニャさんはもう手遅れや……

1919 :隔壁内の名無しさん:2016/04/06(水) 22:22:12.61 ID:+zLizUvs
乙でした
アーニャーはもうあかんな

1920 :隔壁内の名無しさん:2016/04/07(木) 00:21:39.48 ID:P4YUe6Lu
乙でした
アーニャさんは、まぁ、そのねぇ……


1921 :隔壁内の名無しさん:2016/04/11(月) 18:59:09.24 ID:RygERrMt
ロスト・テンダネス/ラスト・テンダネス

技内容は単純、殺…壊したい物がある方向に莫大な小宇宙を拳と共に打ち出すだけ、相手は死ぬ、強者に工夫は必要ない!

とは言う物の、技の開発は失敗の連続で、最終的に小宇宙を放つ際に「万物が抗う事の出来ない時間の流れ」をイメージすることで、
最も強大な破壊力を生み出すことに成功したという経緯がある

技の名前は「ロスト・テンダネス、慈悲の無い一撃」と白野は周囲に言っているが、これは嘘の名前であり、
本当の名前は「ラスト・テンダネス、最後の慈悲を込めた一撃」である

何故最後の慈悲なのかというと、この技に耐えるような奴には同威力ながらも、不可解な消滅を遂げるテロス・ドレパノンを放つしかなく、
あんな死に方をするならこの技ですっぱりやられとけ、という意志が込められている

…全然慈悲じゃねえ! というのは黙っておこう

1922 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:05:14.21 ID:0F7N/zzM
こんな時間からイベントを投下することになろうとは

1923 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:05:56.51 ID:0F7N/zzM
〜白野とサーシェス〜



                   ,....-‐――――...-....、
              , "´-―――――‐- 、.:.:.:.`:...、
              /  _________ ヽ、:.:.:.:.:.ヽ
            /´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、ヽ:.:.:.:.:.:.
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ:.:.:.:.:.i
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:|
          {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.l\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.|
         ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.メ、 \:.:.:.:.:.:.l \:.:.:/';.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.|
.         rヽ、:.:.:.:.i:.:.:.:.:.l \ ヽ:.:.:.:l   メ、:.:.:l:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.l./!`ヽ
         {  , ヽ:.:.:l!:.:.:.:.!   \,、ヽ:.l{、/   ヾ:l:.:.:/:.:l:.:./\ ヽ ',
        .X  /ヽl:.:.:{  ○    ヾ   ○  リ:.:/:.:/}<     \.ソ
.         \// |:.ソ , , ,  ____   , , ,lイ:.:/´\\    i l
          ` .i|   lハ     i      ヽ   ,j:.:./    ` |!| | l | i
.           i  |!|  |:.:.ヽ.,,_}         !_/:.:./     .|!| | l | !
          l  |!| l. |:.:.:{. j.i |_____} /:.:,' 、    |!| ! l | __
       r 、T!  |!. l  |:.:.:l ,} !_   }/   __ノ/:.:/   ヽ.   |!| .! l| |7ヽ
.      { ! |!|  |! .  レ' ノ   ̄ ̄ ̄  /:.:/  / i   !l   !| .l ! }
       ー-l__」-l___.{          /:イ、_∠. -┬l___l-l__」-‐'
              }、__/ヽ、          ゝ'    ヽ_/
             /`ーィ   {{ニ}}二二二二イ      〈ァ-ゝ
           /.:.:.:.:.:/   ノ         八       i:.:.:.:.ハ
.          /.:.:.:.:.:/ ,..イ             i  ヽ      |:.:.:.:.:.:l
          /.:.:.:.:.:// /          l   \    |:.:.:.:.:.:.l
.        /.:.:.:.::/  /            l     \  |:.:.:.:.:.:.:l


                  >_―. .―. . -. .、
              ,.'´: : : ´ ̄ :`: : : : : : :\   __
              /: : : : : : : : : : :.: : : : : : : : : :.><二フ /
            / : : : :l: :|: : : : : : : : : rァ : : : : / ハ {-= /
            ,′: : : :|: :|: : : : :.: : :l: :| 乙 : : :| ヽ \ /
             |: |!: : : :| |: : : : : : :|: :l Z: : : :!   ` ┘〉
             |: |l : : |ヽ..|: : : : : : :.; : :ヽ Ζ : :V    ハ \
            l: |〉、.⊥ミメ、: :.、: :.厶斗┤ }: -、V   ∧ \ ` ー 、
           V, : :ヾヘ リ \/V ヘ リ丿 |/ イ l: :`.〈 }  \ __\
          /: : : {  ̄         ̄  .ヌ ノ: : : :{、\       `
            |: : : :.|    ヽ        r ´: : : 从`ー−ヽ
            |: : : :.|、             .′__: : : :V
            |: : : :.|,≧,ィ≦三ミ、ニ=≦ニニニ/ : : : : V
            |: : : :.|ニ/ニ/_/ニニ_ヽニニニニニ,: : : : : : : V
            .,| : : : ;_≦{__}ミ、ニニムニニ≦_: : : : : : :.V
           /:l : : /ニニニニ二_ヽニニムニニニニニ_x。 : : : V
          . :∧: :/ニニニ二二二二',ニニムニ/ /ニ_\: : : .
       /: :/ . Vニニニニニニニ二二',ニニニV /ニニニニニヽ: : : \
    ./ : : ∧ /ニニニニニニニニニ二_iニニニニ}/二ニニニニニニ}: : : : :.\
   . : : : : :/二Vニニニニニニニニニニニニ|ニニニニ!二二二ニニニニ| : : : : : : :\
  / : : : : /ニ_/ニニニニニニニニニニニニニ|ニニニニ!二二二ニニニニ|: : : : : : : : : :\
. : : : : : : :./ニニ〈ニニニニニニニニニニ二二|ニニニニ!\二二ニニニニ| : : : : : : : : : : : .ヽ



_____________

「助けて白野! レズだけじゃなくてマゾになっちゃのよあの子!」

大会翌日の夜、アナスタシアは息を切らせて閉店後の銀の時計に飛び込んできた

「…って、あれ? メルトだけ? 白野は?」

「白野は? じゃないわよ、変な事叫びながら店に飛び込んでくるんじゃないっつーの」

そこに白野の姿は無く、一人店内の掃除をしていたメルトリリスが居るだけだった

「えっと、白野は? ちょっと知恵を借りたい事態に…」

「全く、どうせあんたが余計な事をあの騎士に吹き込んだのが原因でしょ? 一人で何とかしなさいよ」

それに白野は居ないと、呆れ顔のメルト

1924 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:06:25.57 ID:0F7N/zzM

                 /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :ヽ  、
             /: : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : ', : .
               /: : : : : : :ハ: : : : : : : :八: : : : : : : :Y: :.
.           , : : : : : : /__、: : : : :.i___\: : : : : :.:V: : .
            i: : : : : : : 斗=ミ : : : :|,x=ミx: : : :.:.:|i: : :
.            从: : : : : i i:リ   \从弋:ソ ソ、 : : |i: : :i
          /  : : |i : :| `¨´  r           i: : : |i: : :|
            八: |i: : |              | : : 从: :.
              \:.从     r― 、    |:/:.:.|i : i
                |i : : : :.、     --     仆: :.:.:|i : |
                |i : : :|i :.\         /:.:l:i : : :.|i : |
                |i: : : |i: : :ハ   _    ´ |iノ八: : : |i : |
              八: : :|i.. ̄..ミ.....     7:/ : : : : : |i : |
            / : : : : |i \.............\  /:/ ; : : : : : |iミ.:|
         ---/: : : : : :.|i  \.............∨:/../ : : : : :.:|i 辷ュ_
       /  ̄../: : : : : :.:.:|i.___> r≦,....., : : : : : :.:|i i..N..N.
.     /........... /: : : : : : :.:.:|i\ ---- ´ /.....i: : : : : :.:.:|i_//:.:i..i...
    ,.....................,: : : : : : : : :.|i>'⌒ァ    /...... |i: : : : : : :|i /|i.:.|..|...
.   /......................i: : : : : : : : :.|i/ /ゞ:シ  /...... /|i: : : : : : :|i彡)/./....
  /....... ___|i : : : : : : :.:.|iゝ     ,....... /' |i: : : : : : :|iヘ)i../......
  〔 〔イニニ===|i: : : : : : :.:.:.|i      i........i  |i: : : : : : :|i  | i........


                     /: : : : : : : : : : : : : : : :\  /⌒ヽ
                    /: : : : :i : : : : : : : :.i : : : : : : V 二´ {
                   /: : : : : : :.|: : : : : : : : :}`~マ: : : :.{´、   ̄ ヽ
              /: : : : : : : :.|: : : : : : :.i: ;   彡: : :i   ̄ ̄ /
              ,:/i: : : ーi-- |!: :i : : : /j/ ̄ ` 彡 : :マ:. __ /
               i.| |: :i: : :{,.ィf=ォ、: : :./ ,.ィzェ 、 }: : : :.',
                {:{ |: :|: : :《 泛ソ ヽ/ ''弋zソ 》レ⌒i: :',
              マハ:.:{ ヽ:{      ,       ム ノ : :
               ,: : ヾ乂_    ___     /- ': : : :.',
                i: : :{: : : ハ   マ __ン   ィ: : : : : : : :',         x≦ニ≧x
                  /|: : :i: : : : :.ヽ,.z≦i:::::::|ニニニ≧、: : : : : :\    /ニイzメニニヽ
             /: :|: : :|: : r≦ニニニ|:::::::|ニニニニ/: : : : : : : :\ __ /ニ/ニニ{ニニニ\
            /: : :.:.|: : :.',: : マニニニ:!:::::::!ニニニニハ: : : : :ヽ : : : : : :iニ ,ニニニ|ヽニニニヽ
           /: : : : : :.!: : : :',:_ノニニニ:|:::::::{ニニニ彡7=z..、: :\: : : :|ニ/ニニニ!: マニニニニ,
       ./: : : : : : /'. : : : :ヽニ\:::マ }::::::::}ニ/::::/ニニニ \: :ー :|/ニニニニ|: : マニニニニ,
       : : : : : : : : iニニヽ: : : :.\ニヽ:::ヾ:::::::j/::::/ニニニニニ.ム: : : :|ニニニニ|: : :.マニニニニ,
       : : : : : : : /jニニニ\: : : :マニ\/ ̄ ヽ/ニニニニニニニ{、 ̄i!ニニニニ|: : : :.マニニニ ',
       : : : : :./ニ}ニニニニヽ: : :.マ./ヽ   /.、ニニニニ ,ニニニ|ニ\}ニニニニi!: : : :.i!ニニニニ〉
       : : : :/ニニニニニiニニ.}: : : }:::::/ヽイ::::::\ニニニ{ニニニニニ,ニニニニニ|: : : : |ニニニ /
       : : : :ヽニニニニニi!ニ/!: : :/イニニニヽ::::::::≧z ニ}ニニニニニニ|ニニニニニ|: i : :.i!ニニニ/
       : : : : : }ニニニニ:|イ:::/:./ニニニニニニ\::::::::::::::iニニニニニ.jヽニニニニ|: |: : :|ニニ /
       : : : : :くニニニヽ..__彡イ>''"´ ̄ ̄`゛''<ニ≧z=:,ニニニニニニ|ニ\ニニニ!ノ乙r|ニ/
       : : : : : }ニニニニニ|ニ/            \ニニi`ヽニニニニ.!ニニ ≧z__{    j/
       : : : :/ニニニニニi!i/      i        マニi!  \ニニニニニニニ/


_____________

「そ、そんな殺生なこと言わないでよ…それで、白野はどこに?」

ヨヨヨとメルトに泣きつくアナスタシア、だが次のメルトの言葉に驚愕する

「飲みに行ったわよ、男と二人で」

「飲みに……男と二人で!?!?」

あの三度の飯より女の子の泣き顔という白野が男と!?

「いや、白野はそこまで変態じゃないから」

そんなメルトのフォローは真っ白になったアナスタシアの耳には届か無いのであった

1925 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:07:11.91 ID:0F7N/zzM

.            /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\.: : : :.\
               . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゚ 。
             . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
.          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|
         |.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.|
         |.: : : : : :.」|.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :: :.|.: : : :.|
         人: : : :∧7 ト: :|: : : : : : : : : :」.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.| |: : り
        |\/ ミニ--__|\ハ: : :./ 7 ト: : |.: : : : : : : :. :. :.|: : : : : :| |: :′
        |: : : : : :ん ハ`   }./   __|: : :.|: :|.: : : : : :. :.| i.: : : :. :.| |
        |: : : : :.| 乂. ノ         7ニニ--: :|.: : : : : :. :.|ヽ.: : : : : :.|
        |: : : : :.| ´´´       ん ハ ミ:|/7.: :. :. :. :.|う i: :|: : : :゚/
        |: : : : :.|     ,       乂. ソ    /.: : : :. :. :.|ノ i: :| |: : : :゚/
        |: : : : 人         ´´´    /: : : : : : : :.| i: i: : :| |: : : :゚/
        |: : : : :.i |\   、           /.: : : :. :. :. :.八: i:.: : :.|.: : :. :.゚/
        |: : : : :.i |   _、`       . . : :イ /.: : : :. :. :./i: i: i: i:.: : : : : : : :.゚/
.       /|: : : : :.i | ///\_,   . :、    //: : : : : : :./: i: i: i: i: i: : : : : : : : ゚/
.         //|: : : : :.i |/ニ//ニニニニニ /    /.: : : : :. :. :./ i: i: i: i: i: i: i:.: : : : : : :.゚
        /|| /: : , :|ニ| |ニニニニ/   i   /.: : : : :. :. :./_、i: i: i: i: i: i: i: i:: : : : : :.|、
      /: : |ノ/: : /: :/ニニ|ニニ/ ヽ ノ /.: : : : : : : :./ニニ\ i: i: i: i: i: i: i: : : : :.|: :\
     (: : :.(.: : : : : :.(ニニ'| |ニニ'/       /: : : : : : :/ /ニニニニニ>:i: i: i: i: i: i: : : : :.|): : :.)
      ヽ: : ): :.//: : )ニニ| |ニ/     /ノ.: : : :. :.// /ニニニニ//‐_ i: i: i: i.: : : :./ : : /
.     ノ/: :/: : /ニニ| |ニ′  /ニ(.: : : :. :./: :/ニニニ//ニニニ‐_ i: i:.: : : :./: : :/
       (: : : : :./ニニニニ| |/  /ニニニニ): : : : : :/{ニニ イニニニニニニ‐_/: :___ノ: : :(


         | V /  ィ_ノ: / : /. : .   /:  . :{从ィソ.
        V/ ,'  廴_ ィ : l: : :  . l . :/   \: . .
        {{ |    . . : : : : |: :  : l : :/  __ V: :
          ` |  . . : . : : イ : | | : : : : 、_廴/≦   V:
        ,    | . : : : : : : lノ∠l∧: | : /r≦ィ矛了   //    :   .
       {、_ノ /. : : : : : : l´r弋仗 ゝ:|  二 ̄   /イ:   . :     : .
       ゙ー‐ イ: |: : : : : : :ゝ  ̄  ヽトゝ      { V  . : :    :
              l: :|ヽ : : : : : 三ソィ  ′           ノ  : : :  :   :
          ゝ:{  \: : : : 彡'   l          ゝ   : :  : . . : :
\          `\  ヽ: : : :ヽ   ヽ,,`,,, ; ; ;_,;z;; ;,  、) : . :   : : : :
  `ヽ ̄ ̄ ̄`  、     ノ: : : : : \ 、;;='''゙゙"~´    ∠ゝィ: :   : : : :
     :.      \___{ : : : : : 厂∧ イ ̄ヽ   /ヽ./{: : : .  : : : :
     ::..      \  \rzく  j : \j: : : : \/: : : : } Y |: .  : : :
      :::i::..      ヽ  丶ヽヽ.V: : : : : : : : : : : : : : :/ /ヽlヽ  : : :



_____________

「そういやさ、ブラックリベリオンの英雄って何よ」

「あー、あれなー」

実際アナスタシアが心配するような事は無く、単に目的達成の祝勝会をやっていただけなのだ

場所はサーシェスが見つけたあまりガラのよろしくない大衆酒場、
そのため、学生の大会を見に行くような客層ではないので、
ちょっとした有名人になった白野でも何の気兼ねもなく飲み食いができる場所だ

「んな大した事はしてねえんだ、最前線で戦ってるうちにそんな風に呼ばれるようになってな」

大ジョッキをお代わりしながら答えるサーシェス、これで5杯目だ

「最前線ってことは、ブリタニア帝国にでも雇われてたの?」

白野は果実酒のソーダ割を飲んでいる、この味はモララーの果実酒だ、あの男、手広くやっているらしい

「…結果的にはそうなったがな、最初に俺を雇っていたのはルルーシュだ」

1926 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:07:46.63 ID:0F7N/zzM

          ,.:.:.:´.: ̄.:.:.:> 、
       ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、
     /.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、
    /.:/.:.:.:l.:.:./.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ
   ,.:.:./.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:爪
  /イ./.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.::/.:.:.:.:.:.トー-、.:爪
 '/,.:l.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:人.`ー 、VL',\   ,_,
 '  ,イ.:.:.:.:.:.:.:|//フ>く//V.:.:.:.:/ゝ、`ーム ゝ┴  ̄    \-、-、
   | |.:.ム.:.:.:.:|〃隹不 フ /.://≠―チ> 、_     ァγ ´/イ: :\
   ’ , l.:ll.:.:八ゝヒ角ムメ./.:彡´ テri一 ,.:.:.:.:.:.:.:lヽ ー " /| イ/: : : : : : \
   ' ,.:.ヽヽ: ヽ     '  l 〔角7 "/.:.:.:.:.:r ' ̄'__./  | 'V: : : : : : : : : :\
     l.:.:ゝヽ.:`        /   ` //.:/.:.:/" ̄      Y: : : : : : : : : : : : :.\
     从.:.:.:.:l>\ ____   ,.:.:/.:/V         乂: : : : : : : : : : : : : : \
   , ´//リ.:.! \   ̄ ̄ "  イ.:.:.|/レ'           ` <: : : : : : : : : : : : :ヽ
    //j.:.不  \    ィ ´.:.:.:.:|乂"                ` <: : : : : : : : : :.\
      / ⊂ニテニ> <ニ乂|乂                     ` マ: : : : : : : : :
       イ: : : :| |: : : : | |: :从       _____              ヽ: : : : : : : :
         |リ厄 | |: : : : | |う||__/ヽー ´      ヽ - 、       __ _V: : : : : : :
      人ク: : | |: : : : | |: )ル: ノ: : : : : : : : : /: : /: : : : ヽ―――≦: : : : :/: : : : : : : :
     /: 丁: : :! !: : : : | |: : :/: : : : : : : : : /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : :<: : : : : : : : : : :
  __/: : : : : : : :| |: : : : | |:/: : : : : : : : : : : !:/: : : : : : : : : : : : : : : <: : : : : : : : : : : : : : :
<: : >: : : : : : : :| |: : : : 片V: : : : : : : : : : :/: : : <: : : : : : : : <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


_____________

「ルルーシュって、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア?」

アレスに取りつかれた帝国の廃皇子

「ちげえよ…あいつはルルーシュ・ヴィ・ブリタニアなんて名前じゃない」

サーシェスは苛立ちを隠すように、半分以上残っていた大ジョッキを飲み干した

「あいつの名前はルルーシュ・ランペルージだ、覚えとけ」

「ふむ…なんか有ったんだ」

話せよと促す白野、少し酔っているのでイケイケだ

「あー… まあここまで話しちまったのは俺か、しょうがねえな」

今度はビールではなく、ジンをボトル事注文するサーシェス

どうやらこれからの話には強い酒の力を借りたいらしい

1927 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:08:42.65 ID:0F7N/zzM

                                     __
                                      ,....::::::::::::::::::::::::::::::::::........_
                                /'´¨>::::::::::::::___:::::::::::::::..\
                                   //..:::::´/..:::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
                                  /.://..::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                               _〈/;':〈/.:;:::::::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::∧
                           __...:-:<―┼从/.::〈:::::::::::::::::::::::::/;::::::::::::::::::::::::::'
                             ⌒ー'⌒ヽ:::::::;ノ::|:八i:::::〉、::::::::::::::;::' /.::::::::::::::;:::::::::::!
                        ,..:::――--=ニ二三:彡'气.ヽハ;::::::::::_//..::::::::::::::/.:::::::::;′
                    /;ィ7ニ=::―::::::::::/.:/.:::::ヾ〉:. ∨乂.〈 ̄::::::::::::;:::;:':::::/.::/
                    ゝ.乂;!.l:/:___::::::<:彡il  :::::::::::::.. _ミ、:ヾz::::/,::'.::::;:':::/}
                       ';:::::::/::::><. _ハ/⌒ヽ_:::::::...¨ヾ〉;ヌ'/..::::;:'.::;:'/
                        ';:://_,ィ7'´./ .〉:ハ    `ー、::::::/:/..:::::::/.::/;'
                 ..〈___人/≠ニ二二二У∧、__,-、ノ./:/..:::::::.;::':/〈
:.、   ヽ/__             乂__::::</..:'´:::::::::::::::::::::::`:<_〉__/_;:- ――く::/.:::::ハ
::..\_メ´    ` 、          /   ,':::ィ´ ̄:::::><::::::::::::::::::::::>'/..:::/、__:';:::::/.::::!
::::::::::::::∧ー  、 .\、      ___,.:′ . /l/ .|::/.:::::/ / ハ__>-=≠彡 ―<   .メ_;<:::::/
:::::::::::::::::::〉   ` 、.∨ミ=≠'´ ̄   //从 .乂\::ゞ--'., .> ´       /〉.  〈/ヽ;:::|′
:::::::::::::::::/       \:';           l/       ̄ ̄<       __ハ.〈,∧ l∧ .从
:::::::::::::::::.`ヽ      \        ;′    / メ、         ∨∧ ..,.イ / ./.::/


_____________

少しして、霜に覆われたジンの瓶と、グラスが二つ運ばれてくる

ジンは冷凍庫で瓶が凍るくらいに冷やすのが美味しいのです

「…冬にそんな酒を飲むのか」

「店の中は暑いぐらいだろ、ほら、お前も飲め」

グラスに注がれたジンはトロリとしているようだった

「じゃあいただきます……ブホッ! なにこれ! きっつ!!」

ツーンと鼻に刺さるような香りに白野が呻く

「お子様め、このジェニパーベリーの香りが良いんだろうがよ!」

そう言いながらも、これで割れば飲めるだろうと、トニックウォーターと注文するサーシェス

「ぐぬぬぬぬ…」

ちょっと悔しい白野

1928 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:09:21.25 ID:0F7N/zzM

.             / /    .: .::::/  .::/.:://::/  {::.:|:.   .::::::::::::::::::ヽ
            / /  /  .: .:::/  .:/.::/ ,.:゙::/==ヘ::ト、. /.::::::::::::::::::::::::::.
         / / .:/  .: .:::/ .:.イ.::/ /:,∠===zミ、∨.::  .::::::::::::::::::::::.
        , , ゙ .::/  .:::!.::/ .:/ /://7.:/, , =ァ、   }///.   .:::/.::::::::::::::::
       / イ .::/  .:::::|/l.::/`X/iレ'/〃_辷zり__, //.:  .::::/.:::::::::::::::::::!
            | :イ  .::/.::{,ィ7弌メ、/´ ` ̄ ̄ ̄ ̄´7/.:  .::::/.:::::/.:/.::::::::}
            |./ il .:/ .::::ト、」f斗'′            //.:  .::::::/.:::::/.:/.::::::::/
            |:! U:i:{ ::i::|    ヽ   ____,`ヽ, /イ.:::: .:::/.:::, くY:::::::::::,゙
            |{  | :リ ::{::|    、ニ, -‐─‐‐ァ′ /.::::://.::/〉 l::::::::::::{
           | !  :!ハ    V       /   /.::///  _ノ.::::::::i::|
           l 小 :! .:ヽ、   }    .ノ  ///'" ノ`7.:::::::::::i::::|::!
              _ノ | ト. !.::::/ \ └-‐ ´     ´      /.:::::::::::::|:::{リ
              リ} {:::/  }:ト、 ` ̄      .  ´  /.:/::::::::!:::ト、|     ___
                ノ.: メ、 /.::i::.ヽ  _  -‐ ´     /:,イ:::|:::::ト、|≧-‐ ´
             '⌒´  ノ イ::/ 二二二`仁二二二/二|:::ハ> ´      /
                   |ハ {    } |  _〈 〉- 、 -'‐ ´       /
  , -‐-   .              } |     | | {r┐!.」⌒          /
 /       `ヽ、__, _     」 {    } |  └、{.__,ィ         , ´
. {             > 丁7´` く    ノノ  /ー' r‐'        /


_____________

「俺はルルーシュに雇われていた、あいつは教国から帝国に派遣された代行統治者だった」

ジンを舐めながらサーシェスが話を始めた

「あいつは古い帝国のあり方を変えようと必死だった、その為に多くの力…人材を集めていてな、そんな中の一人が俺だった」

「ルルーシュは帝国を良くしようとしてたって訳?」

「そうじゃねえな、ブリタニアってガワだけ残して、中身は自分の理想の国にしようとしてたんだ」

合法的にあの国を奪おうとしてたんだな、とトンデモないことを言い出すサーシェス

「超危険人物じゃないか!」

「お前はわからんだろうが、あの時のブリタニアは本当に腐ってたんだよ」

ルルーシュに乗っ取られてた方が良かった、サーシェスは言う

1929 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:10:09.88 ID:0F7N/zzM

       _、ー--- 、ト、ト、
    ∠´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_                              __,
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ                       -=ニミ::、/,ィニニミ、
 //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ                  _, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、
_ノイ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧                  テ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
<:/:.:.:.:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!                 /イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-::彳
 /:/:.:.:./イ:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|                 ' i::::::::::::::::::::::::::::>'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__;ノ
. ヽN/´  _ヽ:!:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!                 /::::::::::::7--‐::':::/,:'/:::/::/:j::::::::::::i::::::::::テ'
   {-=≦二  V:.:.「_ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|                _ノ:::::::::::::,i::||::::::::://>i_i:::||:ハ:::::::::j::::::i::::i
  冫 `’'‐   :|:.:/-、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!                 ゙̄个::::::iハ:i:',::::::| ィ示c、,i|:i |::::::/:::::/:〃
  /         j/ ソ !:.:.:.:.:.:.:.:.:/                   〉:::::i i::::ヽ:::', 辷ソ '、ヾ ,ィ=::::/≠     弋──‐,┐
  `ヽ`        / ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:/                   ノ!:┌ ノ__::ヽ`ヽ  ̄`    iン,'イ´     r-----ニ--! j
   `r‐-    「´  `ー`ヽV__                   (彡ィヽ、 ハ:::i,         i/       `ー-- t ,t、.j  !
.   冫    /:|       〉 ∧_                 _,.....j=- 、\ ヾ\,. --- /        _,. ヘ ! {/  i
    `ー=≦/  !      /: :/: : :>――-          .j───-- `>、__ヽ /        {ニ´-‐ヘ ヽ  i¨', ',
         '.  /    /: :/::::::/::::::::::::::::::::          |           `ヽ、7´            ___ヽ,ヘノ   .',
        V    /: ://::::/:::::::::::::             |    ,. イニ=---./__          / i___y ノ    ',
      /__}=≦´: :/: /:::::/:::::::::::::              j!  <       _,. -   ̄`ヽ       / ノ  ヽ、 `ヽ、   ',
    / 〉___/: : /::::::/:::::::::               /!           /          i      ¨´    ヽ、_,.---- i
  /::://: : : : //: /:::::::::|::::::::::               / ,'        /     /> 、  |             |    ',
  |::::/:::/ー‐: : /: : /::::::::::::|::::::::::            ..  / i          i    //:.:.:.:.:.7}ハ               |     ',
  |:/:::/ : : : /: : : :/:::::::::::::∧::::::             /  i     __   ./ /:.:.:.:.:.:.:.:// .i }           |,.---、 .ハ
.  /::::/ー ' : : / :/:::::::::::::::/: :V::            . |     ィ´¨,..---、ヘ >、``ニニ彡 ,j iハ._          Y⌒`ヽ、 ',⌒i
 /::::/、___/: : :/:::::::::::::::/: : : ヽ            . |   ,、  | |::::::::::::::::∧ヘ        /.j::<ハ          |:::::::::::::|ノy' 7
 |:::/: : : : : : : : :/:::::::::::::::/: : : : :             ハ ./∧  | |:::::::::::::::::::∧ニニニニニニ彡':::::::\            j::::::::::::::| r' j-t
 |/: : : : : : : : :/:::::::::::::/: : }: : : :              .∨!::::∨j |:::::::::::::::``ヽ``ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       .i:::::::::::::::| ',ノ } .〉
 ||: : : : : : : : /:::::::::/: : : :/: : : :               ヽ、:::::ヽj:::::::::::::::::::::::::::``ヽ、``ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ,'::::::::::::::::i i- ' /ハ
 || : : : : : : : |:::::/: : : :/: : :                  {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、``ヽ、::::::::::::::::::::::∧   ∧::::::::::::::::i /ヽ' /
 |{------「r ̄!- <_: : : :                  八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ、::::::`ヽ、::::::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::::::|   ./
  V____!{__j |::::::::::::::::: ̄                    \:::::::N:::::::::::::::::::::::::::://     `ヽ、::::::::::::>-:::::::::ヽ、:::::::::::::::∨ヽ./



_____________

「全く理想の職場だったぜ、大将のルルーシュは頭が良いし、俺もあいつの命令に従ってるだけで良かった」

「サーシェスがそこで何をしてたの?」

「仲間と一緒にモンスターを退治したり、貴族の起こした反乱を鎮圧したり…まあ戦ってばかりだな」

一人で傭兵をやっていた時は、作戦立案から切り込み隊長まで兼任してたいサーシェスが、
作戦立案は丸投げ、戦場で二番手を務められたのはその時が初めてだったとか

その時、ルルーシュの元にはサーシェスに匹敵する魔導鎧乗りが二人もいたらしい、
手柄を競う、そんな事を初めて体験したのもその時だったと言う

「ぶっちゃければ俺はルルーシュが好きだった」

1930 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:10:45.66 ID:0F7N/zzM

                /::::::::/::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /::::::::::: ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
            /:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::: |::::::::、::::::::::::.
              /:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::.
.          ,イ:::|:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::i|:::::|::::::::::::::::::|::::::::::::}::::::::::::l
          {:::::}:::::::::::::|:::|;:::::l|::::::}::::i::::|::::::|:::::::::::::::: |::::::::::::|:::::|:::: |
          |:::::| :::::::::::|:::|!:::::!|:::::从!::::}::::::|::::::::::::::::::ト::::::::::|:::::|:::: |
           |:::∧:::::::::::i:::ij;"芹芸~ミi:从i::::}::::::::::::::::::|  ::::: |:::::|:::: |
          {:::::::\::::::::{リ   Vリ,,. }′ リ}|:::::::::::::::::′ 、:::::|:::::|:::: |
           、\〉xrヘ`   ´.::::::.:::.  }::::::::::::::: }  ∧:::|:::::|:::: |
             \  У          ,::::::::::::::::iト-.′:::|:::::|:::: |
                く             .:::::::::::::::::ハ:::::::::∧:::|:::: |
               ::.、    _      ,::::::::::::::,′ ∨::::::::\:{:::|
                  j/:\ ‘   ’     ,::::::::::::::′, ヘ::::::::::::::V::{
               / |::::::\      ´,::::::::::::,' /  ∨:::::::::.|:!ハ
             /--──丶-..::≦::::ノ::::::::: ,′'   ._-≦ヘ::;|{:::ヘ
             イ ⌒   /   {∨ V :::::::::: ′  ,,;仁ニ≧x{j::::::}、
          /     { 「`ヽ 〉ヽ∨:::::::::/  ,,;;仁二二ニニヘ::::::|::、
         /     {  i √〈 {ノ/7 :::::: ,',,;仁ニニニ=-´ ̄¨_\}::::.、
        ′     ト、 ∨  ヘj イ.,' ::::: /二二=-≦´-=二ニニニ=-:::::.、
        {   "乂,,.  l/ /i/ニ|   ,:::::::::/ニニ/!=二二二二ニニニニニ}::::::、
        |    \ ノ  イ='ニ∧ ,':::::::/ニ///-=二二二ニニニニニニ|:::::::.、
      /7   _/ノ| ̄-=ニ〈ニニ=、{::::::〈//´二二二二二二二ニニニ!:::::::::.、
     ,{´三′   ,;仁ニト -=ニ二≧=∧}::::::∧ヾ´-=二二二ニニニニニニニニ|::::::::::}



      、_,r--ミヽ 、
    、__‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.`':.レ)
     /:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:ir:.:.:.ミ、
    ''/:::::::::r::::::{::::〈`ヽi:.:l ゙
   、ノ;::::::::::l::;:ノイ:::l;}タl::::::しi_
  、_ノ::::|:l'‐弋',‐イヘ イ:::i::): : `ヽ-. .、._    ,..,.. --、
   f/;ィ:l:i:::::匕 ....:_',∧ヽ,ィ: : :_:-ヘ_: : : : : ̄: フ/  i ヽ\_
  r' ´ ヽ,>-‐ヽ`ノ:゙ヘ ヽヽi、:{ フと´`>r '' "´ ||.l _ ヾ ヽ \`7
 .i!   ノ_ メ-__,r, >、:jノl'' ' ヽミ''  l  /  V `ー'>、 ヽ、 \
 .l  ,r l `メ´l.l゙f<_j,ノ    .〉、`'_ ゙       rfヽ イ,ニ「´ |\  \_
  ヽ,'  l  l|.| l '、 `      j:::::`:ー..、   ノ r――' ,j  l: l `‐ .._,ノ
  l  /  l !.l l : ヽノ ー-  l::::::::::::::::::ヽ:'´:::..: `ヽ-‐'/ /: l
  l /   Y ゝil  ヽ、, -    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..: : :| |: :l
   l      ! ゙' |.  i       l_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ー': l
  .ヘ   f ノヽ j  |i        ネ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
    i i lイ  l\ヽ. ヘ `   _/,ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    , ̄ /l l }ノ、  ト     ノ  ,〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::l


_____________

「キマシ! いやホモォ…!」

「ちげーよ、お前じゃないんだから」

「私が何だというのか!」

「良いから黙って聞け! このレズ製造機!!」

「百合といえ百合と!」

二人ともだいぶ酔いが回っていた

「あー… ほら、前言っただろ、俺は才能があったり、頑張ってる奴が好きだって」

「ああ、桃香さんになんで協力するのか聞いたとき」

「そうそう、その時、まあルルーシュはそういう奴だったんだわ」

1931 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:11:26.59 ID:0F7N/zzM

                         _......-─::...._
                       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::......_
                       _..-'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`:...、
                  _....::'´:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
                 /:.:.:.:.:.:.:.:/.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
                  |:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.|
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.V:.|
                  /:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.i: |
                /イ:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.::./:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:ハ:.:.::斗:. :.:.:.|:.|
            ///:./:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.::イ:.:./  レイ:.:|:.:.:.:.:.ハ|
            /∠_ /イi:.:.:.:.:.::./i:.:.:.:.:.:.:.: //:.:.:.:.:.:.:/:i:.://,,V:.:イ/:.:./:.:.i!
        - ´ ノ´  ヾ Y|:.:.:.. ::/:.:l:.:.:.:.:.:イ:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.|//_/イi}/:.:./:.:i:.:i\
          /::.    i}iハーフ ̄ミ 、://:./i:.:.:.: ://:.:.:/,,ィ/tリ ソ/:.:./:.:.:ハ:.ヒ:.:.ゞ
          i:::::...  i/:::::V/    ァ/>、:i:.i!:.:.:.//:./il /-=彡イ:::..イi:.:.:iハi\______,- 、
           ヾ:::::::..../_//    //  ト\-、:// .::|iハ´ ̄ //i:.ハ:.:.i:| | ヾ ̄ ̄/ /-=─" \
          `ー-≦、 ./:::..   ./   .i!\.\\_..:::|       イハ:.:.|ハ .||::::|  / // ̄  ..:::::i!::|
           ノ::..   .i:::::::::.. イ/:.  i ヽ\ } \\    / |//ハ:|  .||::/ ,/ _/─=-─ 、:::::::::::|
       _  イ::..- 、  .|:::::::::::::/:::::::::.....ハ  }| |:::... .\\,イー//  ||  .|// ̄>'´     ::::i:::::: |
  r -─ '´   ..:::::/:::人:::/::::::::::://:::::::::::/:::::::::::ハ|.|::::::::ノノハ \-/──v─<'..´      .....::::::ハ:::: |
  i::...    ....::::::/-<=/:::::::::::::ハ::::::::::::/イ:::::::/:: //:::::://:::::ハ!   > \-、ト-、─ 、    .......:::::::::/:::::: /
   ` ー──' ´   V:::-:::_:::/:::::-:::_/:::::::-:/:://:::::::}}::::::::/ //   \\:::ヾ:::..  ::::::::::::::::::イ/:::  i
               /::::::::::::/::::::::::::イ:::::::/::://:::::::: | |::::::/ /.イ     ヽ::::: ...}:::.....::::::::::::::::::/:::::...:/
             ,':::::::::: /::::::::/ `-´:::::::::| |::::::::://:::::/ /:::ノ:::...     :...:::::::i::/:::::::::::::::::: /:::::::/
              i::::::::::::ハ::/ \::::::::::::::::::| |:::::://:::::{::::::::::::::::::....    .....::::::::ゞ:/:::::::::::::::/::::/
             |::::::::/  |   .\::::::::::::| | //:::::::::|、....:::::::::::::::::::::::::::::::...::::: //::::::::::::/::::/
             ヽ '´  /i     \::::::| |.//  ::::: |\::::::::   ..:::::::::::::::イ/:::,..-<::::ィノ
                 | |    / \.| | /   .ハ ` - _ -    /./'´::::::::  /
                 //    .:/    .Zミ___\    ̄/`ー '´:::::::::i:i:::  ./
                 | |    ||  /::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    :/:::::::::::::::::::::::::il::::/
                 | |  ::::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::\\ /:::::::::::::::......  .l/
                   ノノ  ://::::......       //\\:::::      /j
                //::::=-─=::::::....      / /   .\|......::::::  /
                   //:::.......//          / /::::....:::::::::::::::::...  /


_____________

「才能が有って努力家で… 自分に自信を持ってるんだが、根っこの所で脆い部分もあって…」

「ふむふむ…」

アルコールの回った頭で、少しづつ思い出すように話すサーシェス

「だけど、そんな弱さを抱えながらも、歯を食いしばり、前に向かって歩き続ける、そんな奴だった」

「へぇ〜」

「まあ俺が見込んだ男だ、あいつの企みは達成しつつあった、だが…」

あいつは、絶対に知りたくない事を偶然知っちまった

サーシェスのピッチが上がる

1932 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:12:00.95 ID:0F7N/zzM

                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }


_____________

「あいつは孤児だった、ランペルージって名前はあいつが育った孤児院の名前だ」

「うん」

「しかし、あいつは自分がもっとも忌み嫌う、前ブリタニア皇帝、シャルル・ジ・ブリタニアの子供だったんだ」

「…だから廃皇子って呼ばれてた訳か… でもなんでルルーシュは孤児院なんかに…」

「皇族に有ってはならない異能の芽を宿していたとか、そんな話だった、俺もそこまでは知らねえ」

そして、ここからが本番だ

「その事を知ったルルーシュは、表向きは平然を装ったが、内面はグチャグチャだった」

そこを、依代を求めていたアレスに付かれた

1933 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:12:50.57 ID:0F7N/zzM

.:::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::::::::::::::::::......::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
─-- .,_:::::::::::::::::::::::::::....::::::::::::::::::::::`ヽ、
:─一::-:::_`'::‐--::,_:::::::::::::::::.....::::::::::::::::::ヽ、                        /!
::::::::::::::::::::: ̄` ‐-:::: ̄`' - .,_::::::::::::..:::::::::::へ、             __,.   /!   /! l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......`' - .,_:::::::...::::::::::ヽ、    __,. -‐_'"_,. /    /てソ: :l l、 /!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`' - _::::::..::::::ヽ、  ト-‐''""::::/ /  ハt/::`"::::::::l:::::lー/::l
::::::_,. -─ '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'::‐-:::.,_:::::::::::..`ヽ:、:::.::::\ l::::::::.::::::/ /`'-l:::/:::::::,γ'´7-、`':::l_,.-,
"´::::::::::::::::::::::::::::::....::::::::::::::::::::::...:...:.::...::`' ‐- .,_:::::`'ヽ、::..:.゙,:::::::.::::l l  .l::!::::::/ : : ,゙ ゙,:::::::l-'/   _
,.-::─一::´ ̄ ̄ ̄ ̄`':.── --:.,:_:::::::::::::::::::::::`'‐-.,_:::::::::゙,::::::::.::l l.  ! l !,゙  : ,゙    l:::::l:/    ヽ て==-rz
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......::::::::::`'‐-.,_::::::::::::::::::::::::`ヽ, ヘ:::::::.::゙, ゙,  l l{ !ヽ、.,゙  _/:i:ノ/`ー──} /:::::::.::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r- 、:::::::::::::::::::::::::::........`' ‐-.,_:::::::::::::::::::ヽ、::.:ヽヽノ,l:l:ヽ: : :l  ̄フ//´}      //::. .:::/
::___:::::::::::::::::::::::::/:: : :j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... :::`' - .,_::::::::::\:::.ヾ,::lミ,'ヘ`ー‐-'/-' l j   ,'::::,.-‐'´
....:::::...::::.. ̄ ̄ ̄,'フ、:::: :/─ - .,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....`' - <:::ヽへヾ,ヽ`/斤,イl   lノ  〃.,.-‐'´
::::::::::::::: ノヽ、:::::l:::: :: :´〈:::::::::::::::::::: ̄`' ─ - .,_::::::::::::::::::::::::::::>- 、', - _:::ヾ、!`'ヘ } ヽ:l / ,ィ'´,::ィ、`゙' - .,_
:::::::::/:: : :ノ:..:::j::/:: :: :: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....`゙':::─- .,__/:::::::::::::::.`ヽ了__ヽ_!__o_jノ/' ":_,. -::::::::ヽ::::::::`' ‐- .,_
.::::/:: .:::/_,、_ノ::{:. :: :: :: j-‐''""゙´ ̄ ̄ ̄_,.二::ニ===- -'一‐- .,_:::.:::::ヽヽ- .,_ ̄::::::::: ̄:::_,-=zzzzシ::::::::::::::_,.-≫
::/::: ::/"´:: :: ヽ,. へ:: :: :l::::_,. - ─ '"ニ二 -─ ''""´ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄`:"ァ-z==ヾ、:::: ̄'-=三Zシ::::::::::::::_, ィz -'"'´
ヽ_'___:: ::/:::::ノ、::::lニ-,r-‐'"´ ̄`ヽ、        {':: :: :: ::' ::::/!l: :!l:::::::::ヽへ、:::::::...._,. -‐'==-'"´
´:::::::::::::::7:: . ./::},:: :.フ´:: :〉-,/⌒!    \、     /:: :: :: :: ::/:: ::!l: j l::::::_,z=1l`ーr -<'" ̄'<ヽ-、
::::::::::::/::::::/:_:: ::y´:: ::/::Y´:: :/ `ー-,   `'- _/:: :: :: :: _,イ:: :: :: ::ヽl !/-':: ::l{!:: l!:l >- _:: :: _/r- :〉、
:::_,.-'´>、,.-‐'-、:/:: ::/:_:/:: :/j:::::::::::j!ー- .,_ノ、:: :: :: :: /  l:: :: :: :: :j/ヽ:: ::、::!l!;; ;l!:l てz<'",.-‐'_/::::::ヽrz、-っ_
'_,.-'´       /:: ::/:: :ソ:: :://: lヽ::,/:: :: :: :: :: :: !:: ::/`' .,_ ヽ :: :: ::.. :: ::l !:: ヾ、ゞ、l!:l    ̄ ̄ ̄  l:::::::::::_,.- 二ニっ
        /ー'7`ヽ_/∠/:ノ´::,/ :: :: .. :: :: ::.:l/    `'- ヽ:: :: :: :: ::l ! :: :: ::l l !z:lヘ、       ヽ::::〈
        , ゙   /::::::::::_,. z='シ:::_,.ノ:: :: ::_ __ : /         ヽ、:: :: :: l !:: :: :: ! li:: l!ヽ \、_     ヽ_j
      /   /::::_,z=Z=ニ_,. -'"´`¨¨¨ ´ `ー-'゙            ヽ、:: :: :゙,゙, :: :: :l !l ::l!::l,  `ヽ、‐- .,_
      /   /∠z≠''"´  ヽ、                     \:: :: :: ゙, :: :: ゙, !゙,:ヽ r- .,_ `'=z.,_::::' ─- .,__


_____________

「アレス…」

「ああ、糞みたいなあのアレスだよ、あいつが依代に求める条件は『際立った戦いの才』を持つ事」

「ルルーシュはドンピシャだった、って訳か…」

「そうだ、そしてルルーシュに憑依したアレスはゼロを名乗って世界に戦争を吹っ掛けたって訳さ」

ルルーシュの行動に不信を抱いたサーシェス達はルルーシュの下から脱出し、
追って来た黒の騎士団を名乗る狂闘士たちと戦闘に入り、
なし崩し的にナナリー皇女(現皇帝)の軍に合流することになったという

「そこではまあ、だいぶ手柄を立てた、だから英雄なんぞと呼ばれてるわけだ」

「成程… そういえばルルーシュってどうなったの? 生きてるって話だけど」

1934 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:13:43.72 ID:0F7N/zzM

ノ : : :__ ノ : : /: : : : : : : : : : ,′: : : : : : | : : : :|: : :|/イ:/⌒ヾ.: :ヽ : : ヽ : : ヽヽ::',
_; ィ´//イ/: :/ ,ィ: :/: : : :/: : : : :/: : !: |: : :|: : :| ´      ヽ: :',: : : :',: : : | ',:|
::: /イ:::::::/: ,イ://:,イ: :/: ,' : : :;ィ´:ィ : : |: !: : :|、 : |        |ヽ:i: : : :|: : : |  !|
:'´:::,::::::::: ,'///;' /,' :/レ/ : : //'´:ノ: :ノi: |、:|',: :',     _|:::i:|: : : :!: : : |  リ
::/:::::::::::′::i/::レ':::! :':::,' : : :,':::://:;ィ::V::ヽノ:::| : ヘ.   //j:: |:!: : :| : : ! ノ .ィ
'/::::::::::::::::::::|:::::::::|/::/ //::://:/,':::;ハ::::::::::,' : |、:', _ノ,ィ''7´! ノ' : : : ヽ: : :|ーく::::::
′ :::::::::::::::::::|:::::::::::レ',ノ':://::;:ィ‐-/∠__|:| : /.: :ノ ,Xz'ニ´''´ |:|: : : : : : :ヽ: ',::::::::\
::::::::::::::::::::ヽ、',___//:::::/ ,イ::/ぇ‐ァ弋ァァ/::/.: :,' { |`    ノノ : : :;〈: |、: i 、ヽ、__,:
::::::::::::::: / :::::`ーァ'― ‐1:/::レ' / ̄ ̄'´{:::{.: :/  レ'  ー'イ: : : :/}::| |,|: |´`ー‐'::
::::::::::::::/ ::::::::::: /::::::::::::::|'::::::ヽ、   ,|    Y.:,'  ´ヽ     ′ : ,',イ´!ノ:|: |::::::::::::::::
:::::::::: ,′/::::::::,'::::::::::|:::: ヽ::: ::、:`ー'ノ    V    冫   / : : : {' V:::::|:/::::::::::::::::
:::::::::/ヘ{ :l::::::i::::::::::::!:::::::::::: : 、ヾ¨´ ,.イ   \-、 r'     '} 、 : : ゙X゙ヽノ':::::::::::::::::::
r''¨ ̄`¨ヽV´{:::|::::|::|::::::: ::: :::: ヽ.`二ノ ィ' ,、___,.- ' /,' | : : :ヽ ヽ{_, イ:::::::::::::::
 ̄ ` 丶、 \Y::::|::ヽ:::: : : :_;>‐`=‐ 、_`¨¨ ̄_,,   ,{/ | : : : ヽ-r‐':::::::::::::ノ
     _> 、 \!>' ´ ̄ .: .: .: .: .: . ̄ヽ`ヽ、 }::::ヽv':::ヽ /|、 : : : : \::::}、/:::::
   , ィ´   , ゝ'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . \ノ|'″::::::::\ヽ`く ヽ: : : : ヽ Yイ:::::::::::
 /   , イ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:`ヽ.:::::::::ヽ::ヘ::ヽ:} !ヽ: : : : }:', |::::::::::::
'´   /ヽ、__ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /:/ .: . ヽ.::::::::ヽヘ::||:.}:}、 : ハj、|::::::::::::
.    ヽ、.: .: .: `.: ャ‐ 、 .: .: .: .: .: .: __, .:ノ゙´〉`ァ-= :/::::::::::::',:}',:| ハ:,'ノ.:i:|.:.j'__:::/::::
    ,ハ .: .:ヽ、 .:ヽ::::ヽ、__, ィ.: , イル:'´: / .: .:./::::::::::::::::ij i:!/ 7゙.:.:.:|: |:ノ.:.:.{ '::::::


_____________

「生きてるぞ、今は教国に二つある学校の一つで校長をやってる」

「…良かったじゃない、それなら」

「聖闘士達の犠牲もあって、あいつは生還した、けどな…」

サーシェスがグラスにジンを注いで一気に煽る

「あいつは、記憶も、その稀有な戦いの才能も、全部失ってた…!」

「えっ…」

「アレスに食いつぶされたんだよ、あいつの可能性は!!」

テーブルに叩き付けられたグラスが粉々に砕ける

1935 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:15:07.47 ID:0F7N/zzM


 _______
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i
 |i: /ヘ:\     :i|
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|
─|`ー=====一 |


_____________

「…すまん、熱くなり過ぎた」

「良いよ…そうなってしょうがないって」

新しいグラスを頼んで飲みなおすサーシェス

「…まあ、記憶の方はな、少しずつ戻ったんだ、親友の事とか、家族の事とか」

俺の事は終ぞ思い出さなかったが、とサーシェスは笑う

「もともと頭の良かった男だし、政治方面の才能は残った、今は幸せに暮らしてるらしい、それは良い」

しかし

「それでもアレスの…神がやった事を俺は許せん」

「同意する」

そうだ、今、桃香がルルーシュに近い扱いをされているのだから

1936 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:15:34.61 ID:0F7N/zzM

             ,,,.......、 イ」ド、_  ̄`'>- 、  ,,,,、__
          , -=┴ 、イ ̄`!  ̄ |l  ̄`¨''ヽ ト 、Y  ヽ! | ノ
          !||{ r'´ /   ,'   !      ',  \__ノ>くニ=ァ
         _,」-ヽ| /  . ,'  l  \ \  ',   \`''ー‐>-
      />イフノイ    / l .|  !ト 、  \ ヽ l   「`¨¨T''"´
      ` ¬「´ /l   |  ! ハ.W__ヾ、 _ト、__!    !  /
          ! 〃l  ! _!代「\   |\ ハヽ| 「   |   |
         !/ |  !i .|l| ヽ__\ !  ≧、! !|  .!   !
         !  ! |Y レx‐=ヽ`"  ´'==‐x'  /|  !
         |  ∨ | \!'´          ,イ  /)|  !
         |    Y .バ      !    ´ / /ィ !   l
         |    |ハ   \     l ̄l    ィ´ / ! !  |
         |    ! ハ   |!.> 、 ` ´  イ7 /.!: :! |l   !
         '   ,' ハ  .|: :.!: : }二‐二-{ f ,': :!: :| ぃ  |
.        ,’   /. / .!  l: :.!: :」て ! 厂|_ | l: :.!: :|  ぃ |
.         /   '_ノ-r‐| /‐┴´   |!|    |├┴┴‐ァ‐-.!
       /   /   ly /  r‐ー=[]=‐く.! |    /    \
.      /  /l    !.ィ''   \ ィ´/ | !\ \! ォ!'´ /  _ /|

_____________

「アレスが滅んでいない事はわかってたからな、俺は奴に復讐を誓った、その第一歩として…」

世界から争いが減れば、アレスの力が弱まるのでは?

「そう考えて、俺はそれを成せるだけの人材を長い事探した、そして見つけたのが桃香ちゃんだった」

「そうだったんだ…」

「俺があの子の事を好きってのは本当だ、だが、そういった目的で利用してたのも事実だ」

「win-winって奴じゃない? 私は悪いとは思わないよ」

「そう言ってもらえると助かる…だが、また俺の好きなやつがアレスの手に落ちるとはなぁ…」

俺って呪われてるのかと、ため息

1937 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:16:03.88 ID:0F7N/zzM

              ,....-::::::……:::::::::::::::、-......、
             ,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
            ,.::゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::、
.           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::,
.          ,:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::|::::::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::;:::::::i
         ;::::::::i::::|::::::::::::i:::i:|:::::|::::::|:::::|::::::::::::|:|::::::::::::|::::::|
          |::::::::i::::|::::::::::::|:::|:|:::::|::::::|:::::|::::::::::::|:|::::::::::::|::::::|
          |::::::::i‐‐ミ、|:|::|:::|:|:::::|::::::|::斗:-‐-::|:|::::::::::::|::::::|
          |::::::::i::::|:;l;_从:|:!从::::|"´j :;;;レ;;ノ::ノ:|:|::::::::::::|::::@
         :::::::::i:y抖芥ミ、     ィ笊芥ミト::|::::::::::::|::::::i!
          乂::::i:《 {i:i;iじ      {i:i:i;i:iじV〉|::::::::::::|::::::il
          |:::|::|ハ 乂rク      V:irうリ / |::::::::::::i::: A
          |:::|::|:Λ ""´         """´  |::::::::::@:::从
          |:::|::|:::Λ    `          イ::::::::: A ::::::::、
          |:::l://>ー、 ヾ   ァ   / |::::::::::::i:i::::::::::::::、
         /// 、―ヘ 、         |:::::::: @i:::::::::::::::\
     ,.、丶`    / 、-、  Vぅ≦        |:::::::::::i :i≧s、 :::::::::\
.   /          // > /=-|\      |:::::::::::|:::|二二\ :::::::::\
   |        / :| し(_/ニ=-ノ: : ゙、    |:::::::::::|:::|二二二/h、::::::::ヽ
 /|       _,、イ::|:::::l二ニニニ=-{        |:::::::::::|:::|ニニニ/ニニ\::::::,
 |::└--…''"::}::::|:::|:::::|二ニニニニΛ         |:::::::::::|:::|`:、ニ/ニニニハ::}
 l:::::::::::::::::::::::::}::::|:::|:::::|\=二ニニニΛ      |:::::::::::|:::|:::::゙:、二二二二 }::!
./ミh:、::::::::_、rニハ:|:::|:::::|二\ニニニニΛ      Λ:::::::::|:::::::::::: Yニニニニ|/
{二二二二二二}:::::|:::::::、ニニ\ニニニΛ    /ニ、 :::::l:::::::::::::::}ニニ/ 〉ヘニ、
{二二二二二二}::::::::、 ::\ニニ.\ニニΛ  /ニニ=‐、::::::::::::::「ヽ二/ / / /¨l
{二二二二二二}\::::\::::::\ニニ\-ニ=‐}ニニニ/:/ ::/:::::| |=/ / / / /
{二二二二二二}二\:::::\::::::ヽニニニ「////}二二/::/:::/:::::/| |/ / / / /
{二二二二二二}ニニ、 \:::::\::::::i`¨¨{////」¨´ /:::/ :/:::::/=| | {  {,/ /=、
ニ二二二二二Λニニ、}:::::::::::::::}ニニΛ/Λニ/:::/:::/:::::/=八       |ニ、 ノ
{二二二二ニニ/ニ〉二}/::::::: }::::::/ニニ//// Λ/:::/:::::::::::/二/=\     し/
{二二二二ニニニ/ニニ/:::::::::/:::::/二ニ{//////{::::{::::::::::::{二〈ニニニ≧=-


_____________

「運がないのは事実だなぁ」

慣れてきたのかジンをストレートで飲みだす白野

「でも、随分と気の長い話だね、世界平和でアレスの弱体化を狙うなんて」

「俺一人の力ではなぁ… お前らんとこの前の教皇の様にはいかんさ」

「え、何それは」

突如出た教皇という単語をいぶかしむ白野

「…あー知らんか、知らんわなぁ…」

「何だよおい、教えろよ」

うんうんと頷くサーシェスの胸倉をつかむ白野

「…なんでそう手が早いんだお前、んなことしなくても話してやるってばよぉ」

「よぉし」

二人ともだいぶ酔いが回っていた(二回目)

1938 :ふさたん ◆EzDHaPJtgg :2016/04/12(火) 23:16:32.37 ID:0F7N/zzM

....::::::...:::: ::::.:....::::::....::::. .::::::::::..::::. ..:::::::::::::::::....:::::::::.... :::: :::::... .::::::...::::..::::::::::....::::::::....::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .:::::
....::::::........ . .:....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ .   .:::::... . ::::... .... ..::::::::::::::::....::
.. . . . ... .::: :.. . .  .:: : :.. . ... :::  :::.. ... .. .. .. ..::. .. . .. .  ..  .:: .. .:::
.. . . . ... .::  :.. . .  .:: : :.. .  :: :  : ::.. ... .. .. .. .. ::. .. . .. .   ..  .::
. .  .. . . . ... .  :.. . ... .. .  .  .: : : :. .. .. .. .. . .  :: : ... ..    ..  .



。.:;,:; ,:: .., ,..;,:: .:. 。.,:; ..;;: ..,, ;..,, ..,, .., ,, .., ,..;,:: .:. 。,:; ,::  .., ,..;,:: ..;;: ..,, ;..,, ..:.::  .., ,..;,
,:,。o。'.:o。o:'。,゜.; o。o.:;,゚。.:. ::o:;,:,0。o.: .:@。.:;,::o゚.,。,:,0。o.: '.:.。:。o0o。o:.:.::o。o.:;,゚。.:.,:; ..;;:o。
:.:゙,o。o0;、,:'.:o。o:'"'.:@。.:;,:;(@)o,:'゚.,。o;:;,':,:,。o。.:.::o゚.,。。(@)o゚;.,:;o ;;:;,:,0。o.: '.:.。`:。o0;。o。.:.
:.:゙,o。(@)o0;、,`:'.:o。o:'"'.:@。.:;,`:;(@)。(@)o,`:'.:.::o゚.,。o;:;,':,:,。o。(@)o゚;.,:;:,0。o.: '.:.。o ;;:;,`:;,
:(@).:゙,:;。(@)o゚,。o。(@)o゚,"'.:.:;,。(@)o゚`:;,`:'.:o。o:'.; (@)∴@:.:;,`:;,':,:;.,:;.:(@):o: '.:.:∴@:.:;,`
o ;@。(@);; ∴o。o゚。o゚@ ;; o(@)。,゜.; ∴@;; o゚.,。(@)。o ;; ゚:,0。o ゚(@)'.:o゚.,。;;`(@):o。o:'
。o゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;`゜(@)。o ;; ゚:(@):o。o:'.; ∴@;; o゚.,。
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; ∴
(@)o ;;.; o(@)゚:. o ∴@ o(@) (@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):
。o゚@(@)o0。゚(@)o ;; ∴(@)o0。゚@(@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:0。(@)o ;; ∴o(@) (@)(@
(@)(@)。o;;.;@(@)。,(@)o゚:(@) o(@)゚:. o0。゚(@)o (@)o ;; o(@) o:0。(@)o(@),(@)o
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃


_____________

「お前さ、各国の国境に沿って花畑があるの知ってるだろ」

「うん、見た事ある」

「あれな、『全世界お花畑計画』っていう前教皇の仕業なんだよ」

「何その気の抜けた計画」

「国境沿い花畑を作ることで、軍隊が他国に侵入し辛くするって計画だよ、それで戦争抑止を狙ってた」

誰だって花を踏みにじるのは嫌だろとニヤニヤするサーシェス

「……いや、でもそれは」

一瞬納得しかける白野だが、それは酔っぱらってるからだ、普通に考えればそれは無理な話、
本当に戦争となれば、花畑なんて…

1939 :隔壁内の名無しさん:2016/04/12(火) 23:17:35.77 ID:xNXdNbq6
幽香さん教皇に為ってた!

8236KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106