【遊戯王】 ◆syXkQSfrII 兄弟の雑談所2【ヒーローを目指すようです】
- 1 :兄 ◆syXkQSfrII :2015/10/24(土) 21:17:45.65 ID:gkCbEPp1
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
ィ―、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ィ:::::::Y:::::::,イ 'ー,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
{::::::::::::::::::::{' : :{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞゝ ,イゝ ミ、 : :`¨Y:::::::::::::/ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::
,イツ,' `>ー : : : :`¨:::::/ /⌒: :\::::::::::::::::::
〃 V ,ィ'" : : : : 〃::l' /.: : : :): : ヽ::::::::::::::
´:{ ' ,イ" ,イ' : : : :〃:::::| `ヽー´: : : :}::::::::::::::
{::| 〃 ,イ / : : :〃::::,イ:| : :ノ⌒): : Y':::::::::::::::
乂 { 'vノ´ : :.‖:::/ | | : :/: :,イ: : ‖:::::::::::::::
〉 : :‖::/: :| | ' ¨´: : 〃:::::::::::::::::::
, ' . ::. :{::::/: : | | , O: :ノ::::::::::::::::::::::::
/. .: : : :. V: : :..|;' l `‐: :人:::::::::::::::::::::
/ : : : : |' .}: : : : :. :.ヽ::::::::::::::::
` ー 、 ` ノ : : : : : : /: : :. :. :. :. :.Yハ:::::::
〈 , - ´ : : : : :. :./: : : : :. :. :. :.ノ' ヽ:::
`j ...:: . : :. :. :. :.ノ: : : : : : : : : : /
Y' . : :. :. ,<: : : : : : : : : :/
| . : :,<: : : : : : : : : /
' /: : : : : : : : : : /
乂 , イ ><⌒ヽ ><´ /
¨ ̄ >< / /
>< / /
当スレは、やる夫U板で「やる夫はヒーローを目指すようです」を連載中の
兄 ◆syXkQSfrIIと弟◆syXkQSfrIIによる雑談所です
スレ内でのイベントもこちらで行う予定です
現在U板に新スレが建てられないため、こちらで本編も投下中
現行スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442926704/
- 5619 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 17:43:17.38 ID:yGcFTI1Y
- >>5614-5615で
まあ、公式と関係ないな・・・と思ったけどボスデュエルというボス対多のデュエルがあったのを思い出した
そこんとこどうなんだろう?
- 5620 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 20:48:59.07 ID:39t+eUDp
- ウィンダは相手の激流葬などに合わせて緊テレ等でSSするのが現実的かなぁ
取り敢えずフィールドで破壊されて墓地に行ける霊使いが増えて良かった(セフィラから目を逸らしつつ)
- 5621 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 21:31:18.48 ID:yGcFTI1Y
- ☆4のサイキックってのは評価を下げる点になるかも
受動的リクルーターなのに無駄にステータス高いからステータスが☆4アタッカーに殴られて破壊されない場合もある
最上級に特攻リクルしてもダメージを抑えられるとも言えるけど
- 5622 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 21:42:30.05 ID:91mUqL/q
- まーた乱入なのはもうぶん殴って言い聞かせても反省しないだろうから見限るとして
乱入したと思ったら仲間割れ始めてるってどうなんだっていう、まともにデュエルしないアニメなのは分かったから横槍入れずにまともにバトルくらいしろよ
それはそうとミドラーシュコスなウィンダちゃんは超可愛いですね
ロボ娘擬人化的なものを感じる
- 5623 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 21:49:49.23 ID:BrU8NbFh
- 悔しいことにやりたいことは察せるんですよねコレ
教官のせいで望まぬデュエルビーストにされているから、その呪縛を打ち破るシーンが描きたい
→デュエリストなんだからデュエル中で打ち破らせたい
→だから教官を乱入させてデュエルで殴れるようにして仲間割れだ
と行き着く流れ自体は間違ってないんだけども、それに不評な乱入を使っちゃうのがうん
- 5624 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 02:05:11.90 ID:9dQZUzXw
- 仮面ライダーやプリキュアの様なルールの無い普通の能力バトルなら全く問題ない展開なんだけどね
- 5625 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 08:50:21.69 ID:n0nIcMSS
- そういえば劇場版ディケイド&Wのディケイドパートでもディケイドに負けたライダーはカードにされてたな
- 5626 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/06(火) 22:52:17.45 ID:4xGjHDua
-
/ ` \ { { / / ∧ >>5625
/ ` \ \ i{ il / / / { そういやそうだった。激情態の特殊能力的な何かかしら>カード化
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / } つかあの映画何だったのだろう。いや本当に
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く とりあえず最終話後の予告詐欺はマジ万死に値する
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈 >>5622,>>5623
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ 何で仲間割れさせる必要があるのかと言えば
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ 結局「レディースエーンドジェントルメーン」を直球で投げつけても笑顔に出来ないからで
夊 | \: . /: : : | i / 爪 何で笑顔にできねーかと言えば、
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} それで笑顔になられても視聴者が納得できないからでは無いかと思うのです
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ まぁそう考え出すと本当に今更なのですが
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:.
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \ ここまで来たらもういっそ、
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / / エンタメデュエルの改組である遊勝さんには、
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ ONE PIECE FILM GOLDの特報でテゾーロさんが言ってた台詞を
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { 喋ってくれないかなーとか思わなくも無い
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::}
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/ 「夢や希望が絶望に変わる、その瞬間……
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : それこそが、究極の!エンタァテインメンッッッツ!!」って奴
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : :
..: : : :∨ / \ \ / ′: : : 遊勝さんラスボス化こないかなぁ……来ないだろうなぁ
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : :
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : :
- 5627 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 22:55:32.17 ID:DRmCtpF5
- 遊矢のデュエルそのものはかなり悪くないものになっているのだけども
視聴者からエンタメデュエルとそうでないデュエルのデュエル運び的な区別はつけようがないから
エンタメでないデュエルの扱いが悪いorエンタメデュエルが特別に謎の持ち上げ食らってるように見えてしまうんですかねえ
- 5628 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 23:09:30.72 ID:QyrOHnIv
- カード化は確か激情態の特殊能力だったかと。
初期の脚本がもととはいえあの嘘予告は絶許
アニメ版は不明ですが、漫画版ARC-Vの遊勝さんは赤馬零王と共に何かしらの元凶というか原因っぽいですね。
漫画版のエンタメデュエルは遊矢曰く「相手の期待に応えること」で、相手が望んだカードを不利になるかもしれないのを覚悟で出したりしてましたけど、
アニメ版は今一伝えたいエンタメデュエルがわからなくなってくる…。
- 5629 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 23:28:47.94 ID:THUXe3Ph
- とりあえずエンタメ親父が本場のエンタメデュエルを見せて敵が無条件に笑顔になる展開だけは見たくないな
だからといって息子がシンクロ次元決勝並みの謎の影響力を発揮されても戸惑うけど・・・
- 5630 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 23:34:02.70 ID:WYfp2NNJ
- いいデュエルを見せたらみんながそれの影響を受けるのは今までのシリーズでも「当たり前」のことなので
そこが納得いかないのは遊戯王ジャンルそのものに関する否定と等しい感じするんですよねえ……何故今回に限って洗脳呼ばわりされるのか
でもシンジの改心過程が意味わかんないとこは責める。あれだけは幾ら何でも変わりすぎだよ。中間すっ飛ばすなよ。
- 5631 :隔壁内の名無しさん:2016/09/07(水) 21:50:14.14 ID:PorrT+/U
- 烏合無象は【EM魔術師オッドアイズ】ならマスターオブOZ素材にビーストアイズで4200バーン
刻剣の魔術師で除外して自壊効果無効攻撃不可を解除するとかで色々と出来そう
- 5632 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/07(水) 22:54:07.98 ID:fJnqC+6V
- 烏合無象面白いわね。これ
確かに色々出来そうだ。創作栄えしそう
そして何やら物凄く股ずれが痛い
何故だ俺……
- 5633 :隔壁内の名無しさん:2016/09/07(水) 23:00:44.27 ID:Xw4RbcdG
- >>5626
>中間すっ飛ばすなよ。
何故も何も理由よく分かってんじゃん
シンジみたいなすっとばしはもちろんとしても、全体的に雑なんだよ
直前まで無関心だったり否定的だったはずの連中が少しずつ変化してくんじゃなくて、いきなり気づいたら夢中になって賞賛してんだもの、そら洗脳扱いもされるよ
後アクションデュエルに対しての作中と視聴者の温度差も原因だわ
- 5634 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 00:17:45.58 ID:6xrj0uSd
- 股ずれの理由…思っいきり汗かいたとか脚太くなったか下着が縮んだりで体に合わないとかですかね
身体大きいタイプなので股ずれに悩まされる気持ちは凄い分かる
- 5635 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 01:40:04.90 ID:cYhaLcnZ
- 股擦れかあ、太ももが太くなってズボンが合わなくなって内ももが擦れたとかはよく聞きますね
- 5636 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 12:12:38.38 ID:xbdZNyjm
- 新型PS4+P5同梱版きたね、様子見して正解ねほんと
- 5637 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 12:45:55.58 ID:pAnEWJzi
- アクションカードを手札に温存しないのは、カードの裏面が違うから手札に持たせる描写ができないとかそんな都合があったりするかな
- 5638 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 13:05:59.91 ID:aeIy6Gij
- 「幻想の見習い魔導師」結構強い効果でよかった。
攻撃力アップは記憶編のシーン意識かな?
>>5637
アクションカードは1枚しか手札に加える事ができないから、すぐ拾えるようにすぐ消費するのかと思います。
- 5639 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 18:58:37.17 ID:T/3lmsBi
- サイパラとは一体何だったんだろうか…
それはともかく幻想の見習い魔導師イイね。
特殊召喚しやすい☆6ってだけでシンクロにもエクシーズにも使えるし、オネストみたいに使えるから3積みしても腐らんし。
場からも効果使えるからナビゲートやサークルとかからの奇襲も出来るね。
- 5640 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/08(木) 20:49:11.90 ID:6kdmT+3s
- アロエ万能説を提唱したい
股ずれが大分マシになった。多分明日には治る
>>5636
>新型PS4+P5同梱版きたね、様子見して正解ねほんと
なのこの絶望。もうPS3版予約しちゃったよ……しかも通常版
>>5638,>>5639
見習いちゃん普通に強くて草
いや、本当にサイパラ何だったのかね。何故無意味に自重したし
オネスト効果はやっぱ強いよなぁ……
- 5641 :隔壁内の名無しさん:2016/09/09(金) 20:04:57.32 ID:6MRV56Pi
- 兄の性格的に利用しないだろうけど
つべにワールドトリガーの公式予告動画があって毎週金曜夜になると更新される
って事を一応報告しとく
- 5642 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/10(土) 18:11:01.34 ID:UXtZ+5Sa
- 何やら知らんが休日出勤だの何だのあって作業が遅れ中
ごめんよ諸君。もうちょい待って
>>5641
あ〜〜……うん。それは見ないかな
やっぱり楽しみは本誌まで待ってたい派なもんで
- 5643 :隔壁内の名無しさん:2016/09/10(土) 23:47:08.87 ID:PloX638n
- 毎週1話ずつポケスペ赤緑青までだけど無料公開するって
イエローちゃんは(数話以外)出番ないね!
- 5644 :名無しの龍騎:2016/09/10(土) 23:51:08.22 ID:r6hUQNFj
- イエローちゃんと言えば数話先にうちのスレであるモンスターのAAとしての出番が内定しています
いつになるかは知ら管
- 5645 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 00:47:11.12 ID:s6THzfcm
- >>5643
今回の無料公開だと、イエローちゃんはまだ女の子だった時代か(大嘘)
というか今公開の一話の自称に「様」付けてる真斗版レッドが滅茶苦茶懐かしいw
- 5646 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 17:07:40.74 ID:r92uMXTW
- ポケモンチックな主人公が各地を旅していく遊戯王ってのも面白そうとか思う
そんなのでねーかなぁゲームとかでさ、RPG的なシナリオで普通にデュエルもできて
- 5647 :名無しの龍騎:2016/09/11(日) 17:17:24.80 ID:LDlgH5nV
- そういうの考えた事あります
ただ大会優勝だけが目標になってしまうのでもう1つ何か要素つけらんないかなーと考えた所で終わりました
- 5648 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 17:49:46.94 ID:epRgxOIT
- ポケモンの方にもサブの軸としてなんか悪の組織の陰謀となし崩しで関わっちゃったというのがあるから
そっちも遊戯王ではよくあることだから自然に混ぜられそうな気がしますねえ
- 5649 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 20:19:13.38 ID:s6THzfcm
- 遊戯王でポケモンか。ポケモンリーグ的な大会以外だとあとはポケモン図鑑か。
ポケモン図鑑…イラスト違いとか全種類集める以外に、地方ごとに違う裁定も調べるとか。
…というかデュエルなくてもよくなるなこれ。遊戯王OCGを絡められるけどデュエルないのは学ぶスレになっちゃうか。
- 5650 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 20:27:26.06 ID:WP9CRWyr
- テーマにそったジム戦とかポケモン以上にメタ張れそうね
- 5651 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:03:02.05 ID:/62OaSVc
- AAMZViewerのポケスペの項目見てて思った
レッドの大半が所謂pixivレッドと呼ばれる奴やんけ!
全然違うから!
- 5652 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:03:53.51 ID:7DTPGk7U
- 渋のその辺の問題は突然湧いてきて知らないうちに根深くなるよね……
- 5653 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:15:40.84 ID:s6THzfcm
- レッドさんだけなぜか他の面々のも纏まってるのよね(グリーンとかもそうと言えばそうだけど一応分かれてるし)。
せめてレッドだけ分ければいいのに、とかも思ったけどどこで誰に言えばいいかわからなかったし、
自分が使用するうえでは支障がないのもあって見て見ぬふりをしていた。
アンティーク・ギアのカード面白そうだけど、クロノス先生タイプのデッキだと混ぜにくいほうかなぁ…(大嵐禁止だし)
- 5654 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:34:18.17 ID:GuSa85Up
- 逆に堕天使はカードガンナーやクリバンデットなんかの墓地肥やしカードと相性いいからバージェストマと混ぜて使うと楽しい感じ
個人的には堕天使IFがあったりするとうれしい感じかなー・・・
- 5655 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:40:02.73 ID:L5qKy6t4
- ようやく猟犬が来たか
召喚権使うかもだけど、アンティークギアの融合も楽になりそう
…なんだけど、「融合」カード使って融合してぇなぁやっぱり
- 5656 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:51:25.03 ID:s6THzfcm
- 同じ融合を使わない融合でもネオスや剣闘獣みたいなコンタクト融合と違って
本当にただ融合使わないって感じだからなぁ。いや、まぁ、アドとか考えるとモンスターが内蔵してるのは便利と言えば便利なんだけど。
なんだか融合が持ってる特別感が勿体ないって気持ちもある。なかなか悩ましい問題だけど。
- 5657 :名無しの龍騎:2016/09/11(日) 21:53:30.78 ID:LDlgH5nV
- 古代の機械の場合は「融合」のサポートが無い筈なのでパワーボンドの方が優先されるんじゃないかと……まあアニメのイメージ的に「融合」の方があってるけど
- 5658 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 06:24:50.45 ID:w+d+G9Bc
- ついに猟犬来たか
となると融合ワンコ達と混沌巨人も来るんだろうな
でも混沌巨人の素材指定はもう少し緩くして欲しいなぁ
流石に融合モンスター3体を名称指定するのは…
- 5659 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 21:00:25.49 ID:tuWkd7A2
- 融合ワンコたちは融合パックの方にいきそう
通常パックで融合ワンコに枠取られるのはなぁ...
いやワンコ嫌いじゃないけどさ
- 5660 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/12(月) 22:32:43.60 ID:F+2V5IeZ
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / }
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′ やぁ諸君
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄ 今週のジャンプ。何か物足りないと思ったらワンピが休載なのね
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{
夊 | \: . /: : : | i / 爪 鬼滅は善逸が「二人で説得してくれたらついていったのに」とか言ってて
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小}
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| | 相変わらず面倒くさい可愛いくてgoodです
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ ワートリは遊馬の戦術が相変わらず面白いね
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. グラスホッパー質量弾にワイヤーホッパー
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. で、王子先輩脱落で、やっぱ生駒さん残ったか
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| 家切りは格好良かったです。そして思う。星の杖性能鬼やったなと
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:| ヒロアカは次週かっちゃんとデク無双っぽいね
瀬呂くんの見せ場に期待。あの子個性クソ強いのに地味だかんなぁ
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / / 後今週のAV
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / { モブの「これがエンタメデュエル?」
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::} 「バッカみたい」
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : という評に思わず笑ってしまいました
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : : 後はなんだか色々アレですが、BBは「もう戦わなくていいんだ」と言ってる遊矢の横っ面を
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : : 一発思いっきり殴って良いと思いました
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : : BBもBBでチョロインだったなぁ……何あっさり懐柔されてんねん
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : :
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : : 遊矢も遊矢で、「俺と同じなんだ」が、どこが同じなのか、どこで同じと思えたのか
どうも今一よくわかんなかったですし。そして当事者であるBBは兎も角
デュエル見てただけのくせに懐柔されてる一般生徒は己を恥じろ。テメェら自意識ねーのかと
_八{ (爪_}///`ヽ
/ )__ _刈//rヘ=ミ
__ / {√ / { =ミ
-−= : : : }r‐ {茫苳 筏禾ミミ んで、最後の希望になりつつあるドクトルさんが優秀なのと
. . : : : : : : : : : : : : : __||__ __人 } 、 } )
. : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈 - 一 イ へ 次週ユーリくんがデュエルすることがほのかな希望ですね
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ  ̄ ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐- -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《 乂_ 斗-‐=≦: : : ユーリくんは【古代の機械】を使うようですが
\:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
.. \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/ 初登場以来ずっと【古代の機械】だったユーリくんなんだから当然ですよね
. く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
`ヽ/: : / f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :
. __Xく f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
. //: :冫, f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :: 今更ですが、ユーリくんはもっとガンガンデュエルさせるべきだったと思います
//: : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|
. //: : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|
. //: : : : : : : : } f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
//: : : : : : : : : : } f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|
- 5661 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/12(月) 22:40:41.81 ID:F+2V5IeZ
-
/ ` \ { { / / ∧
/ ` \ \ i{ il / / / {
〃 丶 \ i{ i| / / / ハ
{{ __ -― ミ \ \ 〉 i| ||{__ / / / / }
≧‐- 三 /^ ー――――ァ__ l.r―‐ヘ く
{{三_ -―= ミ /: : // `ヽ丶l.| {_ / } そしてついに猟犬登場!
{{三__ 三 {{: : :. // } 从 i| ′
{{三 三 丿: . __ 乂{ 厶イ __ i|/ こりゃ猟犬融合体から混沌巨人来るね!
三 r=ミ __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ r==-‐ ⌒刈
三 | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ ノ:.仗刻 ̄
ハ三 | i乢 `ヽ: : : . 7: .  ̄Τ l>{ しかし効果がバーンの他は融合代用効果か……
夊 | \: . /: : : | i / 爪
_ .. i し刈 ハ i: . /: : : : | | .|| /小} 無駄じゃないし、悪くはねーのだが
´ {{ ` ´ }′:. |: . ヾ: : : : | |, || ./| |
i \ , 八 从: :. ` -、_. ┘ ヽ | |-=ニニ二三 皆の言うとおり、どうせならこういうのじゃない効果が良かったなぁ……
| \ ` . }/ 、: :. f‐ ‐-- ‐‐ァ' / }乂 __`ヽ
| \从 { \: :. ニ二ニ′ i| 「:.:.:.:.:.:.
| \ ___二 \ ¬ んリ |:.:.:.:.:..:.:. 機械要塞は現実よりは創作で輝くカードの匂いがする
| ≧‐- ミ { \ |:.:.:.:.:.:.:.:..
| \ ‐‐―ァ ´ .'⌒ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 何かリアルだと微妙に入らなそう
| -‐ ∧ i...........| |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.}}__ ′ ヾ |...........| |:.:.:.:.:.:.:..:.:| 創作だとバッチコイってレベルで必須級ですが
| /:.:.:.:.:.:.:.:.: __` i::._ | |...........| |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ {´ | ..ム..........L |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
- 5662 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:41:03.20 ID:w+d+G9Bc
- エンタメデュエルには洗脳効果あるから仕方ないね(諦観)
それでも「ペンデュラムモンスターは墓地に行かない」と言う点を利用した戦術は一応評価出来なくもないと思わなくもない
遊矢も謎演出のエンタメよりペンデュラムの性質をフル活用したテクニカルな戦術で魅せた方が良いんじゃないかなぁ…
>初登場以来ずっと【古代の機械】だったユーリくんなんだから当然ですよね
捕食植物「え、ちょ」
- 5663 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:43:49.99 ID:2L+Enigj
- 不安しかなくそして予想以上の酷さを見せたサバイバルでしたが最後にはまあホビーアニメだしこの程度でいいんじゃない、って水準には戻ってきましたが
そこまでの過程が本当になー……まだこの程度でいいって感じの普通の回ができるんだったらその程度の普通の水準を保ち続けてください、マジで
そして兄、来週の展開から目を逸らすな(捕食植物が増えなくて絶望の顔)
- 5664 :名無しのジュウシマツちゃん:2016/09/12(月) 22:43:51.73 ID:7C7DyS/d
- モンスターたちが笑ってるシーンや「もう戦わなくていい」ってシーン、
「最後はお前が締める」とかってシーンが宗教の洗脳っぽくてとってもスマイるでした(スマイル)
- 5665 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:44:19.80 ID:TjxEsK4V
- 捕食植物は犠牲になったのだ…
- 5666 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:46:41.48 ID:2L+Enigj
- アカデミアに洗脳されるよりはスマイルに洗脳された方がまだ絶対いいわと思えるぐらい
アカデミアの洗脳教育も酷いものが徹底されてるのが分かったのはある意味今回の収穫だったかもしれない
教官もカードになるべきと素面で言えちゃうアカデミア兵超怖いよ!
- 5667 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:52:03.29 ID:rj6eTYkd
- セレナが独断で来た時に一緒についてかせるの勲章おじさんじゃなくてユーリの方がよかったんじゃと今更ながら感じる
ユーリの性格の見せ方も上に忠実であるよりも、ある程度勝手に動いてそれをプロフェッサーが全面的に認めるとかのほうが脚本的に映えた気がする
- 5668 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:54:52.79 ID:2L+Enigj
- あと強いて今回の良かったとこあげると、普通「お前も戦いたくないんだろ」と言う展開するとき、
下手なのは一方的に決めつけて押し通すのが多くて辟易するものですが、今回はBBがそれを認めたその上で解き放ちに行ったとこは良かったです
だがなんでこんな細かい気遣いできるのに忍者や沢渡さんやクロウの扱いには気遣いできないのかt(ry
- 5669 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 23:33:01.48 ID:UjMvgZ47
- 荒れるの避けて発言控えそうなスレ作者とかですら当たり前に酷評し始めるアニメ
やる夫スレとかに限ったことじゃないし全く荒れない辺り『正統な評価』ってことだろうしホント終わってるなあのアニメ
- 5670 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 23:37:19.11 ID:vZNRE9/J
- アスカ・カイト・クロウ「俺(私)達の知ってる遊戯王じゃない・・・」
どんだけぶっ飛んだ展開でも主軸と整合性がぶれてなかったから今までは良かったんだな
- 5671 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 23:49:50.66 ID:2L+Enigj
- とりあえず>>5668で大事なとこ言い忘れてたんで追記しますが「BBただ一人に対してだけは洗脳=押し付けではなかった」というとこだけは評価したい
そこまでの過程や他は全てもう文句しかつけようがないクソだとしてもそこだけは良かったと
周りのアカデミア生徒たち? あれは知らんよ。
- 5672 :隔壁内の名無しさん:2016/09/13(火) 00:06:21.68 ID:GxJnYU3S
- そりゃアカデミア生徒たちに乱入されたら困るから改心させる展開になったただけでしょ
サバイバル外の教官やジャック達が乱入できるんだから生徒たちだって乱入できる
- 5673 :隔壁内の名無しさん:2016/09/13(火) 00:10:23.91 ID:M5sXxCMk
- 展開としてあそこでアカデミア生徒たちが改心しなかったらヤバいというのは非常にわかるし
あそこで説得されず暴れ出してたら遊矢のデュエルに説得力ない派の人から見れば順当な結果だとしてもシンクロ次元のクソ民度の再来なクソ展開だしで
やっぱどっちにせよ詰んでんなあこれ
- 5674 :隔壁内の名無しさん:2016/09/13(火) 08:04:32.98 ID:lAd0Yh70
- やはり今作の「戦闘の過程を重視しない描写」は致命的に遊戯王と言うゲームには合わなかった気がする
これがスポーツ(テニヌのような超次元作品も含む)や通常のバトル作品なら
「敵味方双方舐めプみたいなことして、なんで勝ったかが曖昧でも、最終的に勝てば(その上相手が改心すれば)良かろうなのだぁー!」
となるが、カードを一枚使うにしても明確なルールがあり、LPという形で「勝つまでの過程」が明示されてる遊戯王ではそれは通じないな、と
- 5675 :隔壁内の名無しさん:2016/09/13(火) 09:22:52.99 ID:M5sXxCMk
- 感想漁ってたら「デュエルじゃないとできないことだがデュエルとは致命的に相性悪いことをやってる」という表現があってしっくりと
戦いの道具じゃないものを戦いの道具にしてることに反論する主人公、といえば王道なんだが>>5674の言うように遊戯王とは合わず
じゃあなんだったらこのテーマうまく取り扱えたんだろうかと惜しく思う ……まあAVの問題点そこ”だけ”でないというのが本当に全く
- 5676 :隔壁内の名無しさん:2016/09/13(火) 10:22:52.05 ID:MdekJOhA
- アカデミアは洗脳教育の行き過ぎて、違う価値観のものに洗脳されやすくなってんじゃないか
あとアカデミア生徒があっさり洗脳された真の理由は教官が本気で嫌いだから乗っただけなんじゃないかと
教官がカード化される時、心なしか嬉しそうに見えたような
- 5677 :隔壁内の名無しさん:2016/09/13(火) 10:52:53.58 ID:4ZU/QiRT
- アカデミアは洗脳もといエンタメ耐性が低いというのはあのアカデミアの娯楽のない虐待環境を見れば理解は出来るので
あの改心はシナリオの都合的にもキャラ設定的にもああなるというのは理解出来る だからあとはそれで納得するかどうかだけど
納得の話になるともう完全平行線で、積み重ねのなさをここまで積み重ねてたらもう意見変えさせるのは無理だろうなと
- 5678 :とある海産物:2016/09/13(火) 11:04:33.41 ID:cmkOKRGf
- アカデミアのエンタメが洗脳云々に見える理由は、そもそもアカデミアに限らずAV自体がこの傾向にあるのですが
セリフだけそれっぽい設定言わせといて描写が全くないものが多すぎる気がします
アカデミアもプロフェッサーは絶対云々言わせてますけど散々チョロいアカデミア兵達見せられてるのにそれは無理があるというか
最後まで忠誠心貫き通したキャラがデニスとサンダースぐらいしかいないですからね……
これならいっそアカデミアは最初からブレブレの集団にしておけば洗脳っぽさは軽減されたんじゃないかなと……
元からカード化行動に葛藤してる描写があるならともかく、ノリノリでカード化してましたしねオベフォ
- 5679 :隔壁内の名無しさん:2016/09/13(火) 11:09:18.61 ID:M5sXxCMk
- 今回は>>5668で言われてるとことかBBを解放したあとも償いを押し付けたりせずにカード化された人は俺が引き受ける(からお前は自由にしていい)と言えたとことか
遊矢の心の成長を表す細かいところにやっと気を使えるようになったと感じましたが
そこ以前の大きいところやサブキャラの扱いに全然気を使ってないのでそもそもその辺に気づけてる人がどれだけいるかと思うとあまりにも惜しい
というかそんだけ細かいところに気を使えるのになんで(ry
- 5680 :とある海産物:2016/09/13(火) 11:23:41.36 ID:cmkOKRGf
- 私もBBに関しては納得できてます、特にゴーグルのくだりは好きでした
でも結局周囲のモブデミア達は意味わからないし、何よりサンダースはエンタメできてなくない?と
多少強引な描写にしてでも笑顔にさせる展開にしていくならここはサンダースも笑顔にしとかなきゃダメじゃんとここでもまた粗が……
もっと言うならこの設定でいくならロジェも笑顔にする必要ありましたし海賊も笑顔にしないと違和感が、まあこれはもう過ぎた話ではありますが……
- 5681 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 19:41:17.22 ID:1mjmrkt+
- 歴戦の戦士?っぽい教官まで笑顔笑顔してしまったら
アカデミアが完全にぶれぶれになってしまうからじゃないかなぁ(すでにそう思われてるというのは置いておいて)
今のところ簡単に笑顔に走るのは若者だけだし
娯楽を奪われた若者だからこそ簡単に揺らいでしまうってだけで
本来アカデミアの大人はそう簡単にはいかないって描写だと思う
- 5682 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 19:44:16.34 ID:j0KCQfQX
- 言われてみればその通りだ >エンタメは大人にあんまり効かない
意外と考察するとスジ通ってるように思える部分少なくないんだなあ 他に雑な部分が散見されすぎて気付きようがないだけで
- 5683 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/14(水) 21:55:29.48 ID:GWVoJM/v
-
____ _ ___
__r‐= `ヽ . . \____
〃::.:. :‐== ミ:.: .. . .丶 {|
」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: :: . : {ト、
{{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ . : \
{{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: : . : : : 八
八___:..:....:...: : . . :\\:: . \ ; : : / / BBに関して言えば、スマイル洗脳が押し付けになっていなかったっていうのは納得
}.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、 ∨∨: :{./〉
}.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/ でも同じノリでユーリを笑顔にされるとそれは非常にヤダなぁ……
}}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√ ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
}}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::. / // / {
}}.:.:.:.:.艾「|.: 抃 -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::| ´´´ /:::` 〉::} そして大人には効果が薄いってのも成るほど
`7.:.:.:.:.八:{ ^:{ .:::::::.:::. /:/
{.:.:.:.:/{ `{ '. 〈::::::::.:.::i ハ:{ : : しかしそういう設定ってちゃんと明文化されて脚本間で共有されてるのかしら
. ム.:.:.:{ ト ハ \ 、__ _r' , .:: : : : :
乂_{ , \ \ `ー==' /\ : : : : 何か、そういう現場での情報共有が凄い希薄な気がしてならない
..: : : :∨ / \ \ / ′: : :
. : : : : ∨, ′ \ ` ー―≦: ハ: : : : だから色々粗が出るんじゃねーかなーと。邪推かな
. :.: : : : :〈 /| ,/: ∧. /i i|: : : :
. . : : : : : : \ ∠_| {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
. .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__ |: : : : スタンダード次元編は(序盤は兎も角)沢渡VSユートのデュエルから
: : : : : : : : : : : \ \ . :| __{ |: : : : 舞網チャンピオンシップの予選の3連戦も本戦もバトルロイヤルも楽しめましたし
シンクロ次元編もフレンドシップカップの1回戦くらいまでは普通に楽しめたのですが
一体ドコでこんな風になってしまったのだろうと思わなくも無い
- 5684 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 22:03:28.87 ID:j0KCQfQX
- ユーリの主張は「笑えるのは勝者だけ」だから素直に行けば負けたのに楽しいデュエルだったとユーリに思わせれば勝ち、で
普通に心通じ合わせるデュエルすれば達成できそうなものなのですが、やっと(BBに対してだけは)洗脳でないエンタメ出来たのに
視聴者からの扱いが洗脳から一切揺らがない今その普通に地上走ってれば越えられるハードルがあまりにも高すぎる……
なんていうか連携の取れてないリレー小説そのものって感じですねえ、積み上げが大事な成長譚だというのにあまりにも致命的……
- 5685 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 22:16:35.14 ID:j0KCQfQX
- というか今の「エンタメ=洗脳」扱いってもう完全に詰んでる感
この先改心させるの失敗したら「今までの成長っぽい描写はなんだったんだよ!」という海賊回の二の舞だし
成功しても改心と洗脳の区別なんて最初から洗脳と思って見てる人にはつかないんだから「やっぱり洗脳じゃん」を補強することにしかならんしどうあがいてもマイナス
まあ洗脳ネタについてはかっとビングすら同じこと言われてたから、やっぱり「遊矢の好感度を稼がなかった」が大きな問題点の一つと思いますね「稼げなかった」でなく
他の問題点は以前に言ったように「視聴者が期待するようなことを一切していない」に一票。
- 5686 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 22:20:30.87 ID:gKF0sQVN
- 最早キン肉マンにおける二世みたいになってるArcV
次のシリーズあるとしたらちゃんとした作品にしてくれるだろうか
- 5687 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 22:29:40.25 ID:1mjmrkt+
- やめてください!二世のことだって好きな俺もいるんですよ!
いや話によっては万太郎が洒落抜きでイラってくる話もあるし
問題点もあるのは分かるし
究極タッグ編は今まで以上に行き当たりばったりの適当感漂ってた
凄い問題ばっかだけどさ
それでも万太郎とカオス好きなんですよ!
特にカオスの存在は問題だらけの究極タッグ編の中でもかなり良いキャラだと思う
- 5688 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 22:45:33.93 ID:ZkA9VU5U
- 遊矢VSユーリとか始まる前から敗北決まってるだろ、期待した視聴者の(ブレスレットかけ器と遊矢顔複数が狭い島に集まってる状況を見ながら)
- 5689 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 23:01:59.19 ID:ybgzDzqI
- 言われたら確かに「理屈ではそうなるのはわかるんだけどストーリー的にどうなの」を繰り返しまくることにも定評あるからな……(絶望)
キャラが脚本に動かされてる、ですらなく行き当たりばったり感強い 悪い意味でのライブ感
- 5690 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 23:33:11.00 ID:21KQA4JJ
- 遊馬の「かっとビングだ!俺ぇ!!」とか最初は若干滑ってる感があったけど終盤ではこれがないと遊馬は始まらないってくらいハマったのに
未だに遊矢のレディース&ジェントルメーンは茶番フェイズ以外の何物にも見えない…・・・・
少し前に遊矢が「アカデミアを許す」とか言ってたけどそれにしたって親父が言ったから賛同してるだけじゃねーか
ジャックとのデュエルがあったにも関わらずこいつ全然成長してねーな感が半端なかった
まぁ遊勝の「アカデミアを許す」発言自体お前何エクシーズ次元の代表みたいな視点で語ってんだよ
そういう台詞は自分の地元や仲間達をアカデミアに蹂躙されたエクシーズ次元出身キャラが言って初めて説得力があんだよって話なんですがね
- 5691 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 23:34:21.23 ID:zhVSfaO8
- >>5687
究極タッグ編はゆでも迷走認めてるけど、カオスは自分もその中ではかなり良い部分だったと思う。
細部の細かいネタは好きなものもあったし…話自体は、うん
- 5692 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 23:36:42.08 ID:j0KCQfQX
- 精神面では上で言ったように細かいところで成長してる描写ちゃんとされてはいるのだけども細かすぎてそもそも愛がなければ見えないレベルだし
デュエルの実力面の方で成長はしてないはずはないのだけどもなーんでか未だに頼りないからなあ、遊矢
十分な主人公力を身につけないままこんなところに来てしまったというかなんというか
- 5693 :隔壁内の名無しさん:2016/09/14(水) 23:46:16.77 ID:j0KCQfQX
- というか「親父の受け売りのままじゃん」も「こいつ成長してないじゃん」も「お前がそう思うならそうなんだろうな」案件な気が強い
納得できるかはともかくどちらも克服する過程自体はちゃんとしてるかはともかく書かれているんでそこを信じてやんないと何見てんだって話ではあるし
まあその先入観を覆すだけの説得力ある大活躍をロクにさせてくんない脚本が悪いのだが。何やってるのか見た上で納得できないというのはよくわかるし。
- 5694 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 00:02:45.36 ID:esUHrnn1
- 余所者が許すとか言われても
自分に非があるわけでもなく意味不明な理由(アカデミア兵すらちゃんと理解してるとは思えない)で家族を奪われ住処を破壊されたエクシーズ次元の人からすれば
アカデミア皆殺しにしても幾ら賠償金貰っても気持ち収まらないだろうし
アカデミアからすれば「自分たちの崇高な戦いの邪魔するな」って感じだろうし
そもそも許してもらおうなんて思ってないだろう融合次元的には自分たちは悪くないんだから
所詮子供向けアニメと言い訳すればそれまでだろうけど、正直見てて納得できるもんじゃなかったなありゃ
いつもの遊戯王と言おうにも雑極まるシンクロ次元編のせいで粗しか見えなくなってきてるし
- 5695 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 00:12:06.95 ID:SWHi7iZt
- 許すかどうかの方はそこで市民が許さない選んじゃったら後味最低なので子供向けとしてどうなのになるから無視るしかないとして
アカデミアの蛮行が蛮行であるとアカデミア生自身に理解させないといけないってのは間違いないのよなあ
総司令は元から揺らいでたところに決め手になったし、BBは最初から戦争に付き合わせんなクソ教官だったから、
直接デュエルした相手に関してだけはうまくいってると言ってもいいんだが、モブデミアはなー……彼らにも揺らいでた描写欲しいよなー……
ノロはあれただ日和見なだけだと思います。
- 5696 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 12:34:04.52 ID:CCcK9cNb
- 久々に見たら長文批判ばかりで変な笑いが出てきた
- 5697 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 17:55:02.56 ID:jj2Hz9is
- まぁデキがあれだから仕方ない
それにしてもArcVを見ると「ファンから嫌いになった人間は、純粋なアンチよりある意味ヘイトが強い」というのがよく分かる
- 5698 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 18:21:09.30 ID:p58HRteC
- シンクロ次元編前にOPがハナテに変わった時はwkwkしてました
忘れちまったぜ…wkwkなんて言葉…
- 5699 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 18:39:47.78 ID:SWHi7iZt
- スタンダード編やスターシステムな漫画版見てれば「素材は間違いなくいい」ってのは辛いぐらいに感じるからなあ
これでも個人が個別で何故ダメに感じるのかの理由考察してる分某大百科とかのアンチしてるスレ(≠アンチスレ)よりはマシなレベルだから困る
アンチスレは愚痴るだけだがアンチしてるスレは感情のままの酷いキャラdisがメインだもん 悪いのは脚本と演出で遊矢を苛めるのはやめてやってくれんか……
- 5700 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 19:51:05.44 ID:+q9m0064
- 予約した店からPS4P5同梱版案の定予約確保できませんでしたの留守電が入って目の前が真っ暗です
なんかもう予約の意味がわからなくなったよ
- 5701 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 20:48:08.22 ID:9/B0QC7+
- クレームの準備をしろ磯野おおおおおお!!
- 5702 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 20:55:06.61 ID:ceHpzeJa
- ゼアルも賛否は結構別れるけどかっとビングは説得力あるしデュエルは大味だけど綺麗なCGと作画で絵的な見応えは十分あったしな
- 5703 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 20:57:27.25 ID:9/B0QC7+
- ゼアル終盤は実況甲斐があったなぁという思い出
ビヨンドザホープの召喚演出は屈指だわ
- 5704 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 22:18:19.39 ID:TqnpMbPt
- 遊馬が良い子すぎて弟に欲しい
守ってあげたい
- 5705 :隔壁内の名無しさん:2016/09/15(木) 22:32:59.79 ID:s8RYGjKG
- 遊戯王20thデュエルセレクションの選択肢が予想以上に名デュエルがノミネートされてて軽く悩んだ。
投票前にある程度決めておかなかったらもっと悩んでたかなぁ……
- 5706 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 00:25:47.81 ID:CnxF+DTt
- 海馬瀬人vsジーク 恩返しデュエル 遊星vsZーONE W vsナッシュ 遊矢vsネオニュー沢渡かな
二票だったら十代(ネオス)vsエドや遊星vsジャック(ラスト)にも入れてたかな
- 5707 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 05:59:30.24 ID:6WDhYVop
- GXは3期、5D’sはダークシグナー編、ZEXALはWDC決勝トーナメントと
過去シリーズにも目を背けたくなるような時期があって
そんな時期にも無理にでも擁護しようという声があったけどAVは擁護1つないというのが (´・ω・`)
- 5708 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 09:00:16.98 ID:L8d+XnC9
- ハハハ私ちゃんと擁護してるよ? ここは良かったですってしっかりいろんなとこで言ってるよ?
いいとこはないわけではないのだけどもそれと同時に悪いとこを三倍ぐらい持ってくるだけだAVは
- 5709 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 09:23:00.40 ID:R4lpLrxW
- というか信じがたいことですがツイッターを探すとよく見れば気づける遊矢の成長と無駄に細かいキャラクターの追い詰め過程にだけ視点絞って好意的な解釈する人はいるのだ
その辺に関してだけは洗脳と最初から決めつけて見てるキャラdisよりも納得いくものはあるんで広まるべきだと思うし、
それを以ってしても相殺出来ないほど雑い部分や酷い部分が大きいということを主張したい
それはそれとして好意的に見てる人達ですら今週も遊矢を落とすんじゃないかと心配したと口揃える程度にはその手の信頼があるのだが
- 5710 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 15:15:02.40 ID:Cv64xwTV
- レベル・スティーラーマジかw いや、予想はしてたけどさ。
聖なる魔術師が帰ってきたか。あとスローネも
- 5711 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 15:31:18.07 ID:RlJpQJgu
- レベル・スティーラー禁止か…遊星デッキで遊んでたのに悲しいなぁ…
そしてまだ許されない渓谷ェ…w
- 5712 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 17:16:26.19 ID:wuZHt/6P
- 青眼放置かぁ。目覚めの旋律や太古の白石くらいは規制かかるかと思ったんだが
- 5713 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 17:26:46.02 ID:QRaiDVHW
- ギアデビル良いのぅロジェは最後まで良い仕事をしてくれた
- 5714 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 18:34:49.25 ID:0WPc4RMY
- スティーラ―なしで
クエン酸シフルを遊星デッキでどうやって出せばいいんだよ…
- 5715 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 20:37:39.84 ID:vwAlltUf
- 覇王烈竜の殺意の高さに草
ワンショット性能はオベリオンに少し劣るが汎用性の高さは断然こっちだな
- 5716 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 21:31:46.28 ID:DHeByFQs
- 新テーマのスピリット儀式は面白い試みだと思うわこういう試みはドンドンやって欲しいスピリット強化にもなるし
ストラクでユニオン前回はデュアル今回はスピリットと最近のファンサービスがヤバい
- 5717 :隔壁内の名無しさん:2016/09/16(金) 21:57:47.55 ID:BNKjk0A4
- 劇中の活躍は悲惨で性能的にも正直弱くて上位互換めいたものまで出た覇王黒龍は笑顔になれるのか
- 5718 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/16(金) 23:09:15.34 ID:zLa9DFUQ
-
/ 三 o _____
/三ハ ゚ O/ ⌒ ⌒\
// / o( ●) ( ●)>o
( < /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)
( 三 \\ // 川川 /:::::::/ | 川川
\三 \\ // /:::::::イ | 〜今回のリミットレギュレーション改訂とフラゲについて
\\ ) (_ (:::::::::| |
ヽ_二二二 二二二 ヽ |)):::ハ |二 ヽ やる夫たちがgdgd話すようです〜
人 ヽノ \ |イ⌒ti / \\
川川 // \ \. .\ 三 \r--'~フノ ヽ 三\
(二二二/ > ) . .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \ 三_)
// \ |\_  ̄'ブ > )
ミ/ | _|__ ゙''''゙゙゙ //
ミ/ \__ \ ミ/
/ / / ミ/
// /
/(  ̄)
/ / ̄ ̄
| /
レ
- 5719 :兄 ◆syXkQSfrII :2016/09/16(金) 23:09:32.90 ID:zLa9DFUQ
-
____
/ \
/ ─ ─ \ はい。というわけで今回は
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「そろそろ【コンタクト融合】強化くだしあ」やる夫と
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
,.-''"´ ̄ `''−、
/::::;:::´ ̄`::::::::::::::ヽ
/::::::::lヽ::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::;::l´ ヽ::::::l:::;:::l::::::::::l
';:!::::::ト!,,..__';:::/!:ハ::l';::::::::l 「出番ください」アスランがお送りします
゙ヽ::;:', ヒリ`l/ ´ ヒリ/::::::::!
/:::::ヾ ' 7:::::::l
7::::::::;'、 ‐:::‐ ,ィ::::::/l',
/ヘ:::トゞlヽ、_,.イ/イ/‐''ヽ なお、書きながらの投稿ですのでちょい投稿に間隔が空くと思いますがご了承を
/ ヾ`f"´ ̄ ,.ィ´! }
,.-‐''´/ ∨ー‐'' "´ / ! /`''‐-..,,_
{`ヾ、 "´ ヽ ゙̄>― ''´ ∨ ,.-=',
', ヾ、 -..,,_ヾ'、ヽ__ __,,.. - / /
! ヾ, `,、 r'"´ ´ ,.--、 /
. 〈 `ヽ、__;:-ゞ、 _/ ニ、ミ, }
', ,ィ´ `ヽ、`ブ"フ _,.ニ、',ソ /
ヽ / l /`ヽ、,{/__ /
10244KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106