■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【遊戯王】 ◆syXkQSfrII 兄弟の雑談所2【ヒーローを目指すようです】

1 :◆syXkQSfrII :2015/10/24(土) 21:17:45.65 ID:gkCbEPp1

      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈  
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|


                   ィ―、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ,ィ:::::::Y:::::::,イ   'ー,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            {::::::::::::::::::::{'    : :{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ゞゝ ,イゝ ミ、    : :`¨Y:::::::::::::/ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::
          ,イツ,'   `>ー   : : : :`¨:::::/ /⌒: :\::::::::::::::::::
         〃 V  ,ィ'"      : : : : 〃::l' /.: : : :): : ヽ::::::::::::::
         ´:{ '  ,イ"  ,イ'   : : : :〃:::::| `ヽー´: : : :}::::::::::::::
            {::|  〃 ,イ /    : : :〃::::,イ:| : :ノ⌒): : Y':::::::::::::::
         乂 {     'vノ´    : :.‖:::/ | | : :/: :,イ: : ‖:::::::::::::::
            〉            : :‖::/: :| | ' ¨´: : 〃:::::::::::::::::::
           , ' . ::.           :{::::/: : | |  , O: :ノ::::::::::::::::::::::::
         /. .: : : :.           V: : :..|;'  l `‐: :人:::::::::::::::::::::
        /                : : : : |'  .}: : : : :. :.ヽ::::::::::::::::
        `  ー 、 `   ノ        : : : : : : /: : :. :. :. :. :.Yハ:::::::
            〈 , - ´       : : : : :. :./: : : : :. :. :. :.ノ'  ヽ:::
               `j ...::     . : :. :. :. :.ノ: : : : : : : : : : /
               Y'       . : :. :. ,<: : : : : : : : : :/
                 |       . : :,<: : : : :   : : : : /
              '     /: : : : : : : :     : : /
             乂 , イ ><⌒ヽ  ><´        /
               ¨ ̄     >< /             /
                      ><   /           /


当スレは、やる夫U板で「やる夫はヒーローを目指すようです」を連載中の
兄 ◆syXkQSfrIIと弟◆syXkQSfrIIによる雑談所です

スレ内でのイベントもこちらで行う予定です
現在U板に新スレが建てられないため、こちらで本編も投下中

現行スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442926704/


6042 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 13:31:04.16 ID:WubTBvZ/
>>6041
シャドール・ファルコン「…」

6043 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 13:37:07.03 ID:KtFrtv/d
>>6042
あれ? シャドールって吸収組とコピー組がいるんじゃないの…?

6044 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 17:40:47.22 ID:1H/LdCwP
召喚獣の召喚魔術強いな!手札のみだけど普通の融合出来るのは専門融合ではあまり無いし
融合先が召喚獣ならフィールド墓地,相手の墓地,と言うGXのあのカードのOCG化に希望を持たせてくれたわ

6045 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 20:04:40.71 ID:8Pl63mMn
心配しすぎかもしれんけど融合再録されるかどうかでドキドキする
再録はないけど専用融合やらモンスターの効果で融合してね!
とかやりそうでこわい

今更だがファーニマルと他の二テーマ作りたい身としては融合全然足りないからこれを機に再録してほしいわ。今後の融合のためにここで一気に箱買いしてついでで沢山手に入れておきたいし。

6046 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 20:29:08.17 ID:+5cQz6So
俺デストーイが強化されたら定期購読のパッチワークファーニマル売り飛ばすんだ……

6047 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 21:12:20.81 ID:qeKV8fiM
融合は再録するが沼地は入れないのがコンマイ

6048 :名無しの龍騎:2016/10/06(木) 21:18:29.08 ID:RIAPBwY+
>>6041
ダークが黒を表しているので、紫を表す(と思われる)ヴェノムが残ったのではないかと

6049 :名無しの龍騎:2016/10/06(木) 21:19:15.92 ID:RIAPBwY+
書いてから思ったけどクリアとクリスタル……はどちらも白を表す言葉だからいいか(投げやり

6050 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 14:07:47.76 ID:MTd80loK
肥大化面白いカードだなぁ。
倍が維持されるのは難点だけど、直接攻撃も防げるからコンボカードとしては腐らないし。
ホープレイVで直火焼きは準備がめんどくさいけど、決まると楽しそう

6051 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 14:13:21.19 ID:GsQUqrz4
隣の芝刈りが面白そう

6052 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 18:29:45.06 ID:ISCH3T8/
肥大化はなんか遊馬が使いそうな感じがする
ハーフ・アンブレイク辺りと並んでても違和感ないと言うかw

6053 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 18:50:11.43 ID:FCFeKMHd
十二獣てスーパーレア2枚もあるのかアババ(^p^)

6054 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 20:02:57.87 ID:G2WkeZzd
「隣の芝刈り」現世と冥界の逆転エラッタ前なら運が良ければ隣の芝刈りと現世と冥界の逆転二枚でできたのか。
それはそれとして面白そうな効果だけど、創作デュエルだとデッキ枚数カウントとかでいろいろと活用方法が狭まる…?

端末世界NEXTは自分は端末世界と含めて5枚使用させてほしかった…。


そして関係ないけど、「小説スマイルプリキュア!」が予想以上に面白くてよかったわ


6055 :◆syXkQSfrII :2016/10/07(金) 21:43:39.93 ID:ApEEAqV8


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈       やぁ諸君。フラゲの嵐ですね!
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪       霊魂鳥の忍鴉。何に使ってよいかさっぱり分からないのですが
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |        誰か賢い人教えて下さい。ではフラゲ見てきます
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|



6056 :◆syXkQSfrII :2016/10/07(金) 21:49:58.91 ID:ApEEAqV8
↑伝書鳩も追加
何に使ったらええねん。これ……

6057 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 21:50:37.45 ID:DyKNn+QO
デュエルモンスターズのカードだぞ
39枚のカードの束に追加するだけでデッキが作れるんだぜ

6058 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 21:52:21.79 ID:ClOpc0li
グリーディはまたも殴り殺すと書いているステキ効果だけども捕食植物単体では今の所出せない同然なのがもどかしいところ
クリストロンはアクセルシンクロのみならずダブル以上チューニングまで覚えてしかも打点も効果も共にかなり強い
ラフメイカーは脳筋EMには嬉しい効果なんだけどP召喚できないのが問題すぎてちょい悲しい
そしてパラサイトフュージョナー、お前ちゃんとパラサイトしろよ! 融合呪印生物でよくね?状態じゃねえかよ!

6059 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 21:54:07.72 ID:HXfdEV8k
知らん、そんなこと俺の管轄外だ
忍鴉はせめて捨てたカードの効果を得るがあれば八岐大蛇で大量ドロー、火之迦具土で大量ハンデス出来たのに…

6060 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 21:55:18.90 ID:/8EDCQxX
忍鴉は普通の【スピリット】で最上級捨てて殴り殺すビートダウンだったら結構いける…はず

6061 :◆syXkQSfrII :2016/10/07(金) 22:26:05.70 ID:ApEEAqV8


                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/      パラサイトフュージョナーが装備カードにならなくてワロタwww
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈          面影無いやんwwwなんやこれwwww
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ          迷い風は良いカードやね。強いしかなりウザそう
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐       王家の神殿が場に有るとウザさ加速やね
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |       スウイッチヒーローはトークンでも使えということかしら
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\      
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./      創作だと映えるけど、使い手を選ぶわね。何度も見せられる手品じゃないし
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :     ラフメイカーは使いにくいなぁ……効果は弱くはないんだけど
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:



6062 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:28:55.28 ID:l0ieNn0U
てっきり トルクチューン・ギアに装備して融合素材化だと思ってたのに

6063 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:29:26.31 ID:l0ieNn0U
あ トルクチューン・ギアみたいに装備して融合素材化だと思ってたのに だ

6064 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:30:58.82 ID:Znm/XUo2
ラフメイカーの効果は間違いなく強い、シルバークロウ含めてEM大量に並べるだけですごい打点になる
んだけどP召喚できないというただ一点だけがそれを難しくしてる感 EMの展開力なら中盤以降はアドバンスしてもいけるのかもしれんが……

6065 :◆syXkQSfrII :2016/10/07(金) 22:32:59.92 ID:ApEEAqV8


                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′      メトロンノームはどう使えという事だ?
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、        スケール同じにして直接攻撃してPカード全部割り?
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/       手間が掛かる割りに効果しょっぱいような……
     {.:.:.:.:/{ `{   '.    u.   〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :       肥大化は通常罠なのな。色々使えそうで非常にgood
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :       隣の芝刈りは……60枚デッキで使えって事?
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :       でもそうすると引いてこられる確率下がるしなぁ……
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :
                                    面白いんだが、うまい使い方が今一思い浮かばない

                                    そしてアレだ






      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }     <                                  >
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く     <  シンデレラきゃわいいいいい!!!!!   >
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }     <                                  >
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄          足裏の肉球見せるの反則やろこれ!!
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪 
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}        いやぁ、そもそもケモノ系が全然イケる>>1兄ですが
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三   妖精伝姫シリーズはちゃんとケモノケモノしてて良いね!
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.   獣耳が生えただけのなんちゃってケモノ娘はもう飽和してるんですよ
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  こういうケモノ娘がもっと増えて欲しいと心から思います
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|

6066 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:33:43.61 ID:DyKNn+QO
劣化融合呪印生物でしかない寄生虫ェ
属性とかレベルとかの差はあるだろうがそれ込みでもあっちを使うか普通に融合するかで良さそう

6067 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:36:04.18 ID:Znm/XUo2
プリズマーのように融合モンスター見せて素材の名称コピーとかもできたろうしSS時だけで無く通常召喚時にも使わせろだし
呪印生物いない属性の融合体でめぼしい名称指定クリスタルベルしかいないも同然だしでもうちょっとなんとかならなかったのかフュージョナー……
遠回しに強貪メタと言われてちょっと納得が >芝刈り

6068 :名無しの龍騎:2016/10/07(金) 22:38:07.58 ID:5n0I2t1o
創作で1ターン目から20枚の墓地肥やしをしよう。隣の芝刈り。僕はやりません。というか多分誰もやらない

6069 :◆syXkQSfrII :2016/10/07(金) 22:38:36.35 ID:ApEEAqV8


                   _八{ (爪_}///`ヽ
                     / )__ _刈//rヘ=ミ
                 __    / {√ / {    =ミ         >小説スマイルプリキュア!
        -−= : : : }r‐     {茫苳 筏禾ミミ         ほーん!こんなの有ったのか
   . . : : : : : : : : : : : : : __||__   __人   } 、   } )
 . : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈  - 一  イ へ       10年後ということは皆めでたくババ……いや、やめておこう。
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ   ̄  ノ/: : : :\     あたいの予感だけでみんなを混乱させたくない
ゞ======: : ‐-    -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
  ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《  乂_ 斗-‐=≦: : :
    \:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
..    \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/   水晶機巧-グリオンガンドはかっけー上にクソ強いですわね
.          く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
         `ヽ/: : /   f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :     皆の言うとおり、アクセルシンクロだけじゃなくダブルチューニングも実装かぁ
.          __Xく     f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
.           //: :冫,   f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::     しかし水晶機巧は新規も来てウハウハですが、同期の化合獣の噂を全然耳にしない件
        //: : : : }    f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|
.     //: : : : : : }    f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|    彼等は今どこへ居るんだろう……誰か知っている人求む
.     //: : : : : : : : }    f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
  //: : : : : : : : : : }    f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|




6070 :名無しの龍騎:2016/10/07(金) 22:40:00.26 ID:5n0I2t1o
よくある単発テーマだったのでしょう

6071 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:41:13.09 ID:l0ieNn0U
紋章獣みたく墓地から二体蘇生してオーバレイするようなカードが欲しい
完全燃焼だけじゃ 速さが足りない

6072 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:41:33.18 ID:Znm/XUo2
グリオンガンド、落ち着いて考えると結構出す手段が多彩でスティーラーを失ったジャンドの新たな希望感がある
去年出しては放置されてた単発テーマにも最近強化が来るようになった!と思ったらまた単発テーマを並行して出し続けるコンマイ無能

6073 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:43:20.86 ID:6DP5bykJ
シンデレラで妖刀竹光捨てて黄金色サーチで2ドローって強い…強くない?

6074 :名無しの龍騎:2016/10/07(金) 22:43:58.62 ID:5n0I2t1o
単発テーマは必要
過去の単発テーマに新規が来る事と、新規の単発テーマが出る事に関連性は全くない
よって>>6072の批判は筋違いと考える

6075 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:47:09.78 ID:Znm/XUo2
言われてみればそれもそうである
正確にいうならば「ぱっとしないテーマを単発のまま放置するのは」だ
失礼いたしました

6076 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:52:59.87 ID:HXfdEV8k
60枚デッキはライロかシャドールじゃない?
60枚デッキはカードプールの増加に伴いデッキのほぼ全てを回転を速めるor腐り辛いカードで埋めれるようになった
つまりライロでの同法の絆と同じように引けたらラッキー程度でいいのよ

6077 :名無しの龍騎:2016/10/07(金) 22:53:12.47 ID:5n0I2t1o
聖刻みたく単発でも環境残る奴もいるがごく一部、トラピッドとかみたいに誰の記憶にも残らず忘れられてくテーマは可哀想

ただインゼクターやマーメイル、炎星など、初登場から環境に顔出したテーマというのは
ある意味環境レベルの単発テーマと言えなくもない。その後新規貰っただけで

6078 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:55:46.27 ID:6DP5bykJ
記憶に残るどころか名前すら覚えてもらえないトラミッド

6079 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:59:04.15 ID:DyKNn+QO
聖刻の登場でバニラドラゴンは二つくらいは存在価値がランクアップしたっけな

6080 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:59:28.01 ID:HXfdEV8k
よーしパパデッキ&デュエリスト募集世界大会編が来たら
トラミッド使いを応募しちゃうぞー

6081 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 23:02:11.95 ID:G2WkeZzd
オーレンジャーのAA量産しなきゃ

6082 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 03:40:47.25 ID:vBHcaMTu
>>6069
何を言うか、24歳で魔法少女(大嘘)やってるなんて最高ではないか!
まぁまだ読んでないからオリジナルメンバーの変身シーンあるか分からんけどw

6083 :◆syXkQSfrII :2016/10/08(土) 07:27:26.76 ID:EaGnPAIB


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く     
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′    単発テーマについては>>6075>>6077に非常に同意
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/      「これはまだ切り札くるやろ、後続来るやろ」って状況で放置されると
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈       凄いもにょる
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{         >>6076
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪        シャドールはあたい他テーマとの混合型しかまともに組んでないのでアレだが
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}        ライロに関しては、あれこそキッチリ40枚にすべきテーマな気がするんだが
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |         どないなん?
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ    あたいの大学時代の先輩は
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.   「ライロはデッキが切れやすいから、デッキを少し大目にしてる」
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.   って言ってたけれど
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..  あたいは、勝ったか負けたかは一旦置いておいて
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  デッキが切れるまでに勝負がついてないライロは
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|  そもそもそこがズレてるって気がしてた
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|  
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|


                   _八{ (爪_}///`ヽ
                     / )__ _刈//rヘ=ミ
                 __    / {√ / {    =ミ     >>6080,>>6081
        -−= : : : }r‐     {茫苳 筏禾ミミ     有難う。いや有難う。こういう事言って貰えると物凄いモチベupします。感謝
   . . : : : : : : : : : : : : : __||__   __人   } 、   } )
 . : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈  - 一  イ へ    あたいもとっとと世界大会本戦を描けるように頑張るよ
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ   ̄  ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐-    -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶  まずはとっとと後編終わらせて
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
  ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《  乂_ 斗-‐=≦: : :   んで本編やね
    \:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
..    \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/    世界大会本戦は、も少しお待ち下さい
.          く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
         `ヽ/: : /   f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :
.          __Xく     f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
.           //: :冫,   f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::     >>6082
        //: : : : }    f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|    >何を言うか、24歳で魔法少女(大嘘)やってるなんて最高ではないか!
.     //: : : : : : }    f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|    エロゲ設定杉ワロタwww
.     //: : : : : : : : }    f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|    いや、実際変身してくれたらめっさ嬉しいけどさw
  //: : : : : : : : : : }    f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|    何かもう「無理すんなババア」感半端無くて変な笑いが出るww



6084 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 08:39:08.38 ID:kPJ4/iw4
ガチ志向なら40枚の方がいいとは思う
だけど60枚ライロの魅力はブレスル仁王立ちギャラサイ等墓地発動の打開、防御カードによる圧倒的な対応力だと思うんだ、でもダークロウは勘弁な!
60枚ライロでのシラユキのウザさは伝説級だよ

6085 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 10:05:18.90 ID:qOQNGd0D
パワボン混沌巨人ありなのか…
つまり9000打点の貫通全体攻撃と言う浪漫が…!

6086 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 16:32:18.97 ID:p0nu3KZ0
ライロのデッキ切れを嫌うのって普通に有るよ。
プレイスタイルや性格の問題だから、それこそ『それで勝てる』なら問題無いんじゃないかなぁ。
ハイビート使って、ハイビートの性質で負けるのは嫌というのは、何かイラッとくるけど。
1兄に同意で40枚派なんだけど、デッキの拡張性とか考えたら先輩は間違ってないよ。
頭じゃ分かるけど、心が納得しねぇ! なら決闘で決めるしかねぇ! ←決闘者ならいつものこと

6087 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 16:35:03.78 ID:l9u/KMDo
やたらと回る人もいるから60枚もありっちゃありか

6088 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 16:56:33.20 ID:HWV7AiAV
そのデッキごとに相応しいデッキ枚数にはいつも悩むっていうかここ半年くらいずっとメインデッキが定まらない
最近は全体的にサーチとか増えたから無理に40枚にしなくても回るし

6089 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 17:03:58.20 ID:FqNS8iEs
リアルのデッキだとスリーブ枚数とこのデッキ何枚だっけ……と覚えるのが難しい問題で40枚におさめたくなる

6090 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 19:59:53.76 ID:kPJ4/iw4
いつぞや優勝した【SRKozumo】が50枚デッキだったな
デッキ枚数が多くても回るならサイドに入れがちなカードをメインに入れても問題ないと思うよ

6091 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 22:34:52.79 ID:FqNS8iEs
上の方で効果は強いと言ったラフメイカー、よく読んだら自分フィールドの強化はラフメイカー自身しか数えないのな……
久々にD-HEROヨミマチガイをやらかしてしまったがこれはかなりもどかしい効果な

6092 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 12:22:18.90 ID:uasUEXMm
先々週から予想されてた展開通りだったけどダンガーさんのポイントとか玉狛のメンバーとか予想外なところが土曜日発売な事を恨めしく思う位早く次のジャンプが読みたくなる
やっぱベイルアウトとか仮想訓練とかって安全かつ何度でも戦える機能と設備は優秀なんだな、つまり鬼怒田さんisGOD
ヒュースと陽太郎の絡みは見ててほっこりする


6093 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 19:53:39.69 ID:ZL2JMlFC
やめて、ハゲのまともな格好とかやめてwww

6094 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 20:03:32.22 ID:K6oicc79
根幹部分が明かされるとなんか予想以上に基本設定がしっかりしている話だったアークファイブ
あの胸糞なだけだと思ってたシンクロ次元や遊矢苛めも意味ある描写だったんだと解釈できる日が来るなんて それはそれとして細かい部分が致命的にあれなのに変わりはないが

6095 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 20:23:04.86 ID:U16k4Gp4
散々引っ張ったラスボスが回りに流されて暴れてただけの力に溺れた屑だったとはがっかりだよ

そしてこれが遊矢のオリジナルっていう設定に納得できるのがもっとがっかりだ

6096 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 20:26:41.21 ID:K6oicc79
観客に流されるままどんどん暴力的なデュエルの方向に進んでいった結果覇王になってしまった遊矢のifというかな印象で、クズというよりは空っぽ・軸がないの印象
あの冗長で胸糞だったシンクロ次元も、遊矢はクズ民度に触れてもそうはならないということをはっきりさせるためのプロセスだったと思うと必要性はあったんだなと

それはそれとしてシンクロ次元の問題はそこ以外にも山積みなのでARCVがこうなった元凶の一つであることに変わりはないが

6097 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 21:30:20.92 ID:pifOyPXN
とりあえずこのまま行ってくれ…数年後には「なんやかんや言ってたけどまあ面白いところもあった」で済ましたいんや…

6098 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 21:38:33.69 ID:uasUEXMm
取りあえず、元の次元は満足次元と呼ぶことにしよう(提案)

6099 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 21:40:50.80 ID:3ryQ0/Hw
2年以上の月日を経てついに発売「デッキカスタムパック02」!
…という夢を今日見た。疲れてるのかな……。

このままいけばズァークがラスボスでいいんだろうけど、オッ素とオッPの関係はどういう扱いになるんだろうか。
ズァークの使う「それぞれの召喚法の最上級の存在」ってことでオッドアイズ・ドラゴンを遊矢と切り離すことはできるけど、
オッPが遊矢自身のカードかっていうと今のところの描写だとなんか違うって感じだし。

6100 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 21:41:12.14 ID:K6oicc79
四つの召喚法を操り世界の頂点に君臨したがまだ満たされず満足を求めて暴れ回るCV小野の決闘者
いったいなにものなんだ……

6101 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 23:12:47.05 ID:EgnJ+6z/
無茶苦茶重要な設定の割に遊矢シリーズと柚子シリーズ同士の関わりが無さすぎてなんかな、モブ同士を強引にくっつけてるというか
ある日突然生き別れの妹が現れて一緒に暮らすことになる展開以上に唐突さを感じないでもない
ユーゴとリンとかあの二人のみで完全に閉じた世界になってるし

一年以上ダンマリだったユートだけでなくユーゴやユーリともかかわり持ったり
柚子シリーズ側もそれぞれ接触持ったりしないとこう、ねぇ

6102 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 23:17:31.68 ID:K6oicc79
設定の素材としての良さの再確認と、「榊遊矢の話」だけに絞って見返した時の完成度は高いということが今回ではっきりしたんですよね
次元戦争の真実という本題から徹底的にハブられてると見せかけて、本題に直面するときに必要不可欠なポイントを着実に踏んで行ってたとは

……その分そこ以外のキャラクター同士の関係性が犠牲になりまくってるというのがやっぱり大きな問題点の一つなんだろうなあ

6103 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 23:52:53.98 ID:P4tTriDI
結局のところランサーズのメンバー絞った方が良かったんじゃなかろうか

6104 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 00:01:59.74 ID:jjNA03+S
リーダー社長、戦闘要員遊矢・デニス・沢渡さん・ゴンちゃん・黒咲さん 保持カードのセレナ 万能の忍者 なんかの切り札レイラ
ここから削れそうなの沢渡さんとゴンちゃんのどっちかぐらいな気もするんだよなあ絞ろうにも

しかしここから先ダレなければ奇跡的に「なんやかんや言ってたけども終盤は面白かった」ぐらいに戻れそうでかなり期待不安の未来
とにかくやりたいことや理由があってやってるとこが多いのはわかったから期待値回復してるけども裏切ることはまたできるし

6105 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 00:23:00.07 ID:zVrJ+0r6
正直レイラは「なんかはぁはぁ言い出したり急に発狂する尺稼ぎ要員」なのが
シンクロ次元中盤で成長したかと思いきや後半リセットされかかってた気がするし
まあそれ言うなら遊矢シリーズも「二人以上になったら唸り続けてデュエル中断する尺無駄使い要員」なんだけど

6106 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 04:43:26.53 ID:yjb2RQrH
正直なんのためにいるのか全くわからなかったのが来週の次回予告でなんかヒミカの策略っぽい?そうだからそれ次第によっては意味があるかもしれないって感じ?
遊矢差し置いて彼の成長描写で尺稼ぎされてたってことは無理して超好意的にみればわざわざそれをする必要があったということかもしれないし

6107 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 09:19:20.58 ID:2LMoo3pO
まあでもシンクロ次元を1年もやる必然性はなかったよねっていう

6108 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 09:32:06.05 ID:jjNA03+S
シンクロ次元自体は必要だったことはわかったけどもあそこで他キャラ掘り下げしなかったツケが回ってきまくってるのと冗長すぎるわというのは変わらないからなあ
マイナス200点だったのがマイナス100点になるぐらいの大きな見直しではあるのだが

6109 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 17:53:13.75 ID:Yc2LWFk+
アストログラフ・マジシャン、ちょっとうちの録画だと画質悪くて効果は詳しくわからなかったけど、
よく見るとクリアウィングとかダーク・リベリオンを名指ししてるのね。
自分のデッキ、エクストラデッキ、フィールドって指定があるってことは普通に融合なのかな?

6110 :◆syXkQSfrII :2016/10/10(月) 18:30:43.34 ID:rlKKevAU



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′      今週のAV
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈         正直「来週に続く!」だとは思わなかったです
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{          こういう回想話は1話で切り上げたほうが良いと思うんだがなぁ……
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |          ズァークさんはどうやら遊矢のオリジナルっぽい感じで
 i   \   ,     八 从: :. u.    ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ  元の世界でハゲの横に居たのが柚子のオリジナルっぽいですが
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:. だとすると、ハゲがユーリを始末しなかった理由って何だろうね
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 千載一遇っていうか、始末しねー理由が無いと思うんだが……
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:| まぁ始末しちゃうと元通り1つの世界に戻せない的な理由があるのかもしれんが
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:| だとすると遊矢シリーズを柚子シリーズと同じレベルで

                                              確保しようとしなかった理由が分からん件



                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /      ……まぁいいや。きっと来週以降色々説明があるでせう
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/      
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′       個人的に、ズァークさんがドラゴンらと合体した姿と台詞を聞いていて
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、        ガッシュのクリア最終形態を思い出しました
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/        ズァークさんの主張や行動は、人間的というよりはカード的なので
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :       いつかの段階から、カードに心を食われつつあって、
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :       世界王者になった時点でもうズァーク自身は抜け殻だったりしたのかなぁと
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :


6111 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 18:42:14.19 ID:Yc2LWFk+
Zガンダム(TV)のカミーユっていうか。
周りの声を受け流す選択じゃなくて全部取り込んでいこうとしたというか、竜王の誘いに乗っちゃったドラクエ1の勇者的な感じが。

6112 :◆syXkQSfrII :2016/10/10(月) 18:42:53.84 ID:rlKKevAU


                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/     後、今週のジャンプ。
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈        ワンピはクラッカーさんのビスケット兵攻略に納得
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |        やっぱ水が弱点か。にしても強いけど
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,          でもこの弱点、キャンディ大臣のペロペロの能力でコーティングすれば防げるよなぁ
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |     いずれそういう展開が来そうな予感
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\    ワートリは太刀川さんのソロポイントが異次元で草ww
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ   特級戦功とか加味してもポイント高すぎやろww
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :   暇さえあればランク戦してんだろな。
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:
                                      太刀川さんはソロポイントよりも単位を取るべきだと思います




                   _八{ (爪_}///`ヽ
                     / )__ _刈//rヘ=ミ        >>6092の言うとおり、陽太郎とヒュースの絡みは見ていてほっこりしますね
                 __    / {√ / {    =ミ
        -−= : : : }r‐     {茫苳 筏禾ミミ        何とも心温まるというかハートフル
   . . : : : : : : : : : : : : : __||__   __人   } 、   } )        
 . : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈  - 一  イ へ       んで、雪丸って片桐隊のレイガスト二刀流の人だよね
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ   ̄  ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐-    -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶   レイガストで1万点超えの人が居るのか……頑張れオッサム
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
  ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《  乂_ 斗-‐=≦: : :  
    \:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
..    \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/    新連載はちょっと色々粗が目立ちますが見開き骨のシーンは良かった
.          く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
         `ヽ/: : /   f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :      でも今の連載陣で生き残るのは難しそうだなぁ……
.          __Xく     f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
.           //: :冫,   f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::     
        //: : : : }    f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|      鬼滅は善逸がひたすら可愛くて草ww
.     //: : : : : : }    f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|      
.     //: : : : : : : : }    f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|      鬼と普通に会話していて、回想でもひたすら泣いていて
  //: : : : : : : : : : }    f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|
                                      でも自分を想ってくれる人に応えようとしている善逸が健気ですな

                                      技は1つしか使えないのね。でもその1つを極限まで極めていると

                                      こう書くと普通に格好良いわね。髪の抜けた所が十円ハゲになってないかだけが心配です


6113 :◆syXkQSfrII :2016/10/10(月) 18:46:16.91 ID:rlKKevAU


              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `i
         / ̄ ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶 ̄ ̄ ゙̄l
        /    i": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`i     ゙l
        /    i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`i     ゙l      >>6084,>>6086,>>6087
       /    ,/: : : : :ヽヽ ヾヾ\: : : :〃〃 ノ: : : : `i    ゙l      ふーむ、なるほど……
       /    ゙i: : : : : : : : : : : : `: : : :: : : : : : : : : : :`i      ゙l
       /     {: : : : : / `、: : : : : : : : : : :/"`: : : : :`i     ゙l     確かにプレイスタイルとか、考え方の違いってのはあるね
      /     `}: : : : /    ,/,::,: ,:、'、   "i: : : :/      ゙l
      /      `l、|ハj/ _   メ {ハヽヽ   `: ∧_        ゙l  
      /      _/^^|じ, ~゙゙丶ュ__、ヾ ゙__ッ−´~__》j } `ヽ、      ゙l   よくデュエルプロット作りで>>1兄弟も言い争いになるんでそれはよく分かる
      /   /.:.:.:.:i`、イj `艾_刻メ` /"仗_刻" |}ノ丿.:.:.:\    》
     丶  /.:.:.:.:.:.:.:{: : イ       |:、     /:":ヘ.:.:.:.:.:.:.:\  /    あたいは「守備的」、>>1弟は「攻撃的」な考え方をするので
      ,_ソ/.:.:.:.:.:.:.:.:`、: :`l       |::、    /|: :j ゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽメ_、__   
__,‐‐‐´ ̄:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ノjベハ     、 .|メ::、   ハ|: ノi}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::: ̄`ー‐-  同じ状況、同じ盤面での「最善手」の考え方が結構違うのよね
、::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i `丶ヽ   --.....--  / / i  i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i   丶 ヽ. ` ̄ ̄´ / /   i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::::::/::  多分それはデッキ構築にも出るものでしょう
::::}::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i    丶 \    /  /    i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::{::::
:::::}:::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i   _メ-、、 ` ̄ ̄´  /-、   i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ:::::::{::::::
:::::::}:::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i  /γ,  } ヘ    r ソ_ヽ、   i}..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::{::::::::
:::::::}::::::/: : : : :/ヽ: : : : {i  / 、ソ }--、゙ ,メ-/ /`/`ヽ_ i}.:.:.:.:/ヽ、.:.:.:.:.:.ヽ{:::::::::::
  }:::::/: : : :/::::::::::ヽ: :{i /  λ i  }    / / ζ  ヽi}:.:./::::::::::ヽ.:.:.:.:ヽ{:::::::::::





6114 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 18:46:34.27 ID:yjb2RQrH
ルフィでも食べ続けると限界がくるんだな……というのは謎の衝撃でしたが半日丸ごとフードファイトに費やしたのならさもありなん
コミカルな絵面でしたがやってたこと考えるとかなりの相性バトルでした

6115 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 19:45:51.48 ID:dS9aDIax
>>6110
ズァークは元々目立たないデュエリスト、つまりは唐突に表れた存在とすると、
実はソリッドビジョンそのものなんじゃね?とも思えてきた
そして観客の民度が下がりドラゴンたちの怒りを爆発させて一体化したのも最初からそれが狙いだった、と


6116 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 19:47:47.31 ID:l2d9/Bbp
実は正体はソリッドビジョンなんてあるわけないだろ、なぁコナミ君!

6117 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 20:04:42.68 ID:Yc2LWFk+
そんな常人の7倍意識高い人がいってた現象が…
どっかのコナミ君とかいるし、某とあるとか某ADVで似たような例知ってるからそれはそれで面白そうだなぁ

6118 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 20:23:54.67 ID:Px9ya+Xs
あにえるしっているか?正隊員のレイガスト使いは4人しかいない、つまり修はNo.4レイガスト使い
ヒュースに狩られる5秒前のC級3バカのシーンでレイガスト使いのポイントが1000切ってて悲C
さり気無くイコさん取る時も取られる時も全部カメラ目線で笑うw
レイジさんの持ってるであろうレイガスト、アステロイド、ハウンド、バイパー、メテオラ、イーグレットのポイント足してもダンガーさんに及ばないのかどうかが気になる

ルフィが食べ物を絶対吐き出さないのは遭難して飢えに苦しんだ経験のあるサンジの話がメインだから、なんとなくだけど いいな と思う

殺してもまた転生するとかゅぅゃに吸収されるとかかなって勝手に解釈して疑問に思わなかったな…来週が気になるね

ところで最近優勝した【SR竜星メタルフォーゼ】なるデッキが60枚デッキだったな
やっぱシナジーとパワーあるカードがあふれるこの時代、60枚デッキは舐められんね

6119 :名無しの龍騎:2016/10/10(月) 22:56:23.61 ID:N+ORdbfa
最善手ってのはいつも悩みます
この前大会出た時、相手の裏守備に対して、自分フィールドにABがいたのでギアギガでCサーチか、罠持ってなかったのでツクヨミで2ドローか……と考えた後
相手の裏守備がABCのBだった場合召喚+手札コストの何かで返しにABC出される可能性があると思ってわざわざライトニングで殴りに行ったりとか

G打たれたから、通告皆既日蝕あるしわざわざフィールドの素材除外してABC出さなくてもええやろって思ったりとか

いつも対戦終わった後はあの場面自分の動きが正解だったかどうか、勝ったならどんな負け筋があってそれを可能な限り潰せたかどうか、負けたなら負けを回避するルートはあったかどうか考察してます
そしてそれをずっと続けているのに未だに最善手を極められない、だから遊戯王は面白い

6120 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 10:52:25.37 ID:88v+aXB3
(そもそも運が絡むゲームだから最善手なんて結果論でしか語れないんだよなあ)

6121 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 13:16:43.99 ID:jmkYd2ys
答えはデュエルが導いてくれるさ
(安定した展開や、手札状況を限りなく理想に近づけられる環境トップがあるから)

最善手というか、サーチ先や展開先が豊富で、1枚から色んなことが出来る場合は最適解答を出さないとダメなんじゃないかなぁ
(ひえぇ。大会出る人ってそんなことしてんのかよ。オイラにゃ無理ぽ)

6122 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 22:32:18.88 ID:ISFX6lc/
今年のムービー大戦はウィザード、鎧武、ドライブも出るのか……中の人も出てきてくれたら嬉しいな
鎧武の佐野君はこの前テレビで見たら鎧武時代よりも筋肉がすげぇことになってたけどw

6123 :名無しの龍騎:2016/10/11(火) 22:58:27.46 ID:4Bf2l456
>>6120
運とか結果論で全部片付けて思考停止する人が相手ならそいつはカモです
引きの良し悪しを運で語るくらいなら、デッキ構築やプレイングで少しでも目当ての手札が来るよう努力します
行動を結果論にするくらいなら、相手の視線や声のトーンから手札や伏せを推測して、少しでも根拠のある行動を選びます
1%でも勝率が上がるなら何でもしますよ私は

6124 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 22:58:52.63 ID:wKiqDksO
いや全部運だし結果論だろ(反逆)

6125 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 23:06:11.99 ID:yP9zMBTs
最終的には運だけどもその運を引き寄せるための努力がデッキ構築
というのはどっかで聞いたなあ

6126 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 23:19:58.24 ID:NV1h51mF
(リストバンドです…リストバンドに7カードを仕込むのです)

6127 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 23:45:33.90 ID:bkBmMk7S
究極的に言えば運なんて確率論ですからねぇ、実力で負けてる相手に運だけで3連勝できればもうそれは奇跡ですわ


6128 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 23:55:54.52 ID:bvV7VGL5
だから如何に事故りにくいデッキ構成を目指すのだ
でも事故る時は事故る

6129 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 00:32:39.28 ID:m5Stpi3A
運が悪くて欲しいカードが引けない?
滝に向かってドローの素振りをしないから引けないんやで(決闘者並感)

6130 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 01:48:39.44 ID:rQTSkHjS
>>6123
それはあくまで努力の範疇であって、盤面における最善手とは関係ないよね?
例えば後攻時、バック4枚でターン渡されて、サイク系が手札に無かったとした時
通告宣告スタロ辺りを想定するなら最低限損失を押さえる展開をするよね?
でも、それらが「もし」ブラフだったら展開しきって殺すのが最善だろ
もちろん現実にはそんな事殆どない以上、実際にはバックのケアをしながら回す事になるけれども……
ただ、もしケアしつつ回して殺しきれずにターン渡して、返しでキルされたとしたら最も妥当な手を打ったのに負けた、という事になるだろ?
勝利する解答が合ったのに負けたのならば、それは最善手とは言えないよね

ここで言いたい事は、遊戯王って非公開情報が絡むゲームなので、公開情報を元に動いた所でどうしたって限界がある
よって最善手なるものは遊戯王というゲームには、結果論でしか存在できないというのが結論だよ
それを近付くことができるって言うのには、賛成するけどね

6131 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 06:11:28.78 ID:Sh/S9Zjz
今期色々始まったけど今のところ信長の忍びが面白くてオススメ、3分枠なのが実に惜しい
また3分枠だけどバーナード嬢曰くも割りと好き、そして安定のオルフェンズ

6132 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 07:37:53.20 ID:EjpTh5sl
最善手は結果論なんだけど、『勝利』を求められる人間は、それをせんといかんのよ。
最善手を打ったとて負ける時は負ける。しかし、原因不明の負けは一切無い。
そういうもんじゃないの。
ブラフで相手を躱すなんかも戦術だし。そういう様々な要素を『読み合う』のも又ゲームだと思う。
というか、こういう話題はやって大丈夫なん? プレイスタイルとか個人によって違うし、それこそ『決闘で決めてなんぼ』だと思うけど。

6133 :とある長官:2016/10/12(水) 08:21:55.63 ID:UfaYATyk
遊戯王は無限コンティニューが最善手でチェスはキングスギャンビットが最強ですよ
お楽しみは、これからだああああああああ

6134 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 08:49:06.91 ID:nIFVrOXa
遊戯さん「ディメンショントラップピラミッドで無限ループや!」

6135 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 21:04:17.48 ID:pl8Q9F0O
…これ以上最善手の話しても平行線にしかならない気がする!

6136 :名無しの龍騎:2016/10/12(水) 21:26:19.37 ID:inOWhVji
マジレスしかできなくて申し訳ないけど、4伏せ全部ブラフでターン返したらワンキルされる状況ってどんな状況です?

仮に伏せが2枚くらい+モンスター1体だとして、全部ブラフと読んで5体P召喚して勝った事ならあります
宣告警告通告奈落時空あたりあったら負け確なので、相手にも普通ケアするでしょって驚かれましたけど

「相手の手札や伏せが分からない、だから何も考えずこういう行動取りました、負けたのは運と結果論です」

「相手のプレイングや伏せを見た回数などを考慮して相手のカードをこう推測しました。読みを外して負けたけど、相手のあの動きは手札にあのカードがあるからああしたんだな」
では、後者の方がそれ以降のデュエルで勝ちやすいと思うのです

6137 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 21:53:55.12 ID:A0YR7ZiW
山ごもりして初手でエクゾ5枚をそろえる特訓するのが一番楽かもしれない(大山くん感)

6138 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 21:59:40.60 ID:oYWPYCKt
仮定の話も理解できてないようで草も生えない
まあね、完全なる最善手ってのは無理だけど君の言う通り、勝ちやすくすることは可能だと思うよ
それは上のレスでも認めているように、同意するさ

6139 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 22:36:10.10 ID:6A50Oh33
下手を打ちそうになったら相手を茶化して名無しに逃げるだけの簡単なお仕事です

6140 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 22:50:22.56 ID:pl8Q9F0O
信長の忍びはもともとが4コマなのに、あのギャグマンガ日和の大地さんが監督やってるからテンポが凄くいい、サクサク観れるのでおすすめ
あとアニメじゃないけど、勇者ヨシヒコと導かれし七人がおすすめ、第1話から大爆笑させてもらいました

6141 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 23:23:08.69 ID:oYWPYCKt
>>6139
自己紹介お疲れさん

6142 :名無しの龍騎:2016/10/12(水) 23:48:43.88 ID:inOWhVji
つまり何も言わなかったら「言い返せなかった」事になって勝ち
何か言ってきたら仮定で草がどうこう言えば勝ち
そういう卑怯なやり方だと見抜けなかったのが悪いと

10244KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106