【遊戯王】 ◆syXkQSfrII 兄弟の雑談所2【ヒーローを目指すようです】
- 1 :兄 ◆syXkQSfrII :2015/10/24(土) 21:17:45.65 ID:gkCbEPp1
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
ィ―、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ィ:::::::Y:::::::,イ 'ー,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
{::::::::::::::::::::{' : :{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞゝ ,イゝ ミ、 : :`¨Y:::::::::::::/ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::
,イツ,' `>ー : : : :`¨:::::/ /⌒: :\::::::::::::::::::
〃 V ,ィ'" : : : : 〃::l' /.: : : :): : ヽ::::::::::::::
´:{ ' ,イ" ,イ' : : : :〃:::::| `ヽー´: : : :}::::::::::::::
{::| 〃 ,イ / : : :〃::::,イ:| : :ノ⌒): : Y':::::::::::::::
乂 { 'vノ´ : :.‖:::/ | | : :/: :,イ: : ‖:::::::::::::::
〉 : :‖::/: :| | ' ¨´: : 〃:::::::::::::::::::
, ' . ::. :{::::/: : | | , O: :ノ::::::::::::::::::::::::
/. .: : : :. V: : :..|;' l `‐: :人:::::::::::::::::::::
/ : : : : |' .}: : : : :. :.ヽ::::::::::::::::
` ー 、 ` ノ : : : : : : /: : :. :. :. :. :.Yハ:::::::
〈 , - ´ : : : : :. :./: : : : :. :. :. :.ノ' ヽ:::
`j ...:: . : :. :. :. :.ノ: : : : : : : : : : /
Y' . : :. :. ,<: : : : : : : : : :/
| . : :,<: : : : : : : : : /
' /: : : : : : : : : : /
乂 , イ ><⌒ヽ ><´ /
¨ ̄ >< / /
>< / /
当スレは、やる夫U板で「やる夫はヒーローを目指すようです」を連載中の
兄 ◆syXkQSfrIIと弟◆syXkQSfrIIによる雑談所です
スレ内でのイベントもこちらで行う予定です
現在U板に新スレが建てられないため、こちらで本編も投下中
現行スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442926704/
- 5827 :隔壁内の名無しさん:2016/09/19(月) 20:50:59.47 ID:Bd00+do4
- 一応アニメではダイナソー竜崎も使ってたから一緒に掻っ払ったって説明はつくよ>闇竜族の爪
原作?知ら管
- 5828 :隔壁内の名無しさん:2016/09/19(月) 22:59:57.26 ID:Q5EStxkF
- やる夫スレで二次創作やってるのとアニメで公式がやるのは違くね?
- 5829 :隔壁内の名無しさん:2016/09/19(月) 23:04:57.72 ID:idUkRaIP
- ロードオブザレッド、レッドアイズトランスマイグレーション、黒竜降臨、黒竜の聖騎士、真紅眼の黒竜剣は城之内がドーマ編で使ったカードだな
原作は特にないな、強いて言うならレッドアイズブラックメタルドラゴンくらいか
- 5830 :隔壁内の名無しさん:2016/09/19(月) 23:27:18.68 ID:qUbiwqcs
- 原作のメタル化とか融合とかはどんなモンスターにも使える汎用カードっぽいところあるから
レッドアイズブラックメタルも多分その時点で最強の真紅眼にメタル化を使ったと言うだけで
仮に最強がギルティアだったならギルティアがメタル化されていた気がする・・・
- 5831 :隔壁内の名無しさん:2016/09/19(月) 23:33:46.58 ID:idUkRaIP
- 迷宮兄弟に勝てたのもキースに勝てたのも決闘者レベル2馬の骨の城之内がバトルシティに参加できたのも
遊戯さんが城之内の洗脳を解けたのも闇遊戯が海馬に勝てたのも
ゾークとの戦いで王の名前を取り戻すまで時間稼げたのも全部レッドアイズのお陰じゃないか!
- 5832 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/20(火) 21:45:58.33 ID:Uw8tDqOL
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } やぁ諸君
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 ジャンプGIGAで始まったヒロアカスピンオフのヴィジランテが存外面白くて私は満足です
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ でもGIGAは来月で終わるんだよね。どっかに移籍するんかしら
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} 元々プロット段階では死柄木弔もヴィジランテ(自警団)キャラだったんだよね
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 何があったし死柄木
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. >>5819
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. そろそろ次のコレパ辺りでデスキマイラは出してあげて良いと思う
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| カラレスもなぁ……アカデミア側のネームドキャラがもう少し多ければ
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| あるいは出れたかもしれないが……今は何もかもが懐かしい
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \ >>5821
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八 ふーむ……あたい的には>>5828の感覚だったなぁ
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉 一次創作と二次創作の違いっつーかさ
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { 5D'sのハイトマンさんは、むしろGXリスペクトで出たキャラだと思うので
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、 個人的にはちょっと違うかなぁ
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/ でも真紅眼とフブキングに関しては確かになるほど
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : 言われて見るとそりゃそうだ。でもアレだな
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : : 出た時期が古いってのもあるかもしれないけれど
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : : 城ノ内(&竜崎)が真紅眼の創始者だとしたら
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : : それをカテゴリというか「それ中心のデッキとして再構築した」
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : : 中興の祖がフブキングってイメージがあたい的にはあるかな
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : : どっちも真紅眼使いだけど、ちょっと違う的な
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : : 何か卑怯な言い方でごめんよ
そしてジャックに関してはたしかにそうよな
あいつ、設定にせよカードにせよ色々優遇されてるんだよなぁ……脚本以外では
- 5833 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/20(火) 21:46:50.13 ID:Uw8tDqOL
-
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′ >>5831
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ} 大体あっててワロタw迷宮兄弟の時は、あたいてっきりブラックデーモンズで
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ 迷宮そのものを吹き飛ばすのかと思いました。可能だったし
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈 >>5823,>>5824,>>5829
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``| そうかー。アニメ版じゃ城ノ内も真紅眼カード大量生産してるんな
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| | 主にドーマ編で
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ , これを功績と見るべきか、乖離と見るべきか
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐ 創作的にはごっつぁん以外の何物でもないですが
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 5834 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 21:53:11.08 ID:Ncp0a77H
- あと真紅眼や古代の機械はレアカードとはいえ量産されてるのも大きいかなぁ、個人的には。
今回のユーリの超融合使用に賛否両論だった部分ってGXでかなり重要なポジにあったカードなのもあるけど、世界に一枚しかなかった部分もあるわけだし。
D-HEROやレッド・デーモンズの場合はどちらかといえば後者に分類される印象。E・HEROだったらまた違った感情だった気もする。
- 5835 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 21:55:49.26 ID:RpqX6F1y
- ジャックは間違いなくゲストの中では一番いい扱いではあるけども、いいとこも悪いとこも「普通にジャックしてる」だけだから
これゲストとしては普通の扱いで優遇と呼ぶべきではないものだから色々、うん、あれだな!
あとライジング出るまでカード優遇というのは正直キツかったっす ジャックの悪いとこそのものでいつまで5D’sのノリの非チューナー出しとんじゃ以外の何物でもなかったっす
とりあえずレッドバニッシュは闇属性ドラゴン族シンクロ対応でOCG化しませんかね、ライジングで潰されると痛いのがジャックデッキ最後の課題となった……!
- 5836 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 22:02:17.30 ID:EI4fPpW0
- レッドアイズなくても海馬には勝ててた気が…(無かったら遊戯が諦めてたとかは知らない)
- 5837 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 22:15:54.25 ID:XvbzGYcs
- 不遇と言えば、ZEXALだったらやっぱり璃緒
兄貴は兄貴で不遇とまでは言わないが「水属性ランク3・4エクシーズ」としか言えないボンヤリした印象なんで、
今でもそこそこ闘えるカイトより神代兄妹を出してほしかった(ストーリー的な意義は置いといて)
実質メインとエクストラで2枚ずつでも結構強いギラグはOCG的には優遇されてたなぁ
シナリオ的には七皇の中でむの…ドルベに次いで不遇だったけど
- 5838 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 22:22:04.19 ID:RpqX6F1y
- 「キャラデッキ組みたい!」というのは間違いなく遊戯王OCGやるモチベの一つなのだけどもチーム全員がデッキ組めるだけのカードプール無いと悲しいよなあ
七皇の中でカードが少ないメラグとベクター、地縛神とシナジーあんま無いカテゴリなダグナー、力不足な機皇に時械神2枚しかOCG化されてないZONEのイリアステル……
- 5839 :隔壁内の名無しさん:2016/09/20(火) 22:53:48.24 ID:EI4fPpW0
- 七皇デッキ用意してたスレもあった
- 5840 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 06:12:22.49 ID:0p+zm5h3
- 影のデッキ破壊ウイルス、守備力1500以下か…マイデッキほとんどのカードが全滅するわ。刺さるデッキにはなかなか痛いカードだ。
- 5841 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 06:29:28.69 ID:/xGQqq8j
- ディフェンドガイとかワイト夫人とか通常召喚可能な媒体がそれなりにいるのもポイントやべぇ感ある影ウィルス
- 5842 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 07:17:51.35 ID:0p+zm5h3
- >>5841
確認したら条件満たすの300弱いて、通常召喚可能な下級も満たすカードが多く、
さらに儀式魔人リリーサーみたいに墓地にいても使えるカードや墓地に合ったほうがいいカードも結構あるな。
いろいろなことに使えそうなカードだ。…今のところは良カードって分類でいいんだろうか
- 5843 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 09:06:34.06 ID:khMuQc+y
- AVの過去作ゲストに関しては終盤のディケイドよりはマシかなぁという印象
てつをの扱いはうれしかったしよかったとは思うが
ディケイドの終わりが酷すぎたこと考えたらやる必要なかった感が凄い
剣崎の扱いも性格改悪しすぎというかもうただの敵扱いだし
好きだっただけにあれトラウマですわ
エドも大概あれだがぶれすぎとはいえ改心してるしなぁ
- 5844 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 12:03:40.99 ID:+7vuqf1k
- 洗脳を改心とは言わないのでは
脚本の都合で性格ねじ曲げられた上にメアリースー遊勝とエンタメトマトの信奉者にされた総司令官と本家エドは別人です
- 5845 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 13:47:35.57 ID:/xGQqq8j
- 揺れてたとこで決心決めたのを洗脳言うのはちょい酷いんでどう見ても洗脳扱いしていいのはシンクロ次元ラストのシンジぐらいにしてやって欲しいと思う
いや本当いいデュエルを見たらついノっちゃうのはデュエリスト常識だがあいつただ一人だけ過程が全く描写されずに180度変わったのが印象に泥塗ってやがる
- 5846 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 14:18:16.32 ID:UUOvuoVL
- シンジの何がひどいってあいつがトップスへの憎しみを抱いている描写は一年かけてじっくり積み重ねてるってところ
セレナや黒咲すら遊矢とデュエルさせてないのに、シンジは遊矢とデュエルさせた上できちんと因縁を作る
更に終盤は実際にクーデターを起こし、親友であるクロウとも対立・・・と本当にAVとは思えないぐらい積み重ねがある
B・Fのデッキコンセプトや一斉蜂起も、AVにしては珍しくデュエルを通してキャラクターを描写してるし
もっと言えば憎しみをエンタメで笑顔にするってこと自体はAVのテーマと噛み合わせることはいくらでもできた
それなのに最後がアレとかズコーッてレベルじゃない、これが多分アレンやサヤカぐらいの描写しかないキャラだったらここまで言われなかったと思う
まさか徳松さんと遊矢のデュエル見てた時のエンジョイが伏線だったとは言わないよなぁ小野上代
- 5847 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 18:33:21.00 ID:3oWaPZOt
- AVがディケイドというのなら後々ゴーカイジャー枠の『ちゃんとした』クロスオーバー遊戯王が来る可能性が微レ存・・・?
ディケイドと比較するのも失礼な産廃だけどAV
- 5848 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 18:44:31.90 ID:IeHlRRHy
- つ「超融合!時空を超えた絆」
「戦隊のクロスオーバーはよくやってるのになんでライダーのクロスオーバーはライダー同士で戦ってばっか……」みたいなこと友人が愚痴ってたなあ
VSシリーズ、「既に大きな戦い終わった先輩」「成長途中の現行後輩」って関係性ができてるの強いなとデュエリスト鉄の上下関係見たときと近いことを思う
- 5849 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 18:44:51.69 ID:UUOvuoVL
- ジャックはまだ過去キャラの中では扱いマシな方だというのも同意だし、スカーライトを始めとした過去デッキの強化そのものは素直に嬉しい
けど監督の過去作品を思うと少し邪推してしまう部分がある
唯一ジャックとクロウだけはメアリースー遊勝の魔の手にかかってないし
- 5850 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 18:47:16.89 ID:IeHlRRHy
- クロウのあの雑退場を見た後だと監督の過去作品だから贔屓してるという声を上げるのはもうちょい無理かなって
監督の贔屓とかそういうものが入る余地すらないぐらいにgdgdってるよこれ多分、ごめん監督邪推してって思うレベルだよ
- 5851 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 19:03:25.65 ID:UvnKbsZr
- Arc-Vは余りにも酷すぎて上代・小野だけがどうのっていう枠を超えてそう。いや、主要戦犯くらいには扱っていいかもしれんが
上からの無茶な要求、スタッフ間のホウレンソウがガタガタ、など組織的にもうダメポなんじゃなかろうか
同じような症状ではスパロボOEを思い出す
あちらも傑作NEOをモデルにしただけに純粋にゲームとしては良かったんだが、
(多分)開発が望まないネトゲ的要素を無理矢理ブチこんだせいでクソゲーに…
- 5852 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 19:06:21.08 ID:3oWaPZOt
- GXは全体的に扱い悪いな
人死に嫌ってエクゾディアに挑んだエドが事実上の殺人集団のボスだし
明日香は無能なおっさんの世話焼いてたと思ったらまた増えた古代の機械使いのぽっと出モブに殺されるし
そもそも古代の機械も超融合も召喚法もアカデミア自体も悪役で、それでいて悪役としての魅力すら意見ブレブレで皆無だし
崇高な使命とか言ってるけど全員なんで戦ってるのかわからない節すらあるし
- 5853 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 20:18:23.12 ID:yOnwi2dl
- ラスボスとしてハゲが覇王に覚醒する可能性が微レ存
- 5854 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 20:52:56.92 ID:pITgegoh
- 混沌巨人はレイジング・テンペストに収録か
…効果はともかく素材は緩くして欲しい。アニメ版じゃまともに出せないから…
- 5855 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 20:55:43.48 ID:IeHlRRHy
- と言ってるうちにツイッターに情報きたぜわーい
素材アンティークギアx4でアンティークギア版キメオバみたいな印象だ
- 5856 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 20:57:24.27 ID:cXn6sSoC
- だいぶ緩くなったな オバロ使って出せるから嬉しい
- 5857 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 21:04:52.73 ID:pITgegoh
- 本当に来てるー?!
素材緩くなって守備貫通がついた代わりに相手モンスター効果無効化はバトルフェイズ中の発動を封じるに弱体化と自分の魔法・罠も効かなくなったか
リミ解は使えないけどブラホ打ってガラ空きの相手を殴れるようになったのは良いね
- 5858 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 21:13:50.51 ID:/1bikqIQ
- クトゥルフデッキでも思ったけどモンスター効果発動させないは本当に強いよね
オバロで出せるみたいだしデュエル終盤で引いたら巻き返そうだし切り札として良さそう
- 5859 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 21:40:51.87 ID:zcYM1vsW
- いい感じの調整になってくれてなにより>混沌巨人
ウルトラレアのレアリティにも謙遜無しだと思う
- 5860 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 22:00:12.06 ID:IeHlRRHy
- ところで遊戯王全く関係ないけど兄ー、なんか同名のヒロアカスレが立ってるww
- 5861 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 22:16:01.42 ID:OkyftbHq
- 貫通追加されたからおジャマトリオを的にすれば簡単にワンキル出来るな
魔法罠の効果を受けない事を上手く使って黒庭貼ってローズトークンで的を増やすって手もいけるな
通常召喚+してトークン2体、相手のモンスターの攻守3700以下でもワンキルが決まる
- 5862 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/21(水) 23:12:45.11 ID:+t/XjkpD
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ やぁ諸君。ハヤシライスってどこが美味いのか今一分からん
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 不味いとは言わんが別段食いたいとは思わねーんだが……
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} そりゃそうと、フラゲ来てるわね。影デッキつおい
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 守備力が軽んじられやすいこのゲームにおいて、
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. この効果は普通に強いんじゃないだろうか
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:.. ただ、生贄は下級でも用意できるとはいえ
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| 「用意する気じゃないと用意しにくい」レベルだね
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| 普通に良カードの予感
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / / そして混沌巨人!!
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ 貫通追加で素材指定がユルくなり(というか原作のは無理)
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { 使いやすくなったわね
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::} 効果無効化が若干弱体化しているとは言え、これは良調整ではなかろうか
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : :
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : : これってパワーボンド使っても攻撃力上昇しないって事でおk?
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : : しようとしまいと呼び出すのはオバロになりそうですが
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : : ふーむ……これ創作古代の機械にとってはマジ救世主レベルやな
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : : カード1枚で完全に戦局ひっくり返るぞ
- 5863 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/21(水) 23:14:20.85 ID:+t/XjkpD
-
_ -‐ 二 ̄. \ >>5843〜>>5845
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \ エドはなぁ……改心するのは良いとして、その過程がなぁ……
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ もうちょい尺やって良いから、も少し丁寧に描いて欲しかった。タイラー姉妹も
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′ >>5846
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ} 改めて列挙するとほんとアレやな。シンジ
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/ クーデターするのは許すとして
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈 そのクーデターの中身が先の見通しが欠片もないスッカスカのグッダグダで
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``|
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| | 長年の親友にまで手を掛けそうかと思いきや
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ , 自分が八百長呼ばわりしたデュエリストのデュエル1つでコロッと転ぶんだもんな
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 別にトップスに憎悪を抱いているコモンズってコンセプトは悪くねーんだけど
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 経緯と調理法が酷すぎたっていう良い例ね
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: : あれがトップス側の「仕込み」だったのならぶっちゃけ話が変わりますが
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ
__ / {√ / { =ミ >>5843
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ 終盤って言うか、ラスト2話のディケイドか
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } )
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 イ へ あれは正直擁護しかねる。というか剣崎の改悪は
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶 『ディケイド3大絶対許さない』の1つですね
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : : 人類を守る為には絶対始末すべき相手も倒さず
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/ 自分を犠牲に世界もそいつも守る選択をした彼が
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : : 「世界のためにお前が死ね」とか口が裂けても言うわけねーのだが
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::| まぁきっと脚本家は剣見てなかったんだろな(願望
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::| ただ、最後の世界と劇場版を除けばディケイドはかなり本気で好きです
- 5864 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/21(水) 23:16:01.55 ID:+t/XjkpD
-
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/ >>5860
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/ スレタイをよ〜〜〜〜〜〜〜っく読みなっせ
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``|
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| |
{:.:.:.((从 、_ノ ノ
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: :
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 5865 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 23:16:47.53 ID:/xGQqq8j
- >>5864
あ、本当だ微妙に違っておりました失礼いたしましたorz
- 5866 :隔壁内の名無しさん:2016/09/21(水) 23:28:22.60 ID:OkyftbHq
- 彼岸島の新作実写ドラマが面白そうでノーマークしてた事にちょっと後悔
- 5867 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 00:11:57.73 ID:eKwUQXpl
- 確か脚本家は「剣本編見てないけどあれは本編最終回後の本人です」って感じの事を言ったんじゃないっけ
- 5868 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 00:29:53.45 ID:Y2+Th2va
- ハヤシライスはトマトベースで酸味が強め&作るのに滅茶苦茶技術いるので人を選ぶ料理です。カレーやシチューとは方向性が違うので好みに合わなくても問題ないかと。自分は好きですが人には無理に勧めませんし
ディケイドの剣崎は米村氏が剣本編の剣崎とは言ってましたけど、「本編や劇場版とも違う道筋を歩んだ剣崎一真」と記述してある書籍もあるのでどう捉えるかは完全視聴者側にあるかも
- 5869 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 00:37:27.92 ID:oCyw+ML8
- >>5857
アニメじゃダメステの時しか効果封じれなかったし強化はされとるよ
- 5870 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 00:40:01.45 ID:UgJaJpoy
- あれが本編後の剣崎とか頭上代かよ
- 5871 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 10:38:41.05 ID:yVLIlOFR
- 影のデッキ破壊ウィルスの媒介に出来るモンスターはかなりの数登るけど
一番デッキを選ばないのはEXデッキに入って縛りがないダリベかな?
ブラマジは死デッキ以外すべてのウィルスに使えて便利だなー
後はセットガンナードラゴン、Gコザッキーという古くからの媒介御用達モンスター
- 5872 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 14:23:19.97 ID:7itA0wMp
- ダリベって略称初めて見たわ
- 5873 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 17:22:10.27 ID:Y2+Th2va
- ダリベ自体は発売日から使われてる略称じゃない?
ただ最近はダベリオンの方が使われてる印象だけど
- 5874 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 17:39:13.27 ID:EC9K/W6C
- 取り置きしてもらってたVJをようやく買ってきたけどビッチ版AVがことのほか面白い
アニメ版5D'sは未来組が敵だったけどビッチ版AVは未来組が主人公でありラスボスにもなりそうな感じかね
- 5875 :隔壁内の名無しさん:2016/09/22(木) 21:56:51.24 ID:oxa5PnOh
- >>5874
知らん人が聞いたらエロ本としか思えない呼称だな…
- 5876 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 21:00:24.13 ID:PA9GfodB
- まぁ漫画版の柚子はちょっとビッチっぽいですし
- 5877 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 21:28:58.64 ID:VxrqY0Ry
- ビッチ版柚子ほんとすき
守銭奴でイケメン好きでちょっと腐ってるところがもうエロすぎる
- 5878 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 22:02:47.94 ID:zL7PY9av
- ディケイドだと平成VS昭和の士が好きだなぁ
士「一人でよく頑張ったな!」とかお前ヒーローすぎるだろ...と感動した
昭和が平成にげきおこ&ラストのいきなり本郷ブチギレ&唐突な和解
辺りを除けばいい映画だと思う
- 5879 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/23(金) 22:10:28.11 ID:zmsvA9P+
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 士の「通りすがりの仮面ライダーだ」って啖呵ほんと好き
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ あれほどディケイドを簡潔に表した台詞はないと思う
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | >昭和が平成にげきおこ&ラストのいきなり本郷ブチギレ&唐突な和解
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 色々根源的なとこで否定しててワロタw
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:. 昭和レジェンドを多数引っ張ってきてくれたところは本当に有り難いが
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. それが9割な映画だったなぁ……
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| >>5876,>>5877
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| あの銭ゲバ娘へのクラスチェンジは凄い良いね
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:| 漫画版AVのアニメ版との違いを如実に表しつつキャラを立てている
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 5880 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 22:29:56.78 ID:CVuNHu6A
- 漫画版の遊矢シリーズってなんか兄弟ってイメージがある。
長男ユート、次男ユーゴ、三男ユーリで末っ子の遊矢を大事にしてるイメージが
- 5881 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 22:31:37.74 ID:zL7PY9av
- 平成VS昭和はVS部分無くして
登場人数絞ってドラマ部分を重視すれば
普通に良い作品だったと思うのですよ割と真面目に
たっくんと神さんの関係は良いし
板尾と15普通にカッコいいし
コウタさんが大切な存在を失った板尾に説教するのも本編考えれば納得だし
翔太郎庇って負けるカイトも本編のコウタやザックをなんだかんだ言ってフォローし続けたのに繋がるところもあるしで現行鎧武勢の扱いも他の大戦の現行作品の扱いと比べるとスゴイ綺麗。
ヒーロー大戦とZの現行主人公の扱いが
序盤に出して適当に放置して最後の最後に再び参戦させればいいやという
凄まじい適当さということ考えると何が起きたのか謎なレベル
- 5882 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 22:34:22.71 ID:lNs4EF3h
- 単純に撮影の都合だろうね
大戦はマーべラスと士、ジョーハカセ海東ヒナちゃん
Zはギャバン、ゴーカイシルバー、ビースト、イエローバスターあたりがメイン
現行の主役達は本編の撮影で忙しかったのでは(仁藤は知らんがたぶんスケジュール空いてたんだろう
- 5883 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 23:04:55.94 ID:zL7PY9av
- やっぱそうなんかなぁ
それにしてももうちょっといい一時退場なやり方あると思った
大戦Zの調べ物あるからはともかく
ヒーロー大戦はもうちょっとその...
シルバに粒子反応なし!とか言わせちゃうし
- 5884 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 23:07:29.44 ID:CVuNHu6A
- 昭和VS平成は鎧武が身を挺して花を守るところを見て「お前本編で散々植物にトラウマ見せられてよくそんなことできるなぁw」と無粋なことを思ってしまったw
- 5885 :隔壁内の名無しさん:2016/09/23(金) 23:24:35.67 ID:lNs4EF3h
- ZはZで調べ物が結局大した意味も無かったっていうね
- 5886 :隔壁内の名無しさん:2016/09/24(土) 00:58:21.66 ID:qAbDdwPe
- Zの荒れるぜ〜!止めてみなー!→シャド−ムーン「ビーム」→うわあああ!!
の流れはワロタ
話は...うん...
- 5887 :隔壁内の名無しさん:2016/09/24(土) 17:41:05.87 ID:0YNrAgHq
- 鎧武は粗もあったけどそれ以上に勢いがあって好きなライダーだった
- 5888 :隔壁内の名無しさん:2016/09/24(土) 21:42:21.48 ID:OhQWGLnP
- けど昭和ライダーの「平成は死者を引きずる」ってのは成る程と思ったなあ、昭和はそれを復讐に繋げたり悪への怒りに転化したりして、死を背負う、平成は自身の正義そのものを省みたり、後悔したくないための動機にしたりで、死で自身を省みる
こんなところにも世相の違いが反映されたりしてるんかなあとは思ってたりした
- 5889 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 07:38:20.70 ID:0eTXEapW
- みっちゃんは癒し
- 5890 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 07:50:14.86 ID:0eTXEapW
- 銛?ライスピのゴードンさんを彷彿とさせますね
- 5891 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 07:56:29.07 ID:0eTXEapW
- ジュウオウジャーはこんなに安定して面白いのに
どうしてゴーストはあんな事になってしまったんだろう……
- 5892 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 07:58:44.29 ID:z8polVdd
- 設定だけ見ると面白そうなのにいざ見てみると期待外れな辺りアークファイブに通じるものがあるよね>ゴースト
- 5893 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 08:02:22.10 ID:JUM7xDnU
- やめるんだ兄! そんな考え方をし始めたら何を見てもつまらないものに足を引かれるぞ! 最近遊戯王系スレの投下見てるときの俺のように!
今週で最終回のゴーストと違ってアークファイブはこれからほんの少しは挽回の余地がないこともない可能性が極小単位はあるかもしれないがどうなるだろう
- 5894 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:04:53.41 ID:0eTXEapW
- >>5892
うん。時期まで被る必要無いのになぁ
神よ。何故同じ時間軸に2つものがっかりイリュージョンを世に出して来たのか……
- 5895 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:06:46.86 ID:0eTXEapW
- >>5893
>やめるんだ兄! そんな考え方をし始めたら何を見てもつまらないものに足を引かれるぞ!
ああ……すっごい分かる。そうよね
何か知らん間に減点方式で見ちゃうのよね
今日は最近恒例の引き継ぎ回ですが引継ぎ回って必要かなぁ
誰得なんだろう。ドライブの引継ぎ回は良くできてたけどさ
- 5896 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:10:08.20 ID:0eTXEapW
- タケル「君の名前は」
マコト「無駄だ。聞いても何も答えない」
少年「アユム」
マコト超真顔
この流れはワロタw
- 5897 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 08:20:08.51 ID:JUM7xDnU
- 何が辛いってゼアルのあのデュエルはよかったねとか遊星格好いいよねとかそういう話をするときにどうしてAVは……って脳裏よぎり続けるのが辛い
しかし新ライダーの株をどうしたいんだこれ
- 5898 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:26:06.36 ID:0eTXEapW
- エグゼイドのデザインがダサ過ぎて話が頭に入ってこない案件
散々少年を追い回してたライダーがとっさに少年を庇ったから「この人良い人だ」って
アンタそりゃチョロすぎんだろと言ってはいけないんだろうなぁ
>しかし新ライダーの株をどうしたいんだこれ
引継ぎ回って
「新ライダーかっけー!」ってなるのが本質だと思うんだけど
今回の見てそう思う子は居るのかしら
そして居残りジャベルでちょいワロタw
- 5899 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 08:27:33.59 ID:JUM7xDnU
- 「悪い人じゃないのかもしれない」と「いい人だ」って小さいけど大きな違いなんだろなー……
しかし少年が悲観的なことばかり言うの世相の反映みたいで色々辛いね!
- 5900 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:28:17.42 ID:0eTXEapW
- エグゼイドは医療物なん?
何かもう、鎧武なみの設定の盛り方で
上手い事捌ける未来が見えない……
- 5901 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 08:32:48.20 ID:JUM7xDnU
- 鎧武も出された要素のうち戦国あたりを適当にイメージ映像や比喩や人名で処理しつつ財団Bの無茶振りに耐えてたし取捨選択によってはなんとか
- 5902 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:33:10.49 ID:0eTXEapW
- >>5899
子供が夢聞かれて公務員とかサラリーマンとかいう時代だもんね。仕方ないね!
世知辛いが有る意味現実的
で、ついにゴーストが完結かぁ。一号の映画を作ってくれたことは心より感謝したい
……そういやゴーストの夏映画って評判いいの?あたい見てないんだけど
ドライブは久々に無茶苦茶面白い夏映画だったけれど
- 5903 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:35:55.92 ID:0eTXEapW
- >>5901
その結果戦国時代要素が皆無になっちゃったじゃないですかヤダー
でも最初の子供たちの縄張り争いしてた時期はめっさ面白かったし
以降もツッコミ所は沢山あったけれど全然見れたよね
鉱太のキャラとミッチはともかく
- 5904 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 08:36:50.03 ID:z8polVdd
- エグゼイドがつまらなかった日には毎年欠かさず観に行ってた冬のムービー大戦を今年は俺さぼるかもしれない……
ドライブの引継ぎは良かったよね
ロイミュードと決着をつけた前回が仮面ライダードライブの最終回ならあれは泊進之介の最終回だった
ベルトさんと別れた以上これからは自分の力で戦わなければいけないと変身せずに決着つけたのは凄く良かった
- 5905 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:54:47.04 ID:0eTXEapW
- 天狗マンの扱いにワロタww
>>5904
うん。ドライブの引継ぎ回は本当に良くできていた。
あれこそ本当の最終回という貫禄よ
というかドライブがそもそも凄い良くできていたよね
序盤はどんなもんだろうと重いながら見てたけれど
中盤〜終盤への盛り上がりは剣を髣髴とさせるレベルでした
- 5906 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 08:58:41.14 ID:0eTXEapW
- 予告のリコがチョロ過ぎてワロタww
- 5907 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 11:30:31.18 ID:Ze4HdjO9
- コウタとミッチが気に入らないってよくわからない
コウタさんは流されたし騙されたしでもミッチに今の失敗なんて人生のほんの少しなんだからって言った時一気に好きになったし
- 5908 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 11:39:36.55 ID:jc4XGLY9
- わかる 放映中はおめーパワーアップもらいもんばっかじゃねーかwwとかおめー勝手に一人で拗らせていってんじゃねえよwwとか言ってたけども
色々悲痛なとことか格好いいとことか見せていっててなんだかんだで最終話時点ではいつの間にかみんな好きになってた
- 5909 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 11:57:39.67 ID:z8polVdd
- 鎧武のパワーアップイベントって全部DJサガラの「鎧武!新しいロックシードよ!それ!!」だもんね
鎧武は好きだけどあの展開ばっかなのはどうよって思うのはわかる
ミッチは兄さんに扮して襲えばコウタは怯むと舐めてたらコウタが腹くくって逆転した途端ビビってた時は中途半端なキャラだなぁと思ったけど
ヨモツヘグリロックシードで龍玄黄泉に変身した時の「自分の命だからって惜しむものかぁ!!」って台詞は凄く好き
あの瞬間ミッチは「嗚呼、こいつもついに仮面ライダーになったんだな」って俺の中で評価が上がった
- 5910 :名無しの龍騎:2016/09/25(日) 12:21:40.33 ID:vHaqK6+i
- 主人公ばかりパワーアップアイテム貰うという財団Bに押しつけられたご都合主義を
作品の中でちゃんと理由付けてたのは上手いと思いました(こなみ
- 5911 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 13:14:49.62 ID:3nB1fZ5p
- 確かに放送中は「紘汰贔屓し過ぎだろw」ってなるけど、本編終わってからだと戒人は特に何もしなくても自力で辿り着く(ロード・バロン)のに対して紘汰は資格そのものは充分にあるがキッカケを与えてやる必要があった、とも取れなくもない(目そらし)
- 5912 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 13:35:57.10 ID:wCi9iSG4
- 引継ぎ回は見ていた仮面ライダー終わったし区切りいいから
来年は見るのをやめようって考えるお子様たちに対して
来年はこんな奴出るんだよ、面白そうでしょ、だから続けて見てね
っていう製作者の考えじゃないかな
新番組の一話は見ない人がいても今まで見てた番組の最終回なら見るだろうから
大人の事情が多分に混ざっていると思います
- 5913 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 18:13:05.28 ID:yVfYORAa
- 今週のAVはNTRモノとしてみるとかなり面白かった
いいよね愛する彼女が洗脳されて小汚いおっさんのものなっちゃうって…
アゴを指でなで回されるところとか最高でした
- 5914 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 18:17:37.61 ID:yVfYORAa
- ごめん誤爆してた
NTR耐性のない人が見ちゃったら本当に申し訳ない・・・
- 5915 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 19:25:57.69 ID:BSXLHsY7
- ユート君予想以上に関係が進んでるんですけどw
そして、おろかな副葬 チェインの代用品がついに来た!
これでいろいろと復活するデッキが……ッ
- 5916 :名無しの龍騎(もう少ししたら投下しようと思っている):2016/09/25(日) 19:31:41.10 ID:vHaqK6+i
- ブレイズキャノンマガジンとかですねしかもチェインよりお手軽
- 5917 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 20:39:22.20 ID:3nB1fZ5p
- おろかな副葬は強いけどこれ制限待った無しだろうからデッキに入れるのは一枚だけにしておこうかなあ…
3積みしてそれに慣れると空いた枠に絶対悩むだろうし
- 5918 :名無しの龍騎(絶賛投下中):2016/09/25(日) 20:45:06.48 ID:vHaqK6+i
- 私はモンスターと違って魔法罠なら制限にはならないと思いますが……
- 5919 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 20:49:38.81 ID:VZeiIcUd
- でも墓地に落ちておいてほしい魔法罠もそこそこはあるからなぁ…ターン1を考慮するとかかっても準制限ぐらいじゃ無い?
- 5920 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 20:56:01.76 ID:hRUbu83h
- 初手に来なければなんの意味もないってあたり、ほぼ確実に出せるチェインのおかしさ、エクストラデッキは手札の意味がよくわかる
- 5921 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:00:01.81 ID:5jD1Uhfe
- 墓地送りブームが来そうなんで《テイクオーバー5》と《フュージョン・バース》の出番が来るかもしれないな
- 5922 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:04:18.60 ID:vGCnEbfA
- 何だかジェムナイトデッキに入りそうで入らない感じだなぁ
やっぱり使うとしたら墓地に落とした魔法罠自体を除外して〜系か
マジックストライカーのコスト(小声)
- 5923 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:06:34.87 ID:BSXLHsY7
- >>5921
針虫の巣窟の上位互換じゃないですかー!
ジェムナイトは若干難しいかなぁ、チェインと比べると副葬来る前にフュージョン来る可能性あるし、一応サーチあるし
- 5924 :隔壁内の名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:16.76 ID:z8polVdd
- 方界デッキなら業落とせば実質的なサーチカードに化けるな
デューザ召喚以外で楽に業を落とせるのは嬉しい
方界合神を落としてもいいし
ただ十中八九スーパーレアだろうなぁ……
- 5925 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 21:26:05.74 ID:0eTXEapW
-
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ
__ / {√ / { =ミ >>5907,>>5908,>>5909
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ おお……何かごめんよ
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } )
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 u.イ へ どうも、特にミッチは今なお好きになれんくてね
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\ また鎧武見る機会が有れば再評価してみよう
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : :
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } で、今週のAV
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪 ……もう全部スタンガンでええんちゃう?
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. u. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 5926 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 21:36:10.22 ID:0eTXEapW
-
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / /
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ いや、ほんまにこれもう、デュエルする意味ないやん
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { なんで遊矢にもスタンガン使わんかったん
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : 状況的に、黒咲さんにスタンガン使っといて、遊矢に使わんかった理由わからんし
. ム.:.:.:{ ト ハ \ u. 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : : そもそもこれ、黒咲出した意味が分からん
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : : パラサイトの説明させたかったんだろうけど
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : : それに関しては何故かセレナがペラペラ喋ってくれたので
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : : 本当にもう、今週の黒咲さんスタンガンされに来ただけの人やぞ。これ
_ -‐ 二 ̄. \
_ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
_ -‐ __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
< _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
. ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
/三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
/‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ 後まぁ、地味な事ですが
/'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
\ {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/ 瑠璃には遊矢とユートの外見的な区別がついていたわけで
. \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
{ じ小.:.: i .:..::::::::i ``| その状況で(ちゃんと自分で榊遊矢だと名乗った)遊矢がファントムナイツを使って
. ハ._ _|:i ヽ{ .:..::::::::| |
{:.:.:.((从 u. 、_ノ ノ 「俺はユートだ」って言ったとして
{:.:.:.:{ `. -‐== =ァ ,
___丶:.{___ ニ二´ ´―――┐
. {//// / /////|\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | それ贔屓目に見て【ユートを倒してデッキを奪った奴が戯言言ってる】
. |// / ///////| \ /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
. |/ / ////////| ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 以外の何物でもない気がしてなりません
. | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
. |__//////////| : : : :}: : . . {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ まぁエクシーズ次元のカイトが通った道なので今更も今更ですが
. | / /////////| : : : :{: : : . . . }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
. |/ / ////////i\ : :}: : : : . . {:.:.:.:.:./ : :: : 今回のデュエル見てて改めてちょっと気になった
: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : . }:.:./ : :. : :
::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : . {/: : :.../: : : : :..:
- 5927 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/25(日) 21:42:32.79 ID:0eTXEapW
-
,.........,_ __
,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.
l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:, ただまぁファントムナイツのクソ強い☆2とか
r":::::::::::___::::゙ヽr'' ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.
t,::::/::::::::::::::ミ'' 'ノ",!ノl| ゙:,::::,r' パラサイトモンスターの再融合態とか色々見所はあって良かったです
l:::::::::,r‐ 、:ミ'" ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ
/::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ, ヾユニフ~`> ,r:j>i'
,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;: i | 後、>>5913も言っている通り、洗脳状態描写がエロかった
/ |:::::::::::::,|,,、゙' l' t,.r'
,ri" l:::::::::/,/'i’ ゙ __ -┬ ' 洗脳された悪い表情っていいよね。月野定規さんの宇宙ポリスシャバンを思い出したよ
-‐'''""~| ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、  ̄ ̄ ,:'
| ゙i、ヽ、 :i ヽ.、 ,!, 何言ってるのかわかんない人は健全ですので安心してください
. | \ \ ゙i, ヽ`ー,r--'゙i,\
l \ \、 l゙i、゙i, ゙i、\ で、次回からドクトルとの戦いな感じなのかな。ドクトル自身は戦うのかしら
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ で、そりゃそうとフラゲ
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ おろかな副葬強いねこれ!
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪 墓地発動のカードも最近は増えてるし
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | 皆も言うとおり【ヴォルカニック】や【方界】なら必須級ですな
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ それ以外でも、墓地発動カードのキーカードがあるなら
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. 普通に入って来そうな良いカードだ
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:| 値段すごい事になりそうだけど
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
10244KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106