■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【遊戯王】 ◆syXkQSfrII 兄弟の雑談所2【ヒーローを目指すようです】

1 :◆syXkQSfrII :2015/10/24(土) 21:17:45.65 ID:gkCbEPp1

      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈  
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|


                   ィ―、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ,ィ:::::::Y:::::::,イ   'ー,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            {::::::::::::::::::::{'    : :{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ゞゝ ,イゝ ミ、    : :`¨Y:::::::::::::/ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::
          ,イツ,'   `>ー   : : : :`¨:::::/ /⌒: :\::::::::::::::::::
         〃 V  ,ィ'"      : : : : 〃::l' /.: : : :): : ヽ::::::::::::::
         ´:{ '  ,イ"  ,イ'   : : : :〃:::::| `ヽー´: : : :}::::::::::::::
            {::|  〃 ,イ /    : : :〃::::,イ:| : :ノ⌒): : Y':::::::::::::::
         乂 {     'vノ´    : :.‖:::/ | | : :/: :,イ: : ‖:::::::::::::::
            〉            : :‖::/: :| | ' ¨´: : 〃:::::::::::::::::::
           , ' . ::.           :{::::/: : | |  , O: :ノ::::::::::::::::::::::::
         /. .: : : :.           V: : :..|;'  l `‐: :人:::::::::::::::::::::
        /                : : : : |'  .}: : : : :. :.ヽ::::::::::::::::
        `  ー 、 `   ノ        : : : : : : /: : :. :. :. :. :.Yハ:::::::
            〈 , - ´       : : : : :. :./: : : : :. :. :. :.ノ'  ヽ:::
               `j ...::     . : :. :. :. :.ノ: : : : : : : : : : /
               Y'       . : :. :. ,<: : : : : : : : : :/
                 |       . : :,<: : : : :   : : : : /
              '     /: : : : : : : :     : : /
             乂 , イ ><⌒ヽ  ><´        /
               ¨ ̄     >< /             /
                      ><   /           /


当スレは、やる夫U板で「やる夫はヒーローを目指すようです」を連載中の
兄 ◆syXkQSfrIIと弟◆syXkQSfrIIによる雑談所です

スレ内でのイベントもこちらで行う予定です
現在U板に新スレが建てられないため、こちらで本編も投下中

現行スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442926704/


5570 :隔壁内の名無しさん:2016/08/28(日) 21:14:59.63 ID:XRsyYAlk
BBのポット出具合やクロウがまさかのデュエルシーン無し退場など、不満点も多いけど、
あの凄まじいデュエルでだいたいは吹っ飛んだわ……
剣闘獣TUEEEE!!

……やればできるんだから、やっぱシンクロ次元で尺を使いすぎたんじゃ無いかなって思う。

5571 :◆syXkQSfrII :2016/08/28(日) 23:39:21.39 ID:RVKn5eMc


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′      今週のAV
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄           クロウ……お前何しに来たん?
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|







                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ   _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/  \                                              /
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′  <  そりゃそうとBBさんクソ強かったですね!!       >
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}    /                                               \
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ      ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈        理想的な剣闘の回り方で、ネロキウスかと思いきや新規で!
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |        バトルフェイズ終了時に来たムルミロとベストロウリィの絶望感ヤバし
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐    というか普通にデュエルがクソ面白かったので
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |     >>5570の言うとおり「やればできるやん!」と言わざるを得ない
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\    ありゃ確かに一般生徒レベルじゃ相手にならねーわ
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ   初手の3伏せで「これガチだわ」と思いました
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :   このクオリティをもっと早くに出せてればなぁ……
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:


5572 :隔壁内の名無しさん:2016/08/28(日) 23:44:18.80 ID:ac6W7/bN
文句のない強キャラでこのデュエリストやべーぞ!感がパなかっただけに本当シナリオの見せ方がなー! なー!
普段まともにやんない分まともにやったデュエルはどれも結構レベル高い気がしますARC-V

5573 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 00:00:17.31 ID:OEYGONPu
Arc-Vの問題は正に「船頭多くして船山に上る」
敵味方共に魅力的なデュエリスト多いのはいいが、脇役に尺を与え過ぎたせいで主人公とヒロインの活躍がゴッソリ削られることになっとる
これまでのシリーズはいるのか分からん空気キャラ多かったという問題があったけど、空気故にシナリオの進行に大きな影響がなかった

5574 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 00:30:50.01 ID:MkmCNuqw
だから話の整合性すっ飛ばしてキャラ萌えのみに全力注ぐ人にとってはARC-Vはとても良かったりする

5575 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 00:52:20.58 ID:emLyrvka
キャラの退場とパワーアップイベントというか新エース登場イベントがとにかく盛り上がりに欠けるアニメだからな

5576 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 00:52:49.50 ID:yo4tCK3J
ただ「なぜそうしたか・なにがしたいのか」については割と考察効かなくもないとは聞く
デュエルの結果が軽視されまくってるのはただ勝つだけではダメ=だからメッセージを込めてデュエルしなければ
=エンタメデュエルに意味があるというふうにつなげようとしてるんではとか、
……ただそれが「面白さ」「納得」に全然繋がっていないだけで

5577 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 10:51:19.72 ID:Tfxb6AJF
もう一度見たい4D上映の映画と、まだ見てない新作の映画…どっちを見たらいいんだろうか
大喝采行けなかったらせめて4D行きたいけど、友人から勧められたほうも捨てがたい……。

5578 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 20:28:53.28 ID:OEYGONPu
何の映画かよく分からんけど、ダークサイドオブディメンションズは何故時空を超えた絆みたいに3Dにしなかったし

5579 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 21:27:41.22 ID:daYUTo24
ダークサイドオブディメンションズはネタバレ的雑談まだ禁止だっけ?

ネタバレせずに言うなら劇場版遊戯王はいいぞって感じだったなホント

5580 :◆syXkQSfrII :2016/08/30(火) 22:21:19.13 ID:KIGHJpAt

      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′     こんばんは諸君
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄          今週のジャンプの新連載が普通に面白かった件
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪        今回の3つの新連載の中ではズバ抜けて好みです
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |         是非とも頑張って頂きたい。後、鬼滅は善逸がキレた。残当
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.      >>5579
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.     一応DVD出るまでは禁止です
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.     4Dで、DVD化がさらに先になった感が有りますが
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|     映画館には行かないけどDVD出たら見ようって人も
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|    居ると思いますので


                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′    >>5573
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}      おー、非常に納得のいく一言だ
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/      まーそうね。今まで恒例の空気キャラを濃くしようとするとああなるのか
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈         だからつってトドやウラは要らないと思いますが
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |         展開のノリをそのままに群像劇にしてもあかんってことね
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐   >>5572
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   >>5566の言うとおり、先の顔見せの1つも有ればBBも大分違ったんだろうなぁ
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |   キャプテンソロみたいなのは当日顔見せでいいんだけどさ
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   ああいう「強キャラ候補」にはある程度「顔見せ」から「実働」で猶予期間が欲しいよね
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  じゃあキャプテンソロがあれで良かったかと言うとそれは全然別の話な訳ですが
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:


5581 :隔壁内の名無しさん:2016/08/30(火) 22:40:58.76 ID:1xzSlrXS
一応最終ダンジョンなのにモブと戦われてもって感じだしな、設定的には幹部とかでも視聴者にとってはポッと出のモブでしかないという
初代ならバクラは初期から暗躍してたし千年アイテムの因縁もあったし
5Dsならアポリアのシンクロ素材な三皇帝とは度々戦ってたしブルーノは言わずもがなだしゾーンもちょくちょく印象残してたし
ゼアルなら倒したはずの七皇まで復活してるし、大体皆かなり昔からなんらかの形で出てたという

GX?何言ってるんだよ、藤原はずっと十代達と一緒に戦ってたじゃないか

5582 :隔壁内の名無しさん:2016/08/30(火) 22:53:32.33 ID:JYrpHNsI
GXはある意味 学生生活と自立が敵役だったから、そういう意味ではずっと暗躍し続けてたと言えるのではないだろうか?(錯乱)

存在としては設定上最強クラスなのにデュエルはあんまり強くないラスボスさん。むしろダークネスさんが「当然正位置!」やるくらいでよかった気もする。

5583 :隔壁内の名無しさん:2016/08/30(火) 23:01:12.87 ID:kIYErqmw
ダークネスさんはせこいと煽られる→失敗→黙り込むの流れが悪すぎる...
多分これで悪い方向に印象完全に決まった
あとユベル再登場+ツンデレヒロイン化やらその後の遊戯戦やらで
完全に食われてしまってるからなぁ...

5584 :隔壁内の名無しさん:2016/08/30(火) 23:17:08.52 ID:4mdf/sp7
ダークネスさんは生まれる世界を間違えたな
AVの世界に生まれていればリアルファイト重視のあの世界じゃ間違いなく最強になれた
あとGXだと流れ上ユベルがボスとしての存在が強かったのと、属性のないクリアーデッキ→闇属性デッキのダークネスって流れも運が悪かった気がする

5585 :隔壁内の名無しさん:2016/08/30(火) 23:20:27.97 ID:jsiNoOEH
劇場版ガルパンなんかはDVD発売されてからも上映やってたみたいだから案外遊戯王もDVD化はそう遠くないかも

5586 :隔壁内の名無しさん:2016/08/30(火) 23:52:17.97 ID:bwRpRTLv
ダークネスさんはしょっぱかったけど、ラストの共に戦ったカード達を手に絆を取り戻すシーン好き

5587 :隔壁内の名無しさん:2016/08/31(水) 00:08:45.68 ID:+G133fY4
ダークネス戦最後に十代が融合をドローするシーンホント大好き
まさに学園生活の集大成だったわ

5588 :隔壁内の名無しさん:2016/08/31(水) 00:52:35.59 ID:2KvAr3FN
なお一方ハネクリボー

5589 :隔壁内の名無しさん:2016/08/31(水) 07:29:29.25 ID:orZfF0vp
どうしてハネクリボーは手札コストにw
尺とかいろいろあるだろうけどネオスフィアの攻撃防ぐとかでもよかった気がしてたが

……と考えるのは漫画版で活躍してたからだろうか?

5590 :隔壁内の名無しさん:2016/08/31(水) 16:19:09.04 ID:J8vyQ0tc
初期はe.heroとハネクリボーのデッキで唯一の相棒兼精霊だったから凄い目立ったけど
ネオスとかユベル来て唯一感薄くなったしラスト十代は色々シビアだったから仕方ないのかも

5591 :◆syXkQSfrII :2016/08/31(水) 22:52:00.33 ID:QFfvqyjv
ハネクリボーは精霊界編で久々のLv.10を疲労した時が最後の活躍だった気がする
ユベルが来てからはホンに印象薄い。一期の頃はあんなに出番あったのに

5592 :隔壁内の名無しさん:2016/08/31(水) 23:14:42.78 ID:GRxfDG5k
覇王時代のハネクリボーやネオスやその他大勢の精霊達は何やってたんだ感は異常
明らかに十代がヤバイ方向に暴走してるのを止めもせずに高笑いしながら融合して街でも燃やしてたのか

5593 :隔壁内の名無しさん:2016/08/31(水) 23:24:40.90 ID:1fexUklh
赤タクシーさんと違って自分とは関係ないもめ事に介入するほど暇でも寛大でもなかったんだろう…

5594 :隔壁内の名無しさん:2016/09/01(木) 01:52:09.63 ID:g+GumZnd
>>5592
ネオスはカードイラストが黒くなってたから覇王の闇で意識封じられてた可能性はある。
ハネクリボーは完全に謎。覇王化が終わったら突如また出てきたし……。

5595 :隔壁内の名無しさん:2016/09/01(木) 05:42:28.63 ID:X3bOJx3i
一応遊戯とのラストデュエルのきっかけは
ハネクリボーにふさわしくなったかどうかを見極めるためだった記憶が
まぁそんな理由で始まっても遊戯戦ではハネクリ引いただけで使ってないんですけどね

5596 :◆syXkQSfrII :2016/09/02(金) 23:33:54.18 ID:rd/XkFqZ



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′      ハネクリボー、アニメでは途中から空気でしたが
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈         その分漫画版では良い役回りでしたね
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{          十代VSサンダー(二戦目)のラストはほんと神
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.    で、それはそうとワートリとヒロアカの最新刊買いました
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..   ワートリはヒュースと陽太郎の関係が非常に良いね
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|  ランビリス持ってたのはお前かい!と思わず叫んだ
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|  んで、ワイヤー攻撃と鉛弾狙撃がものっそい有効で
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
                                               修らイケイケドンドンですね。やっぱ主人公側が押してると良い




                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ    ヒロアカはついにというか、梅雨ちゃんの漫画が掲載されて非常に嬉しい
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/       AFOクソ強いけど、これでも全盛期と比べるとアレなんだよなぁ
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|        オールマイトの全盛期もどんなんやったんだろう
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐    で、実は劇場版前日碑が載った号から色々有ってジャンプを買ってまして
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |     この度ついにワートリも最新号まで追いついた訳なのですね
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/        で、感想
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄           ナスカレーでワロタw
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪         あれは卑怯。絶対笑うやろw
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|


5597 :隔壁内の名無しさん:2016/09/02(金) 23:52:12.76 ID:EyvEQZGC
ヒロアカのあの辺りは絶対オールマイトというかヒーロー側負けるだろフラグ建てすぎと思った思い出
無事勝ったところで「ああ、そういやヒーローってこういう状況は当然のように覆して勝つもんだったな」と最近鬱めな作品ばっか読んでて忘れてたことをふと思い出した

5598 :隔壁内の名無しさん:2016/09/03(土) 00:45:09.53 ID:+BGmZlqX
おお!ついに追いつきましたか!
前巻のカバー裏で作者からかませ人と評されたレギーのかませブリーダーっぷりが炸裂しましたね
前々からハイレイン一派の戦力なら国落とせるんじゃね?と言われてたけど、レギーの回想でマジで落としてたのが発覚して
迅さんの予知がなければボーダーも同じことになっててもおかしくなかったと…
生駒さんはワートリ界に「なんでや!○○ちゃんかわいいやろ!」と「かわいいかわいい○○ちゃん」というテンプレを生み出してくれました

拾い物でてるてる中心ですがコラです
ttp://i.imgur.com/WyPdOui.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/matomemanager/imgs/8/c/8c4f03c0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/matomemanager/imgs/8/e/8e75d202.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/matomemanager/imgs/3/a/3a7cc7a1.png
ttp://i.imgur.com/ffvs3rN.jpg
この扱いになったのは入隊希望の理由が支え甲斐がありそうって言う中学生だったせいだろうか?

5599 :隔壁内の名無しさん:2016/09/03(土) 01:10:57.81 ID:gApW99Ew
9巻もだけどヒロアカの次巻への引きが上手すぎる
11巻が出るまで悶々とする日がまた始まると

5600 :隔壁内の名無しさん:2016/09/03(土) 06:12:15.10 ID:TV+fqZRD
カバー下の唯我の扱いに草吹いたwww>>ワートリ16巻

5601 :隔壁内の名無しさん:2016/09/03(土) 07:30:57.34 ID:/0qPU9dZ
この前一番くじを引きに行ったら9月からやるヒーローアカデミアの一番くじが既に予約満了になっててびびった
なんか腐女子から人気らしいねアカデミア
そのせいでホモカップリングを阻害するお茶子にヘイトが溜まってるみたいだけど

5602 :隔壁内の名無しさん:2016/09/03(土) 09:13:46.05 ID:PtCAF4Fz
そりゃだってオールマイトもデクくんもかっちゃんも轟くんもヒロイン度むっちゃ高いからな……
誰か一人でも女の子だったと想像してみたらその瞬間急にギャルゲーや乙女ゲーがスタートしますよアレ

5603 :隔壁内の名無しさん:2016/09/03(土) 20:07:54.99 ID:wDquhYTW
>>5601
ラノベの開祖のウルフガイでは、主人公と(精神的に)結ばれたってだけで最悪な目に遭うヒロインを憎み、
未だにるろ剣の神谷薫を叩いてたりと、ゴキ腐リの精神構造って大昔から変わってないんだなぁ…

5604 :隔壁内の名無しさん:2016/09/03(土) 20:26:59.80 ID:gyV3ri64
うちの観測範囲だとそっち方面でのお茶子の扱いはデクくんというものがありながら浮気したりDVしたりしたら許さんからな……みたいな感じなんだけどなあ
この手のって公式じゃないけどというのを前置きにしながら楽しむものよねえ、俺は轟デク派だけど本編の轟八描写も素直にキテル……できるぞー

5605 :5603:2016/09/03(土) 22:25:55.97 ID:wDquhYTW
あ、問題なのはゴキ腐リだと当然理解してて、腐女子全部を叩く気はないので念のため
つか腐関係は問答無用でNGなんて言ってたらやる夫スレなんて見てられんw

5606 :◆syXkQSfrII :2016/09/04(日) 01:29:33.94 ID:5bafrPml
>>5600
途中からセミの話になってたのはワロタw
でもああいう扱いが似合うってのは
素直に美味しいポジションだと思います。唯我くん


>>5598
ワートリはコラ多いよね
あたい上から2つ目がツボw
カバー裏の公式押しかけ女房は伊達じゃないね


>>5601>>5605
お茶子ちゃんは妙に腐女子から嫌われてるって話は聞いた事ある。あんなに可愛らしいのに……
というかあれだ。腐女子に嫌われるヒロインと嫌われないヒロインの差が分からん。マジで
ブリーチの織姫も腐女子に凄い嫌われてたよね。確か


5607 :隔壁内の名無しさん:2016/09/04(日) 02:28:11.07 ID:VCDK1Gph
なんというか、その可愛らしいっていうのが「弱さ」だと捉えられてるからじゃないですかね
「可愛らしさ」を「男に好かれる為のもの」としか見ないと、「主人公に取り入って好かれる挙句に自身の問題を主人公に解決してもらうクソ女郎」として映ると聞いたことがあります
あ、俺ははお茶子ちゃん好きです

5608 :隔壁内の名無しさん:2016/09/04(日) 02:38:49.26 ID:6lyb5/7F
女子に嫌われないヒロインのパターン
・主人公(♂)より精神的に強い
・その読者一押しのホモカップルのジャマにならない
・そもそも空気気味でいてもいなくても同じ
このどれかが満たされていれば大丈夫みたいな話をどっかのブログで見た

5609 :隔壁内の名無しさん:2016/09/04(日) 02:55:14.47 ID:mm947IUd
こういう言い方するとかなり失礼だけどもあんま恋愛的なヒロインって感じはしないんだよなあ……
だってデクくんの矢印はオールマイトおじさんに向かってるしデクくんへ向けての矢印はかっちゃんからも轟くんからも向かってるし
切磋琢磨するクラスメイトその1ぐらいな感じが正直 BLの障害として認識するまでもないというか
あ、ここまで言っておきながらクラスメイトキャラとしては十分に好きです

5610 :隔壁内の名無しさん:2016/09/04(日) 14:13:04.12 ID:+7WOpCpd
鬼滅の刃もコラ流行ってるようだ

ttp://imgur.com/YHsKOlK
こんなん絶対笑うってw

5611 :隔壁内の名無しさん:2016/09/04(日) 18:46:22.57 ID:1wQ7L0R0
ウィンダ生きとったんかワレェ!
発動条件がガスタの時と似てるな。
霊獣で裏守備ってあんまりやらない気もするけどどうやって使おう…

5612 :隔壁内の名無しさん:2016/09/04(日) 18:47:10.57 ID:jeZV7EW2
霊獣新規良いなぁ
「精霊獣使い」だから「精霊獣」としても「霊獣使い」としても扱えるから融合素材としてはもってこいだし、リクルートも相手依存だけど、破壊されてもリカバリが効くと考えれば便利だし


…あと個人的にはウィンダが救われてよかった…服装からしてミドラーシュから戻った感じだし

5613 :隔壁内の名無しさん:2016/09/04(日) 19:07:54.20 ID:PIPc5hVA
魂写しの同化くらいから?音沙汰なかったからなぁ、ウィンダ。
別世界に行った姉妹であるウィン以外の知り合いほぼ全滅っていうか一人もいないっていうのは悲しい現実だろうけど

5614 :隔壁内の名無しさん:2016/09/04(日) 22:06:15.82 ID:+7WOpCpd
スカーライトってバトルロイヤルの場合にモンスターが破壊されなかったプレイヤーにダメージ発生しない裁定なん?
アニメだから突っ込んでもしょうがない点と言えばそうなんだけど

5615 :隔壁内の名無しさん:2016/09/04(日) 22:23:16.21 ID:mm947IUd
そもそもバトルロイヤルルールって公式で定められてたっけか
しかし今回なんか思ってたよりいい回だった BBがエンタメで救える奴であるかもしれないことがわかったし
それだけにBBがぽっと出でなければとか前二回が雑な退場回でなければとか過去の負の遺産が足引っ張ってるのがもうだめな気がしてきた

5616 :◆syXkQSfrII :2016/09/05(月) 02:47:51.45 ID:HqnowX8y



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′          「今週のAV」
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪             違う。これじゃない
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .u.    ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|




                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____      なんつーか、あたいは純粋にBBとジャック(+遊矢)のバチバチしたデュエルが見たかった
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、      BBが動揺して棒立ちとか、サンダースさんが乱入してBBに精神攻撃とか
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八   そういうのは別に見たかった訳じゃないのよ。BBは絶対普通にデュエルした方が面白いって
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/    というか、公式のテキスト見るだに、
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {     エーディトルで出したモンスターは別に効果無効にされねーから
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}    アンダバタエは再びガイザレス出せたはずよな
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \   u.  、__  _r' , .:: : : : :    ……あ、ガイザ1枚しか無いのか。ならしゃーない
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :    と言うか、エーディトルがアンダバタエ涙目過ぎる効果なのが気になる
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :    教官と教え子ってのを再現してるんだろうか
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : : 
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : : 



5617 :◆syXkQSfrII :2016/09/05(月) 02:51:24.66 ID:HqnowX8y
ああ、それとウィンダが帰ってきたのよね
普通に強いのだが、「お前は死ね」と言わんばかりの効果にちょっとワロタw

【霊獣】って組んだこと無いのだが、一度ADSで回してみようかしら


5618 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 09:03:01.72 ID:rBcYrhWz
ウィンダちゃんは神風特攻集団ガスタの民ですから……
動揺するBBからの楽しいデュエルもあるんだぜというのを教え普通のデュエルに誘う流れなのでしょうが、そのためにデュエル中に乱入者つっこむのはなんだかなーというのはわかる
そういう手を差し伸べるデュエルをAVやっていきたいんだろうなと感じるしそれ自体は勝鬨再戦みたく好きな部類であるだけに過程の惜しさがあまりにも
てかなんか遊矢以外の主人公なら黙れサンダースしてうまくやりそうな感覚があるあたりワリ食ってんなあ もっと押し強くなっていいんだぞ遊矢

5619 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 17:43:17.38 ID:yGcFTI1Y
>>5614-5615
まあ、公式と関係ないな・・・と思ったけどボスデュエルというボス対多のデュエルがあったのを思い出した
そこんとこどうなんだろう?

5620 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 20:48:59.07 ID:39t+eUDp
ウィンダは相手の激流葬などに合わせて緊テレ等でSSするのが現実的かなぁ
取り敢えずフィールドで破壊されて墓地に行ける霊使いが増えて良かった(セフィラから目を逸らしつつ)

5621 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 21:31:18.48 ID:yGcFTI1Y
☆4のサイキックってのは評価を下げる点になるかも
受動的リクルーターなのに無駄にステータス高いからステータスが☆4アタッカーに殴られて破壊されない場合もある
最上級に特攻リクルしてもダメージを抑えられるとも言えるけど

5622 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 21:42:30.05 ID:91mUqL/q
まーた乱入なのはもうぶん殴って言い聞かせても反省しないだろうから見限るとして
乱入したと思ったら仲間割れ始めてるってどうなんだっていう、まともにデュエルしないアニメなのは分かったから横槍入れずにまともにバトルくらいしろよ

それはそうとミドラーシュコスなウィンダちゃんは超可愛いですね
ロボ娘擬人化的なものを感じる

5623 :隔壁内の名無しさん:2016/09/05(月) 21:49:49.23 ID:BrU8NbFh
悔しいことにやりたいことは察せるんですよねコレ
 教官のせいで望まぬデュエルビーストにされているから、その呪縛を打ち破るシーンが描きたい
→デュエリストなんだからデュエル中で打ち破らせたい
→だから教官を乱入させてデュエルで殴れるようにして仲間割れだ
と行き着く流れ自体は間違ってないんだけども、それに不評な乱入を使っちゃうのがうん

5624 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 02:05:11.90 ID:9dQZUzXw
仮面ライダーやプリキュアの様なルールの無い普通の能力バトルなら全く問題ない展開なんだけどね

5625 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 08:50:21.69 ID:n0nIcMSS
そういえば劇場版ディケイド&Wのディケイドパートでもディケイドに負けたライダーはカードにされてたな

5626 :◆syXkQSfrII :2016/09/06(火) 22:52:17.45 ID:4xGjHDua


      /     `   \        { {      / / ∧   >>5625
      /      `     \  \    i{ il     / / / {   そういやそうだった。激情態の特殊能力的な何かかしら>カード化
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }  つかあの映画何だったのだろう。いや本当に
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く  とりあえず最終話後の予告詐欺はマジ万死に値する
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈    >>5622,>>5623
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄      何で仲間割れさせる必要があるのかと言えば
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{     結局「レディースエーンドジェントルメーン」を直球で投げつけても笑顔に出来ないからで
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪    何で笑顔にできねーかと言えば、
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}    それで笑顔になられても視聴者が納得できないからでは無いかと思うのです
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |    
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三 
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ     まぁそう考え出すと本当に今更なのですが
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|


                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \     ここまで来たらもういっそ、
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /    エンタメデュエルの改組である遊勝さんには、
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/     ONE PIECE FILM GOLDの特報でテゾーロさんが言ってた台詞を
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′ 
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {      喋ってくれないかなーとか思わなくも無い
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}     
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/      「夢や希望が絶望に変わる、その瞬間……
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :      それこそが、究極の!エンタァテインメンッッッツ!!」って奴
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :     
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :     遊勝さんラスボス化こないかなぁ……来ないだろうなぁ
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :




5627 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 22:55:32.17 ID:DRmCtpF5
遊矢のデュエルそのものはかなり悪くないものになっているのだけども
視聴者からエンタメデュエルとそうでないデュエルのデュエル運び的な区別はつけようがないから
エンタメでないデュエルの扱いが悪いorエンタメデュエルが特別に謎の持ち上げ食らってるように見えてしまうんですかねえ

5628 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 23:09:30.72 ID:QyrOHnIv
カード化は確か激情態の特殊能力だったかと。
初期の脚本がもととはいえあの嘘予告は絶許

アニメ版は不明ですが、漫画版ARC-Vの遊勝さんは赤馬零王と共に何かしらの元凶というか原因っぽいですね。

漫画版のエンタメデュエルは遊矢曰く「相手の期待に応えること」で、相手が望んだカードを不利になるかもしれないのを覚悟で出したりしてましたけど、
アニメ版は今一伝えたいエンタメデュエルがわからなくなってくる…。


5629 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 23:28:47.94 ID:THUXe3Ph
とりあえずエンタメ親父が本場のエンタメデュエルを見せて敵が無条件に笑顔になる展開だけは見たくないな
だからといって息子がシンクロ次元決勝並みの謎の影響力を発揮されても戸惑うけど・・・

5630 :隔壁内の名無しさん:2016/09/06(火) 23:34:02.70 ID:WYfp2NNJ
いいデュエルを見せたらみんながそれの影響を受けるのは今までのシリーズでも「当たり前」のことなので
そこが納得いかないのは遊戯王ジャンルそのものに関する否定と等しい感じするんですよねえ……何故今回に限って洗脳呼ばわりされるのか
でもシンジの改心過程が意味わかんないとこは責める。あれだけは幾ら何でも変わりすぎだよ。中間すっ飛ばすなよ。

5631 :隔壁内の名無しさん:2016/09/07(水) 21:50:14.14 ID:PorrT+/U
烏合無象は【EM魔術師オッドアイズ】ならマスターオブOZ素材にビーストアイズで4200バーン
刻剣の魔術師で除外して自壊効果無効攻撃不可を解除するとかで色々と出来そう

5632 :◆syXkQSfrII :2016/09/07(水) 22:54:07.98 ID:fJnqC+6V
烏合無象面白いわね。これ
確かに色々出来そうだ。創作栄えしそう

そして何やら物凄く股ずれが痛い
何故だ俺……

5633 :隔壁内の名無しさん:2016/09/07(水) 23:00:44.27 ID:Xw4RbcdG
>>5626
>中間すっ飛ばすなよ。
何故も何も理由よく分かってんじゃん
シンジみたいなすっとばしはもちろんとしても、全体的に雑なんだよ
直前まで無関心だったり否定的だったはずの連中が少しずつ変化してくんじゃなくて、いきなり気づいたら夢中になって賞賛してんだもの、そら洗脳扱いもされるよ
後アクションデュエルに対しての作中と視聴者の温度差も原因だわ

5634 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 00:17:45.58 ID:6xrj0uSd
股ずれの理由…思っいきり汗かいたとか脚太くなったか下着が縮んだりで体に合わないとかですかね
身体大きいタイプなので股ずれに悩まされる気持ちは凄い分かる

5635 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 01:40:04.90 ID:cYhaLcnZ
股擦れかあ、太ももが太くなってズボンが合わなくなって内ももが擦れたとかはよく聞きますね

5636 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 12:12:38.38 ID:xbdZNyjm
新型PS4+P5同梱版きたね、様子見して正解ねほんと

5637 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 12:45:55.58 ID:pAnEWJzi
アクションカードを手札に温存しないのは、カードの裏面が違うから手札に持たせる描写ができないとかそんな都合があったりするかな

5638 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 13:05:59.91 ID:aeIy6Gij
「幻想の見習い魔導師」結構強い効果でよかった。
攻撃力アップは記憶編のシーン意識かな?

>>5637
アクションカードは1枚しか手札に加える事ができないから、すぐ拾えるようにすぐ消費するのかと思います。

5639 :隔壁内の名無しさん:2016/09/08(木) 18:58:37.17 ID:T/3lmsBi
サイパラとは一体何だったんだろうか…

それはともかく幻想の見習い魔導師イイね。
特殊召喚しやすい☆6ってだけでシンクロにもエクシーズにも使えるし、オネストみたいに使えるから3積みしても腐らんし。
場からも効果使えるからナビゲートやサークルとかからの奇襲も出来るね。

5640 :◆syXkQSfrII :2016/09/08(木) 20:49:11.90 ID:6kdmT+3s
アロエ万能説を提唱したい
股ずれが大分マシになった。多分明日には治る


>>5636
>新型PS4+P5同梱版きたね、様子見して正解ねほんと
なのこの絶望。もうPS3版予約しちゃったよ……しかも通常版

>>5638,>>5639
見習いちゃん普通に強くて草
いや、本当にサイパラ何だったのかね。何故無意味に自重したし
オネスト効果はやっぱ強いよなぁ……

5641 :隔壁内の名無しさん:2016/09/09(金) 20:04:57.32 ID:6MRV56Pi
兄の性格的に利用しないだろうけど
つべにワールドトリガーの公式予告動画があって毎週金曜夜になると更新される
って事を一応報告しとく

5642 :◆syXkQSfrII :2016/09/10(土) 18:11:01.34 ID:UXtZ+5Sa
何やら知らんが休日出勤だの何だのあって作業が遅れ中
ごめんよ諸君。もうちょい待って

>>5641
あ〜〜……うん。それは見ないかな
やっぱり楽しみは本誌まで待ってたい派なもんで


5643 :隔壁内の名無しさん:2016/09/10(土) 23:47:08.87 ID:PloX638n
毎週1話ずつポケスペ赤緑青までだけど無料公開するって
イエローちゃんは(数話以外)出番ないね!

5644 :名無しの龍騎:2016/09/10(土) 23:51:08.22 ID:r6hUQNFj
イエローちゃんと言えば数話先にうちのスレであるモンスターのAAとしての出番が内定しています
いつになるかは知ら管

5645 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 00:47:11.12 ID:s6THzfcm
>>5643
今回の無料公開だと、イエローちゃんはまだ女の子だった時代か(大嘘)
というか今公開の一話の自称に「様」付けてる真斗版レッドが滅茶苦茶懐かしいw

5646 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 17:07:40.74 ID:r92uMXTW
ポケモンチックな主人公が各地を旅していく遊戯王ってのも面白そうとか思う
そんなのでねーかなぁゲームとかでさ、RPG的なシナリオで普通にデュエルもできて

5647 :名無しの龍騎:2016/09/11(日) 17:17:24.80 ID:LDlgH5nV
そういうの考えた事あります
ただ大会優勝だけが目標になってしまうのでもう1つ何か要素つけらんないかなーと考えた所で終わりました

5648 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 17:49:46.94 ID:epRgxOIT
ポケモンの方にもサブの軸としてなんか悪の組織の陰謀となし崩しで関わっちゃったというのがあるから
そっちも遊戯王ではよくあることだから自然に混ぜられそうな気がしますねえ

5649 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 20:19:13.38 ID:s6THzfcm
遊戯王でポケモンか。ポケモンリーグ的な大会以外だとあとはポケモン図鑑か。
ポケモン図鑑…イラスト違いとか全種類集める以外に、地方ごとに違う裁定も調べるとか。
…というかデュエルなくてもよくなるなこれ。遊戯王OCGを絡められるけどデュエルないのは学ぶスレになっちゃうか。

5650 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 20:27:26.06 ID:WP9CRWyr
テーマにそったジム戦とかポケモン以上にメタ張れそうね

5651 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:03:02.05 ID:/62OaSVc
AAMZViewerのポケスペの項目見てて思った
レッドの大半が所謂pixivレッドと呼ばれる奴やんけ!
全然違うから!

5652 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:03:53.51 ID:7DTPGk7U
渋のその辺の問題は突然湧いてきて知らないうちに根深くなるよね……

5653 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:15:40.84 ID:s6THzfcm
レッドさんだけなぜか他の面々のも纏まってるのよね(グリーンとかもそうと言えばそうだけど一応分かれてるし)。
せめてレッドだけ分ければいいのに、とかも思ったけどどこで誰に言えばいいかわからなかったし、
自分が使用するうえでは支障がないのもあって見て見ぬふりをしていた。

アンティーク・ギアのカード面白そうだけど、クロノス先生タイプのデッキだと混ぜにくいほうかなぁ…(大嵐禁止だし)

5654 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:34:18.17 ID:GuSa85Up
逆に堕天使はカードガンナーやクリバンデットなんかの墓地肥やしカードと相性いいからバージェストマと混ぜて使うと楽しい感じ
個人的には堕天使IFがあったりするとうれしい感じかなー・・・

5655 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:40:02.73 ID:L5qKy6t4
ようやく猟犬が来たか
召喚権使うかもだけど、アンティークギアの融合も楽になりそう
…なんだけど、「融合」カード使って融合してぇなぁやっぱり

5656 :隔壁内の名無しさん:2016/09/11(日) 21:51:25.03 ID:s6THzfcm
同じ融合を使わない融合でもネオスや剣闘獣みたいなコンタクト融合と違って
本当にただ融合使わないって感じだからなぁ。いや、まぁ、アドとか考えるとモンスターが内蔵してるのは便利と言えば便利なんだけど。
なんだか融合が持ってる特別感が勿体ないって気持ちもある。なかなか悩ましい問題だけど。

5657 :名無しの龍騎:2016/09/11(日) 21:53:30.78 ID:LDlgH5nV
古代の機械の場合は「融合」のサポートが無い筈なのでパワーボンドの方が優先されるんじゃないかと……まあアニメのイメージ的に「融合」の方があってるけど

5658 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 06:24:50.45 ID:w+d+G9Bc
ついに猟犬来たか
となると融合ワンコ達と混沌巨人も来るんだろうな
でも混沌巨人の素材指定はもう少し緩くして欲しいなぁ
流石に融合モンスター3体を名称指定するのは…

5659 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 21:00:25.49 ID:tuWkd7A2
融合ワンコたちは融合パックの方にいきそう
通常パックで融合ワンコに枠取られるのはなぁ...
いやワンコ嫌いじゃないけどさ

5660 :◆syXkQSfrII :2016/09/12(月) 22:32:43.60 ID:F+2V5IeZ


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′      やぁ諸君
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄           今週のジャンプ。何か物足りないと思ったらワンピが休載なのね
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪         鬼滅は善逸が「二人で説得してくれたらついていったのに」とか言ってて
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |          相変わらず面倒くさい可愛いくてgoodです
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ     ワートリは遊馬の戦術が相変わらず面白いね
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.    グラスホッパー質量弾にワイヤーホッパー
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.   で、王子先輩脱落で、やっぱ生駒さん残ったか
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|   家切りは格好良かったです。そして思う。星の杖性能鬼やったなと
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|   ヒロアカは次週かっちゃんとデク無双っぽいね

                                               瀬呂くんの見せ場に期待。あの子個性クソ強いのに地味だかんなぁ





                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /      後今週のAV
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {        モブの「これがエンタメデュエル?」
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}           「バッカみたい」
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :       という評に思わず笑ってしまいました
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :       後はなんだか色々アレですが、BBは「もう戦わなくていいんだ」と言ってる遊矢の横っ面を
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :       一発思いっきり殴って良いと思いました
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :       BBもBBでチョロインだったなぁ……何あっさり懐柔されてんねん
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :       遊矢も遊矢で、「俺と同じなんだ」が、どこが同じなのか、どこで同じと思えたのか

                               どうも今一よくわかんなかったですし。そして当事者であるBBは兎も角

                               デュエル見てただけのくせに懐柔されてる一般生徒は己を恥じろ。テメェら自意識ねーのかと




                   _八{ (爪_}///`ヽ
                     / )__ _刈//rヘ=ミ
                 __    / {√ / {    =ミ
        -−= : : : }r‐     {茫苳 筏禾ミミ         んで、最後の希望になりつつあるドクトルさんが優秀なのと
   . . : : : : : : : : : : : : : __||__   __人   } 、   } )
 . : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈  - 一  イ へ        次週ユーリくんがデュエルすることがほのかな希望ですね
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ   ̄  ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐-    -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
  ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《  乂_ 斗-‐=≦: : :    ユーリくんは【古代の機械】を使うようですが
    \:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/
..    \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/     初登場以来ずっと【古代の機械】だったユーリくんなんだから当然ですよね
.          く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :
         `ヽ/: : /   f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : : 
.          __Xく     f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
.           //: :冫,   f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::     今更ですが、ユーリくんはもっとガンガンデュエルさせるべきだったと思います
        //: : : : }    f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|
.     //: : : : : : }    f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|     
.     //: : : : : : : : }    f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
  //: : : : : : : : : : }    f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|




5661 :◆syXkQSfrII :2016/09/12(月) 22:40:41.81 ID:F+2V5IeZ



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }      そしてついに猟犬登場!
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/       こりゃ猟犬融合体から混沌巨人来るね!
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄      
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{         しかし効果がバーンの他は融合代用効果か……
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}        無駄じゃないし、悪くはねーのだが
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三   皆の言うとおり、どうせならこういうのじゃない効果が良かったなぁ……
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.    
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.     機械要塞は現実よりは創作で輝くカードの匂いがする
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.     何かリアルだと微妙に入らなそう
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|    創作だとバッチコイってレベルで必須級ですが
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|

5662 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:41:03.20 ID:w+d+G9Bc
エンタメデュエルには洗脳効果あるから仕方ないね(諦観)
それでも「ペンデュラムモンスターは墓地に行かない」と言う点を利用した戦術は一応評価出来なくもないと思わなくもない
遊矢も謎演出のエンタメよりペンデュラムの性質をフル活用したテクニカルな戦術で魅せた方が良いんじゃないかなぁ…

>初登場以来ずっと【古代の機械】だったユーリくんなんだから当然ですよね

捕食植物「え、ちょ」

5663 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:43:49.99 ID:2L+Enigj
不安しかなくそして予想以上の酷さを見せたサバイバルでしたが最後にはまあホビーアニメだしこの程度でいいんじゃない、って水準には戻ってきましたが
そこまでの過程が本当になー……まだこの程度でいいって感じの普通の回ができるんだったらその程度の普通の水準を保ち続けてください、マジで
そして兄、来週の展開から目を逸らすな(捕食植物が増えなくて絶望の顔)

5664 :名無しのジュウシマツちゃん:2016/09/12(月) 22:43:51.73 ID:7C7DyS/d
モンスターたちが笑ってるシーンや「もう戦わなくていい」ってシーン、
「最後はお前が締める」とかってシーンが宗教の洗脳っぽくてとってもスマイるでした(スマイル)

5665 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:44:19.80 ID:TjxEsK4V
捕食植物は犠牲になったのだ…

5666 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:46:41.48 ID:2L+Enigj
アカデミアに洗脳されるよりはスマイルに洗脳された方がまだ絶対いいわと思えるぐらい
アカデミアの洗脳教育も酷いものが徹底されてるのが分かったのはある意味今回の収穫だったかもしれない
教官もカードになるべきと素面で言えちゃうアカデミア兵超怖いよ!

5667 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:52:03.29 ID:rj6eTYkd
セレナが独断で来た時に一緒についてかせるの勲章おじさんじゃなくてユーリの方がよかったんじゃと今更ながら感じる
ユーリの性格の見せ方も上に忠実であるよりも、ある程度勝手に動いてそれをプロフェッサーが全面的に認めるとかのほうが脚本的に映えた気がする


5668 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 22:54:52.79 ID:2L+Enigj
あと強いて今回の良かったとこあげると、普通「お前も戦いたくないんだろ」と言う展開するとき、
下手なのは一方的に決めつけて押し通すのが多くて辟易するものですが、今回はBBがそれを認めたその上で解き放ちに行ったとこは良かったです
だがなんでこんな細かい気遣いできるのに忍者や沢渡さんやクロウの扱いには気遣いできないのかt(ry

5669 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 23:33:01.48 ID:UjMvgZ47
荒れるの避けて発言控えそうなスレ作者とかですら当たり前に酷評し始めるアニメ
やる夫スレとかに限ったことじゃないし全く荒れない辺り『正統な評価』ってことだろうしホント終わってるなあのアニメ

5670 :隔壁内の名無しさん:2016/09/12(月) 23:37:19.11 ID:vZNRE9/J
アスカ・カイト・クロウ「俺(私)達の知ってる遊戯王じゃない・・・」
どんだけぶっ飛んだ展開でも主軸と整合性がぶれてなかったから今までは良かったんだな

10244KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106