【遊戯王】 ◆syXkQSfrII 兄弟の雑談所2【ヒーローを目指すようです】
- 5827 :隔壁内の名無しさん:2016/09/19(月) 20:50:59.47 ID:Bd00+do4
- 一応アニメではダイナソー竜崎も使ってたから一緒に掻っ払ったって説明はつくよ>闇竜族の爪
原作?知ら管
- 5828 :隔壁内の名無しさん:2016/09/19(月) 22:59:57.26 ID:Q5EStxkF
- やる夫スレで二次創作やってるのとアニメで公式がやるのは違くね?
- 5829 :隔壁内の名無しさん:2016/09/19(月) 23:04:57.72 ID:idUkRaIP
- ロードオブザレッド、レッドアイズトランスマイグレーション、黒竜降臨、黒竜の聖騎士、真紅眼の黒竜剣は城之内がドーマ編で使ったカードだな
原作は特にないな、強いて言うならレッドアイズブラックメタルドラゴンくらいか
- 5830 :隔壁内の名無しさん:2016/09/19(月) 23:27:18.68 ID:qUbiwqcs
- 原作のメタル化とか融合とかはどんなモンスターにも使える汎用カードっぽいところあるから
レッドアイズブラックメタルも多分その時点で最強の真紅眼にメタル化を使ったと言うだけで
仮に最強がギルティアだったならギルティアがメタル化されていた気がする・・・
- 5831 :隔壁内の名無しさん:2016/09/19(月) 23:33:46.58 ID:idUkRaIP
- 迷宮兄弟に勝てたのもキースに勝てたのも決闘者レベル2馬の骨の城之内がバトルシティに参加できたのも
遊戯さんが城之内の洗脳を解けたのも闇遊戯が海馬に勝てたのも
ゾークとの戦いで王の名前を取り戻すまで時間稼げたのも全部レッドアイズのお陰じゃないか!
- 5832 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/20(火) 21:45:58.33 ID:Uw8tDqOL
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } やぁ諸君
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 ジャンプGIGAで始まったヒロアカスピンオフのヴィジランテが存外面白くて私は満足です
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ でもGIGAは来月で終わるんだよね。どっかに移籍するんかしら
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} 元々プロット段階では死柄木弔もヴィジランテ(自警団)キャラだったんだよね
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 何があったし死柄木
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. >>5819
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. そろそろ次のコレパ辺りでデスキマイラは出してあげて良いと思う
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| カラレスもなぁ……アカデミア側のネームドキャラがもう少し多ければ
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| あるいは出れたかもしれないが……今は何もかもが懐かしい
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \ >>5821
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八 ふーむ……あたい的には>>5828の感覚だったなぁ
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉 一次創作と二次創作の違いっつーかさ
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { 5D'sのハイトマンさんは、むしろGXリスペクトで出たキャラだと思うので
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、 個人的にはちょっと違うかなぁ
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/ でも真紅眼とフブキングに関しては確かになるほど
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : 言われて見るとそりゃそうだ。でもアレだな
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : : 出た時期が古いってのもあるかもしれないけれど
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : : 城ノ内(&竜崎)が真紅眼の創始者だとしたら
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : : それをカテゴリというか「それ中心のデッキとして再構築した」
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : : 中興の祖がフブキングってイメージがあたい的にはあるかな
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : : どっちも真紅眼使いだけど、ちょっと違う的な
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : : 何か卑怯な言い方でごめんよ
そしてジャックに関してはたしかにそうよな
あいつ、設定にせよカードにせよ色々優遇されてるんだよなぁ……脚本以外では
- 5833 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/20(火) 21:46:50.13 ID:Uw8tDqOL
-
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′ >>5831
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ} 大体あっててワロタw迷宮兄弟の時は、あたいてっきりブラックデーモンズで
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ 迷宮そのものを吹き飛ばすのかと思いました。可能だったし
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈 >>5823,>>5824,>>5829
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``| そうかー。アニメ版じゃ城ノ内も真紅眼カード大量生産してるんな
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| | 主にドーマ編で
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ , これを功績と見るべきか、乖離と見るべきか
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐ 創作的にはごっつぁん以外の何物でもないですが
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 5834 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 21:53:11.08 ID:Ncp0a77H
- あと真紅眼や古代の機械はレアカードとはいえ量産されてるのも大きいかなぁ、個人的には。
今回のユーリの超融合使用に賛否両論だった部分ってGXでかなり重要なポジにあったカードなのもあるけど、世界に一枚しかなかった部分もあるわけだし。
D-HEROやレッド・デーモンズの場合はどちらかといえば後者に分類される印象。E・HEROだったらまた違った感情だった気もする。
- 5835 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 21:55:49.26 ID:RpqX6F1y
- ジャックは間違いなくゲストの中では一番いい扱いではあるけども、いいとこも悪いとこも「普通にジャックしてる」だけだから
これゲストとしては普通の扱いで優遇と呼ぶべきではないものだから色々、うん、あれだな!
あとライジング出るまでカード優遇というのは正直キツかったっす ジャックの悪いとこそのものでいつまで5D’sのノリの非チューナー出しとんじゃ以外の何物でもなかったっす
とりあえずレッドバニッシュは闇属性ドラゴン族シンクロ対応でOCG化しませんかね、ライジングで潰されると痛いのがジャックデッキ最後の課題となった……!
- 5836 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 22:02:17.30 ID:EI4fPpW0
- レッドアイズなくても海馬には勝ててた気が…(無かったら遊戯が諦めてたとかは知らない)
- 5837 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 22:15:54.25 ID:XvbzGYcs
- 不遇と言えば、ZEXALだったらやっぱり璃緒
兄貴は兄貴で不遇とまでは言わないが「水属性ランク3・4エクシーズ」としか言えないボンヤリした印象なんで、
今でもそこそこ闘えるカイトより神代兄妹を出してほしかった(ストーリー的な意義は置いといて)
実質メインとエクストラで2枚ずつでも結構強いギラグはOCG的には優遇されてたなぁ
シナリオ的には七皇の中でむの…ドルベに次いで不遇だったけど
- 5838 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 22:22:04.19 ID:RpqX6F1y
- 「キャラデッキ組みたい!」というのは間違いなく遊戯王OCGやるモチベの一つなのだけどもチーム全員がデッキ組めるだけのカードプール無いと悲しいよなあ
七皇の中でカードが少ないメラグとベクター、地縛神とシナジーあんま無いカテゴリなダグナー、力不足な機皇に時械神2枚しかOCG化されてないZONEのイリアステル……
- 5839 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 22:53:48.24 ID:EI4fPpW0
- 七皇デッキ用意してたスレもあった
- 5840 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 06:12:22.49 ID:0p+zm5h3
- 影のデッキ破壊ウイルス、守備力1500以下か…マイデッキほとんどのカードが全滅するわ。刺さるデッキにはなかなか痛いカードだ。
- 5841 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 06:29:28.69 ID:/xGQqq8j
- ディフェンドガイとかワイト夫人とか通常召喚可能な媒体がそれなりにいるのもポイントやべぇ感ある影ウィルス
- 5842 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 07:17:51.35 ID:0p+zm5h3
- >>5841
確認したら条件満たすの300弱いて、通常召喚可能な下級も満たすカードが多く、
さらに儀式魔人リリーサーみたいに墓地にいても使えるカードや墓地に合ったほうがいいカードも結構あるな。
いろいろなことに使えそうなカードだ。…今のところは良カードって分類でいいんだろうか
- 5843 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 09:06:34.06 ID:khMuQc+y
- AVの過去作ゲストに関しては終盤のディケイドよりはマシかなぁという印象
てつをの扱いはうれしかったしよかったとは思うが
ディケイドの終わりが酷すぎたこと考えたらやる必要なかった感が凄い
剣崎の扱いも性格改悪しすぎというかもうただの敵扱いだし
好きだっただけにあれトラウマですわ
エドも大概あれだがぶれすぎとはいえ改心してるしなぁ
- 5844 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 12:03:40.99 ID:+7vuqf1k
- 洗脳を改心とは言わないのでは
脚本の都合で性格ねじ曲げられた上にメアリースー遊勝とエンタメトマトの信奉者にされた総司令官と本家エドは別人です
- 5845 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 13:47:35.57 ID:/xGQqq8j
- 揺れてたとこで決心決めたのを洗脳言うのはちょい酷いんでどう見ても洗脳扱いしていいのはシンクロ次元ラストのシンジぐらいにしてやって欲しいと思う
いや本当いいデュエルを見たらついノっちゃうのはデュエリスト常識だがあいつただ一人だけ過程が全く描写されずに180度変わったのが印象に泥塗ってやがる
- 5846 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 14:18:16.32 ID:UUOvuoVL
- シンジの何がひどいってあいつがトップスへの憎しみを抱いている描写は一年かけてじっくり積み重ねてるってところ
セレナや黒咲すら遊矢とデュエルさせてないのに、シンジは遊矢とデュエルさせた上できちんと因縁を作る
更に終盤は実際にクーデターを起こし、親友であるクロウとも対立・・・と本当にAVとは思えないぐらい積み重ねがある
B・Fのデッキコンセプトや一斉蜂起も、AVにしては珍しくデュエルを通してキャラクターを描写してるし
もっと言えば憎しみをエンタメで笑顔にするってこと自体はAVのテーマと噛み合わせることはいくらでもできた
それなのに最後がアレとかズコーッてレベルじゃない、これが多分アレンやサヤカぐらいの描写しかないキャラだったらここまで言われなかったと思う
まさか徳松さんと遊矢のデュエル見てた時のエンジョイが伏線だったとは言わないよなぁ小野上代
- 5847 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 18:33:21.00 ID:3oWaPZOt
- AVがディケイドというのなら後々ゴーカイジャー枠の『ちゃんとした』クロスオーバー遊戯王が来る可能性が微レ存・・・?
ディケイドと比較するのも失礼な産廃だけどAV
- 5848 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 18:44:31.90 ID:IeHlRRHy
- つ「超融合!時空を超えた絆」
「戦隊のクロスオーバーはよくやってるのになんでライダーのクロスオーバーはライダー同士で戦ってばっか……」みたいなこと友人が愚痴ってたなあ
VSシリーズ、「既に大きな戦い終わった先輩」「成長途中の現行後輩」って関係性ができてるの強いなとデュエリスト鉄の上下関係見たときと近いことを思う
- 5849 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 18:44:51.69 ID:UUOvuoVL
- ジャックはまだ過去キャラの中では扱いマシな方だというのも同意だし、スカーライトを始めとした過去デッキの強化そのものは素直に嬉しい
けど監督の過去作品を思うと少し邪推してしまう部分がある
唯一ジャックとクロウだけはメアリースー遊勝の魔の手にかかってないし
- 5850 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 18:47:16.89 ID:IeHlRRHy
- クロウのあの雑退場を見た後だと監督の過去作品だから贔屓してるという声を上げるのはもうちょい無理かなって
監督の贔屓とかそういうものが入る余地すらないぐらいにgdgdってるよこれ多分、ごめん監督邪推してって思うレベルだよ
- 5851 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 19:03:25.65 ID:UvnKbsZr
- Arc-Vは余りにも酷すぎて上代・小野だけがどうのっていう枠を超えてそう。いや、主要戦犯くらいには扱っていいかもしれんが
上からの無茶な要求、スタッフ間のホウレンソウがガタガタ、など組織的にもうダメポなんじゃなかろうか
同じような症状ではスパロボOEを思い出す
あちらも傑作NEOをモデルにしただけに純粋にゲームとしては良かったんだが、
(多分)開発が望まないネトゲ的要素を無理矢理ブチこんだせいでクソゲーに…
- 5852 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 19:06:21.08 ID:3oWaPZOt
- GXは全体的に扱い悪いな
人死に嫌ってエクゾディアに挑んだエドが事実上の殺人集団のボスだし
明日香は無能なおっさんの世話焼いてたと思ったらまた増えた古代の機械使いのぽっと出モブに殺されるし
そもそも古代の機械も超融合も召喚法もアカデミア自体も悪役で、それでいて悪役としての魅力すら意見ブレブレで皆無だし
崇高な使命とか言ってるけど全員なんで戦ってるのかわからない節すらあるし
- 5853 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 20:18:23.12 ID:yOnwi2dl
- ラスボスとしてハゲが覇王に覚醒する可能性が微レ存
- 5854 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 20:52:56.92 ID:pITgegoh
- 混沌巨人はレイジング・テンペストに収録か
…効果はともかく素材は緩くして欲しい。アニメ版じゃまともに出せないから…
- 5855 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 20:55:43.48 ID:IeHlRRHy
- と言ってるうちにツイッターに情報きたぜわーい
素材アンティークギアx4でアンティークギア版キメオバみたいな印象だ
- 5856 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 20:57:24.27 ID:cXn6sSoC
- だいぶ緩くなったな オバロ使って出せるから嬉しい
- 5857 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 21:04:52.73 ID:pITgegoh
- 本当に来てるー?!
素材緩くなって守備貫通がついた代わりに相手モンスター効果無効化はバトルフェイズ中の発動を封じるに弱体化と自分の魔法・罠も効かなくなったか
リミ解は使えないけどブラホ打ってガラ空きの相手を殴れるようになったのは良いね
- 5858 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 21:13:50.51 ID:/1bikqIQ
- クトゥルフデッキでも思ったけどモンスター効果発動させないは本当に強いよね
オバロで出せるみたいだしデュエル終盤で引いたら巻き返そうだし切り札として良さそう
- 5859 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 21:40:51.87 ID:zcYM1vsW
- いい感じの調整になってくれてなにより>混沌巨人
ウルトラレアのレアリティにも謙遜無しだと思う
- 5860 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 22:00:12.06 ID:IeHlRRHy
- ところで遊戯王全く関係ないけど兄ー、なんか同名のヒロアカスレが立ってるww
- 5861 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 22:16:01.42 ID:OkyftbHq
- 貫通追加されたからおジャマトリオを的にすれば簡単にワンキル出来るな
魔法罠の効果を受けない事を上手く使って黒庭貼ってローズトークンで的を増やすって手もいけるな
通常召喚+してトークン2体、相手のモンスターの攻守3700以下でもワンキルが決まる
- 5862 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/21(水) 23:12:45.11 ID:+t/XjkpD
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ やぁ諸君。ハヤシライスってどこが美味いのか今一分からん
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 不味いとは言わんが別段食いたいとは思わねーんだが……
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} そりゃそうと、フラゲ来てるわね。影デッキつおい
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 守備力が軽んじられやすいこのゲームにおいて、
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. この効果は普通に強いんじゃないだろうか
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. ただ、生贄は下級でも用意できるとはいえ
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| 「用意する気じゃないと用意しにくい」レベルだね
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| 普通に良カードの予感
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / / そして混沌巨人!!
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ 貫通追加で素材指定がユルくなり(というか原作のは無理)
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { 使いやすくなったわね
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::} 効果無効化が若干弱体化しているとは言え、これは良調整ではなかろうか
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : : これってパワーボンド使っても攻撃力上昇しないって事でおk?
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : : しようとしまいと呼び出すのはオバロになりそうですが
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : : ふーむ……これ創作古代の機械にとってはマジ救世主レベルやな
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : : カード1枚で完全に戦局ひっくり返るぞ
- 5863 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/21(水) 23:14:20.85 ID:+t/XjkpD
-
_ -‐ 二 ̄. \ >>5843〜>>5845
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \ エドはなぁ……改心するのは良いとして、その過程がなぁ……
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ もうちょい尺やって良いから、も少し丁寧に描いて欲しかった。タイラー姉妹も
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′ >>5846
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ} 改めて列挙するとほんとアレやな。シンジ
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/ クーデターするのは許すとして
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈 そのクーデターの中身が先の見通しが欠片もないスッカスカのグッダグダで
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``|
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| | 長年の親友にまで手を掛けそうかと思いきや
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ , 自分が八百長呼ばわりしたデュエリストのデュエル1つでコロッと転ぶんだもんな
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 別にトップスに憎悪を抱いているコモンズってコンセプトは悪くねーんだけど
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 経緯と調理法が酷すぎたっていう良い例ね
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: : あれがトップス側の「仕込み」だったのならぶっちゃけ話が変わりますが
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ
__ / {√ / { =ミ >>5843
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ 終盤って言うか、ラスト2話のディケイドか
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } )
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 イ へ あれは正直擁護しかねる。というか剣崎の改悪は
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶 『ディケイド3大絶対許さない』の1つですね
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : : 人類を守る為には絶対始末すべき相手も倒さず
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/ 自分を犠牲に世界もそいつも守る選択をした彼が
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : : 「世界のためにお前が死ね」とか口が裂けても言うわけねーのだが
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::| まぁきっと脚本家は剣見てなかったんだろな(願望
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::| ただ、最後の世界と劇場版を除けばディケイドはかなり本気で好きです
- 5864 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/21(水) 23:16:01.55 ID:+t/XjkpD
-
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/ >>5860
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/ スレタイをよ〜〜〜〜〜〜〜っく読みなっせ
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``|
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| |
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 5865 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 23:16:47.53 ID:/xGQqq8j
- >>5864
あ、本当だ微妙に違っておりました失礼いたしましたorz
- 5866 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 23:28:22.60 ID:OkyftbHq
- 彼岸島の新作実写ドラマが面白そうでノーマークしてた事にちょっと後悔
- 5867 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 00:11:57.73 ID:eKwUQXpl
- 確か脚本家は「剣本編見てないけどあれは本編最終回後の本人です」って感じの事を言ったんじゃないっけ
- 5868 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 00:29:53.45 ID:Y2+Th2va
- ハヤシライスはトマトベースで酸味が強め&作るのに滅茶苦茶技術いるので人を選ぶ料理です。カレーやシチューとは方向性が違うので好みに合わなくても問題ないかと。自分は好きですが人には無理に勧めませんし
ディケイドの剣崎は米村氏が剣本編の剣崎とは言ってましたけど、「本編や劇場版とも違う道筋を歩んだ剣崎一真」と記述してある書籍もあるのでどう捉えるかは完全視聴者側にあるかも
- 5869 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 00:37:27.92 ID:oCyw+ML8
- >>5857
アニメじゃダメステの時しか効果封じれなかったし強化はされとるよ
- 5870 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 00:40:01.45 ID:UgJaJpoy
- あれが本編後の剣崎とか頭上代かよ
- 5871 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 10:38:41.05 ID:yVLIlOFR
- 影のデッキ破壊ウィルスの媒介に出来るモンスターはかなりの数登るけど
一番デッキを選ばないのはEXデッキに入って縛りがないダリベかな?
ブラマジは死デッキ以外すべてのウィルスに使えて便利だなー
後はセットガンナードラゴン、Gコザッキーという古くからの媒介御用達モンスター
- 5872 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 14:23:19.97 ID:7itA0wMp
- ダリベって略称初めて見たわ
- 5873 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 17:22:10.27 ID:Y2+Th2va
- ダリベ自体は発売日から使われてる略称じゃない?
ただ最近はダベリオンの方が使われてる印象だけど
- 5874 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 17:39:13.27 ID:EC9K/W6C
- 取り置きしてもらってたVJをようやく買ってきたけどビッチ版AVがことのほか面白い
アニメ版5D'sは未来組が敵だったけどビッチ版AVは未来組が主人公でありラスボスにもなりそうな感じかね
- 5875 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 21:56:51.24 ID:oxa5PnOh
- >>5874
知らん人が聞いたらエロ本としか思えない呼称だな…
- 5876 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 21:00:24.13 ID:PA9GfodB
- まぁ漫画版の柚子はちょっとビッチっぽいですし
- 5877 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 21:28:58.64 ID:VxrqY0Ry
- ビッチ版柚子ほんとすき
守銭奴でイケメン好きでちょっと腐ってるところがもうエロすぎる
- 5878 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 22:02:47.94 ID:zL7PY9av
- ディケイドだと平成VS昭和の士が好きだなぁ
士「一人でよく頑張ったな!」とかお前ヒーローすぎるだろ...と感動した
昭和が平成にげきおこ&ラストのいきなり本郷ブチギレ&唐突な和解
辺りを除けばいい映画だと思う
- 5879 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/23(金) 22:10:28.11 ID:zmsvA9P+
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 士の「通りすがりの仮面ライダーだ」って啖呵ほんと好き
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ あれほどディケイドを簡潔に表した台詞はないと思う
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | >昭和が平成にげきおこ&ラストのいきなり本郷ブチギレ&唐突な和解
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 色々根源的なとこで否定しててワロタw
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. 昭和レジェンドを多数引っ張ってきてくれたところは本当に有り難いが
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. それが9割な映画だったなぁ……
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| >>5876,>>5877
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| あの銭ゲバ娘へのクラスチェンジは凄い良いね
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| 漫画版AVのアニメ版との違いを如実に表しつつキャラを立てている
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 5880 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 22:29:56.78 ID:CVuNHu6A
- 漫画版の遊矢シリーズってなんか兄弟ってイメージがある。
長男ユート、次男ユーゴ、三男ユーリで末っ子の遊矢を大事にしてるイメージが
- 5881 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 22:31:37.74 ID:zL7PY9av
- 平成VS昭和はVS部分無くして
登場人数絞ってドラマ部分を重視すれば
普通に良い作品だったと思うのですよ割と真面目に
たっくんと神さんの関係は良いし
板尾と15普通にカッコいいし
コウタさんが大切な存在を失った板尾に説教するのも本編考えれば納得だし
翔太郎庇って負けるカイトも本編のコウタやザックをなんだかんだ言ってフォローし続けたのに繋がるところもあるしで現行鎧武勢の扱いも他の大戦の現行作品の扱いと比べるとスゴイ綺麗。
ヒーロー大戦とZの現行主人公の扱いが
序盤に出して適当に放置して最後の最後に再び参戦させればいいやという
凄まじい適当さということ考えると何が起きたのか謎なレベル
- 5882 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 22:34:22.71 ID:lNs4EF3h
- 単純に撮影の都合だろうね
大戦はマーべラスと士、ジョーハカセ海東ヒナちゃん
Zはギャバン、ゴーカイシルバー、ビースト、イエローバスターあたりがメイン
現行の主役達は本編の撮影で忙しかったのでは(仁藤は知らんがたぶんスケジュール空いてたんだろう
- 5883 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 23:04:55.94 ID:zL7PY9av
- やっぱそうなんかなぁ
それにしてももうちょっといい一時退場なやり方あると思った
大戦Zの調べ物あるからはともかく
ヒーロー大戦はもうちょっとその...
シルバに粒子反応なし!とか言わせちゃうし
- 5884 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 23:07:29.44 ID:CVuNHu6A
- 昭和VS平成は鎧武が身を挺して花を守るところを見て「お前本編で散々植物にトラウマ見せられてよくそんなことできるなぁw」と無粋なことを思ってしまったw
- 5885 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 23:24:35.67 ID:lNs4EF3h
- ZはZで調べ物が結局大した意味も無かったっていうね
- 5886 :隔壁内の名無しさん:2016/09/24(土) 00:58:21.66 ID:qAbDdwPe
- Zの荒れるぜ〜!止めてみなー!→シャド−ムーン「ビーム」→うわあああ!!
の流れはワロタ
話は...うん...
- 5887 :隔壁内の名無しさん:2016/09/24(土) 17:41:05.87 ID:0YNrAgHq
- 鎧武は粗もあったけどそれ以上に勢いがあって好きなライダーだった
- 5888 :隔壁内の名無しさん:2016/09/24(土) 21:42:21.48 ID:OhQWGLnP
- けど昭和ライダーの「平成は死者を引きずる」ってのは成る程と思ったなあ、昭和はそれを復讐に繋げたり悪への怒りに転化したりして、死を背負う、平成は自身の正義そのものを省みたり、後悔したくないための動機にしたりで、死で自身を省みる
こんなところにも世相の違いが反映されたりしてるんかなあとは思ってたりした
- 5889 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 07:38:20.70 ID:0eTXEapW
- みっちゃんは癒し
- 5890 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 07:50:14.86 ID:0eTXEapW
- 銛?ライスピのゴードンさんを彷彿とさせますね
- 5891 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 07:56:29.07 ID:0eTXEapW
- ジュウオウジャーはこんなに安定して面白いのに
どうしてゴーストはあんな事になってしまったんだろう……
- 5892 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 07:58:44.29 ID:z8polVdd
- 設定だけ見ると面白そうなのにいざ見てみると期待外れな辺りアークファイブに通じるものがあるよね>ゴースト
- 5893 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 08:02:22.10 ID:JUM7xDnU
- やめるんだ兄! そんな考え方をし始めたら何を見てもつまらないものに足を引かれるぞ! 最近遊戯王系スレの投下見てるときの俺のように!
今週で最終回のゴーストと違ってアークファイブはこれからほんの少しは挽回の余地がないこともない可能性が極小単位はあるかもしれないがどうなるだろう
- 5894 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:04:53.41 ID:0eTXEapW
- >>5892
うん。時期まで被る必要無いのになぁ
神よ。何故同じ時間軸に2つものがっかりイリュージョンを世に出して来たのか……
- 5895 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:06:46.86 ID:0eTXEapW
- >>5893
>やめるんだ兄! そんな考え方をし始めたら何を見てもつまらないものに足を引かれるぞ!
ああ……すっごい分かる。そうよね
何か知らん間に減点方式で見ちゃうのよね
今日は最近恒例の引き継ぎ回ですが引継ぎ回って必要かなぁ
誰得なんだろう。ドライブの引継ぎ回は良くできてたけどさ
- 5896 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:10:08.20 ID:0eTXEapW
- タケル「君の名前は」
マコト「無駄だ。聞いても何も答えない」
少年「アユム」
マコト超真顔
この流れはワロタw
- 5897 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 08:20:08.51 ID:JUM7xDnU
- 何が辛いってゼアルのあのデュエルはよかったねとか遊星格好いいよねとかそういう話をするときにどうしてAVは……って脳裏よぎり続けるのが辛い
しかし新ライダーの株をどうしたいんだこれ
- 5898 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:26:06.36 ID:0eTXEapW
- エグゼイドのデザインがダサ過ぎて話が頭に入ってこない案件
散々少年を追い回してたライダーがとっさに少年を庇ったから「この人良い人だ」って
アンタそりゃチョロすぎんだろと言ってはいけないんだろうなぁ
>しかし新ライダーの株をどうしたいんだこれ
引継ぎ回って
「新ライダーかっけー!」ってなるのが本質だと思うんだけど
今回の見てそう思う子は居るのかしら
そして居残りジャベルでちょいワロタw
- 5899 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 08:27:33.59 ID:JUM7xDnU
- 「悪い人じゃないのかもしれない」と「いい人だ」って小さいけど大きな違いなんだろなー……
しかし少年が悲観的なことばかり言うの世相の反映みたいで色々辛いね!
- 5900 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:28:17.42 ID:0eTXEapW
- エグゼイドは医療物なん?
何かもう、鎧武なみの設定の盛り方で
上手い事捌ける未来が見えない……
- 5901 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 08:32:48.20 ID:JUM7xDnU
- 鎧武も出された要素のうち戦国あたりを適当にイメージ映像や比喩や人名で処理しつつ財団Bの無茶振りに耐えてたし取捨選択によってはなんとか
- 5902 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:33:10.49 ID:0eTXEapW
- >>5899
子供が夢聞かれて公務員とかサラリーマンとかいう時代だもんね。仕方ないね!
世知辛いが有る意味現実的
で、ついにゴーストが完結かぁ。一号の映画を作ってくれたことは心より感謝したい
……そういやゴーストの夏映画って評判いいの?あたい見てないんだけど
ドライブは久々に無茶苦茶面白い夏映画だったけれど
- 5903 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:35:55.92 ID:0eTXEapW
- >>5901
その結果戦国時代要素が皆無になっちゃったじゃないですかヤダー
でも最初の子供たちの縄張り争いしてた時期はめっさ面白かったし
以降もツッコミ所は沢山あったけれど全然見れたよね
鉱太のキャラとミッチはともかく
- 5904 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 08:36:50.03 ID:z8polVdd
- エグゼイドがつまらなかった日には毎年欠かさず観に行ってた冬のムービー大戦を今年は俺さぼるかもしれない……
ドライブの引継ぎは良かったよね
ロイミュードと決着をつけた前回が仮面ライダードライブの最終回ならあれは泊進之介の最終回だった
ベルトさんと別れた以上これからは自分の力で戦わなければいけないと変身せずに決着つけたのは凄く良かった
- 5905 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:54:47.04 ID:0eTXEapW
- 天狗マンの扱いにワロタww
>>5904
うん。ドライブの引継ぎ回は本当に良くできていた。
あれこそ本当の最終回という貫禄よ
というかドライブがそもそも凄い良くできていたよね
序盤はどんなもんだろうと重いながら見てたけれど
中盤〜終盤への盛り上がりは剣を髣髴とさせるレベルでした
- 5906 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:58:41.14 ID:0eTXEapW
- 予告のリコがチョロ過ぎてワロタww
- 5907 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 11:30:31.18 ID:Ze4HdjO9
- コウタとミッチが気に入らないってよくわからない
コウタさんは流されたし騙されたしでもミッチに今の失敗なんて人生のほんの少しなんだからって言った時一気に好きになったし
- 5908 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 11:39:36.55 ID:jc4XGLY9
- わかる 放映中はおめーパワーアップもらいもんばっかじゃねーかwwとかおめー勝手に一人で拗らせていってんじゃねえよwwとか言ってたけども
色々悲痛なとことか格好いいとことか見せていっててなんだかんだで最終話時点ではいつの間にかみんな好きになってた
- 5909 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 11:57:39.67 ID:z8polVdd
- 鎧武のパワーアップイベントって全部DJサガラの「鎧武!新しいロックシードよ!それ!!」だもんね
鎧武は好きだけどあの展開ばっかなのはどうよって思うのはわかる
ミッチは兄さんに扮して襲えばコウタは怯むと舐めてたらコウタが腹くくって逆転した途端ビビってた時は中途半端なキャラだなぁと思ったけど
ヨモツヘグリロックシードで龍玄黄泉に変身した時の「自分の命だからって惜しむものかぁ!!」って台詞は凄く好き
あの瞬間ミッチは「嗚呼、こいつもついに仮面ライダーになったんだな」って俺の中で評価が上がった
- 5910 :名無しの龍騎:2016/09/25(日) 12:21:40.33 ID:vHaqK6+i
- 主人公ばかりパワーアップアイテム貰うという財団Bに押しつけられたご都合主義を
作品の中でちゃんと理由付けてたのは上手いと思いました(こなみ
- 5911 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 13:14:49.62 ID:3nB1fZ5p
- 確かに放送中は「紘汰贔屓し過ぎだろw」ってなるけど、本編終わってからだと戒人は特に何もしなくても自力で辿り着く(ロード・バロン)のに対して紘汰は資格そのものは充分にあるがキッカケを与えてやる必要があった、とも取れなくもない(目そらし)
- 5912 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 13:35:57.10 ID:wCi9iSG4
- 引継ぎ回は見ていた仮面ライダー終わったし区切りいいから
来年は見るのをやめようって考えるお子様たちに対して
来年はこんな奴出るんだよ、面白そうでしょ、だから続けて見てね
っていう製作者の考えじゃないかな
新番組の一話は見ない人がいても今まで見てた番組の最終回なら見るだろうから
大人の事情が多分に混ざっていると思います
- 5913 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 18:13:05.28 ID:yVfYORAa
- 今週のAVはNTRモノとしてみるとかなり面白かった
いいよね愛する彼女が洗脳されて小汚いおっさんのものなっちゃうって…
アゴを指でなで回されるところとか最高でした
- 5914 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 18:17:37.61 ID:yVfYORAa
- ごめん誤爆してた
NTR耐性のない人が見ちゃったら本当に申し訳ない・・・
- 5915 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 19:25:57.69 ID:BSXLHsY7
- ユート君予想以上に関係が進んでるんですけどw
そして、おろかな副葬 チェインの代用品がついに来た!
これでいろいろと復活するデッキが……ッ
- 5916 :名無しの龍騎(もう少ししたら投下しようと思っている):2016/09/25(日) 19:31:41.10 ID:vHaqK6+i
- ブレイズキャノンマガジンとかですねしかもチェインよりお手軽
- 5917 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 20:39:22.20 ID:3nB1fZ5p
- おろかな副葬は強いけどこれ制限待った無しだろうからデッキに入れるのは一枚だけにしておこうかなあ…
3積みしてそれに慣れると空いた枠に絶対悩むだろうし
- 5918 :名無しの龍騎(絶賛投下中):2016/09/25(日) 20:45:06.48 ID:vHaqK6+i
- 私はモンスターと違って魔法罠なら制限にはならないと思いますが……
- 5919 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 20:49:38.81 ID:VZeiIcUd
- でも墓地に落ちておいてほしい魔法罠もそこそこはあるからなぁ…ターン1を考慮するとかかっても準制限ぐらいじゃ無い?
- 5920 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 20:56:01.76 ID:hRUbu83h
- 初手に来なければなんの意味もないってあたり、ほぼ確実に出せるチェインのおかしさ、エクストラデッキは手札の意味がよくわかる
- 5921 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:00:01.81 ID:5jD1Uhfe
- 墓地送りブームが来そうなんで《テイクオーバー5》と《フュージョン・バース》の出番が来るかもしれないな
- 5922 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:04:18.60 ID:vGCnEbfA
- 何だかジェムナイトデッキに入りそうで入らない感じだなぁ
やっぱり使うとしたら墓地に落とした魔法罠自体を除外して〜系か
マジックストライカーのコスト(小声)
- 5923 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:06:34.87 ID:BSXLHsY7
- >>5921
針虫の巣窟の上位互換じゃないですかー!
ジェムナイトは若干難しいかなぁ、チェインと比べると副葬来る前にフュージョン来る可能性あるし、一応サーチあるし
- 5924 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:16.76 ID:z8polVdd
- 方界デッキなら業落とせば実質的なサーチカードに化けるな
デューザ召喚以外で楽に業を落とせるのは嬉しい
方界合神を落としてもいいし
ただ十中八九スーパーレアだろうなぁ……
- 5925 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 21:26:05.74 ID:0eTXEapW
-
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ
__ / {√ / { =ミ >>5907,>>5908,>>5909
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ おお……何かごめんよ
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } )
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 u.イ へ どうも、特にミッチは今なお好きになれんくてね
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\ また鎧武見る機会が有れば再評価してみよう
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : :
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } で、今週のAV
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪 ……もう全部スタンガンでええんちゃう?
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. u. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 5926 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 21:36:10.22 ID:0eTXEapW
-
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ いや、ほんまにこれもう、デュエルする意味ないやん
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { なんで遊矢にもスタンガン使わんかったん
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : 状況的に、黒咲さんにスタンガン使っといて、遊矢に使わんかった理由わからんし
. ム.:.:.:{ ト ハ \ u. 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : : そもそもこれ、黒咲出した意味が分からん
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : : パラサイトの説明させたかったんだろうけど
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : : それに関しては何故かセレナがペラペラ喋ってくれたので
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : : 本当にもう、今週の黒咲さんスタンガンされに来ただけの人やぞ。これ
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ 後まぁ、地味な事ですが
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/ 瑠璃には遊矢とユートの外見的な区別がついていたわけで
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``| その状況で(ちゃんと自分で榊遊矢だと名乗った)遊矢がファントムナイツを使って
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| |
{:.:.:.((从 u. 、_ノ ノ 「俺はユートだ」って言ったとして
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | それ贔屓目に見て【ユートを倒してデッキを奪った奴が戯言言ってる】
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 以外の何物でもない気がしてなりません
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ まぁエクシーズ次元のカイトが通った道なので今更も今更ですが
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: : 今回のデュエル見てて改めてちょっと気になった
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 5927 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 21:42:32.79 ID:0eTXEapW
-
,.........,_ __
,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.
l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:, ただまぁファントムナイツのクソ強い☆2とか
r":::::::::::___::::゙ヽr'' ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.
t,::::/::::::::::::::ミ'' 'ノ",!ノl| ゙:,::::,r' パラサイトモンスターの再融合態とか色々見所はあって良かったです
l:::::::::,r‐ 、:ミ'" ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ
/::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ, ヾユニフ~`> ,r:j>i'
,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;: i | 後、>>5913も言っている通り、洗脳状態描写がエロかった
/ |:::::::::::::,|,,、゙' l' t,.r'
,ri" l:::::::::/,/'i’ ゙ __ -┬ ' 洗脳された悪い表情っていいよね。月野定規さんの宇宙ポリスシャバンを思い出したよ
-‐'''""~| ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、  ̄ ̄ ,:'
| ゙i、ヽ、 :i ヽ.、 ,!, 何言ってるのかわかんない人は健全ですので安心してください
. | \ \ ゙i, ヽ`ー,r--'゙i,\
l \ \、 l゙i、゙i, ゙i、\ で、次回からドクトルとの戦いな感じなのかな。ドクトル自身は戦うのかしら
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ で、そりゃそうとフラゲ
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ おろかな副葬強いねこれ!
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪 墓地発動のカードも最近は増えてるし
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | 皆も言うとおり【ヴォルカニック】や【方界】なら必須級ですな
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ それ以外でも、墓地発動カードのキーカードがあるなら
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. 普通に入って来そうな良いカードだ
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| 値段すごい事になりそうだけど
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 5928 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:50:17.98 ID:lTgETVwD
- おろかな副葬はジェムナイト使っていた身としてフュージョン落とせるから有難い
フュージョンサーチ出来る吸光融合は便利だけど融合内臓してるから警告とかで妨害されるのが痛い
- 5929 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:51:02.48 ID:l+2IFUwX
- 最近は墓地除外で効果発動する魔法罠も少なくないから
使い道を考えるだけでも楽しい副葬
- 5930 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:53:31.61 ID:z8polVdd
- 複数積みしてる魔法をこれで落として魔帝アングマールで除外することで無理やりサーチなんて荒業も一応あるね
- 5931 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 23:01:30.51 ID:cJSp6lPO
- 俺は副葬でヒステリックサインを墓地に送ったのでハーピィカードを3枚サーチさせて貰うぞ…
ジャッジー
- 5932 :隔壁内の名無しさん:2016/09/26(月) 03:08:21.52 ID:BL3GPQUq
- 洗脳といえば洗脳城之内戦の遊戯さんほんと好き
「僕も!真紅眼も!君に決闘者としての心を思い出して欲しいと思ってる!だから戦うんだ!!」からの黒炎弾はレッドアイズの活躍の中でもトップ3に入るかっこよさ
- 5933 :隔壁内の名無しさん:2016/09/26(月) 10:26:54.32 ID:4gSkLqaE
- 来年の買い手で準制限くらい 四月で制限くらいかな 副葬
- 5934 :隔壁内の名無しさん:2016/09/26(月) 18:33:26.29 ID:OlCtG4nz
- 十二獣の追加情報来たね
頑なに1体で2体分のX素材に出来る効果をOCG化させなかった中で1体でX召喚できるテーマが誕生したか
モルモラットはターン制限がない代わりに攻守0だから打点UPには使えないから未来皇か使い捨てブルホーン、ドランシアにするかどうか
天枢天キを取りあえず突っ込んどけば問題ない感じ、残りの十二獣モンスターとサポートでどうなるのか…
てか電子光虫カワイソス
ベイゴマタケトンインヴォで召喚権なしで色々出来ることを考えるとベイゴマの規制は商売事情を考えても次は無いだろうな…
- 5935 :隔壁内の名無しさん:2016/09/26(月) 19:38:51.27 ID:eARE+JSj
- 全部乗せした後にRUMリミバリでC101にして冀望皇バリアンでワンキルのロマン
- 5936 :隔壁内の名無しさん:2016/09/26(月) 20:15:30.63 ID:3lQ2xGqY
- トーナメントパックの情報来たね
ディノインフィニティはまさか恐竜ストラクリメイク…?!
そして謎のブレインハザード…
- 5937 :隔壁内の名無しさん:2016/09/26(月) 22:27:03.47 ID:PzZtGn+z
- レベル9でデッキから特殊召喚可能かつ炎属性の恐竜族下さい
ドゴランとセットで組んでテールスイングでバウンスしまくりたいんです…
- 5938 :隔壁内の名無しさん:2016/09/26(月) 23:09:23.79 ID:eAl2JtOd
- 十二獣はイラストの良さといい効果の派手な感じといい凄いな
重ねてエクシーズしまくりなのは一年で干支が変わる事を再現したいのかな?
ワイルドボウ(干支の最後の亥)が12素材に関する効果って所にこだわりを感じる
- 5939 :隔壁内の名無しさん:2016/09/27(火) 04:02:28.84 ID:AWpqwx07
- ヒュースが弧月使いなのは意外だったけど元々剣術をやっるらしいね………剣の師匠ヴィザ翁なんじゃ…?
モブ女子C級隊員とC級三馬鹿カワイソス、ヒュースからすれば潰し合いせず自分に向かってきてくれるんだから全部頂けるからいい事尽くめ
強すぎる気がするかもしれないけど元々軍事大国のエリートなんだから経験値が新ボーダーから入った連中では及ばないのは仕方ないね
イコさんが嵐山さんに指さし肩ポンしてて草
キラーン?出せるキャラはやっぱりみんな強キャラなのだろうか?
- 5940 :隔壁内の名無しさん:2016/09/27(火) 17:15:39.49 ID:5IoD3zme
- 元々買うつもりだったけどドライブ外伝仮面ライダーマッハの予告動画やべぇ
ラストのチェイス「待たせたな、剛」でめっさテンション上がった
最終的に復活するにしろしないにしろチェイスにまだ出番があったのが嬉しい
- 5941 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/27(火) 21:41:40.46 ID:bwkyZeJV
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ やぁ諸君
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 十二獣は面白いが、ただ単に重ねても攻撃力ブーストは出来ないのな
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ 猪の12枚効果は流石にロマン技だよなぁ
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . u. /: : : : | | .|| /小} エクストラの圧迫が半端ないし
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 牛だけは汎用性も含めて結構強い気がするが
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. でもこれテーマ外だとただの0/0だよね
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. 人生ままならず
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ
__ / {√ / { =ミ
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ そしてミセラサウルスつえーな!
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } )
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 イ へ
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\ @の効果とAの効果が噛み合ってるし
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\ 耐性効果も直呼び効果も強い。ディノインフィニティが強くなるね
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : :
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/ そして素で戦えるだけの打点もある
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : : 恐竜族全般のサポートとして非常に良いカードですね
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :: こういうサポートがどんどん増えて欲しい。本当に
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::| Aの効果はネーミング的に、幻を創ってるんだろね
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|
- 5942 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/27(火) 21:54:02.23 ID:bwkyZeJV
-
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′ そしてアレだ。今週のジャンプ
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/ ワートリは3馬鹿が凄くボーダーライフを満喫してて草生えるw
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈 普通にB級直前まで這い上がってたしね。やっぱ普通に有望よな。こいつら
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``|
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| | んで、雄太くんのソロポイントが思ったより高かった。まさか虎太郎より強いとは
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐ ラストのイコさんは卑怯。指さし肩ポンとか絶対笑うやろww
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : | イコさんも1万点越えか。やっぱ本当に強いのな。この人
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \ 鬼滅の刃は、ポニテ隊士の子が即死で残念
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / / お母さんが秒殺されてしまいましたが、例の「お父さん」が出てくるのだろう
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′ ……しかし展開がやや性急な気がしてならない。カラーなのかなぁ
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / {
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、 でも心配だ。打ち切りにはならないように祈りたい
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : レッドスプライトは、展開そのものはベタなのだが
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : : 王道物らしい面白さがいいですね。
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : : 読めていた流れとは言え、後ろからスプライト号が現れたシーンはグッと来ました
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : : 「よしなに」は決め台詞なのな。非常に格好良いと思います
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
後あれだ。今週の金未来杯のエントリー作品。
自称現代バトル奇譚らしいですが、明らかにギャグ漫画だと思いました
いや、思いっきり笑った。個人的には今回の金未来杯で一番面白かった
- 5943 :隔壁内の名無しさん:2016/09/27(火) 23:50:00.93 ID:hXajiY4a
- 十二獣遊んでみたいなぁ…天キ難民だけど組もう。
トーナメントパックのディノインフィニティはミセラのための再録であったか。
- 5944 :隔壁内の名無しさん:2016/09/28(水) 16:38:50.85 ID:jdq52K8e
- ミセラサウルスwiki見たら骨が別々の恐竜を組み合わせたもので昔はこういった恐竜の化石の組み立て事が多々あったいうトリビアにへーっとなって
通常パックに恐竜族が入ったのは最強のギャラクシー決戦!(半ギレ)以来(2年前)と知って何とも言えない気持ちになった
- 5945 :隔壁内の名無しさん:2016/09/28(水) 17:37:40.19 ID:TiWD0Tvb
- ところで兄貴は来期はなにか見るアニメあるん?
- 5946 :隔壁内の名無しさん:2016/09/28(水) 18:05:53.03 ID:iSgN9XH/
- >>5944
い、いまだにEMしか出ていない(しかも2種)魚族に比べれば他のパックに入ってるしまだマシ…かもしれない
- 5947 :隔壁内の名無しさん:2016/09/28(水) 18:34:55.94 ID:8RLAs9MG
- 融合SPに捕食植物確定したけど強いぞこの融合体!?
相手除外能力持ちに事実上の攻撃力4500にやられたら後続融合サーチってシャドール融合体を思い出す盛りっぷり
- 5948 :隔壁内の名無しさん:2016/09/28(水) 19:53:19.14 ID:iSgN9XH/
- 強いけどさすがに漫画とは素材も効果も違ったか。
これだけの効果もらったらさすがにEMも素材にできるカードは無理だろうし
- 5949 :隔壁内の名無しさん:2016/09/28(水) 20:01:23.94 ID:/c1SWkyw
- 捕食的にはスターヴより強いんじゃねーの感すら
- 5950 :隔壁内の名無しさん:2016/09/28(水) 20:11:44.50 ID:g2GjPvf7
- キメラフレシアは他の竜と同じステータスなんだなこれ
- 5951 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/28(水) 21:13:50.00 ID:Kpa1SOae
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ ただいま諸君。最近アイドルデスゲームTVとかいう
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く 凄まじいダンガンロンパ臭がするゲームが気になってしゃーない>>1兄です
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 まずあれだ。捕食植物キメラフレシアがめっさ強くて草w
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ 僕最初からユーリくんの事信じてました!
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | この表記だと、攻撃しようがされようが攻撃力UP&DAWNってことでいいの?
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. >>5944
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. ああ!昔イグアノドンがツノ付き恐竜だと思われてた的なサムシングか
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| それが「幻」を「創る」ことにも繋がるわけね。深いな
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ} >>5945
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ とりあえずドリフターズ、刀剣乱舞、オルフェンズ2期、3月のライオンは見ると思います
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/ 後は評判が良い作品あれば見るかもしれないけど
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``| 今のところはこんな感じかなぁ
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| |
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 5952 :隔壁内の名無しさん:2016/09/28(水) 21:28:51.22 ID:iSgN9XH/
- この表記なら相手の攻撃からでも発動できるかと。
漫画版だと攻撃されるときは使えなかった(効果が違いましたけど)ので他の効果が追加されたのも含めて強化ですね。
ただ素材指定は漫画版より厳しくなってるみたいですけど。
- 5953 :隔壁内の名無しさん:2016/09/28(水) 22:37:30.40 ID:HQ7cqwXh
- アニメなら魔法少女育成計画ってのをお勧めするぞ(ダイマ)
取り合えずまどマギのパクリでは無い
- 5954 :隔壁内の名無しさん:2016/09/28(水) 23:43:44.11 ID:FVcpL+ZG
- 17歳の人が魔法少女役やってるのは流石に狙い過ぎだと思いましたまる
いや、中身は39歳主婦なんだけど…
- 5955 :隔壁内の名無しさん:2016/09/29(木) 08:46:40.43 ID:ElVggtMn
- 魔法少女育成計画は前に安価のやる夫スレで見かけて面白かったから今期見ようと思ったらキャラクターデザインがイマイチ好みじゃない……
- 5956 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 18:36:26.95 ID:yP173MsE
- アイアンヴォルフ良いねぇ。
デメリットついたけどトロッコロッコ素材で3000のダイレクトアタッカーになると言う脳筋っぷりよ。
サーチ効果もついたけどこんなのおまけ程度に考えても問題ないし。
- 5957 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 20:25:00.63 ID:nP8rNyLA
- キンジーのまさに捕食って感じの効果がすばらしい
植物版キメフォみたいな感じで使えそうだ
- 5958 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 20:27:24.05 ID:uEQx1co9
- 融合内蔵・属性変化・超融合・出せる先は闇属性全般……てんこ盛りだ……
捕食植物はレベル2ばっかで超栄養太陽対応=ロンファに化けるから実質2枚から相手を食える感じになるしでわぁお本気だ
- 5959 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 20:49:42.08 ID:RGThm34J
- フィールド限定じゃないから超融合というより影牢の呪縛と言った方が近いかも
十二獣サポートに自分から割れるカードが出たからラビーナ等の効果を能動的に発動できるね
破壊されたときに発動するカードが出る度にメタルフォーゼの汎用性の高さが際立つ
- 5960 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 21:01:11.12 ID:Mh+4yfHZ
- いいなぁ・・・あれ欲しいなぁ・・・(融合内臓モンスター)
融合テーマはあれがあるかどうかで一段階は違う
- 5961 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 21:14:51.20 ID:yP173MsE
- 某所でアンワ発動下で使えば相手モンスター食いながらドラゴネクロを出せると言うのを見て目から鱗だった>サンデウ・キンジー
このカードには可能性しか感じないわw
- 5962 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 21:50:14.27 ID:Db6Jbhm+
- 融合内臓は本当に便利だわ…デッキの融合切れるときついし引けない可能性もあるからどのテーマも欲しがる
カウンターが前提だけど相手食えるしカウンターなくても手札含めた融合出来るこの子まじ便利
- 5963 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 21:54:22.84 ID:asqnhNIl
- くっ、闇落ちジェムナイトさえ出れば補食ジェムが完成するものを……!
- 5964 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 22:31:12.87 ID:Mh+4yfHZ
- 闇属性はどんどん融合体増えていくな
神属性の融合体まだー?(超融合)
- 5965 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 22:53:29.99 ID:VoRbE7Po
- >>5964
正直そのレベルの大物モンスター出すとしたら、原作続編の映画をもう一本作らなきゃならないんじゃねw
- 5966 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 22:58:51.22 ID:nP8rNyLA
- ホルたんリメイクしていいのよ?
- 5967 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 23:02:49.04 ID:31eZtUU4
- 孤島とゾディアックで手札のユベルを割るMF炎王十二ユベルデッキなるものを思い付いたが
ユベルが事故要因で困る
- 5968 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 23:10:35.85 ID:Mh+4yfHZ
- フフフフフ、名前がほしいな。『神属性の融合モンスター』じゃあ今いち呼びにくいッ!
この隔壁内の名無しさんが名づけ親(ゴッドファーザー)になってやるッ!
そうだな・・・『神になったネオス』という意味の『E・HEROゴッド・ネオス』というのはどうかな!
- 5969 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 23:10:46.88 ID:uEQx1co9
- ボスキャラかつヒロインなんだからユベル強化は来てもいいはず
とHEROストラクの頃あたりからちょくちょく行ってるけど来ないんだよなあ
- 5970 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 23:49:47.72 ID:Oh5M+Otg
- ユベル強化…って言っていいのかわからないけど、ネオス・ワイズマンのリメイクとか来てほしいなぁ。
十代関係ならフレイムウィングマンとネオスを融合した「E・HERO フレイム・ネオス・ウィングマン」とか妄想してるけど。
- 5971 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 23:51:41.62 ID:31eZtUU4
- ユベルを出すと高確率でコントロール奪取されるんで
寝取られないユベル下さい何でもしますから!!
- 5972 :隔壁内の名無しさん:2016/09/30(金) 23:54:19.81 ID:XEhiaEOI
- >>5967
寝取られでお前をエレクチオンさせることが愛だと気づいたんだろ
よかったじゃん
- 5973 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/01(土) 00:44:44.23 ID:zY6fCDgH
- ネムネム
ゴッドネオスは本当何でああなったんだろう……
ネオスワイズマンも然り。原作ではちゃんと融合モンスターだったというのに……
>孤島とゾディアックで手札のユベルを割るMF炎王十二ユベルデッキなるものを思い付いたが
>ユベルが事故要因で困る
ワロタwww本末転倒だがその通り過ぎて言う事が無い
- 5974 :隔壁内の名無しさん:2016/10/01(土) 12:47:01.31 ID:vNd4wogj
- ワイトプリンセスとか言うデッキのプリンスを落とし、その後自分から墓地に行って敵の弱体化をしつつキングの打点を上げたりする出来た嫁
光属性だからダークバーストとかを共有出来ないのが難点ぐらいかこれ?
- 5975 :隔壁内の名無しさん:2016/10/01(土) 14:35:09.31 ID:NKWrnSrE
- ワイトがここまで増えると選択肢たくさんで逆にデッキ構築に悩むな…
- 5976 :隔壁内の名無しさん:2016/10/01(土) 17:03:16.95 ID:7JdNOw6L
- 嫁じゃなくて(ワイトプリンスの)妹でしょ(マジレス)
召喚と特殊召喚両方に対応してる上にロンギヌスみたいにフィールドからでも発動できる誘発持ってるからどうにでも出来るね
検疫に写ってないのは病弱で旅行に出かけれなかったせいだろうか?
イラストはそれでワイトプリンスがお土産話をしてあげてると勝手に妄想
- 5977 :隔壁内の名無しさん:2016/10/01(土) 18:19:56.14 ID:C/T9Uxl8
- BFの旋風シロッコゲイルブラストみたいなよくある初手みたいにプリンセス プリンス ワンフォーワンな型が作られそうな予感
- 5978 :隔壁内の名無しさん:2016/10/01(土) 19:39:50.09 ID:10OyfYmJ
- 新規出る度に痒い所に手が届く感じ好き
墓地送れるし攻撃力1600あるし自分より高いモンスター出たら逃げて嫌がらせするしとワイトの夢詰め込んだ感じ好き
- 5979 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/01(土) 22:17:10.47 ID:zY6fCDgH
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } ワイトプリンセス良いカードね
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/ 今までユニゾンビで墓地肥やしするしか無かったですが
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ これで早々にプリンスを墓地送りして墓地肥やしする手段が増えた
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} 素殴りもそこそこあるし、普通に頼りになりそうですな
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. しかしワイトデッキ。皆の言うとおり
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| かなりデッキの幅が広がってきたわね
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| あたいの中のワイトデッキって、キング出して殴るだけのデッキから
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
あんまり更新されてないんだけど
最新型のワイトデッキってどんな動きをするのかしら
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ それはそうとアレだ。投下が遅れててすいません
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / {
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、 鋭意製作中ですのでも少しお待ち下さい
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. u. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : 決してペルソナ5がめっさ面白いからとかそういう理由ではありません。多分
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : : ……まだ3人目改心させたとこですが
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : : 初ペルソナ補正ってのもあるかもしれませんが、すっごい面白くて
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : : 現在ド嵌り中です。
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : : 斑目結構ガチで強かったのに、金城弱かったなぁ……所詮はブタか
- 5980 :隔壁内の名無しさん:2016/10/01(土) 22:41:27.50 ID:y4TIPNBq
- メガテン時代からのファンも太鼓判押してましたよ、凄まじいまでに快適なUIに戦闘システムで戦闘が歴代で一番楽しいペルソナだとか
- 5981 :隔壁内の名無しさん:2016/10/02(日) 03:49:29.43 ID:bhUmzhDT
- クリア後に時代を逆行して歴代シリーズをプレイするまでが1セット
- 5982 :隔壁内の名無しさん:2016/10/02(日) 09:03:28.30 ID:yeMVwULi
- エグゼイドやべぇ……初見では絶望的にダサいデザインだったレベル1がマリオのようなコミカルな動きをされるとむしろレベル2よりもしっくり来るw
まぁどうせ予算の問題であんなCG使いまくりな戦闘はそのうちできなくなるからレベル2の方が活躍するんでしょうけどね
あとライダーキック撃つ時ガシャットに息吹きかけてたけど今のゲームソフトって性能いいからそんなことしなくても読み込みできるだろww
何時の時代のファミコンだwww
- 5983 :隔壁内の名無しさん:2016/10/02(日) 09:28:31.53 ID:lRVKXHrc
- ゴランノスポンサーの商品だからワンダースワン同様端子むき出しだから仕方ない
- 5984 :隔壁内の名無しさん:2016/10/02(日) 09:59:25.65 ID:/M1mjpir
- ゲームがなんかレトロなのは財団Bが世界を制してワンダースワンが主流になった世界説で吹いたww
レベル1はライダーというよりロボコン枠に見えるのは変わらないけどやっぱ動けばいい感じになるのは毎年の話ですなあ
- 5985 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/02(日) 10:42:38.87 ID:XcyTiHSr
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く やぁ諸君
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ 新番組の仮面ライダーエグゼイドですが
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 冒頭で、敵っぽい奴が
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ 「こんな広いフィールドでゲームをできるなんてワクワクする」
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ とか言ってた場面で、思わず↓を思い出してしまいました
夊 | \: . /: : : | i / 爪 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1021395.jpg.html
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ 目下思いっきりコメディ寄りの作風ですが
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. これはこのノリのまま突っ走るのか
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. それともシリアス要素も今後出てくるのか……
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| ゲームがモデルとはいえ、最新ゲームというよりは
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
レトロゲーのテーマっぽいですね
エグゼイドの今回の姿は明らかにマリオでしたが
今後はロックマンやらドラクエやら出てきたりするのかしら
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ でもまぁ、第一話としては結構良くできていたんじゃないでしょうか
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/ 主人公が伝説のゲーマーMだったってのは安易かつ勿体無い気がしましたが
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``| いきなり変身&戦闘せにゃならん訳である程度しゃーないのかなぁ
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| |
{:.:.:.((从 、_ノ ノ それでも勿体無い気がします
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | んで、とっととレベル2になるのかと思いきや存外レベル1で動き回っててワロタw
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | しかし、>>5982の言うとおりピョンピョン飛び回るなら
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ むしろレベル1はしっくり来ますね
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 5986 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/02(日) 10:45:42.66 ID:XcyTiHSr
-
. }}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ __ /⌒:::::::::::::く /::::/
〃:.:/ ̄ヽ:.:.:.:./ , ´ `丶::.. {/⌒}:::::∧:::| /::::/
/:.:.://ハ }:.:.:.ヽ __ _刻≧ュ_ 厶イ }丿 .:::::/
. 〈:.:.: { {:{::::} 八:.:.冫 '´о `ヽ ``'~´ }ii: i::.:/ >>5984
}:.:.:.L Y´ ′i:.:.:{ ^''ハァ‐--‐=彡ヘ,,_ ___ ,ソiiL≦⌒ヽ |:/
{{__:.:.:.|{ |∧::::. __ _{::「о `ヽ У なんと!!その学説は驚いた!
{{:.:.:.:.:. ソ { }:::| ~⌒}:. `丶 __ト、 ;^
__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :〉 u. |::. ,' なるほど。だからワンダースワンだったのか
:. :. :. :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : .: .:/ |::.. ハ
:___/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:/ , - _」::: /|::::| そういやアレ、バンダイだったわよね。なるほどぉ……
: : : : : : : : :[_ _] : : : : : : : : :/ ,'__ _ _ ::: : / ::::::|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{ 辷三二二ニマ : |:::| ::::::|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{ ー――- , ´ |/ ::::/ ワンダースワンは、ハンタのGIのゲームがプレ値ついてるんだよね。確か
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{______ /___/___i/___
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { /: : : : : : : : : : : : : :\ しかしワンダースワンが天下とってたらああなってたかもって
むしろ時代逆行してる感ハンパ無くて超怖い件……
- 5987 :名無しの龍騎(絶賛投下中):2016/10/02(日) 10:49:19.45 ID:SUmeV0xz
- 古いマリオやロックマンみたいなゲームだなーでも空中から斜め下にキックするとか仮面ライダーみたいだなーと思ってたら仮面ライダーでしたわ
そういう勘違いするくらい序盤のドラマが特撮じゃなかった
- 5988 :名無しの龍騎:2016/10/02(日) 10:49:58.42 ID:SUmeV0xz
- 名前戻し忘れてました
- 5989 :隔壁内の名無しさん:2016/10/02(日) 11:23:52.06 ID:/DzqVlY4
- 訳あって最近漁ってるんだけど、ワンダースワンは本体以外のハードにはプレ値ついてて嫌になるぜ
本体もプレミアムとは言わないまでもほぼ定価で売られてるし
大昔の微妙ハードに大金使いたくないので、早くヴァーチャルコンソールなりゲームアーカイブスでも使えるようにしておくれ…
- 5990 :隔壁内の名無しさん:2016/10/02(日) 18:19:28.91 ID:G7LaY98/
- 創星神 tierra…DT世界はもう終わりですね(チェスの駒ポーイ)
エクストラのPカードすら許さずデッキバウンスと言う防がれにくい(対策はGBハンターぐらい?)効果に強化された代わりに召喚条件が自分の手札・フィールドからカード10種類デッキバウンスってキツイ…
エクストラからモンスター引っ張ってこれてPゾーンも使ってコストを稼げるペンデュラムデッキなら比較的出しやすい感じかな?
- 5991 :隔壁内の名無しさん:2016/10/02(日) 18:22:22.14 ID:XKB/2mdl
- どうせ何やってもDT世界おわらねーだろ(鼻ほじ)
全滅オチしかなくて流石に飽きる、普通に復活してるし
- 5992 :隔壁内の名無しさん:2016/10/02(日) 18:35:48.36 ID:yeMVwULi
- カーディアン五光攻撃力5000かww
シンクロ最高打点超えたな
チューナー+非チューナー4体とか厳しいようでカーディアンデッキならいける……のか?
- 5993 :名無しの龍騎:2016/10/02(日) 18:49:17.16 ID:SUmeV0xz
- カーディアンはシンクロ時に素材全てをレベル2扱いにできるチューナーを使うので5体シンクロでいける
- 5994 :隔壁内の名無しさん:2016/10/02(日) 18:54:52.73 ID:/M1mjpir
- OCGでカス札に自己SS能力がついたから花合わせ+チューナー+なんかの3枚から行ける
サーチ手段がない魔法を必要とすると考えるとまあまあの難しさになるのかしら ……これ行けるなら同じぐらいの難易度でヌメ門だそうぜコナミ!
しかしTierraは派手かつ決まれば強力だけどそれゆえに逆に架空デュエルで使いにくそうな
- 5995 :ふらっとクマ〜:2016/10/02(日) 19:12:41.70 ID:Lbjf4EM5
- ペルソナ5はしょうがないねw
スレ作りがスランプ状態だと時間盗みにくるからしょうがないねwww
- 5996 :隔壁内の名無しさん:2016/10/02(日) 19:20:38.65 ID:iu93NIWl
- > しかしTierraは派手かつ決まれば強力だけどそれゆえに逆に架空デュエルで使いにくそうな
トップドロー1枚で逆転とか燃えますやん
- 5997 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/03(月) 01:26:54.78 ID:OMBkKCF2
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く 今週のAV
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/ デュエルに負けたら逃走余裕かぁ……
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ 負けたらいう事を聞くって台詞が普通に反故になってますな
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} というか、クイーンはセレナと瑠璃、どっちのカード扱いなんだ?
´ {{ ` ´ }′:. |: . u. ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 融合召喚したのはセレナのはずだが
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. 瑠璃も普通に使ってたよね。何故だ
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. パラサイトプラントの効果的な感じなのか?
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ で、次回は超重要回っぽいですな
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { 4つの次元は元々1つでプロフェッサーがやらかしたせいで分かれた感じ?
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/ 何にせよ、その話はやるのが1年くらい遅かった気がします
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : : んで、五光がついにOCG化!
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : : 素材指定的にカーディアンデッキ以外では出すのは至難でしょうが
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : : ロマン溢れてていて良いカードですな
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
創星神 tierraはsophiaさんの系譜か。相変わらず条件厳しい分めっさ派手やね。グッドです
>しかしTierraは派手かつ決まれば強力だけどそれゆえに逆に架空デュエルで使いにくそうな
>>5996の言うとおり、「倒すだけ」なら何とかなる奴も多いでしょうが
個人的にはtierraの「格」が気になりますね。一般カードなのか、精霊カード的なヤバい奴か
スレにもよるでしょうが、ウチみたいなスレだと、流石にただの敵に使わせるわけにはいかないですね
となると、デュエルプロットではなく、ストーリー進行の兼ね合いから「出し辛い」ってのが本音
tierraさんどう見てもただのカードじゃないよ。となると使い手もボスクラス……となると
どうしても色々ネックが出てくるのでね
- 5998 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 02:36:25.46 ID:DrRTRtau
- 今回の新エンディングの映像にほっこりというか、これアニメ版というか漫画版みたいな関係だなとか思ってしまうくらい別方向に平和だった。
ユートと瑠璃好きな自分としては少なくとも初期は兄公認じゃなかったぽい二人とか見れて良かったし、
ようやくまともに絡んだ気がするユーリとセレナとか、ユーゴっぽいと思った集合写真とか。見どころな気がしてきた。
tierraやsophiaって一度決まると勝負が決まるレベルの効果だし、ストーリーとの兼ね合い考えると難しそう。
ラスボスだとCiNo.1000みたいな扱いしかできなさそうだし、やるなら5D'sでのダグナー鬼柳さんみたいな感じの扱いほうがよろしいのだろうか…。
(ボスキャラのカードとしては個人的には維持したほうが強いカードが好きだったりしますが)
- 5999 :名無しの龍騎:2016/10/03(月) 07:18:22.98 ID:tQtzEZX/
- >>5997
瑠璃が発動した永続魔法の効果で、お互いのターンに1度、パラサイトフュージョナーを装備してコントロールを得るって説明があった
だからセレナのカードで間違いないです
- 6000 :名無しの龍騎:2016/10/03(月) 07:21:19.18 ID:tQtzEZX/
- sophiaをラスボスに使わせて、格のあるカードで、使う理由もあって……
うん、俺がラスボスに使わせたsophiaは全部条件満たしてた筈!たぶん!
- 6001 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 07:57:36.29 ID:MW1eEIRZ
- 瑠璃はまとめみたら永続魔法の効果でコントロール得ているみたいですね
フュージョナーをデッキから装備させることでコントロールを得るってやつ
- 6002 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 18:02:40.89 ID:xHb4VlDd
- タッグデュエルとかでパートナーと協力して出した切り札をパスしながら使うってのは好き
以前にそういった事するデュエリストっていたっけ?
- 6003 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 19:57:53.35 ID:MdKiNxxn
- …カオスソルジャーはホント何処へ行きたいのだろうか…
新しい儀式魔法来たけど、デッキから調達出来るとは言えリリースじゃなくて墓地に送るだから疾走ガイアと覚醒ガイアの効果が使えないし、名称指定してないから下準備に非対応。霊鳥の降神みたいにすれば良いのに何故…
- 6004 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 20:01:11.56 ID:K12ZEbUO
- 開闢の騎士はデッキから素材に使っても追加効果得られるしカオソルが開闢化して素材墓地にたまるから本家開闢も出せるのは悪くはないなず
レベルの組み合わせによってはデッキからリリーサーとかいう外道いこともできなくもないし
- 6005 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 20:24:56.47 ID:MdKiNxxn
- あ、なるほど。そういう手があったか。
既存のサポートと組み合わせる事しか頭になかったわ。
- 6006 :名無しの龍騎:2016/10/03(月) 20:57:26.33 ID:tQtzEZX/
- アニメAVは、デュエルをケンカの道具か何かだと思ってる、と思ってるんですよ
ただのケンカなら負けた方が(倒された直後なのに逃げたりする余裕があるなら)約束をほごにするのもおかしくない
自分が有利なルールで戦いを挑むのもおかしくない
乱入中断もおかしくない
ピンチに仲間が助けに来てくれて、人数差で主人公側が有利な勝負になるのもおかしくない
- 6007 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 21:49:35.60 ID:KnIsrgd2
- やらんとしていることはわかる、だが問題はそこだけではない
という感じ どの不満点ピックアップしたとこで
- 6008 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 22:58:04.18 ID:9y1yna5B
- エンディングの映像からして、いい感じのサイコパスっぷりを見せつけてくれたユーリすら雑なエンタメ堕ちをしそうで怖い…
- 6009 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 23:00:27.32 ID:021OLQz+
- そもそもユーリと遊矢がデュエルするかどうかすら・・・
- 6010 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 23:06:54.96 ID:K12ZEbUO
- 遊矢VSユーリこそ遊矢の主張の集大成になるというかならないといけないのだけども、本当期待を裏切ることにかけては全力のAVだからなあ……
というかユーリをエンタメ堕ちさせられなければ事実上の遊矢の敗北になる訳だけど、ぶっちゃけどれだけいいエンタメ堕ちをしようと絶対に雑雑言われる未来が見える
- 6011 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 23:07:31.07 ID:fN1Ni/GI
- カオスソルジャーの新儀式はいいカードだと思うけどもう一枚位カオスサポート欲しいね
遅さを少しでも改善したいし素材棋士のどちらかをフィールドor手札に出来る魔法とかそういうのがあると嬉しい
- 6012 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 23:09:59.41 ID:aG8Ui7p1
- そもそも遊矢顔同士って時点で中断確定してますし
ユーゴVSユーリになるにせよ遊矢VSユーリになるにせよドクトル辺りが柚子を乱入させたせいで台無しになるでしょ
- 6013 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 23:12:37.73 ID:021OLQz+
- ちゃんと過程を描けばエンタメ堕ちも雑とは言われないと思うんだけどなあ
徳松さんがエンタメ復活したり勝鬨を洗脳呼ばわりしてる人は見かけないし、結局すべて本当に雑なのが悪い
柚子はもうブレスレット投げ捨ててくれ頼む
- 6014 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 23:16:57.91 ID:K12ZEbUO
- >>6012
なんでやユートvsユーゴは一応決着ついた後に飛ばされたやろ!
本気でなー、本気でなー、信用が一切ないんだよなー! 何度期待させて裏切るを繰り返してんのマジで
>>6013
BB戦は途中までがAVの中でも最低クラスだったけども洗脳=一方的押し付けではなかった、というのは主張してるし兄も納得してくれたんだけども
外部では普通にその辺気づかれず洗脳イジメと言われ続けてる訳だからなあ、BBを解放しようぜ!ってなるまでの流れが酷すぎてまともに見る気なくしてたせいもあるんだろうが
その二つのデュエルはまだ前後がまともな時期にやってたものだし、今の状況だとそもそも過程自体をまともに見てもらえるかすら
- 6015 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 23:44:56.87 ID:Dkzscd7z
- >>6006
というか能力バトル作品のノリで作ってるのでは?
ルール無用の能力バトル作品の戦いとしてみれば特におかしくない
カードゲームアニメという前提が無ければだが
- 6016 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 23:51:42.01 ID:aG8Ui7p1
- 能力バトルものとしても乱入でグダグダになるのはどうかと思うがな
ジョジョで毎回吉良と戦ってる最中に別のスタンド使いやってきたせいで吉良も新手の敵も倒せずウヤムヤになるのを繰り返してるようなもんだろ
ついでに勝負に勝ったところで基本的に何も解決しないのも致命的だし
黒咲VS瑠璃戦とか今週のデュエルとかもう完全に無駄だったよね
勝ったところで何一つ目的達せられないとかカタルシス皆無で脚本としてやっちゃいけないってよく言われてるから
- 6017 :名無しの龍騎:2016/10/03(月) 23:53:47.41 ID:tQtzEZX/
- うん、ケンカと言いましたがジャンプで言うところのバトル漫画ですね
- 6018 :隔壁内の名無しさん:2016/10/03(月) 23:58:12.93 ID:K12ZEbUO
- 多分OPのあれなんですよテーマ、「力任せにデュエルでねじ伏せても何も変わらない」が
社長に遊矢が負けたのとかジャックvs変態ではシティを盛り上げられなかったのとか遊矢が言われた「独りよがり」という叱咤とか
ユーゴがリンに負けたのとか結果的に無駄デュエルだった黒咲さんvs瑠璃とかも力任せのデュエルでどうにかしようとしたせいと思うと納得がいくんですよ
本当に何も変わらないのを何度も見せ続けるやつがあるかバカ! 話が進まないしフラストレーションが溜まるだけだろうがッ!
- 6019 :隔壁内の名無しさん:2016/10/04(火) 00:25:03.30 ID:KIPKPbId
- 個人的にストーリー展開とは別に、
次回でオッ素が復権できるのか、オッPがここまで過労死気味に来た中で今更復権したところでどうなるのかが気になる。
オッ素への感情はおそらく同情心からだろうけど、本編でフォローが入るならそれはそれで……。
- 6020 :隔壁内の名無しさん:2016/10/04(火) 14:13:43.37 ID:MxbJm5UM
- まあ、ペンデュラムが悪堕ち説はちょっとはあったしね。
個人的にはオープニングの合体遊矢シリーズ&柚子シリーズらしきシルエットが気になるけど
- 6021 :隔壁内の名無しさん:2016/10/04(火) 21:31:48.89 ID:xq+2xe0v
- 割と活躍が印象薄いオッドアイズ
ダークリベリオンはそれなりに見せ場あったな
クリアウィングは活躍してるはずだが使い手がそもそも話に絡んでこないので印象薄い
スターヴ?君OCGオリジナルじゃなかったの?
- 6022 :隔壁内の名無しさん:2016/10/04(火) 21:34:04.74 ID:KIwyUkLq
- 百万食らいのグラットンすごいですね
強貪連打する環境に一石を投じるモンスター的な?強貪と自分のEXデッキ全除外で2500になれるね
ダイーザも一緒に出せば攻撃力10000と2500で取りあえず白亜龍だした程度ならワンキルいける!
- 6023 :隔壁内の名無しさん:2016/10/04(火) 21:34:20.06 ID:n+nb5Yr8
- 柚子戦で使われていたカードは古代の機械核熱竜だった説
言われてみると翼の形がそっくりだった
- 6024 :隔壁内の名無しさん:2016/10/04(火) 21:51:44.25 ID:KIPKPbId
- >>6023
ただ古代の機械核熱竜だと手がはえてないんだよね。
百万食らいのグラットンはゲームとかでやる場合はともかくリアルでやるとちょっと処理間違えそうな効果だ。
- 6025 :隔壁内の名無しさん:2016/10/04(火) 22:41:23.88 ID:+hpTXoVn
- 裏除外と言う物増えたしちょっと生かすカード増やして見よう感
お手軽にエクストラ除外で出せるから自身の攻撃力は低いけど言われてる通りダイーザとかとコンボされると凄い面倒そうだ
- 6026 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/04(火) 23:45:05.87 ID:CWRvfOGe
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / } ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く < >
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } < そうですかありがとうグラットンすごいですね >
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ < >
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ 出すの面倒くせーし、1ターンに1度とはいえ
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} 裏側除外はウザいな
´ {{ ` ´ }′:. |: . u. ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ そして、強欲貪欲メタでもあると
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. 結構面白そうだが、創作だとすげぇ使いにくいなぁ……
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| >>6006,>>6015,>>6016
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| ああ、確かに今までの作品のデュエルとAVのデュエルは
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| 同一視しない方が良いのね
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
まぁ確かにバトルものだと、保護も乱入もよくあるけれど
でもそれは>>6016の言う通り、グダらないのが必須要件だしなぁ
>>6010の言うとおり、ユーリVS遊矢戦が今から怖い
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉 そんでアレです
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′ 漫画版AVの2巻を買ってきたのですが
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / {
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::} 普通に良いオヤジなプロフェッサ−と、パパLOVEの社長で吹いたw
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : こっちの世界戦でもプロフェッサー要らん事したっぽいけど
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : : 敵が何だか5D'sのイリアステルを髣髴とさせるノリですね
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : : 漫画版は普通によく出来てるよなぁ……
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
- 6027 :隔壁内の名無しさん:2016/10/04(火) 23:45:40.69 ID:y+qNGByd
- 漫画版のArc-Vはボンボン版の種死みたいな扱いなのね
望み薄いけど、TFやWCSの続編出たらスパロボにおける種死みたいに言われるんだろうなw
- 6028 :隔壁内の名無しさん:2016/10/04(火) 23:56:04.21 ID:9KpT/F7S
- 漫画版のいいところは遊矢が謎めいた強キャラかつ小道具作成技能まであるという完璧にエンターティナー向けな性格とスペックしてるとこが強くあげられますが、
それと同じぐらい「先を期待させる描写」が多いというのを推したい AVは本当アニメと漫画両面から受け手の期待の重要性を教えてくれる……
不安の方が圧倒的に大きいけれども遊矢VSユーリは裏切られる瞬間までは期待しておきたいものです、何故かまともにやらないけれどやれば出来るのは悔しいことにわかっているし、
エンタメによって与えることが出来るユーリに足りないものというのはなんとなく予想がつくので、それを与えてくれるであろうという期待も今はまだギリギリありますし
- 6029 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 17:40:11.50 ID:qJi+dTLp
- 「札再生」もOCG化か。
それとは別に「天地開闢」。ランダムだけどモンスター墓地送りできるのはいいかな。
天地開闢ってなるとカオスソルジャーや暗黒騎士ガイアよりはホープ思い浮かべるのはマスターピースの影響なんだろうけど、
どうせなら縦横無尽ってカードも来てほしいような、来てほしくないような
- 6030 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 19:57:24.93 ID:E+2WNnRS
- 地味にクイジーサモンギアもOCG化しないかなぁ、カオスやらデビルが出たせいですはい
- 6031 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 20:08:51.74 ID:LDmjj4OG
- こういうカードが出るのに時代を感じるわ準制限になったのもそうだけど開闢をサーチ出来るカードが普通に出るんだもんね
- 6032 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 20:15:21.05 ID:OsVu4N4T
- 炎神−不知火…除去と耐性を同時に持つ中々な上級
しかも耐性は自分の場のアンデ全てに及ぶのも強いな
【不知火】は【武士ビート】が一番実戦的と言われるほどイマイチなテーマだったけど隠者が来てからデッキの回転率と安定感が上がって
今回ので防御と攻撃性が更に上がったね
破壊以外の除去が来たら火霊術で吹っ飛ばすのもいいかもしれない
- 6033 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/05(水) 20:38:08.01 ID:8caRLNl/
-
>こういうカードが出るのに時代を感じるわ準制限になったのもそうだけど開闢をサーチ出来るカードが普通に出るんだもんね
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ ……そういやそうですな
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 開闢がサーチできる時代か……時代は変わったなぁ
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪 で、札再生がOCG化で、召喚獣とかいう新テーマが登場ね
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . u. ヾ: : : : | |, || ./| | 札再生はつえーな。後、煉獄の狂宴がかなり有用な気がする
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ というか強くね?これ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. 不知火の新規はイラストが格好良いが
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| それ以上に効果が防御よりであたい好み
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 6034 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 20:40:25.30 ID:nvFp5Bnf
- 札再生、回りくどい過程なのは超こいこいで召喚条件無視れるから蘇生制限に引っかかる問題の回避のためか そのせいでついでにシンクロ体が蘇生できなくなってるけど
蘇生制限ひっかかっても蘇生できる方法をどうにかすべきなのではと思わなくもない
- 6035 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 20:45:48.13 ID:aHd6cZHn
- 天地開闢強いなこれ。
開闢2枚選んでサーチ成功率上げるのもよし、サルベージ手段用意すれば開闢+適当な光・闇1枚ずつの組み合わせで当たっても外しても開闢に繋げられるし。
開闢・開闢の騎士・宵闇の騎士の組み合わせなら更に儀式セットのサーチも出来るし良強化だな。
…でもこれ開闢の無制限化は完全になくなったよね?w
- 6036 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 20:51:36.70 ID:qJi+dTLp
- フュージョン・エンフォーサーズのポスターのやつレベル10か……
召喚獣は属性はバラバラみたいだけど、融合テーマみたいだし異界はエクストラデッキのことでいいのかな?
- 6037 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 21:55:02.16 ID:E+2WNnRS
- 封印獣「そんなバッタもんみたいなカテゴリ出す前に俺らが先だろ」
- 6038 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 23:12:56.17 ID:LyJFtJOw
- 炎神は2の効果のコストが不知火じゃなくアンデットだったらヴァンパイアデッキに採用出来たのに…
そろそろアンデットに汎用8アンデシンクロかランク4アンデ下さい、何でもしますから!
- 6039 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 23:23:21.35 ID:dAjITnY+
- >>6034
蘇生制限は公式に存在しない非公式用語なのでどうにもならない。
要するに蘇生制限に関するテキストが書けない。
- 6040 :隔壁内の名無しさん:2016/10/05(水) 23:33:10.19 ID:H9REHBH6
- 無いなら作ればいいじゃん(正論)
- 6041 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 13:24:40.09 ID:KtFrtv/d
- ダベリオンはリベリオンがレクイエムに変わったのにスターヴ・ヴェノムはヴェノムが残るのか。
この素材指定なら「捕食植物」が増えてくれれば【捕食植物】の切り札として使えるかな。
そしてファルコが復活したってことでいいのかな、カムイじいちゃんのあの号泣
ヴァイロンが吸収したモンスターまでとらえていたのかインフェルノイドは……
- 6042 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 13:31:04.16 ID:WubTBvZ/
- >>6041
シャドール・ファルコン「…」
- 6043 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 13:37:07.03 ID:KtFrtv/d
- >>6042
あれ? シャドールって吸収組とコピー組がいるんじゃないの…?
- 6044 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 17:40:47.22 ID:1H/LdCwP
- 召喚獣の召喚魔術強いな!手札のみだけど普通の融合出来るのは専門融合ではあまり無いし
融合先が召喚獣ならフィールド墓地,相手の墓地,と言うGXのあのカードのOCG化に希望を持たせてくれたわ
- 6045 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 20:04:40.71 ID:8Pl63mMn
- 心配しすぎかもしれんけど融合再録されるかどうかでドキドキする
再録はないけど専用融合やらモンスターの効果で融合してね!
とかやりそうでこわい
今更だがファーニマルと他の二テーマ作りたい身としては融合全然足りないからこれを機に再録してほしいわ。今後の融合のためにここで一気に箱買いしてついでで沢山手に入れておきたいし。
- 6046 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 20:29:08.17 ID:+5cQz6So
- 俺デストーイが強化されたら定期購読のパッチワークファーニマル売り飛ばすんだ……
- 6047 :隔壁内の名無しさん:2016/10/06(木) 21:12:20.81 ID:qeKV8fiM
- 融合は再録するが沼地は入れないのがコンマイ
- 6048 :名無しの龍騎:2016/10/06(木) 21:18:29.08 ID:RIAPBwY+
- >>6041
ダークが黒を表しているので、紫を表す(と思われる)ヴェノムが残ったのではないかと
- 6049 :名無しの龍騎:2016/10/06(木) 21:19:15.92 ID:RIAPBwY+
- 書いてから思ったけどクリアとクリスタル……はどちらも白を表す言葉だからいいか(投げやり
- 6050 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 14:07:47.76 ID:MTd80loK
- 肥大化面白いカードだなぁ。
倍が維持されるのは難点だけど、直接攻撃も防げるからコンボカードとしては腐らないし。
ホープレイVで直火焼きは準備がめんどくさいけど、決まると楽しそう
- 6051 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 14:13:21.19 ID:GsQUqrz4
- 隣の芝刈りが面白そう
- 6052 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 18:29:45.06 ID:ISCH3T8/
- 肥大化はなんか遊馬が使いそうな感じがする
ハーフ・アンブレイク辺りと並んでても違和感ないと言うかw
- 6053 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 18:50:11.43 ID:FCFeKMHd
- 十二獣てスーパーレア2枚もあるのかアババ(^p^)
- 6054 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 20:02:57.87 ID:G2WkeZzd
- 「隣の芝刈り」現世と冥界の逆転エラッタ前なら運が良ければ隣の芝刈りと現世と冥界の逆転二枚でできたのか。
それはそれとして面白そうな効果だけど、創作デュエルだとデッキ枚数カウントとかでいろいろと活用方法が狭まる…?
端末世界NEXTは自分は端末世界と含めて5枚使用させてほしかった…。
そして関係ないけど、「小説スマイルプリキュア!」が予想以上に面白くてよかったわ
- 6055 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/07(金) 21:43:39.93 ID:ApEEAqV8
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 やぁ諸君。フラゲの嵐ですね!
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪 霊魂鳥の忍鴉。何に使ってよいかさっぱり分からないのですが
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | 誰か賢い人教えて下さい。ではフラゲ見てきます
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 6056 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/07(金) 21:49:58.91 ID:ApEEAqV8
- ↑伝書鳩も追加
何に使ったらええねん。これ……
- 6057 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 21:50:37.45 ID:DyKNn+QO
- デュエルモンスターズのカードだぞ
39枚のカードの束に追加するだけでデッキが作れるんだぜ
- 6058 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 21:52:21.79 ID:ClOpc0li
- グリーディはまたも殴り殺すと書いているステキ効果だけども捕食植物単体では今の所出せない同然なのがもどかしいところ
クリストロンはアクセルシンクロのみならずダブル以上チューニングまで覚えてしかも打点も効果も共にかなり強い
ラフメイカーは脳筋EMには嬉しい効果なんだけどP召喚できないのが問題すぎてちょい悲しい
そしてパラサイトフュージョナー、お前ちゃんとパラサイトしろよ! 融合呪印生物でよくね?状態じゃねえかよ!
- 6059 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 21:54:07.72 ID:HXfdEV8k
- 知らん、そんなこと俺の管轄外だ
忍鴉はせめて捨てたカードの効果を得るがあれば八岐大蛇で大量ドロー、火之迦具土で大量ハンデス出来たのに…
- 6060 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 21:55:18.90 ID:/8EDCQxX
- 忍鴉は普通の【スピリット】で最上級捨てて殴り殺すビートダウンだったら結構いける…はず
- 6061 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/07(金) 22:26:05.70 ID:ApEEAqV8
-
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/ パラサイトフュージョナーが装備カードにならなくてワロタwww
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈 面影無いやんwwwなんやこれwwww
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``|
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| |
{:.:.:.((从 、_ノ ノ 迷い風は良いカードやね。強いしかなりウザそう
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐ 王家の神殿が場に有るとウザさ加速やね
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | スウイッチヒーローはトークンでも使えということかしら
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 創作だと映えるけど、使い手を選ぶわね。何度も見せられる手品じゃないし
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : : ラフメイカーは使いにくいなぁ……効果は弱くはないんだけど
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 6062 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:28:55.28 ID:l0ieNn0U
- てっきり トルクチューン・ギアに装備して融合素材化だと思ってたのに
- 6063 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:29:26.31 ID:l0ieNn0U
- あ トルクチューン・ギアみたいに装備して融合素材化だと思ってたのに だ
- 6064 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:30:58.82 ID:Znm/XUo2
- ラフメイカーの効果は間違いなく強い、シルバークロウ含めてEM大量に並べるだけですごい打点になる
んだけどP召喚できないというただ一点だけがそれを難しくしてる感 EMの展開力なら中盤以降はアドバンスしてもいけるのかもしれんが……
- 6065 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/07(金) 22:32:59.92 ID:ApEEAqV8
-
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′ メトロンノームはどう使えという事だ?
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / {
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、 スケール同じにして直接攻撃してPカード全部割り?
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/ 手間が掛かる割りに効果しょっぱいような……
{.:.:.:.:/{ `{ '. u. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : : 肥大化は通常罠なのな。色々使えそうで非常にgood
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : : 隣の芝刈りは……60枚デッキで使えって事?
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : : でもそうすると引いてこられる確率下がるしなぁ……
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
面白いんだが、うまい使い方が今一思い浮かばない
そしてアレだ
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / } < >
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く < シンデレラきゃわいいいいい!!!!! >
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } < >
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ 足裏の肉球見せるの反則やろこれ!!
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} いやぁ、そもそもケモノ系が全然イケる>>1兄ですが
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 妖精伝姫シリーズはちゃんとケモノケモノしてて良いね!
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. 獣耳が生えただけのなんちゃってケモノ娘はもう飽和してるんですよ
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. こういうケモノ娘がもっと増えて欲しいと心から思います
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 6066 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:33:43.61 ID:DyKNn+QO
- 劣化融合呪印生物でしかない寄生虫ェ
属性とかレベルとかの差はあるだろうがそれ込みでもあっちを使うか普通に融合するかで良さそう
- 6067 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:36:04.18 ID:Znm/XUo2
- プリズマーのように融合モンスター見せて素材の名称コピーとかもできたろうしSS時だけで無く通常召喚時にも使わせろだし
呪印生物いない属性の融合体でめぼしい名称指定クリスタルベルしかいないも同然だしでもうちょっとなんとかならなかったのかフュージョナー……
遠回しに強貪メタと言われてちょっと納得が >芝刈り
- 6068 :名無しの龍騎:2016/10/07(金) 22:38:07.58 ID:5n0I2t1o
- 創作で1ターン目から20枚の墓地肥やしをしよう。隣の芝刈り。僕はやりません。というか多分誰もやらない
- 6069 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/07(金) 22:38:36.35 ID:ApEEAqV8
-
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ
__ / {√ / { =ミ >小説スマイルプリキュア!
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ ほーん!こんなの有ったのか
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } )
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 イ へ 10年後ということは皆めでたくババ……いや、やめておこう。
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\ あたいの予感だけでみんなを混乱させたくない
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : :
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/ 水晶機巧-グリオンガンドはかっけー上にクソ強いですわね
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : : 皆の言うとおり、アクセルシンクロだけじゃなくダブルチューニングも実装かぁ
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :: しかし水晶機巧は新規も来てウハウハですが、同期の化合獣の噂を全然耳にしない件
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::| 彼等は今どこへ居るんだろう……誰か知っている人求む
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|
- 6070 :名無しの龍騎:2016/10/07(金) 22:40:00.26 ID:5n0I2t1o
- よくある単発テーマだったのでしょう
- 6071 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:41:13.09 ID:l0ieNn0U
- 紋章獣みたく墓地から二体蘇生してオーバレイするようなカードが欲しい
完全燃焼だけじゃ 速さが足りない
- 6072 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:41:33.18 ID:Znm/XUo2
- グリオンガンド、落ち着いて考えると結構出す手段が多彩でスティーラーを失ったジャンドの新たな希望感がある
去年出しては放置されてた単発テーマにも最近強化が来るようになった!と思ったらまた単発テーマを並行して出し続けるコンマイ無能
- 6073 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:43:20.86 ID:6DP5bykJ
- シンデレラで妖刀竹光捨てて黄金色サーチで2ドローって強い…強くない?
- 6074 :名無しの龍騎:2016/10/07(金) 22:43:58.62 ID:5n0I2t1o
- 単発テーマは必要
過去の単発テーマに新規が来る事と、新規の単発テーマが出る事に関連性は全くない
よって>>6072の批判は筋違いと考える
- 6075 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:47:09.78 ID:Znm/XUo2
- 言われてみればそれもそうである
正確にいうならば「ぱっとしないテーマを単発のまま放置するのは」だ
失礼いたしました
- 6076 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:52:59.87 ID:HXfdEV8k
- 60枚デッキはライロかシャドールじゃない?
60枚デッキはカードプールの増加に伴いデッキのほぼ全てを回転を速めるor腐り辛いカードで埋めれるようになった
つまりライロでの同法の絆と同じように引けたらラッキー程度でいいのよ
- 6077 :名無しの龍騎:2016/10/07(金) 22:53:12.47 ID:5n0I2t1o
- 聖刻みたく単発でも環境残る奴もいるがごく一部、トラピッドとかみたいに誰の記憶にも残らず忘れられてくテーマは可哀想
ただインゼクターやマーメイル、炎星など、初登場から環境に顔出したテーマというのは
ある意味環境レベルの単発テーマと言えなくもない。その後新規貰っただけで
- 6078 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:55:46.27 ID:6DP5bykJ
- 記憶に残るどころか名前すら覚えてもらえないトラミッド
- 6079 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:59:04.15 ID:DyKNn+QO
- 聖刻の登場でバニラドラゴンは二つくらいは存在価値がランクアップしたっけな
- 6080 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 22:59:28.01 ID:HXfdEV8k
- よーしパパデッキ&デュエリスト募集世界大会編が来たら
トラミッド使いを応募しちゃうぞー
- 6081 :隔壁内の名無しさん:2016/10/07(金) 23:02:11.95 ID:G2WkeZzd
- オーレンジャーのAA量産しなきゃ
- 6082 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 03:40:47.25 ID:vBHcaMTu
- >>6069
何を言うか、24歳で魔法少女(大嘘)やってるなんて最高ではないか!
まぁまだ読んでないからオリジナルメンバーの変身シーンあるか分からんけどw
- 6083 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/08(土) 07:27:26.76 ID:EaGnPAIB
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ 単発テーマについては>>6075と>>6077に非常に同意
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/ 「これはまだ切り札くるやろ、後続来るやろ」って状況で放置されると
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 凄いもにょる
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ >>6076
夊 | \: . /: : : | i / 爪 シャドールはあたい他テーマとの混合型しかまともに組んでないのでアレだが
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} ライロに関しては、あれこそキッチリ40枚にすべきテーマな気がするんだが
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | どないなん?
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ あたいの大学時代の先輩は
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. 「ライロはデッキが切れやすいから、デッキを少し大目にしてる」
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. って言ってたけれど
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. あたいは、勝ったか負けたかは一旦置いておいて
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. デッキが切れるまでに勝負がついてないライロは
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| そもそもそこがズレてるって気がしてた
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ
__ / {√ / { =ミ >>6080,>>6081
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ 有難う。いや有難う。こういう事言って貰えると物凄いモチベupします。感謝
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } )
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 イ へ あたいもとっとと世界大会本戦を描けるように頑張るよ
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶 まずはとっとと後編終わらせて
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : : んで本編やね
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/ 世界大会本戦は、も少しお待ち下さい
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :: >>6082
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::| >何を言うか、24歳で魔法少女(大嘘)やってるなんて最高ではないか!
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::| エロゲ設定杉ワロタwww
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::| いや、実際変身してくれたらめっさ嬉しいけどさw
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::| 何かもう「無理すんなババア」感半端無くて変な笑いが出るww
- 6084 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 08:39:08.38 ID:kPJ4/iw4
- ガチ志向なら40枚の方がいいとは思う
だけど60枚ライロの魅力はブレスル仁王立ちギャラサイ等墓地発動の打開、防御カードによる圧倒的な対応力だと思うんだ、でもダークロウは勘弁な!
60枚ライロでのシラユキのウザさは伝説級だよ
- 6085 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 10:05:18.90 ID:qOQNGd0D
- パワボン混沌巨人ありなのか…
つまり9000打点の貫通全体攻撃と言う浪漫が…!
- 6086 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 16:32:18.97 ID:p0nu3KZ0
- ライロのデッキ切れを嫌うのって普通に有るよ。
プレイスタイルや性格の問題だから、それこそ『それで勝てる』なら問題無いんじゃないかなぁ。
ハイビート使って、ハイビートの性質で負けるのは嫌というのは、何かイラッとくるけど。
1兄に同意で40枚派なんだけど、デッキの拡張性とか考えたら先輩は間違ってないよ。
頭じゃ分かるけど、心が納得しねぇ! なら決闘で決めるしかねぇ! ←決闘者ならいつものこと
- 6087 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 16:35:03.78 ID:l9u/KMDo
- やたらと回る人もいるから60枚もありっちゃありか
- 6088 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 16:56:33.20 ID:HWV7AiAV
- そのデッキごとに相応しいデッキ枚数にはいつも悩むっていうかここ半年くらいずっとメインデッキが定まらない
最近は全体的にサーチとか増えたから無理に40枚にしなくても回るし
- 6089 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 17:03:58.20 ID:FqNS8iEs
- リアルのデッキだとスリーブ枚数とこのデッキ何枚だっけ……と覚えるのが難しい問題で40枚におさめたくなる
- 6090 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 19:59:53.76 ID:kPJ4/iw4
- いつぞや優勝した【SRKozumo】が50枚デッキだったな
デッキ枚数が多くても回るならサイドに入れがちなカードをメインに入れても問題ないと思うよ
- 6091 :隔壁内の名無しさん:2016/10/08(土) 22:34:52.79 ID:FqNS8iEs
- 上の方で効果は強いと言ったラフメイカー、よく読んだら自分フィールドの強化はラフメイカー自身しか数えないのな……
久々にD-HEROヨミマチガイをやらかしてしまったがこれはかなりもどかしい効果な
- 6092 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 12:22:18.90 ID:uasUEXMm
- 先々週から予想されてた展開通りだったけどダンガーさんのポイントとか玉狛のメンバーとか予想外なところが土曜日発売な事を恨めしく思う位早く次のジャンプが読みたくなる
やっぱベイルアウトとか仮想訓練とかって安全かつ何度でも戦える機能と設備は優秀なんだな、つまり鬼怒田さんisGOD
ヒュースと陽太郎の絡みは見ててほっこりする
- 6093 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 19:53:39.69 ID:ZL2JMlFC
- やめて、ハゲのまともな格好とかやめてwww
- 6094 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 20:03:32.22 ID:K6oicc79
- 根幹部分が明かされるとなんか予想以上に基本設定がしっかりしている話だったアークファイブ
あの胸糞なだけだと思ってたシンクロ次元や遊矢苛めも意味ある描写だったんだと解釈できる日が来るなんて それはそれとして細かい部分が致命的にあれなのに変わりはないが
- 6095 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 20:23:04.86 ID:U16k4Gp4
- 散々引っ張ったラスボスが回りに流されて暴れてただけの力に溺れた屑だったとはがっかりだよ
そしてこれが遊矢のオリジナルっていう設定に納得できるのがもっとがっかりだ
- 6096 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 20:26:41.21 ID:K6oicc79
- 観客に流されるままどんどん暴力的なデュエルの方向に進んでいった結果覇王になってしまった遊矢のifというかな印象で、クズというよりは空っぽ・軸がないの印象
あの冗長で胸糞だったシンクロ次元も、遊矢はクズ民度に触れてもそうはならないということをはっきりさせるためのプロセスだったと思うと必要性はあったんだなと
それはそれとしてシンクロ次元の問題はそこ以外にも山積みなのでARCVがこうなった元凶の一つであることに変わりはないが
- 6097 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 21:30:20.92 ID:pifOyPXN
- とりあえずこのまま行ってくれ…数年後には「なんやかんや言ってたけどまあ面白いところもあった」で済ましたいんや…
- 6098 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 21:38:33.69 ID:uasUEXMm
- 取りあえず、元の次元は満足次元と呼ぶことにしよう(提案)
- 6099 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 21:40:50.80 ID:3ryQ0/Hw
- 2年以上の月日を経てついに発売「デッキカスタムパック02」!
…という夢を今日見た。疲れてるのかな……。
このままいけばズァークがラスボスでいいんだろうけど、オッ素とオッPの関係はどういう扱いになるんだろうか。
ズァークの使う「それぞれの召喚法の最上級の存在」ってことでオッドアイズ・ドラゴンを遊矢と切り離すことはできるけど、
オッPが遊矢自身のカードかっていうと今のところの描写だとなんか違うって感じだし。
- 6100 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 21:41:12.14 ID:K6oicc79
- 四つの召喚法を操り世界の頂点に君臨したがまだ満たされず満足を求めて暴れ回るCV小野の決闘者
いったいなにものなんだ……
- 6101 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 23:12:47.05 ID:EgnJ+6z/
- 無茶苦茶重要な設定の割に遊矢シリーズと柚子シリーズ同士の関わりが無さすぎてなんかな、モブ同士を強引にくっつけてるというか
ある日突然生き別れの妹が現れて一緒に暮らすことになる展開以上に唐突さを感じないでもない
ユーゴとリンとかあの二人のみで完全に閉じた世界になってるし
一年以上ダンマリだったユートだけでなくユーゴやユーリともかかわり持ったり
柚子シリーズ側もそれぞれ接触持ったりしないとこう、ねぇ
- 6102 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 23:17:31.68 ID:K6oicc79
- 設定の素材としての良さの再確認と、「榊遊矢の話」だけに絞って見返した時の完成度は高いということが今回ではっきりしたんですよね
次元戦争の真実という本題から徹底的にハブられてると見せかけて、本題に直面するときに必要不可欠なポイントを着実に踏んで行ってたとは
……その分そこ以外のキャラクター同士の関係性が犠牲になりまくってるというのがやっぱり大きな問題点の一つなんだろうなあ
- 6103 :隔壁内の名無しさん:2016/10/09(日) 23:52:53.98 ID:P4tTriDI
- 結局のところランサーズのメンバー絞った方が良かったんじゃなかろうか
- 6104 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 00:01:59.74 ID:jjNA03+S
- リーダー社長、戦闘要員遊矢・デニス・沢渡さん・ゴンちゃん・黒咲さん 保持カードのセレナ 万能の忍者 なんかの切り札レイラ
ここから削れそうなの沢渡さんとゴンちゃんのどっちかぐらいな気もするんだよなあ絞ろうにも
しかしここから先ダレなければ奇跡的に「なんやかんや言ってたけども終盤は面白かった」ぐらいに戻れそうでかなり期待不安の未来
とにかくやりたいことや理由があってやってるとこが多いのはわかったから期待値回復してるけども裏切ることはまたできるし
- 6105 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 00:23:00.07 ID:zVrJ+0r6
- 正直レイラは「なんかはぁはぁ言い出したり急に発狂する尺稼ぎ要員」なのが
シンクロ次元中盤で成長したかと思いきや後半リセットされかかってた気がするし
まあそれ言うなら遊矢シリーズも「二人以上になったら唸り続けてデュエル中断する尺無駄使い要員」なんだけど
- 6106 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 04:43:26.53 ID:yjb2RQrH
- 正直なんのためにいるのか全くわからなかったのが来週の次回予告でなんかヒミカの策略っぽい?そうだからそれ次第によっては意味があるかもしれないって感じ?
遊矢差し置いて彼の成長描写で尺稼ぎされてたってことは無理して超好意的にみればわざわざそれをする必要があったということかもしれないし
- 6107 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 09:19:20.58 ID:2LMoo3pO
- まあでもシンクロ次元を1年もやる必然性はなかったよねっていう
- 6108 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 09:32:06.05 ID:jjNA03+S
- シンクロ次元自体は必要だったことはわかったけどもあそこで他キャラ掘り下げしなかったツケが回ってきまくってるのと冗長すぎるわというのは変わらないからなあ
マイナス200点だったのがマイナス100点になるぐらいの大きな見直しではあるのだが
- 6109 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 17:53:13.75 ID:Yc2LWFk+
- アストログラフ・マジシャン、ちょっとうちの録画だと画質悪くて効果は詳しくわからなかったけど、
よく見るとクリアウィングとかダーク・リベリオンを名指ししてるのね。
自分のデッキ、エクストラデッキ、フィールドって指定があるってことは普通に融合なのかな?
- 6110 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/10(月) 18:30:43.34 ID:rlKKevAU
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ 今週のAV
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 正直「来週に続く!」だとは思わなかったです
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ こういう回想話は1話で切り上げたほうが良いと思うんだがなぁ……
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | ズァークさんはどうやら遊矢のオリジナルっぽい感じで
i \ , 八 从: :. u. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ 元の世界でハゲの横に居たのが柚子のオリジナルっぽいですが
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. だとすると、ハゲがユーリを始末しなかった理由って何だろうね
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 千載一遇っていうか、始末しねー理由が無いと思うんだが……
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| まぁ始末しちゃうと元通り1つの世界に戻せない的な理由があるのかもしれんが
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:| だとすると遊矢シリーズを柚子シリーズと同じレベルで
確保しようとしなかった理由が分からん件
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / / ……まぁいいや。きっと来週以降色々説明があるでせう
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′ 個人的に、ズァークさんがドラゴンらと合体した姿と台詞を聞いていて
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / {
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、 ガッシュのクリア最終形態を思い出しました
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/ ズァークさんの主張や行動は、人間的というよりはカード的なので
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : : いつかの段階から、カードに心を食われつつあって、
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : : 世界王者になった時点でもうズァーク自身は抜け殻だったりしたのかなぁと
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
- 6111 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 18:42:14.19 ID:Yc2LWFk+
- Zガンダム(TV)のカミーユっていうか。
周りの声を受け流す選択じゃなくて全部取り込んでいこうとしたというか、竜王の誘いに乗っちゃったドラクエ1の勇者的な感じが。
- 6112 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/10(月) 18:42:53.84 ID:rlKKevAU
-
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/ 後、今週のジャンプ。
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈 ワンピはクラッカーさんのビスケット兵攻略に納得
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``|
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| | やっぱ水が弱点か。にしても強いけど
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ , でもこの弱点、キャンディ大臣のペロペロの能力でコーティングすれば防げるよなぁ
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | いずれそういう展開が来そうな予感
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\ ワートリは太刀川さんのソロポイントが異次元で草ww
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ 特級戦功とか加味してもポイント高すぎやろww
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : : 暇さえあればランク戦してんだろな。
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
太刀川さんはソロポイントよりも単位を取るべきだと思います
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ >>6092の言うとおり、陽太郎とヒュースの絡みは見ていてほっこりしますね
__ / {√ / { =ミ
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ 何とも心温まるというかハートフル
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } )
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 イ へ んで、雪丸って片桐隊のレイガスト二刀流の人だよね
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶 レイガストで1万点超えの人が居るのか……頑張れオッサム
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : :
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/ 新連載はちょっと色々粗が目立ちますが見開き骨のシーンは良かった
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : : でも今の連載陣で生き残るのは難しそうだなぁ……
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::| 鬼滅は善逸がひたすら可愛くて草ww
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::| 鬼と普通に会話していて、回想でもひたすら泣いていて
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|
でも自分を想ってくれる人に応えようとしている善逸が健気ですな
技は1つしか使えないのね。でもその1つを極限まで極めていると
こう書くと普通に格好良いわね。髪の抜けた所が十円ハゲになってないかだけが心配です
- 6113 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/10(月) 18:46:16.91 ID:rlKKevAU
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `i
/ ̄ ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶 ̄ ̄ ゙̄l
/ i": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`i ゙l
/ i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`i ゙l >>6084,>>6086,>>6087
/ ,/: : : : :ヽヽ ヾヾ\: : : :〃〃 ノ: : : : `i ゙l ふーむ、なるほど……
/ ゙i: : : : : : : : : : : : `: : : :: : : : : : : : : : :`i ゙l
/ {: : : : : / `、: : : : : : : : : : :/"`: : : : :`i ゙l 確かにプレイスタイルとか、考え方の違いってのはあるね
/ `}: : : : / ,/,::,: ,:、'、 "i: : : :/ ゙l
/ `l、|ハj/ _ メ {ハヽヽ `: ∧_ ゙l
/ _/^^|じ, ~゙゙丶ュ__、ヾ ゙__ッ−´~__》j } `ヽ、 ゙l よくデュエルプロット作りで>>1兄弟も言い争いになるんでそれはよく分かる
/ /.:.:.:.:i`、イj `艾_刻メ` /"仗_刻" |}ノ丿.:.:.:\ 》
丶 /.:.:.:.:.:.:.:{: : イ |:、 /:":ヘ.:.:.:.:.:.:.:\ / あたいは「守備的」、>>1弟は「攻撃的」な考え方をするので
,_ソ/.:.:.:.:.:.:.:.:`、: :`l |::、 /|: :j ゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽメ_、__
__,‐‐‐´ ̄:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ノjベハ 、 .|メ::、 ハ|: ノi}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::: ̄`ー‐- 同じ状況、同じ盤面での「最善手」の考え方が結構違うのよね
、::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i `丶ヽ --.....-- / / i i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i 丶 ヽ. ` ̄ ̄´ / / i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::::::/:: 多分それはデッキ構築にも出るものでしょう
::::}::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i 丶 \ / / i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::{::::
:::::}:::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i _メ-、、 ` ̄ ̄´ /-、 i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ:::::::{::::::
:::::::}:::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i /γ, } ヘ r ソ_ヽ、 i}..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::{::::::::
:::::::}::::::/: : : : :/ヽ: : : : {i / 、ソ }--、゙ ,メ-/ /`/`ヽ_ i}.:.:.:.:/ヽ、.:.:.:.:.:.ヽ{:::::::::::
}:::::/: : : :/::::::::::ヽ: :{i / λ i } / / ζ ヽi}:.:./::::::::::ヽ.:.:.:.:ヽ{:::::::::::
- 6114 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 18:46:34.27 ID:yjb2RQrH
- ルフィでも食べ続けると限界がくるんだな……というのは謎の衝撃でしたが半日丸ごとフードファイトに費やしたのならさもありなん
コミカルな絵面でしたがやってたこと考えるとかなりの相性バトルでした
- 6115 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 19:45:51.48 ID:dS9aDIax
- >>6110
ズァークは元々目立たないデュエリスト、つまりは唐突に表れた存在とすると、
実はソリッドビジョンそのものなんじゃね?とも思えてきた
そして観客の民度が下がりドラゴンたちの怒りを爆発させて一体化したのも最初からそれが狙いだった、と
- 6116 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 19:47:47.31 ID:l2d9/Bbp
- 実は正体はソリッドビジョンなんてあるわけないだろ、なぁコナミ君!
- 6117 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 20:04:42.68 ID:Yc2LWFk+
- そんな常人の7倍意識高い人がいってた現象が…
どっかのコナミ君とかいるし、某とあるとか某ADVで似たような例知ってるからそれはそれで面白そうだなぁ
- 6118 :隔壁内の名無しさん:2016/10/10(月) 20:23:54.67 ID:Px9ya+Xs
- あにえるしっているか?正隊員のレイガスト使いは4人しかいない、つまり修はNo.4レイガスト使い
ヒュースに狩られる5秒前のC級3バカのシーンでレイガスト使いのポイントが1000切ってて悲C
さり気無くイコさん取る時も取られる時も全部カメラ目線で笑うw
レイジさんの持ってるであろうレイガスト、アステロイド、ハウンド、バイパー、メテオラ、イーグレットのポイント足してもダンガーさんに及ばないのかどうかが気になる
ルフィが食べ物を絶対吐き出さないのは遭難して飢えに苦しんだ経験のあるサンジの話がメインだから、なんとなくだけど いいな と思う
殺してもまた転生するとかゅぅゃに吸収されるとかかなって勝手に解釈して疑問に思わなかったな…来週が気になるね
ところで最近優勝した【SR竜星メタルフォーゼ】なるデッキが60枚デッキだったな
やっぱシナジーとパワーあるカードがあふれるこの時代、60枚デッキは舐められんね
- 6119 :名無しの龍騎:2016/10/10(月) 22:56:23.61 ID:N+ORdbfa
- 最善手ってのはいつも悩みます
この前大会出た時、相手の裏守備に対して、自分フィールドにABがいたのでギアギガでCサーチか、罠持ってなかったのでツクヨミで2ドローか……と考えた後
相手の裏守備がABCのBだった場合召喚+手札コストの何かで返しにABC出される可能性があると思ってわざわざライトニングで殴りに行ったりとか
G打たれたから、通告皆既日蝕あるしわざわざフィールドの素材除外してABC出さなくてもええやろって思ったりとか
いつも対戦終わった後はあの場面自分の動きが正解だったかどうか、勝ったならどんな負け筋があってそれを可能な限り潰せたかどうか、負けたなら負けを回避するルートはあったかどうか考察してます
そしてそれをずっと続けているのに未だに最善手を極められない、だから遊戯王は面白い
- 6120 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 10:52:25.37 ID:88v+aXB3
- (そもそも運が絡むゲームだから最善手なんて結果論でしか語れないんだよなあ)
- 6121 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 13:16:43.99 ID:jmkYd2ys
- 答えはデュエルが導いてくれるさ
(安定した展開や、手札状況を限りなく理想に近づけられる環境トップがあるから)
最善手というか、サーチ先や展開先が豊富で、1枚から色んなことが出来る場合は最適解答を出さないとダメなんじゃないかなぁ
(ひえぇ。大会出る人ってそんなことしてんのかよ。オイラにゃ無理ぽ)
- 6122 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 22:32:18.88 ID:ISFX6lc/
- 今年のムービー大戦はウィザード、鎧武、ドライブも出るのか……中の人も出てきてくれたら嬉しいな
鎧武の佐野君はこの前テレビで見たら鎧武時代よりも筋肉がすげぇことになってたけどw
- 6123 :名無しの龍騎:2016/10/11(火) 22:58:27.46 ID:4Bf2l456
- >>6120
運とか結果論で全部片付けて思考停止する人が相手ならそいつはカモです
引きの良し悪しを運で語るくらいなら、デッキ構築やプレイングで少しでも目当ての手札が来るよう努力します
行動を結果論にするくらいなら、相手の視線や声のトーンから手札や伏せを推測して、少しでも根拠のある行動を選びます
1%でも勝率が上がるなら何でもしますよ私は
- 6124 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 22:58:52.63 ID:wKiqDksO
- いや全部運だし結果論だろ(反逆)
- 6125 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 23:06:11.99 ID:yP9zMBTs
- 最終的には運だけどもその運を引き寄せるための努力がデッキ構築
というのはどっかで聞いたなあ
- 6126 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 23:19:58.24 ID:NV1h51mF
- (リストバンドです…リストバンドに7カードを仕込むのです)
- 6127 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 23:45:33.90 ID:bkBmMk7S
- 究極的に言えば運なんて確率論ですからねぇ、実力で負けてる相手に運だけで3連勝できればもうそれは奇跡ですわ
- 6128 :隔壁内の名無しさん:2016/10/11(火) 23:55:54.52 ID:bvV7VGL5
- だから如何に事故りにくいデッキ構成を目指すのだ
でも事故る時は事故る
- 6129 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 00:32:39.28 ID:m5Stpi3A
- 運が悪くて欲しいカードが引けない?
滝に向かってドローの素振りをしないから引けないんやで(決闘者並感)
- 6130 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 01:48:39.44 ID:rQTSkHjS
- >>6123
それはあくまで努力の範疇であって、盤面における最善手とは関係ないよね?
例えば後攻時、バック4枚でターン渡されて、サイク系が手札に無かったとした時
通告宣告スタロ辺りを想定するなら最低限損失を押さえる展開をするよね?
でも、それらが「もし」ブラフだったら展開しきって殺すのが最善だろ
もちろん現実にはそんな事殆どない以上、実際にはバックのケアをしながら回す事になるけれども……
ただ、もしケアしつつ回して殺しきれずにターン渡して、返しでキルされたとしたら最も妥当な手を打ったのに負けた、という事になるだろ?
勝利する解答が合ったのに負けたのならば、それは最善手とは言えないよね
ここで言いたい事は、遊戯王って非公開情報が絡むゲームなので、公開情報を元に動いた所でどうしたって限界がある
よって最善手なるものは遊戯王というゲームには、結果論でしか存在できないというのが結論だよ
それを近付くことができるって言うのには、賛成するけどね
- 6131 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 06:11:28.78 ID:Sh/S9Zjz
- 今期色々始まったけど今のところ信長の忍びが面白くてオススメ、3分枠なのが実に惜しい
また3分枠だけどバーナード嬢曰くも割りと好き、そして安定のオルフェンズ
- 6132 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 07:37:53.20 ID:EjpTh5sl
- 最善手は結果論なんだけど、『勝利』を求められる人間は、それをせんといかんのよ。
最善手を打ったとて負ける時は負ける。しかし、原因不明の負けは一切無い。
そういうもんじゃないの。
ブラフで相手を躱すなんかも戦術だし。そういう様々な要素を『読み合う』のも又ゲームだと思う。
というか、こういう話題はやって大丈夫なん? プレイスタイルとか個人によって違うし、それこそ『決闘で決めてなんぼ』だと思うけど。
- 6133 :とある長官:2016/10/12(水) 08:21:55.63 ID:UfaYATyk
- 遊戯王は無限コンティニューが最善手でチェスはキングスギャンビットが最強ですよ
お楽しみは、これからだああああああああ
- 6134 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 08:49:06.91 ID:nIFVrOXa
- 遊戯さん「ディメンショントラップピラミッドで無限ループや!」
- 6135 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 21:04:17.48 ID:pl8Q9F0O
- …これ以上最善手の話しても平行線にしかならない気がする!
- 6136 :名無しの龍騎:2016/10/12(水) 21:26:19.37 ID:inOWhVji
- マジレスしかできなくて申し訳ないけど、4伏せ全部ブラフでターン返したらワンキルされる状況ってどんな状況です?
仮に伏せが2枚くらい+モンスター1体だとして、全部ブラフと読んで5体P召喚して勝った事ならあります
宣告警告通告奈落時空あたりあったら負け確なので、相手にも普通ケアするでしょって驚かれましたけど
「相手の手札や伏せが分からない、だから何も考えずこういう行動取りました、負けたのは運と結果論です」
と
「相手のプレイングや伏せを見た回数などを考慮して相手のカードをこう推測しました。読みを外して負けたけど、相手のあの動きは手札にあのカードがあるからああしたんだな」
では、後者の方がそれ以降のデュエルで勝ちやすいと思うのです
- 6137 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 21:53:55.12 ID:A0YR7ZiW
- 山ごもりして初手でエクゾ5枚をそろえる特訓するのが一番楽かもしれない(大山くん感)
- 6138 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 21:59:40.60 ID:oYWPYCKt
- 仮定の話も理解できてないようで草も生えない
まあね、完全なる最善手ってのは無理だけど君の言う通り、勝ちやすくすることは可能だと思うよ
それは上のレスでも認めているように、同意するさ
- 6139 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 22:36:10.10 ID:6A50Oh33
- 下手を打ちそうになったら相手を茶化して名無しに逃げるだけの簡単なお仕事です
- 6140 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 22:50:22.56 ID:pl8Q9F0O
- 信長の忍びはもともとが4コマなのに、あのギャグマンガ日和の大地さんが監督やってるからテンポが凄くいい、サクサク観れるのでおすすめ
あとアニメじゃないけど、勇者ヨシヒコと導かれし七人がおすすめ、第1話から大爆笑させてもらいました
- 6141 :隔壁内の名無しさん:2016/10/12(水) 23:23:08.69 ID:oYWPYCKt
- >>6139
自己紹介お疲れさん
- 6142 :名無しの龍騎:2016/10/12(水) 23:48:43.88 ID:inOWhVji
- つまり何も言わなかったら「言い返せなかった」事になって勝ち
何か言ってきたら仮定で草がどうこう言えば勝ち
そういう卑怯なやり方だと見抜けなかったのが悪いと
- 6143 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/13(木) 00:22:31.18 ID:B/EZXkSu
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } 平日の飲み会とか言う丑の刻参りが許されそうな行事から帰ってきた>>1兄ですが
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ 諸君あれだ。落ち着け。
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪 カドが立つ言い方は誰の得にもならんよ。
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | 最善手の話をふったあたいが軽率だったが、
i \ , 八 从: :. u. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ とりあえずこの話はここで終わりにしよう。ね?
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ >>6131
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′ 今期はオルフェンズと刀剣乱舞と3月のライオンは取り溜めてる(今週末見る)
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / {
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、 ドリフターズは見るけど、この前の巻についてきた先行ビデオ見たので
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/ 2話まではスルーの予定
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : : んで信長の忍びとヨシヒコね。おk。また暇が出来たら見てみます
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
- 6144 :隔壁内の名無しさん:2016/10/13(木) 00:55:18.28 ID:cdg+IVIv
- 最善手の白黒つけるのは荒れるから置いといて
カードゲームは運否天賦や →ドグマブレード?
目指せ神の一手 →環境トップ?
みたいな、デッキの方向付けは良いんでない
1兄弟のキャラ&デッキ創る一如になるかもしれんし。まあ、荒れない事前提かな
- 6145 :隔壁内の名無しさん:2016/10/13(木) 01:17:28.36 ID:uQNAyTGs
- >>6142
卑怯も何も、君は俺のレスの趣旨を何にも理解せずに的はずれな答えを返してるじゃないか
仮に、と置いた状況に対してだけそれっておかしくない?とケチを付け、俺のレス内容全てを否定するような論調はそれこそが卑怯ってなもんだよ
俺の言いたい事は最初から一貫して書いてあるし、君の言ってる事である
プレイングで勝率を高める手段が存在しているって事も否定してないよ
勝率を高める為に、やれるだけの事をやるのは間違っちゃいない
ただし、非公開情報の絡むゲームに置いて本当の最善手っていうのは存在しないんだよと言っている
その主張を無視して、人の事をプレイング等のスキルを軽視した、運だけに頼る人物のように捉えられるのは心外だ
- 6146 :隔壁内の名無しさん:2016/10/13(木) 01:30:32.76 ID:uQNAyTGs
- >>6143
すみません、更新してなくて気がつきませんでした
空気悪くして申し訳ありませんでした
>>6142
噛みついてすまんな、俺が悪かったよ
- 6147 :隔壁内の名無しさん:2016/10/13(木) 07:09:27.49 ID:egVLSBj0
- 1時間かけてこの文章書いてたのか
- 6148 :隔壁内の名無しさん:2016/10/13(木) 18:15:45.46 ID:z0RTGrj0
- 兄! 兄! 竜ちゃんがツイッターで凄いこと言ってる!
- 6149 :隔壁内の名無しさん:2016/10/13(木) 20:04:59.40 ID:e8Dupil1
- ごめん早とちりだった
- 6150 :隔壁内の名無しさん:2016/10/13(木) 23:03:49.15 ID:egVLSBj0
- 龍ちゃんって?
- 6151 :隔壁内の名無しさん:2016/10/13(木) 23:09:12.35 ID:z0RTGrj0
- 簡単に言うと「うみねこアニメ2期決定!」→「紛らわしくてゴメンそういうネタの小冊子配布でした……」という話でした
- 6152 :隔壁内の名無しさん:2016/10/13(木) 23:37:22.09 ID:wEMbmpd+
- こいつは竜、伝説上の生き物さ
- 6153 :隔壁内の名無しさん:2016/10/14(金) 00:00:56.24 ID:o+fJvCq2
- 伝説って?
- 6154 :隔壁内の名無しさん:2016/10/14(金) 12:39:08.25 ID:bOEese85
- ああ!
- 6155 :隔壁内の名無しさん:2016/10/14(金) 16:15:15.58 ID:5l8yCadC
- それってハネクリボー?
- 6156 :隔壁内の名無しさん:2016/10/14(金) 17:03:52.88 ID:vpnI4jfl
- ハネクリは竜ではない(腹パン
- 6157 :隔壁内の名無しさん:2016/10/14(金) 17:18:21.61 ID:cwPJtsJv
- レベル10「見た目的にはドラゴンだから」
- 6158 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/14(金) 22:39:31.97 ID:8PhOPq2D
-
,.........,_ __
,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ. ただいま諸君
l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,
r":::::::::::___::::゙ヽr'' ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ. >>6148,>>6149
t,::::/::::::::::::::ミ'' 'ノ",!ノl| ゙:,::::,r' この天国と地獄よ……
l:::::::::,r‐ 、:ミ'" ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ
/::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ, ヾユニフ~`> ,r:j>i' うみねこ二期来て欲しいけどなぁ……無理だろなぁ……
,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;: i |
/ |:::::::::::::,|,,、゙' l' t,.r' というか漫画版は漫画版が(作家にもよるが、少なくとも夏海ケイ氏のは)
,ri" l:::::::::/,/'i’ ゙ __ -┬ '
-‐'''""~| ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、  ̄ ̄ ,:' クソ面白いので知らない人は是非読んでほしい。いや本当に
| ゙i、ヽ、 :i ヽ.、 ,!,
. | \ \ ゙i, ヽ`ー,r--'゙i,\
l \ \、 l゙i、゙i, ゙i、\
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′ ちなみにアレね。竜ちゃんってのはひぐらし・うみねこの作者の俗称です
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / {
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、 俗称っていうか愛称
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
- 6159 :隔壁内の名無しさん:2016/10/14(金) 22:48:48.40 ID:QTc2/SHb
- カリオストロ公国って古代の機械使いが多そう(ルパン視聴者感)
- 6160 :隔壁内の名無しさん:2016/10/14(金) 23:18:42.94 ID:5HRvxixe
- うみねこはアニメしか見てないから続き気になってんだよなぁ……かと言って今更PS3版買う気にもなれないし
VITAでプレイしたいからプレイステーションストアでDL販売してくれないかなぁ
そういや実写ひぐらしの圭一役は仮面ライダーマッハだとか
- 6161 :隔壁内の名無しさん:2016/10/15(土) 09:20:07.70 ID:2giL7TJG
- 今更ながらダンガンロンパ2クリア、大満足でV3絶望編第1話を視聴
見終わった後無意識にEDを何度もリピート・・・なんてないED絵なのに涙が止まらないのは何でだろう
- 6162 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/15(土) 10:28:14.15 ID:WK5B8Gqr
-
>>6161
\::::::\:.、、 __
} }::::::}:::| 「:::::>....
/::::::::/::::}/:/::::::::-=ミ
. / /:::::::::::/::::://:::-‐=::.
イ {:::::: //::::://::::::/:':':':':.
/::} }::::/ /::::://:::/:':':':':':':':':
{::〈 /::://}/´ く/:':':':':':':':':':':'|
\}/ ノ〉 ∨:':':' -、:':':':':|
| |l イ ∨//^i|:':':':/ 「田中、ほんと好き
、`ーtチ_ノ l」V^7}:':'/ ”破壊神暗黒四天王” 初見でクリアした奴は凄いと思う」
/ _}/ ノ∨〉|-- 、
-ト、 {/ __厂-=ニ∧ ∧
/{-{二ニ===ニ二二二二/ / l/::::|
-=⊂| 〈二ニ====ニ二二/二/ /::::::::::|
/ニニ⊂|_人\二二二ニニニニニ/ |:<>:::/\
/ニ/::::/ ̄ 〈\\ニ三三三ニニニニ|::::/::::::::::>‐-..、
/ニニ/:::::::\ 0 \\二二二二| ̄ ̄::::/:::/:::/::::---、::〉
/ニニニ/::::::::::}::::∨ ∧二二ニニニニ|::::::::::::/:::/:::/:::::::::::::::::::::{
/ニニニ/:::\::::|::::l::∨ { `7二二}二/|::::::/}::::{:::/::::/::::::::::::::|
/二二/::: \:Y:: |::::∨ \/ニニニ/ニ/'┤:::{::::::\:/:/::::::::::::::::::八
. /二二/:::::::::::::::: |::/:::::::∨ /ニニニ/ニ/ /::::::|::::::::::/::::::/::::::::::/
__
, ´ ̄ ̄ ̄`ヽ′ `ヽ
/ , -──- 、 ∨ |
/ / 厂〉 丿
′//´ ̄ ̄ 厂 、 ◯'⌒ 、
l| '/ | / \_,ノ ノ , イ ヽ
|| / ∨ l / /_,ヽ_,
W 。 o 。 乂 |/oイ」 lj
゚ ____ノヽ __ ' 「世間じゃ嫌いな人が多いらしい日寄子も、あたいは普通に好きでした
___, < 〈 ̄\/>
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄´ ヽ ヽ / / \ 余談ですが、3話の時は『いや、まず降ろせよ!離れるなよ!』って
/ / ̄ ̄> 、__ ___/ / ノヽ
/ __/ ∠二  ̄ ̄厂` <__∠二二イ 丶 思わず画面に突っ込んでました。まぁ結果論的にはアレなのですが」
/ , ´ ヽL|_「丿 |___「 ̄ ̄ ̄ ̄厂\_/ ̄冫
L / |__人____/ /イ⌒ヽ
/ | しヘノノ
___ / ̄> 、__丿 ノ
/ 〈 ̄´ 〈 < /
/ ` ̄ ̄ \___ \〈
| l 厂 ̄ ̄`ヽ
Y /`> 、 \
_|l /\__/\ \
〃 八_ / \ \
l| /⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、 \ , へ
|| 「∨ ` 、 ` ─||_/〉
儿|丿 \_ノ′/
 ̄ └─′
ヽー '´_ く
フ´ ` ―- .. _
_ノ / ./ , \ __ -‐´ ̄
__,rーァ ./ / { ヽ___ ヽ 乂
f'´ { i > ´ ̄ `'ト、 ,>匕´∨ `ヽ i ヽ
{ } レ 人 ト . ∨ | ` −、
} _ノ l __ ∠二.\ ヽ > ..,,__\ | 、 ー<_ ̄ `
ノ , ´ _! ./≧抖芋ミx\ } ,z抖芋ミ≦` 、_ 乂 ヽ-― '
7 .{/ ̄ゞ、' イ≪{f´匁z彡'`` } ! '' 匁z彡'`j}≫/ >、 ヽ 乂 「あと、この子。
ー-- 'フ l {、ハ ` == ヽ { == ´ /∠ノ : :ヽ {_ >
/ニ,l ∨ヽ`.'. ! ー` ./_ イ: : }ヽ } } 詳しくは未プレイの方向けに伏せますが
./ニ/ ./{ . : . : .` '. .:| / : : } : : {//`\ `ー 、
iニ厶イ ノ_,,ィ: : ;イ: ;. 、_ _, ′.: :ハ: :}/////7ニヽ} チャプター5の事件はゾクリとさせられました
|ニニニ\//}: : i∧ノ:\  ̄ ..イ: :人: {/,}ノ////>'ニニ/
>、ニニニニ\l;//∧:::::. :::..... ...:::::/ }'´ l//`///>゛ニニ イ 良くも悪しくもこの子は筋金入りですね。恐れ入りました」
{゙/ヽニニニニ\__/∧:::. ::::>...__...<::::::/..: ..:/ト-=ニニニニニニ/ニ` _
/ニニ乂ニニニニ,/\∧::. ::::::::::::::::::: ..:/ニX__rt―===’ニニニニニ=- _
ニニニニニ  ̄ヽfl/ニヾ,\ヽ ', / ://〃ニ\ニニニニニニニニニニニニニ=- _
ニニニニニニニニ i|\ニヾ,ニ`} ' / .//ニ〃ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ,/ニ
ニニニニニニニニ l|ニ.\ヾ,ニ! 、 _, {/ニ〃ニイ{ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニ
- 6163 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/15(土) 10:35:37.74 ID:WK5B8Gqr
-
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ んで絶望編視聴ですね
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / {
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、 絶望編は、本当に最初の数話は「ああ、本当にこんな感じだったんだなぁコイツら」
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/ と思わせてくれる内容で
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : : 非常にグッと来るものがありました
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : : 幸せクラッシャー許すまじ
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : : ちなみに未来編見るのなら、是非とも絶対絶望少女をプレイしておく事をお勧めします
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : : プレイ済みならごめんね。でもダンガンロンパ好きならプレイして損は無いはず
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ >>6160
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/ うみねこは、後半も面白いんですよ。本当に
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ そりゃ結末やら何やらは色々言われてますし、人は選ぶのかもしれませんが
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} ただアレです。アニメは出題編の1〜4話で既に尺が足りていなかったので
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 推理編の5〜6話、解答編の7〜8話は
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. 2クールくらいじゃ全然足りないんですよ。確実に
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. 多分3クールは必要。というか出題編が既に3クールは必要だった
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| あれが既に色々端折り過ぎだもん
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 6164 :隔壁内の名無しさん:2016/10/15(土) 10:58:13.51 ID:6clRBkw/
- 「高難易度」の「新本格」「アンチミステリ」なので推理する気がなかろうと物凄く人を選ぶ話なんだよなあうみねこ
とにかくまずミステリの自虐的自己言及や挑発的メタネタに慣れるために新本格慣れはしておいたほうがよく(当時騒いでた層はおそらくその辺未経験な人)、
読み終わった後も考察サイト巡って「ああその辺こういう解釈もできるのか!」というのを幾つか見回ってやっと「一通り読んだ」と言えるレベルで
落ち着くとメッセージと作品内容の対応率の高さで考察すればするほどうわああああってなれるおすすめ作品ですが
別にそこまで考えずに漫画版読むだけでも面白いよ!
- 6165 :隔壁内の名無しさん:2016/10/15(土) 11:07:53.00 ID:2giL7TJG
- 2クリアが昨日の今日なんで絶望少女はまだですね、でもそう言われたら未来編前にやらずにはいられない
>「ああ、本当にこんな感じだったんだなぁコイツら」
澪田のやかましさもテルテルの変態さも罪木のピタゴラドジっ子もそのまんまなんだよなぁ
ゲーム本編で割りと歪な人間関係築いてた罪木がED絵で普通に仲良さそうなのが一番泣けた
- 6166 :隔壁内の名無しさん:2016/10/15(土) 12:04:05.02 ID:uMX6AaeX
- 罪木ちゃん好き、良いキャラしてた。してた。
- 6167 :隔壁内の名無しさん:2016/10/15(土) 20:40:16.60 ID:A6+eUhPP
- チャプター5攻略中ぼく「狛枝くんここまで酷い死に方させる必要なかったんじゃ…」
チャプター5攻略後ぼく「何この直球すぎるキチ○イ」
- 6168 :隔壁内の名無しさん:2016/10/15(土) 20:54:46.44 ID:ULsyb1aP
- 狛枝はなぁ…自分の才能をあそこまで信用(依存)できるのは正直怖いと思った
- 6169 :隔壁内の名無しさん:2016/10/15(土) 22:27:22.16 ID:Ra5clN2I
- 連載再開待ってる
頼む早く続きが読みたいんだ
- 6170 :隔壁内の名無しさん:2016/10/15(土) 22:27:39.88 ID:Ra5clN2I
- 連載再開待ってる
頼む早く続きが読みたいんだ
- 6171 :隔壁内の名無しさん:2016/10/15(土) 23:30:38.96 ID:hBKz3nKm
- 誤爆?誤爆でもそうじゃなくとも
10年越しに再開した漫画あるし(主にビィトとかビィトとかビィトとか)希望を捨てないで待ってよう
昨日はSQ.CROWN秋の発売日だったけどこの雑誌のタイトルであるDグレが載ってないという…
星野先生は大丈夫なのだろうか?あと冒険王ビィトはこの日が来るのを10年待ち望んだ甲斐がありました…
- 6172 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 10:08:17.91 ID:gdF5iznC
- ビィトは来月つに新刊出るんやで!(ステマ
- 6173 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 18:14:54.48 ID:74d/oAJm
- ユーリ始末しない理由が本当に皆無で今更慌てて始末しようとしてて杜撰だったな
- 6174 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 18:33:29.18 ID:ku/ZCKy2
- 洗脳おじさんはあんなアッサリ消すべきではなかったと思うんだが
これだったら前々回で逆鱗遊矢に負けて柚’s全員まとめて洗脳解除で良かったんじゃ…
- 6175 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 18:38:27.95 ID:rZFcaf8m
- 今回の話今までのシンクロ次元編やエクシーズ次元編での遊矢の活躍をちゃんとやってれば零児が遊矢に肩入れしてくれたとことか燃える展開なんだけどなぁ
あんなお粗末な展開見せられてもむしろ遊矢の中にあるズァークの力がエンタメデュエルを媒介として皆を洗脳していたと言われた方がしっくりくるな
- 6176 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 18:43:35.95 ID:bZ6/uuhj
- 遊矢の活躍はちゃんとしてないってほどではなかったとは思う
ちゃんとしてなかったのは遊矢の活躍そのものではなくて遊矢以外のキャラクターとのコミュの方だと思う
しかし発端はわりかし同情できるし少なくともスタンダードにいた時点では誰も悪くなかったのに赤馬家がガタガタになっていく様子、
本当ARCVは落とす過程に力入れすぎて辛い 侵略を始めた後のハゲはもうダメだが。特に部下の手綱握れてないとこが凄まじくダメだが。
- 6177 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 18:51:36.78 ID:8U4g8b/X
- たのむから矛盾を減らすことに少しでも力を入れてくれ
ユーリもだけどユーゴが敗北後放置されてた理由もさすがにちゃんとあるんだよな?
ドクトルデュエル無しでカード化はさすがAVと乾いた笑いが出たけど
やっぱり尺あまりまくってんだなあ洗脳が丸々尺稼ぎだったとは
- 6178 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 18:56:22.08 ID:2m/VmbA2
- ドクトルの末路は別に興味なかったからどうでもいい
個人的にはそんなのより説明さっさと進めてほしかったし
- 6179 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 19:42:19.74 ID:74d/oAJm
- カード化光線がいつでも撃てること確定したのでますます大事なときに無駄に紙束遊びしてる意味不明なアニメなのが確定したな
- 6180 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 20:15:50.04 ID:FrdtaubI
- ここはいつみてもArcVの不満しか無いな
- 6181 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 20:50:16.22 ID:GWnxgbSw
- >>6177
今回ハゲが言っていたようにズァークの復活を止めるにはデュエルしかない
しかもその倒す対象は遊矢シリーズではなくあくまで遊矢でなくてはならない
とかならまあ…
>>6180
おう共用雑談所の悪口やめーや
- 6182 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 20:51:31.24 ID:ww9MO+xk
- それ以外にも色々言ってるよ!
OCGとか今期アニメとかジャンプの話とか!
- 6183 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 20:52:05.13 ID:bZ6/uuhj
- 掲示板類は不満多め、ツイッターの方はそこそこ好意的な意見も見るあたり
腐女子受けはしてるという以前言われてたことはあながち間違ってないのかもしれない
- 6184 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 21:50:00.02 ID:DLCAK2/0
- というよりキャラ萌えに重点を置くタイプは楽しく見れるといった方がいい、ストーリー目線とキャラ目線の二つを使い分けると中々楽しめる
- 6185 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 21:50:45.22 ID:e2fBBAc9
- なんか色々と惜しいアニメだなぁ・・・ガンダムAGEを思い出す
何故ユーリをさっさと始末せず先兵として使ってる理由が明かされなかったけど
次回で説明されるかなぁ・・・?正直今週で明かされると思ってた、まさか明かされず終わったりして・・・
んで次回予告で即堕ち2コマしてんだけどw流石に予告詐欺かな
- 6186 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 21:51:30.18 ID:FrdtaubI
- >>6181
だってあんまりにも暗すぎるやろ……
- 6187 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 22:00:53.40 ID:bZ6/uuhj
- 実際素材は間違いなくいいし伏線も案外しっかりしていたことがわかったからなあ
今回も「昔の家族」と「今の家族」のすれ違いで崩壊する赤馬家とか退行するように昔の一人称に戻る社長とかかなり胸にきたし、描かれている部分は結構良くできてる
描いて欲しかった・書くべきだったのに書かれてない部分や描いた結果なんかマイナスになってるような部分が多いのが問題であって
- 6188 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/16(日) 23:40:55.18 ID:10oBV+uj
-
今週のAV
_________
/´ `\
/ ``゛'‐- ,_ ,.ィ
/ 、 `\ ル / \ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ o( `゛ ー-、 ) (,ィ´ jo。 < >
/ ° o .J`´⌒゛彡 ゙´⌒\° < >
/ ° ( } ハ < ドクトルさぁーーーーーーん!!!! >
/ °o /⌒乂,,___ ,.ノ、_ ,ノ\ < >
i { ,、(V,-| l < >
| V | | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
l V´⌒ \ |゚ l
', V \ .! ./
\ V } .| /
\ `ー--┴−´ /
>- ___ ,, ,,,,,__、ゝ /
/´ ̄  ̄`\ / \
/ \ ''' ‐、-─一 ´ ハ
/ ハ
/ ハ
. { ハ
. l ハ
ヽ
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 いくら何でもあの消し方は無ぇだろ……
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ あんな消し方して洗脳解除するくらいならそもそも出すなよ
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} 結果的に洗脳云々は尺稼ぎにしかなってねぇから
´ {{ ` ´ }′:. |: . u. ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 丸っと削っても話通じるぞ……
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. というか>>6177の言うとおりそもそも尺稼ぎだったのか?
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. ならもっと後味良く、綺麗に尺稼いでよ……
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| 尺稼ぎにしたってもっと方法あったろうに
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| >>6173の言う通り、ユーリ始末しなかった理由も皆無だったしさ
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
何かもう、形容し難いサムシング
- 6189 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 23:44:15.22 ID:0gm1RPIm
- 加点できるポイントは思ってるよりも少なくないんだけども
細部の雑さが普段の遊戯王以上にあれなので減点するしかねえポイントが数十倍存在するのがARCVだと思います
そら第二のズァーク生み出しかねない思想持ちでさらに瑠璃シリーズに手を出したとかハゲげきおこ処分になるのは当然ではあるが
当然であるならなぜ出したしとしかいいようがねえドクトルさん
- 6190 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 23:46:19.03 ID:76nCENKr
- そういや何事も無かったかのようにユーリVSユーゴがフェードアウトしてて無かったことにされそうだな
- 6191 :隔壁内の名無しさん:2016/10/16(日) 23:48:21.16 ID:0gm1RPIm
- というか今回のドクトルさんといい「理屈で考えると確かにそうなるのはわかるんだがそれなら何故そこに繋がるようなものを出した」が細部で多いARCV
もうちょっとわかりやすい表現すると、ネタだすのはいいが処理が行き当たりばったりともいう
- 6192 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/16(日) 23:50:24.85 ID:10oBV+uj
-
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ >>6180
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′ おう……すまん
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / {
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、 具体的には投下できてねーことにすまん。作ってはいる
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/ 出来るだけはよ届けるのでもちっとだけ待って欲しい
{.:.:.:.:/{ `{ '. u. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : : 誤爆だろうとなかろうと>>6169にも同じ事を申し上げる
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : : 待たせてすまん。も少し待っておくれ
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ ただ、AVに関しちゃ、何だかんだで皆が遊戯王大好きな事と
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 AVも当初、ユートVS沢渡〜シンクロ次元序盤くらいまでは
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ かなりガチでワクワクしたし、面白かったって事の裏返しだと思うのよね
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | メリッサちゃんが「それの何がいけないのかなぁ」とか言い出した頃までは
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ シンクロ次元編も面白かったしなぁ……
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. 後あれだ。刀剣乱舞のアニメ
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| 結構普通に面白いので期待したい。やはりショタは正義
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| 今週末は、結局刀剣乱舞しか撮り溜見れてないので
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
またチミチミ見て行きたいと思います。
- 6193 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 00:01:32.42 ID:oc3oi7iM
- 話進んでないと考察のしようもないんで気になる場所は設定じゃなくアラの方になり、結果愚痴だけになるんですよねえ
話が進んでも出てくる感想はこのザマですが 設定やこの先の展開の方についても話したくはあるのにあれぇみんなもう興味ないのかなー?って
- 6194 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 00:58:28.22 ID:1yLF6Q6M
- >Vも当初、ユートVS沢渡〜シンクロ次元序盤くらいまでは
>かなりガチでワクワクしたし、面白かったって事の裏返しだと思うのよね
昔だけで無く今もだよ。
面白いところは、本当に、ガチで、面白いんだよね。
要所要所というか不規則にクオリティの高い話が混ざってくる感じで、
それゆえに文句を言いながらもなんだかんだで見続けてしまう。
結局、「惜しい」作品なんだよね、遊戯王ARC-Vは。
身も蓋もないけど、ただつまらないだけの作品であれば、
もう見るのはやめてしまってる。
- 6195 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 01:06:43.30 ID:50VAQQpM
- ドクトルは正直退場するならデュエルしなくても良かったよ
だって虫が負けてる時点でドクトルの負けだよ往生際が悪い奴がカードになっただけ
今は素直にズァークやプロフェッサーの方が興味ある
- 6196 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 01:10:42.96 ID:oc3oi7iM
- 実際ドクトルがこれ以上いるかというといらないからなあ、実質負けたしやることないし
ただやっぱ遊矢をブチキレさせたからにはとどめは……とも思ってしまうわけで相変わらず細かい期待に答えないことに定評のあるARCV
まあここで遊矢がとどめさしちゃったら色々あれでもあるのではあるが
- 6197 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 19:53:43.55 ID:t3NvsZit
- こういう時はまだここで語られてないフラゲカードについて語ろう
☆9汎用シンクロVermillion Dragon Mechはガンナードラゴンみたいなイラスト、墓地フィールド手札支払いコストはどこでもおkな万能除去
効果破壊限定だけど除去られたらコストのチューナー回収できる効果もいいね、どっちかのプレイヤーに関係ないから激流葬で巻き込んでもおkなのもプラス
メルカバーはまさかのアルカナナイトジョーカーまんまという
こっちの方がずっと出しやすいよな…
パッシングライダーは使えるけど他に入れた方がいいカードがあるって感じかな?
墓地回収、蘇生があるSRにおいてPである事はマイナスだなー追加で対になれるSRP欲しい
- 6198 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 20:06:09.20 ID:XCVHPPe3
- ペンデュラムシンクロはもっと増えて欲しいです、できればドラゴン族がいいです(赤き竜感)
このままエクストラのペンデュラムが増えればメインデッキにペンデュラム入れる枠無いデッキでもP召喚できるようになる気がする
- 6199 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 20:26:41.16 ID:ltnKDi5r
- エクストラモンスターのペンデュラムは漫画版ユーゴくんみたいにかっこよく使いたいなぁ
あの使い方はメインデッキ勢にはないかっこよさがあると思う。
- 6200 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 20:27:09.78 ID:DTtJs2Yi
- ネオスやNをペンデュラム扱いにするカードがでもでないかな
そしてペンデュラムコンタクトの創始者に(使命感)
- 6201 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 20:54:48.72 ID:BFof7INM
- >>6198
これ以上ドラゴンを強化するのは止めろつってんだろぉ!(トラウマ全力城之内パンチ)
ドラゴン族以外の「竜」「龍」「ドラゴ」と名前のつくカードを猛烈にサポートするカードこないだろうか
- 6202 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 21:17:03.57 ID:oCPIFSR/
- 召喚獣はやっぱメインデッキのモンスターはアレイスターだけなんかな
準備や徴兵もあるからアレイスターを手札に呼び込むのは楽そうではあるが
もしアレイスターだけならシャドールに混ぜるのが安定しそうかなぁ召喚獣
アレイスター+闇の融合モンスターもありそうだし
せっかくだしシャドールそろそろ買って組もうかな
- 6203 :名無しの龍騎:2016/10/17(月) 21:46:48.62 ID:GCyvNDty
- シャドールは専用融合が強すぎるのでちょっと厳しいかと
ファーニマルあたりが上手く混ぜられそうと思いました
- 6204 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 22:14:12.51 ID:XCVHPPe3
- いいなぁ、あれ(属性融合体)欲しいなぁ・・・(真紅眼融合)
- 6205 :隔壁内の名無しさん:2016/10/17(月) 23:20:18.47 ID:EV3pxImp
- 汎用☆9かつお手軽除去持ちシンクロというだけで価値がある
…なんか☆6の瑚之龍の時も同じようなこと言ってた気がする
- 6206 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 01:02:48.70 ID:3vRi8AU7
- レイジさん初登場時にゆりさんがいたら「落ち着きのない筋肉」って紹介されただろうなwBBF読んで無い人からしたら「!?」ってなりそう
5歳児相手に青筋立ててプルプルすんなwそんなレイジさんを優しく見守る千佳ちゃん最高にかわいい
遊真とヒュースのダイアグラムは最終的にどうなるか気になる…それ以上に気になる城戸の表札の部屋だが指令の部屋ではないだろうな
出来のいいワートリコラ拾ったんで貼っときます
ttp://i.imgur.com/onLOWql.png
お前の中の人イヅルじゃなくてチャン一やんけ
- 6207 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/18(火) 07:19:05.62 ID:JjCZlVLa
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } やぁ諸君
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/ >>6197
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 Vermillion Dragon Mechは良い汎用シンクロやね
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ チューナーメインのデッキだと輝くだろうけれど
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ それ以外のデッキでも普通に汎用★9として使っていけそう
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} 個人的には見た目が恐竜戦車に見えてしゃーないです
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. 召喚獣は面白いね
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. ナイトジョーカー効果か……
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. 色々違うとはいえ時代は変わったわね
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| >>6200
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| というかNとネオスには緊急コンタクトと使いべりしない
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:| 緊急コンタクトアウトを是非……
いや、他にも欲しい物が多すぎてアレですが
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′ んで今週のジャンプ
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/ ワンピが無いだけで何だろう。この不満足感!
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``| 鬼滅の刃は、善逸が格好良く決めたとはいえ危機は変わらず
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| | 鬼倒したからって毒は消えないよな。これ
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ , 柱の二人早く来てーー!!
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 親父蜘蛛登場で、顔がまんま蜘蛛でびびった
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : | しかし目に数字が無いんだよなぁ……
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\ いや、まだ見えてないだけかもしれないけどさ、ちょっと気になった
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ ワートリはレイジさんに初めて人間味が見えてワロタwww
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: : 今まで完璧超人系キャラだったからなぁ
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : : 陽太郎に真面目に嫉妬するわ、千佳ちゃんを小突くわと
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..: 今日のレイジさんは非常に可愛らしい。そしてやっぱヒュースはエスクード装備か
建物が無いマップの建物がわりかね。スパイダー用の
後、レッドスプライトが順位ヤバい…ヤバいよね。これ
- 6208 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/18(火) 07:19:34.02 ID:JjCZlVLa
- >>6206
wwwww
誰やこのコラ作った奴www
- 6209 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 17:30:53.49 ID:usTgPVye
- フラゲ情報が色々来たな
個人的にデスアルテマがガガガマジシャンと相性良くて嬉しい
オネスティネオスは強力だけどできればフィールド・墓地ではネオスとして扱うの一文が欲しかった
このスレだとやる夫が使うことになるのかめっさ気になるけど
魔術師Pの強化は嬉しいと言えば嬉しいけど……どうせアニメの遊矢とは一切関係ないんだろうなぁ
マスターオブペンデュラムもそうだったし
- 6210 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 17:46:49.85 ID:iqo0eir2
- 新規ネオスは嬉しいけど、オネスト使いとネオス使いが別人で、HERO使いも別人だからすごく使い難い、残念。使うならオネスト関係ないです路線で使うしかないか
そして劇場版ブルーレイが来年3月か、楽しみだ
- 6211 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 17:47:30.77 ID:QsFgYzVS
- ネオスと言うheroが出ただけでhero使いとしては絶叫物ですよ
hero用カルート効果があるからこいつ主体でも腐りにくいのは助かる
- 6212 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 17:51:30.08 ID:3vRi8AU7
- オネスティネオスはもう来ないと思われたネクロダークマンのリリース無し効果の新たな使用先という事を真っ先に思いついた
ゴッドネオスで2500+500+手札のHERO分攻撃力をプラスできるぞ!
パワーウォールは500じゃなく300ぐらいにしてくれれば…創作的にはいいんだけど一度のダメージ無効で精々6枚が限度じゃ針虫の巣窟でおkになってしまう…永続罠ならなぁ…
- 6213 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 20:15:17.46 ID:rdlq5ICH
- オネスティネオスはopで出てきただけの設定だけがあるカードなんだけどこれ来たならカラレスとかデスキマイラとかも来るかしら
- 6214 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 22:09:28.55 ID:F9R43NiU
- >>6212
パワーウォールは4枚目以降の針虫として使えなくもないから60枚デッキにぶち込むとガンガン墓地を肥やしてくれるぞ!
- 6215 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/18(火) 22:18:01.90 ID:JjCZlVLa
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 オネスティ・ネオス……だと……?
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: .u. ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 6216 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 22:19:11.67 ID:DU0uuU/I
- ネオス強化が来たようだね十代
- 6217 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 22:34:04.13 ID:F9R43NiU
- このスレだとネオス復活フラグに…?
- 6218 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/18(火) 22:35:57.80 ID:JjCZlVLa
-
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/ オネスティネオスあれか。ダークネス編のOPのネオスか!!
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈 まさかネオス強化が欲しいと言った当日に来るとは思わなかったんだぜ!
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``|
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| |
{:.:.:.((从 、_ノ ノ ネオスだけじゃなくネオス融合体の強化にも使えるわね。これだと
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐ 創作的には半端なく有り難い代物ですが、
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : | どうせなら>>6210の言うとおり、フィールド・墓地ではネオスとして扱えるって
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\ 一文が欲しかったなぁ……
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ
__ / {√ / { =ミ
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ ――いや、でも嬉しい!!
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } )
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 イ へ
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\ まさかのネオス新規バンザイ!!
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\ 今日は良い日だ!作業を進めよう!
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : :
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|
- 6219 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 22:38:29.83 ID:iqo0eir2
- このままNEXメンバーを全員揃えるんだコナミ!
もしくはアニメでも出たネオスペーシアンとE・HEROつなげるカードとか
- 6220 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/18(火) 22:48:32.21 ID:JjCZlVLa
-
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉 >>6217
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ 見た瞬間にAAは決まりました
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { 別のところで使おうかと思ってたけど、この効果と内容ならアイツしか居ねぇ!
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/ >>6219
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : ティンクルネオスと新規トリプルコンタクト体も一緒にオナシャス!
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : : NEXはそろそろ出揃ってよい時期のはずだとあたい言いたい
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `i
/ ̄ ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶 ̄ ̄ ゙̄l
/ i": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`i ゙l
/ i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`i ゙l ハーピィの羽根吹雪とデスアルテマですが
/ ,/: : : : :ヽヽ ヾヾ\: : : :〃〃 ノ: : : : `i ゙l
/ ゙i: : : : : : : : : : : : `: : : :: : : : : : : : : : :`i ゙l 羽根吹雪のAの効果は流石に自己発動は無理か……まぁしゃーない
/ {: : : : : / `、: : : : : : : : : : :/"`: : : : :`i ゙l
/ `}: : : : / ,/,::,: ,:、'、 "i: : : :/ ゙l @の効果だけでも普通に強いので色々頑張ってくれるでしょう
/ `l、|ハj/ _ メ {ハヽヽ `: ∧_ ゙l
/ _/^^|じ, ~゙゙丶ュ__、ヾ ゙__ッ−´~__》j } `ヽ、 ゙l
/ /.:.:.:.:i`、イj `艾_刻メ` /"仗_刻" |}ノ丿.:.:.:\ 》 デスアルテマは……もうコンマイ「裏側除外」を1つの除去方法として
丶 /.:.:.:.:.:.:.:{: : イ |:、 /:":ヘ.:.:.:.:.:.:.:\ /
,_ソ/.:.:.:.:.:.:.:.:`、: :`l |::、 /|: :j ゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽメ_、__ 普通に使っていく気と見えますな
__,‐‐‐´ ̄:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ノjベハ 、 .|メ::、 ハ|: ノi}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::: ̄`ー‐-
、::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i `丶ヽ --.....-- / / i i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::::::::::/ あんまりポンポン裏側除外をするようになっても
ヽ::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i 丶 ヽ. ` ̄ ̄´ / / i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::::::/::
::::}::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i 丶 \ / / i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::{:::: もんにょりするのであまり乱発はして欲しくないのですが……
:::::}:::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i _メ-、、 ` ̄ ̄´ /-、 i}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ:::::::{::::::
:::::::}:::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i /γ, } ヘ r ソ_ヽ、 i}..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::{::::::::
:::::::}::::::/: : : : :/ヽ: : : : {i / 、ソ }--、゙ ,メ-/ /`/`ヽ_ i}.:.:.:.:/ヽ、.:.:.:.:.:.ヽ{::::::::::: まぁこれも時代の流れかなぁ……
}:::::/: : : :/::::::::::ヽ: :{i / λ i } / / ζ ヽi}:.:./::::::::::ヽ.:.:.:.:ヽ{:::::::::::
- 6221 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 22:52:29.72 ID:XNnVlXaM
- 裏側永続除外自体はスケパレ軸ゴストリの頃からあったがあれは除去じゃないしなあ……
一時期完全耐性が急に増えだしたりとか、一度思いつかれた新要素は使われ続ける傾向にあるというのもわかっちゃいるのだが悲しいところ
- 6222 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/18(火) 22:55:18.67 ID:JjCZlVLa
-
,.........,_ __
,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.
l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,
r":::::::::::___::::゙ヽr'' ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ. カリギュラは戦闘能力はあんま無いけど
t,::::/::::::::::::::ミ'' 'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'
l:::::::::,r‐ 、:ミ'" ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ 効果はいやらしくて強いわね
/::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ, ヾユニフ~`> ,r:j>i'
,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;: i | ミドラーシュと並ぶとウザそうだ
/ |:::::::::::::,|,,、゙' l' t,.r'
,ri" l:::::::::/,/'i’ ゙ __ -┬ ' つかこいつ、簡易融合で出せるのか
-‐'''""~| ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、  ̄ ̄ ,:'
| ゙i、ヽ、 :i ヽ.、 ,!,
. | \ \ ゙i, ヽ`ー,r--'゙i,\
l \ \、 l゙i、゙i, ゙i、\
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } そしてスピードリフトと調弦の魔術師
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/ ……こいつら強くね?
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 6223 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 22:57:40.15 ID:XNnVlXaM
- スピードリフトは一見耐性に見えてベイゴマの召喚時効果を発動できないデメリットというPコール系のデメとメリット兼ね備えた効果ですねえ
調弦はいい効果なんだけどもデメリットがどんだけ強いのか回してみないとよく分からない 実質回収効果持つ賎竜とセット運用前提感が
- 6224 :隔壁内の名無しさん:2016/10/18(火) 23:00:50.21 ID:DU0uuU/I
- 調弦ちゃんかわいいよ調弦ちゃん
- 6225 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/18(火) 23:03:20.27 ID:JjCZlVLa
- >スピードリフトは一見耐性に見えてベイゴマの召喚時効果を発動できないデメリットというPコール系のデメとメリット兼ね備えた効果ですねえ
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈 あああーーーっ!そうか、これ「自分も」発動できないのか
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``|
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| | 凄い納得。こりゃ「良い」というか、面白い調整だ
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 6226 :名無しの龍騎:2016/10/18(火) 23:23:10.51 ID://lef9Tx
- それは見た瞬間に思った
魔術師もこのカードは再利用できないしリクルートしたカードも除外されちゃうし
リクルートして何が強いかって考えるとレベル4のモンスターの筈だから候補は慧眼……絶妙に痛い所ついてくるカードですな
- 6227 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 00:08:45.86 ID:llUswALJ
- ネオスと言えばコンタクト融合軸かつエアーマン、バブルマン、シャドー・ミストかつコクーン内蔵のネオスデッキを創作デュエル用に作った際に思ったこと。
デッキが40枚に収まらない、というか完成したデュエルで使用したカード枚数きちんと数えてない流しだけど50枚を軽く超えてた。
コクーンリストラすれば40枚に収まるけどコクーンないとあの戦術できないし……一回のデュエルで全部の戦術見せなければいいって?
……1キャラに使えるデュエル回数少ないと全部1回でしたくなるジレンマ
銀河眼の光子竜の9期テキストはうれしいけど、4龍がイラスト違いなのもあってイラスト違いがほしいと思ってしまった。
あと社長の目覚まし時計とか別の意味で起きれる気がしない
- 6228 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 01:20:41.07 ID:cS8tBQ/V
- イラストがGX4期OPのオネストの羽生やしたネオスの再現というチョイスもgood
オネストはモンスターに天使の羽が生える、というエフェクトでしたが、オネスティネオスの@の効果エフェクトはどんなんになるんですかね…ペルソナ?
- 6229 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 06:58:53.33 ID:sh6WdGRB
- アニバーサリーにフォッシルダイナパキケファロ再録するけどこれは化石のocgフラグと取ってもいいのかしら
- 6230 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 08:48:29.57 ID:llUswALJ
- >>6229
「召喚魔術」ができたんだし、化石融合系列も確かに来てほしい。
その場合効果はどうなるかな? 記憶が若干あいまいだけどタッグフォース版が強いカードとアニメ版が強いカードがあったはずだし、
素材指定に「相手の墓地の」がつくなら効果とかによるだろうけどもうちょい強くしてほしいかもしれない。
- 6231 :隔壁内の名無しさん:2016/10/19(水) 13:32:42.67 ID:xHxfNXDr
- 化石融合は原作のままでは今の環境だと相手依存過ぎて弱いと思う
リメイクするなら「自分墓地の岩石族モンスターと相手墓地のモンスターで合計〜レベル以上になるように除外」って感じだろうか
- 6232 :隔壁内の名無しさん:2016/10/20(木) 01:29:24.59 ID:yCBa02EA
- エクシーズ素材一個取り除いて除外されてる岩石族を蘇生制限に引っかかってない限りは帰還させられる
的なモンスターがいてもいい気がする。岩石族の今の強さと除外戦術の豊富さ的に考えて
- 6233 :隔壁内の名無しさん:2016/10/20(木) 17:58:19.71 ID:CY6Qt6Hn
- 次のストラクRは剣山のか。つい最近強化来たしやっぱり無限軸?
それとも名前的にもストラクRの趣旨的にも超伝導恐獣? 後者の可能性は高いはずだけど強化方向がわからない……。
- 6234 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/20(木) 23:50:56.27 ID:xb7xBCUm
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } >>6227
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ Boy知ってるかい?デッキは60枚までOKなんだぜ?
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 何?デッキに入りそうなカードが余裕で60枚超えそう?
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ HAHAHA!1デュエルで60枚超えなきゃノープロブレムさ!OK?
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ 化石融合系列はOCG化するなら魔改造必須だろうけれど
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. それを踏まえても是非OCG化して欲しいテーマやね
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 極星邪狼&龍の悲劇だけはありませんように……
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ
__ / {√ / { =ミ
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ >>6233
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } ) 次は恐竜か!
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 イ へ
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\ ようやく化石調査制限化の流れが来たりするのだろうか……
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : : あのスペックで化石調査が無制限である事からも
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/ 種族としての恐竜族の不遇さが分かるます
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|
- 6235 :隔壁内の名無しさん:2016/10/20(木) 23:56:37.20 ID:LJaAZNOx
- 40枚ピッタリじゃないデッキの入賞が続いてるのを見るに
サーチした上で展開できるカードが多ければ逆に40枚デッキより事故りにくいのかもしれない
- 6236 :隔壁内の名無しさん:2016/10/20(木) 23:59:08.69 ID:5+BQTvLz
- ジュラック・ギガノトを複数体並べた時の攻撃力上昇大好きなのでまさかのジュラックストラクとかだったら嬉しいんだが今回もノーエクストラだからないよなあ多分
YXさんとこのディエゴ見た時から憧れてるんだがあれは
- 6237 :隔壁内の名無しさん:2016/10/21(金) 00:07:37.10 ID:EoxRxCsK
- 創作デュエルでの40枚デッキへのこだわりはないけど、デュエルプロット作成前にベースデッキレシピを作成する派だからか、
作成中に使用枚数がそれとずれるとなぜか もにょる自分。レシピにないカードを採用するのは大丈夫なのになぁ
せっかくのリメイクだし、発動条件と効果を調整して「ジュラシックワールド」をアニメ効果で出すっていうのもありかもしれないかとも思った
- 6238 :隔壁内の名無しさん:2016/10/21(金) 00:39:04.48 ID:owvbeQyH
- 実は化石調査、スケール7とスケール3(2?)の恐竜族をサーチ出来ると言う隠された効果があってな・・・
- 6239 :隔壁内の名無しさん:2016/10/21(金) 01:10:03.59 ID:XxYlqh8s
- NXの正式名称がnintendo switchと決まったね!でも遊戯王ゲーには多分関係ないね!
スペック的に今のコンマイでは確実に持て余しそうだし。つかPC用のゲームの続報はまだですか…
- 6240 :隔壁内の名無しさん:2016/10/21(金) 01:29:23.95 ID:POR7Wt3k
- WWの新規でSRベイゴマ規制されてもいけそうか?
- 6241 :隔壁内の名無しさん:2016/10/21(金) 01:33:33.98 ID:03Od7n9f
- 行けそうどころかウインドウィッチ1枚から流れるように破壊耐性持ちクリスタルウィングが立つんだけど
なにこの良くできた嫁
- 6242 :隔壁内の名無しさん:2016/10/21(金) 18:09:43.86 ID:shMbtYlZ
- オスティナートのノーコストでデッキ融合とエンドフェイズに素材蘇生はやり過ぎな気もしない事も無いけど
幻奏はそれ位やらないとお話にならないとコンマイは思ってるからだろうな…自分もそう思うけど
- 6243 :隔壁内の名無しさん:2016/10/21(金) 23:51:11.38 ID:sIU6jz9R
- 幻奏(柚子)とWW(リン)の間が7枠空いている
新規絵の4竜が遊矢ユートユーゴユーリと思われる並び順
アニメに登場した瑠璃のLLは7種類
まさかのLL全種収録?
- 6244 :隔壁内の名無しさん:2016/10/22(土) 10:44:17.39 ID:QcFEKI72
- 召喚獣コキュートスの登場でついに沼地の魔神王と沼地の魔神王で融合が可能になった。究極完全態沼地マン
- 6245 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/22(土) 19:58:01.18 ID:Fu0FSS0r
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ 任天堂の新型機、スイッチが発表された翌日に株価下がるとか言う悲報
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 気にはなるけれど、個人的にはFF15のVRの方が気になってしまう
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪 PS4欲しいなぁ。サイフポイント心もとないけれど
_ .. i し刈 ハ i: . u. /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ Subterror Behemoth Ultramafus。
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. この見た目とステータスと効果で☆12とは如何に……
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヴァルバロイドとか目じゃねーくらい納得できない
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| Nemesis Archerは狩る側的な感じかしら
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:| そしてオスティナートとWW-グラス・ベルがめっさ強くいわね
幻奏もデッキ融合かぁ……
- 6246 :隔壁内の名無しさん:2016/10/22(土) 20:14:24.50 ID:xM8k56ON
- リバースモンスターの再利用にしても守備力がこれじゃなぁ
効果はともかく神立のオニマルの見た目は☆8ぐらいじゃないかと思う今日この頃
- 6247 :隔壁内の名無しさん:2016/10/22(土) 22:08:48.79 ID:5HKro857
- オニマルくんは素のステにも星12感ないからね
パッと見星の数がコラか何かに見える
- 6248 :隔壁内の名無しさん:2016/10/22(土) 22:10:18.04 ID:g7xdCYDQ
- アクセルシンクロして出したときの破壊耐性持ち6000はかなり圧巻なのだけどもねー
設定的にはアクセルシンクロモンスターでなくてありがたいのだけども、汎用12と言われると何と無く物足りなさはあるが汎用ってそんなものか
- 6249 :隔壁内の名無しさん:2016/10/22(土) 23:02:15.48 ID:5uWDHbak
- >>6245
今まで高性能なゲームをしたいならゲームPC買え高性能なゲーム専用ハードいらなくね?と思ってたけど、よく考えたら日本人にPCでゲームするって発想がそもそも浸透してないんだよなぁ…
それも据え置きゲームハードにもパソコンにも一番触れてる20代後半〜30代後半くらいの年代だってそうなんだから
- 6250 :隔壁内の名無しさん:2016/10/22(土) 23:03:58.40 ID:g7xdCYDQ
- PCでやるゲームってほとんどロゲーみたいなイメージありますしねえ
あとマカーには縁遠い おのれマイクロソフト
- 6251 :隔壁内の名無しさん:2016/10/23(日) 00:10:40.70 ID:6TdBrD33
- ニンテンドースイッチはファミリーとかパーティー系のゲームにはこの上なくマッチしてる気はする
友人と旅行先で手軽に据え置きが楽しめるとかワクワクが止まらねえ
- 6252 :隔壁内の名無しさん:2016/10/23(日) 00:49:50.04 ID:3OZ72aqe
- 据え置きにも携帯ゲームにもなるからいろんなとこで楽しめそう!
そしてVRが騒がれる現代にバーチャルボーイの後継オプションを…!
- 6253 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/23(日) 07:55:25.77 ID:YMmcUbCM
- ついにバングレイ死す。か
良い悪役でした。合掌
- 6254 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/23(日) 08:14:15.91 ID:YMmcUbCM
- ああ、レーザーの能力はHXHのツボネの能力的な感じなのか
相互協力型ってんだっけ
- 6255 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/23(日) 08:27:50.71 ID:YMmcUbCM
- もう2本挿し変身か……飛ばすなぁエグゼイド
- 6256 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/23(日) 08:35:27.39 ID:YMmcUbCM
- ……今メップルとミップル居なかった!?
- 6257 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/23(日) 08:44:11.77 ID:YMmcUbCM
- 「すいません間違えました」ワロタw
天狗さんいつも酷い目にあってる件w
- 6258 :隔壁内の名無しさん:2016/10/23(日) 19:43:25.20 ID:qc2hEfZD
- 立場に縛られていた社長が遂に遊矢に対する信頼を示すことができて格好いいと思ってたら親父なー!
あんだけ可愛いショタ時代を思い返しておきながら親父なー! 遊矢がどれだけお前のこと心の支えにしてたんだと思ってんだ親父なー!
以前兄が「遊矢は設定だけならすごい主人公」と言ってたけどその設定をフルにつかって追い詰められてるの思うと遊矢に対する仕打ちがもう
真面目に心が苦しいんだけど なんで遊矢をいじめるとこだけこんなに胸にくる描写できんのこの話
- 6259 :隔壁内の名無しさん:2016/10/23(日) 20:28:55.39 ID:+fDxboUM
- 正直言って自分の記憶が捏造されてると思ったら
家族といえども信用しきれなくなるのは普通の人間としてはしかたないと思う
というか時系列的にハゲと友人になったのさえ捏造の記憶じゃね?という
下手したら社長に会って融合次元に行こうとしたあたりでもまだ捏造された記憶かもって疑えるわけで
- 6260 :隔壁内の名無しさん:2016/10/23(日) 20:33:31.87 ID:WS2/K03W
- その辺わかんないわけじゃないのが尚更キツいんだよなあ……
とにかく遊矢を追い詰める構造だけものすごく良くできてやがる キャラに愛着を持ってる人には評価そこまで低くないって意味を思い知らされた
- 6261 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 01:43:22.42 ID:wLu7s0ZK
- 産まれてくる赤ちゃんがいるのよ!はやっぱ伏線だったのか…
- 6262 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/24(月) 07:17:00.21 ID:9gpuWEC4
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 遊勝さん……今ここでアンタが遊矢に牙剥いたら
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ 遊矢精神崩壊してもおかしくないって分かってる?
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} 仮に零王倒してスタンダード次元戻っても
´ {{ ` ´ }′:. |: . u. ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 遊矢の帰る場所がもう無いかもしれない感じで不憫すぐる件
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. 流石に遊矢を応援せざるを得ない
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. で、ガトリングールはガトリングオーガとロングバレルオーガの
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| リメイクっていうか、リスペクトカードかね
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 6263 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 08:24:24.26 ID:hOxxJvu7
- ここまでフラグを立てられると逆にやっぱり息子を信じる!の前振りにも見えるのですが、
ARCVは「理屈で考えるとそうなるが本当にそうする奴がいるか!」展開非常に多いので不安なところ
ガトリングールはEMまでズァークに侵食されつつあることを示すいいデザインだと思います
- 6264 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 08:57:11.17 ID:zx9aoYJf
- ガトリングール君はEMである以上はサーカスでの仕事とか役職とかあるんだろうけど何やってるんだろうか
- 6265 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 10:52:49.27 ID:GTUYsbsr
- に、人間大砲とか……
- 6266 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 12:17:22.65 ID:+xm65uoQ
- >>6253-6257
ここは実況禁止だからやめておいたほうがいい
- 6267 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 16:09:53.52 ID:Bv82EgsC
- 人間大砲のマジック要因か ガトリングール
- 6268 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 16:42:38.14 ID:GTUYsbsr
- なんかたまに遊矢を過去キャラにやたらマンセーされまくるメアリー・スーとかいう意見見るが
それだったらまだどんだけ良かったことか、そんなキャラならこっちだって後腐れなく叩けたよ……
- 6269 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 16:52:13.00 ID:jqVDYCEI
- むしろ逆で世界と運命と脚本と視聴者の意志に全力で押しつぶされ続けてる遊矢が一体何をしたレベルなんだよなあ……
本編開始前はクソ親父のせいでいじめられ卑屈になり1年目は蚊帳の外にされ続け2年目はOCGEMのバッシング込みで作品内外で叩かれ続け
3年目はやっと強さを見せたところでもう一度叩き落とされ這い上がってきたら今週のアレですよ、一体何の恨みがあるんだ
- 6270 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 19:55:08.56 ID:l1u64A6/
- でも正直
いきなりこの悪魔はお前の息子だから育ててね!!
と押し付けられた上に息子だと信じ込まされてた遊勝の気持ち考えたら
遊矢裏切ってもおかしくない気はする
そりゃ遊矢は全く悪くはないんだけどね...
- 6271 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 20:03:30.83 ID:jqVDYCEI
- 遊矢が曇らされる理由に関しては具体的に誰が悪いというのがほとんどないのに(強いて言うなら親父が不甲斐ないのが悪いぐらい)
よかれとかそうなっても仕方ないとかが積み重なって怒涛の勢いで襲いかかってくるのが本当無駄によくできていて不憫で仕方ない
- 6272 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 21:44:07.39 ID:qSK9WouZ
- ゅぅゃを苦しめるところだけ理路整然としていて駄目だった
- 6273 :隔壁内の名無しさん:2016/10/24(月) 22:32:55.56 ID:c+fJg/wd
- 好きな声優さんや俳優さんが亡くなったって知らせを聞くとやっぱりダメージ大きいなぁ……。
- 6274 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 00:06:56.72 ID:D8SMazLM
- 肝付兼太さんがなあ…そろそろかも知れないとは思ってたけど、ねえ…
- 6275 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 00:20:33.30 ID:EhsrkibQ
- >>6270
裏切る以前の問題としてそもそも自分の記憶は正しいのか?
誰かに操作されてるんじゃないのか?ってところから疑い始めてるからねえ
ハゲは記憶操作する力持ってるし、ハゲじゃなくてもハゲの言葉を信じるなら
この世界の成り立ちそのものからして記憶いじられてんじゃね?となって
もはや遊矢に限らず何から何まで疑ってもふしぎじゃない状況
- 6276 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 00:43:13.27 ID:B+bj8Lmy
- 今週のワートリ、公式予告がまるで予告してなかった理由が分かったよ…旧ボーダーの情報がてんこ盛りで本スレはすごい賑わっているけど…
旧ボーダー19人中10人が死亡て…以前の旧ボーダー組の発言やリアクションを見直すとなんか、こう…来るものがあるね…
未登場の桐山さんだけど迅さんの隣にいる人絶対息子でしょ…林道さんと城戸指令の間にいる人が目つきと髪型から風間さんの兄の進さんだと分かる…お兄さんは背が高いんだね
こんな満面の笑みを浮かべていた城戸指令があんな目つきが悪く6年前と比較して結構老け込んで見えるようになるほどの心労…
BBFをお持ちの方は城戸指令のページの好きなものの項目を見てみよう、『家族』あの満面の笑みから旧ボーダーは城戸指令にとって家族同然だという事は疑いようもない
それを半数以上亡くすとか…旧ボーダーの理念を捨てて反近界民になるのも納得
「ボーダーのルールを守れない人間に私の組織には必要ない」このセリフの裏に込められた意味を感じる…
命の心配もなくワイワイガヤガヤ楽しみながら防衛できる現環境は城戸指令の理想に近いのかもしれない
それとゆりさんがその時出来た黒トリの数を明言しなかったからいくつかの黒トリを敵国かその同盟国に取られて、それを取り返すのが迅さん曰く“城戸さんの真の目的”なのでは?という説も出て来た
- 6277 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 01:10:09.58 ID:CusRhI8e
- つってもハゲ以外の人類からの視点から見れば
精神病んだハゲが自分の息子くらいの年齢の少女を『こいつは自分の娘の生まれ変わり』と言いながら誘拐して
『この世界は偽者』と言いながら侵略戦争と無意味な破壊を繰り返して
知人の息子を『こいつは悪魔の生まれ変わりだ』とか言いながら殺そうとして
ついでに誘拐した娘の生まれ変わり設定の少女も『娘復活の生贄』として頭に蟲仕込んだり殺そうとしてるという控えめに言ってもキチガイな状態だけどな
あいつの言ってることには何一つ客観的な証拠も根拠も無いし、よしんばあったとしても許容できる要素一つも無いし
大体悪魔の生まれ変わり=遊矢シリーズという妄言もユーリを始末せず空き放題させたり、
リン戦で明らかに殺すタイミングあったユーゴ放置してる時点で説得力マイナスだわ
- 6278 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 01:12:53.55 ID:ld6Q1eip
- ユーリを始末しないこと違和感あったが、「ズァークの生まれ変わりのデュエリストをデュエル以外で倒せるわけないだろ!」という意見聞いて納得した
特別なデュエリストはデュエルでしか倒せないのは常識だが普通のデュエリストがデュエル以外で倒されすぎなんだよARCV! そんな常識も忘れるよ!
- 6279 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 06:04:05.44 ID:9McKhUuQ
- 先週一応言ってたはず
>ズァークの分身はデュエル以外じゃ倒せない
- 6280 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 12:38:01.41 ID:ZWSP4HYK
- デュエルでも倒せてないんですがそれは(散々負けまくってるけど平然としてる遊矢、リンに倒された後も普通に走りまわってるユーゴ)
- 6281 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 12:54:34.37 ID:XRfu41oT
- だとしたら、
ズァークは復活するために、こんなシナリオ構成&脚本を選んだ?
- 6282 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 12:55:47.61 ID:hGXvIBt1
- GXの異世界編や5Dのダークシグナー編みたいに敗即殺なのも
事件解決後に復活とセットでならイケる
- 6283 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 16:27:24.08 ID:3Ysr3LDk
- >>6277>>6280
まぁナンバーズハント以外のデュエルでは消滅しなかった遊馬みたいに「しかるべき環境」が必要なんだよ、きっと(精一杯の擁護)
- 6284 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 16:29:01.48 ID:8xzd/2uU
- >>6277
ハゲと関係ないところで記憶がおかしいから遊勝は怪しんでるって流れだから
他の人はともかく遊勝が疑うのを否定する理由にはならなくねそれ
- 6285 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 16:30:45.48 ID:ld6Q1eip
- >>6283
というか「デュエリストはデュエルでしか倒せない」と同じぐらい「デュエリストが倒されるデュエルは特別なデュエル」なのも常識だもんなあ
……今までオカルト要素薄かったのもある意味この点忘れさせる理由かやっぱ
- 6286 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 17:11:18.38 ID:93FHm4Ox
- まあユーリに関しては何かしら擁護できなくもないし脚本的にも理由つけることができるかもしれないけど
リン戦後のユーゴ放置だけは相当な理由付けがないと意味不明すぎるんだよな
デュエルで負けているのもそうだし、遊矢じゃないと意味がない〜みたいにするにしてもユーゴを捕まえもせず放置する理由にならない
一番しっくりくる理由としては「ユーゴが負けたこと、もしくはズァークの分身であることをハゲが知らなかった」だけどそれはなあ・・・
そもそもリンにリベンジするわけでもなく、何であそこでユーゴ負けさせたんだ?
- 6287 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 17:16:46.44 ID:ld6Q1eip
- ユーリ周りは「デュエルでしか処分出来ないがデュエルで倒そうとしてもユーリ自体がデュエル強いんでまず無理」なんだろうと思うけども
ユーゴ周りは本当によくわからんというか分かる部分の方が少ないよなあ……
遊矢と全然関わらない、柚子と一時期一緒に行動してたがFSC入ってからは当然無関係、なんか融合次元に飛ばされる、リンよりユーリを優先する……
なんかもうここまで行き当たりばったりすぎるとキャラ設定の時点で「デュエル以外の物事は深く考えられない」とかあっても納得してしまうぞ悪意なく
- 6288 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 17:19:01.96 ID:aEJqMJWo
- >>6284
あの場で最も遊矢を信じなくちゃいけない人間にだけ
遊矢を疑う(=ハゲを信じる)に足る材料が与えられてるのは本当に残酷よね
というかメタ的なこと言えば「ハゲが思い出した記憶も実は誰かに作られていて
黒幕はさらに別にいました」でないかぎりハゲが言ってることは真実なので
今後遊矢を信じた柚子シリーズや社長が絶望を味わうのはほぼ確定
本当に絶望を与えることに関してだけはすごく上手いぜAVって奴は!
- 6289 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 17:57:49.64 ID:XRfu41oT
- 一番の絶望は、「普通につまんない」ってところでは?
カタルシスが段階的に描写出来ていない絶望やストレスって、商業作品で怒られるレベル。
まあ、おかげで漫画版が面白いという現象があるから何とも言えない。
- 6290 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 18:14:33.97 ID:E8kdZ/rL
- シナリオは控えめに言って雑だが遊矢がこの先どうなるかだけは絶望に追い込む流れだけ綺麗すぎてむっちゃ気になるからなあ
此の期に及んで面白い部分をまだほんの少しだけ残せてるってとこだよ酷いところ
- 6291 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 20:25:08.81 ID:9McKhUuQ
- 擁護するとしたら
娘の分身に悪魔とはいえ消すようなことはさせたくなかったぐらいか
零児には自分がしてきたことや娘や妻に苦労させてきたの棚に上げて
消すの手伝えとかわめいてるけど息子と嫁にもはや愛情ないようにしかみえないしこれなら多少は辻褄あうか...?
まぁ脳内補完でしかないからもしそうなら作中で少しは触れろって話なんですけどね
- 6292 :隔壁内の名無しさん:2016/10/25(火) 21:28:26.23 ID:PmkUZaqp
- >>6291
今週のギリギリまで勧誘してるシーンを見るに息子に対する愛情は普通にあると思うよ
ただ元々の娘であるレイが最優先ってだけなんだろう
- 6293 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/25(火) 21:56:40.90 ID:20RTRRKG
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く ただいま諸君!
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ 今週の鬼滅の刃、善逸が死にそうで怖い
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 いや、流石に助かってくれると信じているが、
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ 手と足がもう蜘蛛化しつつあるんだけど
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . u. ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 ワンピースはビッグマムの長男が3将星じゃなかったという衝撃
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. マジかよ。あいつも大概チートだろうに
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. あのクラスでも3将星じゃねぇのかよ……
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| そしてビッグマムが天候を操るとか何とか
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| マム自身はソルソルの実の能力者だから
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
雲やら太陽やらに命を与えている感じかね。なにこのチート
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ} 後ワートリが物凄い話進んだわね
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/ 昔の城戸さんがマジで別人で笑うww誰やこの好青年ww
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``| 話聞く限り旧ボーダーメンバーの大半が討ち死にして
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| |
{:.:.:.((从 、_ノ ノ 「これじゃアカン!」ってなった感じかなぁ城戸さん
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐ 今の彼が「近界は全て敵」という思想である以上
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : | その同盟国も「元」同盟国って可能性高いわね
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\ >>6276
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ああそうか。黒トリガー「奪われた」って可能性あるのか
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ 流れ的に「2つ以上出来た」可能性高いもんね
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: : となると仲間の形見とも言える黒トリガー奪われて
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : : それを奪い返すのが城戸さんの目的って話は頷ける
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 6294 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/25(火) 21:57:36.42 ID:20RTRRKG
-
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { ……個人的には、遊真を殺した奴が持ってたトリガーが非常に怪しい
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::} 時系列的にも矛盾しないはずだよね
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. u. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : : いずれ絶対絡んでくるだろうけれど、今回の話は忘れないようにしよう
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : : 後、レッドスプライトは打ち切りだなこりゃ
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : : 応援してたので非常に残念だが、今回の「引き」は擁護できない
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
. }}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ __ /⌒:::::::::::::く /::::/
〃:.:/ ̄ヽ:.:.:.:./ , ´ `丶::.. {/⌒}:::::∧:::| /::::/
/:.:.://ハ }:.:.:.ヽ __ _刻≧ュ_ 厶イ }丿 .:::::/
. 〈:.:.: { {:{::::} 八:.:.冫 '´о `ヽ ``'~´ }ii: i::.:/ >>6266
}:.:.:.L Y´ ′i:.:.:{ ^''ハァ‐--‐=彡ヘ,,_ ___ ,ソiiL≦⌒ヽ |:/ ……マジですか?
{{__:.:.:.|{ |∧::::. __ _{::「о `ヽ У
{{:.:.:.:.:. ソ { }:::| ~⌒}:. `丶 __ト、 ;^
__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :〉 |::. ,' ごめん。もう実況やめる
:. :. :. :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : .: .:/ u. |::.. ハ
:___/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:/ , - _」::: /|::::|
: : : : : : : : :[_ _] : : : : : : : : :/ ,'__ _ _ ::: : / ::::::|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{ 辷三二二ニマ : |:::| ::::::|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{ ー――- , ´ |/ ::::/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{______ /___/___i/___
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { /: : : : : : : : : : : : : :\
- 6295 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/10/25(火) 22:08:30.06 ID:20RTRRKG
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く >>6286,>>6287
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } AVのユーリ関連の話で辻褄を合わせようとするとユーゴに行き着く不具合
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/ 確かに遊矢関連で辻褄合わせようとすると、ユーゴだけ特異すぎるんだよなぁ
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ 早々にアストラル化したユートはベストとは言わないがベターだった感がしますな
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} ただマジで、ここ数話で明かされてきたズァークさん関連の設定と
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. u. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 それを踏まえた上での現在の状況と
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. 各人の思惑に関しては結構真面目に本当よく出来ていると思う
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. 設定はほんとよく出来てるんだなと思わざるを得ない。設定は
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ >>6273,>>6274
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { あたいの中でのスネ夫は誰が何と言おうがあの人です
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::} ご冥福をお祈りします
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
10244KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106