■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【遊戯王】 ◆syXkQSfrII 兄弟の雑談所2【ヒーローを目指すようです】

1 :◆syXkQSfrII :2015/10/24(土) 21:17:45.65 ID:gkCbEPp1

      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈  
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|


                   ィ―、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ,ィ:::::::Y:::::::,イ   'ー,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            {::::::::::::::::::::{'    : :{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ゞゝ ,イゝ ミ、    : :`¨Y:::::::::::::/ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::
          ,イツ,'   `>ー   : : : :`¨:::::/ /⌒: :\::::::::::::::::::
         〃 V  ,ィ'"      : : : : 〃::l' /.: : : :): : ヽ::::::::::::::
         ´:{ '  ,イ"  ,イ'   : : : :〃:::::| `ヽー´: : : :}::::::::::::::
            {::|  〃 ,イ /    : : :〃::::,イ:| : :ノ⌒): : Y':::::::::::::::
         乂 {     'vノ´    : :.‖:::/ | | : :/: :,イ: : ‖:::::::::::::::
            〉            : :‖::/: :| | ' ¨´: : 〃:::::::::::::::::::
           , ' . ::.           :{::::/: : | |  , O: :ノ::::::::::::::::::::::::
         /. .: : : :.           V: : :..|;'  l `‐: :人:::::::::::::::::::::
        /                : : : : |'  .}: : : : :. :.ヽ::::::::::::::::
        `  ー 、 `   ノ        : : : : : : /: : :. :. :. :. :.Yハ:::::::
            〈 , - ´       : : : : :. :./: : : : :. :. :. :.ノ'  ヽ:::
               `j ...::     . : :. :. :. :.ノ: : : : : : : : : : /
               Y'       . : :. :. ,<: : : : : : : : : :/
                 |       . : :,<: : : : :   : : : : /
              '     /: : : : : : : :     : : /
             乂 , イ ><⌒ヽ  ><´        /
               ¨ ̄     >< /             /
                      ><   /           /


当スレは、やる夫U板で「やる夫はヒーローを目指すようです」を連載中の
兄 ◆syXkQSfrIIと弟◆syXkQSfrIIによる雑談所です

スレ内でのイベントもこちらで行う予定です
現在U板に新スレが建てられないため、こちらで本編も投下中

現行スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442926704/


5476 :隔壁内の名無しさん:2016/08/10(水) 00:34:20.56 ID:2RzG7M10

しかしこの世界とことん悪党の方が強いな勢力的に

5477 :◆syXkQSfrII :2016/08/10(水) 23:04:43.70 ID:gXSipFEq



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く     ただいま諸君
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′    明日が休みというだけで体が軽い!もう何も怖くない!
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{       >>5474
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪       >帝って実は始源やアイテールで同じレベルのモンスター並べやすいから
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}       >進撃家臣等が無い時に結構使えるし
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |        >領域搭載型でもEXメタを残しつつエクシーズ出来るのは強いね
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三   自分で言っておいてなんですがかなりガチで強そうですな
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ   デュフォーくんの金融街参戦が望まれますね
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.  したら余裕でダークネスまで上り詰めそうですが
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..  >エクストラチャージで出したモンスターがデッキに戻った場合は
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  >デュエル中はEXデッキに入ってるの?
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|  >それともゲームそのものから取り除かれる?
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|  デュエル中はあくまで借りた人物のカードとして扱われますので
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|  普通にEXデッキに戻りますね
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|  デュエル終了後は自動的に消滅します




                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八     >>5475
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /     ノーマルランクはエクストラチャージが出来ない「カモ」ですので
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉     金融街に居座る気が有るのなら勿体無くても100万支払って
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/      シルバーランクに昇格するのが吉です
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′     「使わない」と「使えない」は意味が違いますし
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {       少なくともそういう輩への抑止力にはなりますので
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、      ほむらもギャリーにそう教えられ、渋々シルバーへ昇格した経緯があります
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}      
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :      >>5476
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :     シャドウミラーのような大きな勢力以外でも
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :     対精霊異変の自警団的組織や、結社は結構あると思います
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :     個人レベルから、そこそこの規模レベルまで
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :     中にはまさに「正義の味方」の人らも居るでしょうし
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :     逆に頭ガチガチの反精霊主義者達も居ると思いますが
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :     ただ、そういう人達よりも、悪党連中の方が蔓延ってるのは間違いないですね
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :     理由としては、そういう「正義系」や「反精霊」系の組織の人達は
                                  何かしらの経緯で精霊と関わった「被害者」が多いのに対し
                                  悪党側は「元々悪さをするつもりで、結果精霊やそういう力にたどり着いた」
                                  って人達が多いからってのが1つあると思います

                                  後は精霊には人にも平気で被害を出すような中庸派精霊や
                                  人を積極的に害するタイプの親人間派精霊が結構居るのも一因ですかね

5478 :◆syXkQSfrII :2016/08/11(木) 21:42:03.32 ID:cg3dHeE5



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′   作業中やネットサーフィン中のBGMなんだけど、
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈      あたい気に入った曲は1週間くらい同じ曲をループで聞き続けるんだが
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{       これってやっぱ周期長いのかしら
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |      
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|


5479 :隔壁内の名無しさん:2016/08/11(木) 22:29:44.94 ID:1bqc/jPM
長い短いはわからないけど、本当に気に入ってる曲は何度でも聞きたくなるモノよ
Fate/EXTRA CCC「spinal coaster」のループの追い立てられる感がたまらない

5480 :隔壁内の名無しさん:2016/08/11(木) 22:36:15.11 ID:STXB/VZk
ARIAメドレーを流すと作業中に快眠できるぞ!
本日0時よりニコ生でARIAの連続放送が始まるぞ!(ステマ)
放送時間が寝落ちさせる気満々だな!

5481 :◆syXkQSfrII :2016/08/11(木) 22:52:10.13 ID:cg3dHeE5



                   _  -‐    二 ̄. \      >>5479
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \    おお、よかった変ってワケじゃないようだ
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ  この曲も格好良いわね。似てるわけじゃないんだがうみねこの「hibuta」を思い出した
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}     あたいは東方Vocalのその正しき言葉のもとにをここ暫く聞き続けてます
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/     こういうどんどん盛り上がっていく歌ほんと好き
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ       >>5480
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,         祝日〜平日の流れの中でそのタイムテーブルは鬼畜過ぎてワロタww
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐   しかし深夜の一挙放送って凄いよな。あたい絶対最後まで見られねーわ
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:


5482 :隔壁内の名無しさん:2016/08/12(金) 13:16:13.57 ID:7/WW/Qat
遊戯王のアニメって総じてBGMのレベルが高いと思うの
個人的には十六夜バトルやジャックバトルが好きです
いや他にも好きな曲沢山あるけど書き出したら絶対キリがないww

5483 :隔壁内の名無しさん:2016/08/12(金) 15:16:09.61 ID:BqSIRt+B
深夜のARIAには勝てなかったよ…

世界樹の迷宮X発売してから一週間経つけど兄は買った?

5484 :◆syXkQSfrII :2016/08/13(土) 01:52:30.14 ID:VEm7/q1E


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′     >>5482
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/       あたい、未だに映像変わらない今のAVのOPが結構好き
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈        歴代OPで一番好きかもしれんレベルで
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪        >>5483
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}        世界樹は3で止まってるあたい参上……
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三   というかあれだ。アトラスは今回世界樹じゃなくて
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.  ペルソナ5(PS3ver)を買う予定
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..  というかもう予約した。後には退けねぇッ!
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|


5485 :隔壁内の名無しさん:2016/08/13(土) 13:42:31.27 ID:qUMEUmwR
世界樹はプレイしたことないけど、バナー広告でよく出てくる「最強のキャラメイクゲー」的な広告は間違えてる気しかしない
世界樹シリーズってそういう萌え要素もなくはないけど、ゲロムズ難度の硬派ゲーってイメージしかないんで

5486 :隔壁内の名無しさん:2016/08/13(土) 14:41:31.31 ID:JL8K3Vdj
AVのOP(映像含む)だとハナテが一番ワクワクしたなあ
初のクロスオーバー要素のシンクロ次元+敵だった黒咲も含めランサーズ結成でいかにも新章な雰囲気がたまらんかった
特に一回映像変わってクロウとジャックのカットが差し込まれた時はサティスファクションでしたわ
まあじゃあ本編はどうだったかと言われるともう改めて言う必要もないから置いておくとして……
曲単体だとBurnが一番好きです

5487 :隔壁内の名無しさん:2016/08/13(土) 17:23:52.04 ID:nC00PO8t
>>5485
お前の勝手なイメーz(ry
そういった意見はあるけどキャラデザの時点で初代からそうだった気が…あとバグ

まあ凝ったキャラメイクしても友人やスレとかに公開しないと意味薄いけどWからすれ違いによって世界樹やってる人に
ひっそりと自分の作ったキャラを見た目、名前、スキル構成を公開できるようになったからキャラメイクに幅が出来たのはいいことだと思うよ

5488 :隔壁内の名無しさん:2016/08/13(土) 20:07:06.93 ID:pnYuNf9B
間をとってペルソナQをやろう

5489 :◆syXkQSfrII :2016/08/14(日) 07:45:02.07 ID:NCDeJdr/
クバルの衝撃の過去
これはジニスへの反逆フラグか

5490 :◆syXkQSfrII :2016/08/14(日) 08:03:45.24 ID:NCDeJdr/


                 ,.........,_  __
               ,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
            ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
           ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
         r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.
         l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
         l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,
         r":::::::::::___::::゙ヽr''      ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.      唐突ですが、>>1兄は高校野球が凄い好きです
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ       プロ野球はあんま好きじゃないというか、興味ないのですがね
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l'             t,.r'         あれだ。カードゲームで言うと、プロ野球は構築戦で
     ,ri"   l:::::::::/,/'i’ ゙      __    -┬ '
-‐'''""~|    ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、     ̄ ̄ ,:'           高校野球はシールド戦やブースタードラフトに近いと思う
     |      ゙i、ヽ、 :i   ヽ.、     ,!,
.     |       \ \ ゙i,     ヽ`ー,r--'゙i,\
     l        \ \、     l゙i、゙i,  ゙i、\         何が言いたいかと言うと、ニチアサ潰れた高校野球絶対許さねぇ

5491 :隔壁内の名無しさん:2016/08/14(日) 15:36:48.03 ID:fd0InU9N
ゴルフは好きだが、日曜の子供達の楽しみを潰すゴルフは許せんのだ
的な

5492 :隔壁内の名無しさん:2016/08/14(日) 19:59:33.06 ID:R8VaZ+Rt
関西だと関係者側が率先的に甲子園優先する形になるんだっけ?


5493 :◆syXkQSfrII :2016/08/15(月) 20:38:38.45 ID:L4c4Iljs


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′      やぁ諸君。今週のAVですが
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈         あの野獣先輩のカード。あれ剣闘獣だよね?
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪         そこは良いんですが
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: . u.   ヾ: : : :  | |, ||  ./| |          月影のラストデュエルはちゃんと描写してやって欲しかったです
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ   密林の中カメラをコロコロ変えながら彷徨うシーンカットして
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.  月影VS野獣のデュエルを見せてくれても良かったんじゃないだろうか
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 沢渡くんも恒例の即死じゃなくて
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:| 月影VS野獣先輩で月影がめっさ押されているところに乱入して
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:| 1対2になるんだけどやられて……とか何かあったんじゃないかと


                                              ……あ、でも野獣先輩そのものにはめっさ期待です

                                              剣闘獣がアニメでまともにデュエルするの初めてだろうし。新規クレクレ


.           }}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/  __           /⌒:::::::::::::く       /::::/
          〃:.:/ ̄ヽ:.:.:.:./ , ´ `丶::..       {/⌒}:::::∧:::|      /::::/
          /:.:.://ハ }:.:.:.ヽ     __ _刻≧ュ_   厶イ }丿    .:::::/
.        〈:.:.: { {:{::::} 八:.:.冫   '´о    `ヽ ``'~´  }ii:      i::.:/     それと撮り溜めてたダンガンロンパ3見たのですが
          }:.:.:.L Y´ ′i:.:.:{  ^''ハァ‐--‐=彡ヘ,,_ ___ ,ソiiL≦⌒ヽ |:/
       {{__:.:.:.|{   |∧::::.              __ _{::「о `ヽ   У      忌村さんが可哀想過ぎて辛い……
       {{:.:.:.:.:. ソ   {  }:::|            ~⌒}:. `丶 __ト、 ;^
__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :〉          |::.     ,'
:. :. :. :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : .: .:/ u.           |::..      ハ        あの人めっさ良い人やん……なんで良い人ほど酷い目に合うんや
:___/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:/   ,     -   _」:::    /|::::|
: : : : : : : : :[_    _] : : : : : : : : :/  ,'__    _ _    ::: : /  ::::::|        後、モナカ何がしたいのかさっぱり分からんのだが
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{   辷三二二ニマ   :   |:::| ::::::|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{       ー――-   , ´   |/  ::::/        あいつの目的なんだろね
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{______      /___/___i/___
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {      /: : : : : : : : : : : : : :\



                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/      んで、絶望編についに盾子ちゃん登場
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|         正直、ウチのスレに出そうとした時点では別段好きなキャラって訳じゃ無かったし
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ         そんなに執着してるキャラってワケでもなかったのですが
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |      キャラとして書いてると愛着が沸いて来て
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |      知らんうちに好きになってるもんなんですな
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     普通に出てきてテンション上がりました。後お姉ちゃんが想像以上に残念で
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :    非常に可愛らしい。goodですgood
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:

5494 :◆syXkQSfrII :2016/08/15(月) 20:39:42.55 ID:L4c4Iljs
>>5491
それそれ。マジ許すまじ

>>5492
そのようなのです。生まれてこの方関西住まいの>>1兄は
そもそも他地方では別にそんなこと無いってのがカルチャーギャップでした

5495 :隔壁内の名無しさん:2016/08/15(月) 20:51:55.44 ID:bcJK73Kn
普通の大会のサバイバルでやるなら面白いシチュエーションだとは思ったのですが
終盤でやる準レギュラーの事実上死亡がこれは忍者ちょっと可哀想過ぎないだろうか
まさかここで遊矢以外のキャラ整理してまた曇らせるとかやり出さないか少し心配になってきた

5496 :隔壁内の名無しさん:2016/08/15(月) 21:35:39.40 ID:FZO+wlae
アニメ感想とか見てると妹様の方が大人気ですが俺は残姉ちゃん大好きです
やっとアニメで動いて喋ってくれて絶望編5話個人的にはもうこれだけで大満足
ただ随分前に聞いた噂では残姉ちゃんの声はのび太って聞いてたのに大山のぶ代さんがモノクマ役を
降りてそれやる理由が薄れたのか結局豊口さんが妹様と1人二役になってしまったのはちょっと残念……

5497 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 16:13:45.70 ID:cmFt/hqt
新規サイファーはおおむね再現されてるかな?
短期決戦向けだけどX素材の量があったほうが有効な超さんは魅せ方が悩ましいな……

残姉ちゃんは個人的に素の自分が出まくってるスクールモードのときが一番好きだったかなぁw

5498 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 16:30:51.79 ID:sh8Dk3ew
kaijuカードの和訳センスすこ

5499 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 16:56:46.05 ID:w8+dIY34
待望の古代の機械サーチですよ……耐えて耐えて耐えた甲斐あった

WWはARC-Vのテーマにしてはocg早い

5500 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 18:52:03.53 ID:UycEMZ2f
>>5493
作中で野獣って言われてるだけでクッソ汚いホモビ男優扱いは止めろつってんだろぉ!(城之内パンチ)

淫夢と言えば過激派の淫夢厨と淫夢アンチはシンクロ次元並の民度の低さなんだよなぁ
まぁ過激な厨とアンチというものは、最終的には通ずる存在になるってのは割とどこでもあることだからね、しょうがないね

5501 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 18:56:59.89 ID:3JyYRYnr
というかそのぐらい民度が低いからこそ厨とかアンチとか言われるわけでやはり世界をスマイルで汚せ、ゲフン、統一しなければ……
語録の使い勝手が良すぎるという点では遊戯王と共通するんだけどもやっぱり元ネタがちょっと世間的に受け入れにくいor汚いものであるのはわきまえないとね!

5502 :◆syXkQSfrII :2016/08/16(火) 20:21:47.45 ID:iPQvDZxz


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′     やぁ諸君凄い勢いでフラゲ来てるね。
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄          古代の機械新規つえーな!ワイバーンは待望のサーチャーだが
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪        ヒドラの方も全員に攻撃時の効果伝播は偉い
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |            普通に強そうだが、ヒドラはレベル8か
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ   古代の機械だけでエクシーズはさせまいという意思を感じなくも無い
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..   あとWW。OCG化はえーな
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|   しかしWWと書くとどうもホワイトウォリアーさんを思い出す
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|   サイファーは良い感じのOCG化では無かろうか
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
                                                創作的にも普通に強くてgood



                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/      しかしメタい話だけど
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {       創作で銀河眼使いを出すとなると、今後はフォトン、タキオンに加え
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}      サイファーも絡めて行く必要があるんだよね
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/
     {.:.:.:.:/{ `{   '.  u.     〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :      流石に1人に全部使わせるわけにもいかんだろうし……
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :     【ギャラクシー流】的な流派が有って、その分派的な感じになるのかなぁ……
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :     >>5500,>>5501
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :     淫夢は忍殺レベルのネットスラングに留めてれば良いと思うんだけど
                                   一部強硬派っていうか、妙に民度低い人も居るのも事実
                                   何でだろうねー。まぁ確かに元ネタ的に推して知るべしっちゃ知るべしなのですが

5503 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 20:23:17.68 ID:3JyYRYnr
ゼアルの時点で二人のギャラクシーアイズ使いが争っていましたし
三人になったところでむしろそれぞれの個性が出せていいのかもしれない

5504 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 21:44:31.44 ID:IKLwQklp
個人的にはフォトンもタキオンも単独での出演でもそんなに違和感ないかなー
特にサイファーに関してはシリーズも違いますし

5505 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 21:46:15.79 ID:UycEMZ2f
テキストに「ギャラクシー」とついたカードをサーチするカード来ないかな…
タキオントランスミグレイションサーチしたい

5506 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 21:52:29.73 ID:Mfp1G5ug
手札の「ギャラクシー」カード一枚をを捨てて発動とかだとなおよし

5507 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 22:20:24.31 ID:1ddon75H
どれも同じようで皆違うからデュエリスト違ってもいいんじゃないかなギャラクシー使いの師匠がいてそこから分岐したでも話的に面白そうだし

ブレイブアイズは素材的には天翔竜騎士と一緒だから色々とデッキの幅広がった気がして嬉しい
同じ素材で違う融合体になるのって楽しいですよね(hero使い脳)

5508 :隔壁内の名無しさん:2016/08/16(火) 22:26:56.52 ID:4NnnjWEs
今まさに作ってるスレのライバルキャラがフォトン使いの俺にピンポイントの話題キタコレ
やっぱ戦術とかが違ってくるから同じキャラに遣わすには無理があるなーと思うこの頃

5509 :◆syXkQSfrII :2016/08/16(火) 23:08:42.50 ID:iPQvDZxz

      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く      ギャラクシー三系統は相互の繋がりが微妙いのがねぇ……
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′     ギャラクシオン作った奴は絶対テストプレイしてないと思う
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈        >>5505
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄          テキスト内単語サーチは難しいだろうなぁ
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{         収拾付かなくなるの目に見えてるし
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}          タキオントランスミグレイション ド派手で格好良いしね
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.    >デュエリスト違ってもいいんじゃないかな
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.    うむ。でもそうなると必然
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..    「3キャラ出して、それぞれに見せ場と存在意義を与える」
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.   という難題が降りかかるのよね
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|   貴重な登場キャラの枠が3つこれで潰れると言う副作用
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|   だからって即死させるわけにもいかんしなぁ……
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|

                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ     >同じ素材で違う融合体になるのって楽しいですよね(hero使い脳)
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/     物凄い同意 
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/        「何が出てくるか分からない」感ほんと好き
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ         >>5508
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,          ほぼ100%デッキとして成立しないから止めた方がええと思うよ(真顔
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |     同じ奴に全部使わせると銀河眼各種の有り難味が薄れるしね
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |     ライバルキャラとして活躍させる気があるなら
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./    フォトン、タキオン、サイファーのどれかに絞ったほうが多分いい
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :   途中から継ぎ足すなら兎も角最初はさ
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:

5510 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 01:30:26.89 ID:xSNBAnAo
前に中の人つながりで一夏、その姉と言う事で千冬、銀河つながりでタクトみたいな感じで銀河眼使い3人考えたりしたなー・・・

5511 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 06:36:36.21 ID:iZsVNU5K
サイファーはサイファーカテゴリー内でウィングx3だけでなく
ランク8を出せる方法が他にあればいいんだけどなぁ
サイファードラゴン以外にランク4のサイファーエクシーズとかがあれば
それさえやってくれればサイファーには文句ないから頼むぜアニメ...


5512 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 08:09:27.63 ID:yeKspnR+
ギャラクシオンって言われると勇者じゃない勇者ロボ想像してしまう

5513 :名無しの龍騎:2016/08/17(水) 08:09:44.83 ID:Xy/LZF+a
まだサイファー出てなかった時期の話だけど、フォトンとタキオンを同一人物に使わせた事がありまする


5514 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:24:36.90 ID:TgTe+Y0Q
ギャラクシーBBAを活躍させるために機皇帝OCG化オナシャス!

5515 :隔壁内の名無しさん:2016/08/17(水) 22:59:00.43 ID:OcS9Thal
>>5502
淫夢と忍殺と言われて、ミヤモトマサシの「狂人の真似をしたら実際狂人」という格言と、
フィルギアの「好き勝手暴れまわる連中と気ままに生きてる連中では、似たようで違う」というセリフが思い浮かんだ

淫夢厨の中でもホモビ男優玩具にしてるのに対し特に何も考えず子供みたいにヘラヘラしてる連中の方が、
変な責任感を感じてる意識高い系の奴らよりマシなんだよなぁ
前者がそれこそサークルシマナガシやサヴァジョだとすれば、後者はニンジャ修道会みたいなモン

5516 :隔壁内の名無しさん:2016/08/18(木) 01:02:20.23 ID:QyN9idJB
>>5514
機皇帝以上にマシニクルの取り回しの良さを上げてほしいだけど、それこそヲーレベルの魔改造が必要そう

5517 :隔壁内の名無しさん:2016/08/18(木) 17:58:24.90 ID:KFrpiYYD
場に機皇帝&機皇神がいるときに相手の場のモンスター一体をシンクロモンスターとして扱う永続魔法、とか
「お前もドラゴンだろ」認定路線のバスブレさんみたいな感じのカード出ても罰が当たらない気がする。(スキエルさんとか見てると)

まぁ、マシニクルは機皇創世をうまくアレンジしてOCG化してくれればまだマシだけど、
アステリスクさんはあの効果である以上、よほどのサポートが来ない限りコストリスクからの昇格は無理そう。

5518 :隔壁内の名無しさん:2016/08/18(木) 18:01:06.33 ID:ihZ2iGGi
無条件でレベル10以上の「機皇」モンスターを召喚条件無視して特殊召喚するカードが欲しい

5519 :◆syXkQSfrII :2016/08/18(木) 22:25:31.90 ID:kFzQcd1Q

      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′  やぁ諸君!今ふと思ったんだが、>>5509と自分で言っておいてなんだけど
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈     漫画版遊矢みたいに多重人格キャラにして
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{      人格によってフォトン・タキオン・サイファーとデッキが変わるようにすれば
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}      1人に全部使わせても大丈夫な気がしてきた
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ   それはそうとただ今です。あたいはお疲れです
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|


                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ    >>5513
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/    カニさんね。いや、サイファー無い頃なら全然アリだったと思うのよ。
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/      同じ奴に使わせるってのも
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|       でもサイファーが出た今だとちょい面倒だと思う
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,        >>5515
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐  うーむ。忍殺知らん人にはさっぱり分からんだろうが
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   分かる人には非常に分かる説明を有難う
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   まぁそうよね。意識高い系は頭固い分面倒この上ない
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ   >>5516,>>5517
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :   正直アステリスクはどうしてあの調整で良いと思ったのかさっぱりわからん
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :   当時の基準でも微妙すぎるというのに
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:   アニメ効果をほぼそのまま持ってきても誰も文句言わんだろうになぁ……


5520 :隔壁内の名無しさん:2016/08/18(木) 22:32:41.05 ID:mp8mu8wO
やはり系ですまさずにロケットでアセンションするぐらいに意識を高くせねば……

5521 :隔壁内の名無しさん:2016/08/18(木) 23:36:50.08 ID:tgJQMizs
>>アニメ効果をほぼそのまま持ってきても誰も文句言わんだろうになぁ……
ヲー「全力で同意」

5522 :隔壁内の名無しさん:2016/08/18(木) 23:48:42.87 ID:pW768puO
アニメ版機皇帝ください、TF版でもいいです
あと機皇神マシニクルインフィニティキュービックください

5523 :名無しの龍騎:2016/08/18(木) 23:57:26.67 ID:rv0urGrU
マシニクルが^3ついてないのはラーのように新規を出すためだった…?

5524 :◆syXkQSfrII :2016/08/19(金) 22:25:37.00 ID:6aIEcgwD
明日は仕事……
天は我等を見放した……

5525 :隔壁内の名無しさん:2016/08/20(土) 00:31:26.29 ID:W//wvwbg
少年よ、これが絶望だ
ターンエンド

5526 :隔壁内の名無しさん:2016/08/20(土) 14:16:58.90 ID:98bwXzjF
少年・・・?

5527 :◆syXkQSfrII :2016/08/20(土) 20:42:36.97 ID:++C4unTt



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {      >>5526
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ     最近ジャンプ買ってるから「少年」で良いはず。Q.E.D.我証明せり
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′     仕事から帰宅。休日出勤滅びろ
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄           ジャンプGIGAの2号買ったのですが
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪         富樫&岸本対談が普通に良い対談ですね。これ
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |          レジェンド級二人の漫画論や感覚は非常に参考になります
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.      特に「キャラ設定は、性格決めより具体例」は凄い納得
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|

5528 :隔壁内の名無しさん:2016/08/20(土) 20:53:58.31 ID:UdPPEmBx
性格よりもモデル決めてやった方がいいってことかな
まぁその方がやりやすいとは思う

5529 :◆syXkQSfrII :2016/08/20(土) 21:04:51.71 ID:++C4unTt

                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/     >>5528
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/       うん。モデルってのある種そう
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈        二人が言ってたのは、「怒りっぽい」「短気」とかいう風に決めちゃうと
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |        「じゃあどういう時に?」って自問しても答えが出ない
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐    でも「こういう事を言われると怒る」って決めておくと凄い動かしやすい
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |     後は具体的なシチュエーションに放り込んでみて、そいつならどうするかって
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\    シミュレートしておかないと詰まりやすいって話
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :   >>1弟とスレのストーリーや展開について話するときも
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :   そういう感じの事はしてたので、凄い良くわかる話だったべ
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:

5530 :隔壁内の名無しさん:2016/08/20(土) 21:21:19.90 ID:UdPPEmBx
そうだね
今書いてる主人公ツンデレ風を目指しているけどやっぱモデルがいるとかなり違うわ
えっ主人公?やる夫ですけど何か

5531 :隔壁内の名無しさん:2016/08/20(土) 21:45:10.38 ID:RWKAsoRp
「俺の髪型がサザエさんみたいだとォーーッ!?」プッツーン

5532 :隔壁内の名無しさん:2016/08/20(土) 22:12:38.79 ID:98bwXzjF
唐突ですがワールドトリガー16巻は9月2日発売です(小声)

世界樹Xのすれ違いでボーダーというギルドとすれ違って
カコ(銃盾)、コナミ(刀)、フタバ(拳)、レイ(術)、チカ(回復)というパーティーだった
髪の色瞳の色肌の色を変えれると他の漫画アニメゲームキャラっぽくするのが捗るな

5533 :◆syXkQSfrII :2016/08/21(日) 07:36:28.65 ID:JQFJrVFA
操、相変わらずクソ面倒くさくてほんと好きw

5534 :◆syXkQSfrII :2016/08/21(日) 07:39:00.14 ID:JQFJrVFA
>>5530
ツンデレ風主人公と言うと、龍騎の蓮くんが思いつきますな
あれは良いツンデレでした


>>5532
うい。9月だろうとは思ってたけどやっぱ9月ね
非常に良い事です


5535 :◆syXkQSfrII :2016/08/21(日) 07:56:38.10 ID:JQFJrVFA
おお、ついに鳥男

5536 :◆syXkQSfrII :2016/08/21(日) 08:59:36.71 ID:JQFJrVFA
おおおっ!久々のバッティーさん!!3幹部再登場か
これは水曜が楽しみ

5537 :◆syXkQSfrII :2016/08/22(月) 00:24:34.11 ID:/6qr3m/J


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/        今週のAV
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄ 
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{         視点をコロコロ変えすぎこの上無い
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}        瑠璃のエピソード前回でやってしまっておいて
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三    バトルロイヤルは今回じっくり描いた方が良かったのでは無いかと思いました
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.     月影のデュエルもちゃんと描いてさ
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.   後、沢渡さんが死んでなかったのは良かったですが
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|   アカデミアの生徒とのタッグ中に野獣先輩が乱入する必要あったかなぁ
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|   これ、アカデミア生徒は唐突な悲鳴&カード化で、

                                               最初からクロウ&沢渡VS野獣で良かったと思うのですが

                                              あ、後次回予告で剣闘確定ですね。そこは素直に超嬉しい


5538 :隔壁内の名無しさん:2016/08/22(月) 00:54:42.27 ID:33J+9kYx
どうしても多人数戦にしてなおかつ乱入か中断入れないといけないんじゃない、理由は全くわからんけどスタッフの間ではさ
タイマンのデュエル作るのは相当無理しないと駄目みたいな

5539 :隔壁内の名無しさん:2016/08/22(月) 06:43:11.01 ID:hAVgLSqI
アセンブリーナイチンゲール良い、進化する人類つけてぼこぼこに相手を虐めたい

インディペンデントナイチンゲールは素材元のX素材の数を参照にするって結構珍しくて好きだ

5540 :◆syXkQSfrII :2016/08/22(月) 23:58:32.74 ID:/6qr3m/J
>>5539
アセンブリーナイチンゲール実際に出たら1killのお供になりそうだけど
素材指定重そうだしそこまでではないのかな?
でも装備カードとのコンボは余裕で即死級よね。OCG化するならどうなるんだろね


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {      .>>5538
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ     正直多人数対戦はあんまり積極的にやるべきじゃねーと思うのだが
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }    スタッフ的にはウケがいいのかしらね
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′  今週のジャンプ。鬼滅の猪突猛進の素顔が美少年だったとアオリに書いてますが
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈     どこをどう見ても善逸くんの方が美少年ですね
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪     それはそうと只今です諸君。
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |         オークションの終了時刻ミスってて負けた
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ   超悔しくて眠れない
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|


5541 :隔壁内の名無しさん:2016/08/23(火) 01:19:51.85 ID:GYk6OwXO
ふと思ったことだが今週のデュエル瑠璃のエクシーズを素材にRUM使って切り札出して勝ったりしたら熱かっただろうなとか思った
RUMレヴォリューションフォース初使用の時と被せて「奪われた仲間は必ず取り戻す」って感じでさ

5542 :隔壁内の名無しさん:2016/08/23(火) 02:06:24.15 ID:YyBlvtqm
難易度的にベン・ケイ1killと変わんないんじゃない?

5543 :◆syXkQSfrII :2016/08/24(水) 20:25:25.91 ID:xr65lEDg


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ      >>5541
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }     おお、それは悪くないな
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く     というか黒咲VS素良(一戦目)は凄い良かったよね
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′    真面目にスタンダード編でのベストバウトの1つだと思う
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{        PS4を買おうとしたら、年末年始くらいに新型機出るから
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}       それを見てからの方が良いとか言われた
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三   PS4普及してるとは思えないんだが、新型機とかマジかよ
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|

5544 :隔壁内の名無しさん:2016/08/24(水) 21:58:17.23 ID:WQdhzynC
もうハード揃えるのが面倒なんで全部steamで出してくれないかなぁと思う今日この頃


5545 :隔壁内の名無しさん:2016/08/24(水) 23:50:37.65 ID:ppn2Z/zm
PS系統はほしいソフトが出たハードだけ買う状態だけど、任天堂ハードはもう、キューブコントローラーが使えれば次のハード買うわって状態になってる自分。
スマブラしか対応してないようなもんだけど、やっぱり使い慣れてる&ゲームキューブのコントローラーが壊れても新品買える的な意味で。

話は変わりますが、創作デュエルやってるうえでジェスター・コンフィを乱用したくなる症候群が発生している自分。
カードガンナーならわりと汎用メインモンスター勢でいいかなぁ、って思うけどジェスター・コンフィだと悩む。
しかもシンクロデッキやランク1デッキなら採用してもいいかなぁ、って考えるけど、採用したいデッキがよりにもよって【コンタクト融合】。
作中キャラのデッキ性にはあってるつもりですけど、なかなか説得力を持たせるのが難しい……(しかも他キャラでも使いたいから変な乱用したくないし)


5546 :◆syXkQSfrII :2016/08/25(木) 22:13:15.84 ID:WgUkSJTJ



                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八   >>5544
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /   ハード買ってくんねーとメーカーは儲からないって話なんだろうね
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉   ならロックマンDASH3出せやと小一時間
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′   >>5545
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {     ほう!【コンタクト融合】とはお目が高い!
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/    んでお悩みね。んーなるほどなるほど
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :   んーとね、正直ジェスター君で何をするかによると思いますが
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :   例えばそれで、ランク1エクシーズやらシンクロのレベル調整やら
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :   アドバンス召喚の補助やらで縦横無尽に駆け回るなら
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :   何も気にせず使って良いと思います
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :   いや、むしろコンフィくんを強調するくらいでいいかな
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :   逆に、「アドバンス召喚したいけど召喚権足りない。そうだコンフィ使おう!」
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :   的なご都合カードを欲してならば
                                強調はせんほうがええかもね。というかその場合はデュエルプロットを直した方が良い



                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′   んでさ、
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ     「カーガンみたいな汎用カード」って事は
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/     コンフィくんに「何かしらの期待」をしての事でしょう?
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/       カーガンならば「墓地落とし6割攻撃2割ドロー2割」的なさ
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈         
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|       その役目を「本当に、そのデッキ、そのデュエルでコンフィが背負うべき役目なのか」を
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |       もう一度検証してみてはどうだろうね
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ       例えば↑の例ならば、場合によってはマスマテシャンでも行けるわけで
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐   で、卑怯な言い方だけど、君がそう思うってことは
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   少なくとも君の中でその役目をコンフィに背負わせる事に違和感があるんでしょう?
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   違和感があるのなら「悩む」事が大切だと思うのよ
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\  悩んで、考えて、その結果「やっぱりコンフィを使おう」と思うなら
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  それはもう立派な「答え」だと思うし
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ それはきっと、悩んだまま目を背けてそのまま使った場合と全然違うと思うのよね
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :  で、それは作品にもきっと表れると思う
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }      後、説得力について追記
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/       やる夫スレ流の力技で
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄          カテゴリ外のカードをそのデッキで使わせる事に説得力を持たせる手段として
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪        「デッキのAAを何かしらの作品やテーマで統一し、
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}        その”カテゴリ外カード”もその中のAAで合わせてしまう」という手段があります
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三     例えばウチだとやらない夫の【ドラグニティ】は東方Project縛りですが
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ  そこにサイバーダークを混ぜるとして
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:. サイバーダークのAAも東方キャラにしちゃってそれっぽく見せるって事ね
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:. 
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. まぁ対処療法というか
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:| 小細工レベルの事ですが
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:| 一応記憶の片隅にでも
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|


5547 :名無しの龍騎:2016/08/25(木) 23:02:30.04 ID:wKmJOKzI
私は何故そのデッキにそのカードが入っているのか、理由が無いと使えない

5548 :隔壁内の名無しさん:2016/08/25(木) 23:09:06.69 ID:k2FJIUOf
「D-HERO」にエアーマンとかシャドーミスト、ブレイズマンとかいれたいが
違和感あると思ってしまう俺にはよくわかるぜ...
同じHEROだからいいじゃんと思うかもだがなんか妙に気になっちゃうんだよなぁ

5549 :隔壁内の名無しさん:2016/08/25(木) 23:10:47.58 ID:388xUbTq
デビルズ・サンクチュアリやマジストみたいな手軽なリリース要員もデッキによっては違和感感じるし雰囲気て大事よね
今はもう使われてないけどね・・・

5550 :隔壁内の名無しさん:2016/08/25(木) 23:25:11.98 ID:byG3sgBc
エド自身E・HEROとD-HEROの混合デッキ使ってたはずなんだがな

E・HEROとネオスとネオスペーシアンとユベルとハネクリボーの混合デッキだったり
表裏サイバーだったりVWXYZアームドおじゃまデッキだったり一定ライン以上のデュエリストは混合デッキ駆使してたな

5551 :隔壁内の名無しさん:2016/08/25(木) 23:37:20.06 ID:k2FJIUOf
>>5550
いつ見てもサンダーのデッキは狂気に満ちててやばいな

5552 :隔壁内の名無しさん:2016/08/25(木) 23:49:58.29 ID:byG3sgBc
ユニオンで上級モンスタークラスの攻撃力を得たり仮面竜からのアームドドラゴンで上級呼んだりして打点で敵を打倒
おじゃまの手札補充能力でXYZやアームドの手札コストを確保するオベリスクブルーらしい理に叶ったデッキだな!

5553 :隔壁内の名無しさん:2016/08/25(木) 23:55:58.23 ID:31sCBaiW
GXとかの場合はエクストラも15枚じゃないからそう言う制限がないのは本当大きいと思う
今GX的な感じでやると十代はとかどのエクストラ入れるかとか悩むシーン入りそう

創作的に混ぜ混みするなら友人や師匠や親族から貰ったパターンが使いやすいのかな
漫画十代も師匠のデッキだし上手くやればキャラ付けに繋がりそう

5554 :とある海産物:2016/08/26(金) 02:33:41.58 ID:Sy0GkiyF
後はまあ、創作ならではの力技を使うんだとしたら
そのデッキの使用者の設定を合わせるってのでもいけると思います
例えばジェスターコンフィならそれを使うキャラがサーカス団に所属してるとか、そうじゃなくても単純にピエロが好きだとか
特にサーカス好きって設定のキャラにすればどんなデッキでもモンキーボード主張セットを使わせられるウキ

5555 :隔壁内の名無しさん:2016/08/26(金) 06:11:11.11 ID:d0TW9h4k
コナミの用意したテーマデッキブンまわすのもいいけどOCGユーザーとしてはそこに他のテーマのカードとか
関係ないカードを歩い程度ぶっこんで作る変態デッキも好き

5556 :隔壁内の名無しさん:2016/08/26(金) 16:19:11.49 ID:6spBR8qG
皆さま、アドバイスありがとうございました。
とりあえずそのキャラのデッキ&デュエルでジェスター・コンフィを強調する路線でいこうと思います。
幸い、予定しているだけでもそのデッキのコンフィに四つ役割があるので、もう少し増やせば採用に説得力ができる…かな?
(……その場合のもう一つの問題は場に一枚しか出せないことによる採用枚数問題ですけど、こちらは調整可能範囲かな)

>>5551
個人的に万丈目最大の狂気のデッキは初期に使ってた地獄デッキだと思う。
「地獄」繋がり以外にほとんどシナジーないカード回しているのが怖い。
しかも初期だけの出落ち系デッキと思ったら、ちゃっかり3期でも使ってたし。

5557 :名無しの龍騎:2016/08/27(土) 01:17:19.06 ID:7aIhih8T
そういえばハンドとアーティファクトと蟲惑魔という3つのテーマを混ぜたデッキを使わせたキャラがいたわ

5558 :隔壁内の名無しさん:2016/08/27(土) 10:56:56.91 ID:59sc6pzO
しかし以前に話題に出てたフォトン ギャラクシー サイファーは
三つを繋ぐカードがでないとだめっぽいなぁ

5559 :隔壁内の名無しさん:2016/08/27(土) 11:45:12.77 ID:lTHyMaRB
つまり銀河眼版ドクロが出ればワンチャン…?

5560 :◆syXkQSfrII :2016/08/27(土) 21:33:31.49 ID:fafy3v4p
                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \      カテゴリ外云々で思い出したけど
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /     新世紀くんのスレはそこらへん「学年」という形で上手いこと表現されてたね
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/      1年生だとカードの質も大したことないけれど
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′      上級生になると、平気でテーマ混合も使い出して強カードも入ってるという
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、      >>5548
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}     物凄い良く分かる
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/      なのでやる夫にも少々不自由を強いてるのです。ごめんねやる夫
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :    >>5547
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :    龍騎くんとこは、「創作視点での理由」というよりは「現実的な理由」を重視してる印象
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :    HATもそういう意味では違和感無かったなぁ
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :    どっちかというと、「強い奴はこんな感じ」って目安に見えた
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :



                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′     >>5554
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}      >後はまあ、創作ならではの力技を使うんだとしたら
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ      >そのデッキの使用者の設定を合わせるってのでもいけると思います
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/      おお、そうやね。それは間違いない
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/        その場合もやはり「押す」必要はあるかもしれんが
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈         デッキ単体じゃなくて、キャラやストーリーも絡めて違和感消すってのは
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|         創作ならではの手法よね
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐      >>5558
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |       「1つのデッキ」にその3つの要素を合わせるのならそうだろうね
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |       少なくとも目下のカードプールでは止めた方が無難かと
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ    それはそうと、少々今日明日に投下を予定していた番外編の作成が遅れています
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :   とりあえず今日明日の投下は無理そうです。も少しお待ちください
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:


5561 :名無しの龍騎:2016/08/27(土) 22:31:29.20 ID:7aIhih8T
私が現実でガチ思考してるからでしょうね
EM環境は大好きでした。大会に出れば勝てるので(EM使えば相手がEM以外なら勝てる、EMミラーでも実力で勝つ自信がある)
だから創作でも「なんでこんな下位互換・ピンポイント・テーマ外のカードが入ってるんだ」ってのはけっこう気にしちゃいます

5562 :隔壁内の名無しさん:2016/08/28(日) 14:56:18.02 ID:Cm2UAwNx
>>5561
デッキ考えるより動かすのが得意なんだろうなと思うけどさ、
もうそれ将棋とかポーカーでよくね?

5563 :隔壁内の名無しさん:2016/08/28(日) 16:37:39.96 ID:trZv7bSY
リアルじゃ揃えれるほど金つぎ込めないから某所でガチデッキ使ってるけど
勝率は良くて気分が良くなるんだけど、楽しいとは違う感じがする
余程メインにP以外のモンスターが入ってないデッキ以外には貪欲を入れたくなるタチなせいか
崩されるのが前提みたいなカードを入れたくなる、そしてそこから巻き返せた時が堪らない

5564 :名無しの龍騎:2016/08/28(日) 17:10:30.15 ID:vPMLb2jz
デッキ考えるのも大好きですよ勿論

5565 :隔壁内の名無しさん:2016/08/28(日) 18:14:59.73 ID:vKreQJN5
BB先輩はポッと出の癖に活躍し過ぎなのが問題だと思う

キャラ的に似てる金剛番長の破壊番長はそこら辺上手いこと演出されてたなぁ
出番自体は短かったし割とアッサリ倒されたけど、事前から「コイツ復活させたらヤバい」的なことは散々言われてたし、
出番短くてアッサリ倒されたと言ってもその戦闘力は存分に見せつけてくれた

5566 :隔壁内の名無しさん:2016/08/28(日) 18:25:01.64 ID:4h2LPqOE
あちこちで言われてるけども融合次元突入した直後あたりに融合次元幹部会議的なことでもやってればなあ
ハゲ、ユーリ、勲章おじさん、デニス、勝鬨くん、洗脳おじさん、BBと強そうな奴最低限の数は揃ってたんだし
せっかくの強キャラなのにいくら活躍しても「ポっと出が……」という感覚が拭えないもったいなさ

5567 :隔壁内の名無しさん:2016/08/28(日) 19:44:53.68 ID:Cm2UAwNx
>>5564
失礼しました。大会出る強者で1強環境が好きな人はプレイングやメタ・チューンが上手い人だと私は思っています。
なので1から新しいギミックを見つけてデッキ組んで戦うことよりも雛形のある強デッキを調整する方が好きなのかなあと思っていました、すいません。

5568 :隔壁内の名無しさん:2016/08/28(日) 19:58:30.37 ID:hbbGearK
味方の数が多すぎるのがいけないんだ、だからといって露骨な人員削減はあんまりだ

5569 :名無しの龍騎:2016/08/28(日) 20:24:39.29 ID:vPMLb2jz
>>5567
まあそちらの方が得意なのは否定できませんね。1からギミック考えるのも好きだってだけで

5570 :隔壁内の名無しさん:2016/08/28(日) 21:14:59.63 ID:XRsyYAlk
BBのポット出具合やクロウがまさかのデュエルシーン無し退場など、不満点も多いけど、
あの凄まじいデュエルでだいたいは吹っ飛んだわ……
剣闘獣TUEEEE!!

……やればできるんだから、やっぱシンクロ次元で尺を使いすぎたんじゃ無いかなって思う。

5571 :◆syXkQSfrII :2016/08/28(日) 23:39:21.39 ID:RVKn5eMc


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′      今週のAV
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄           クロウ……お前何しに来たん?
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|







                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ   _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/  \                                              /
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′  <  そりゃそうとBBさんクソ強かったですね!!       >
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}    /                                               \
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ      ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈        理想的な剣闘の回り方で、ネロキウスかと思いきや新規で!
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |        バトルフェイズ終了時に来たムルミロとベストロウリィの絶望感ヤバし
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐    というか普通にデュエルがクソ面白かったので
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |     >>5570の言うとおり「やればできるやん!」と言わざるを得ない
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\    ありゃ確かに一般生徒レベルじゃ相手にならねーわ
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ   初手の3伏せで「これガチだわ」と思いました
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :   このクオリティをもっと早くに出せてればなぁ……
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:


5572 :隔壁内の名無しさん:2016/08/28(日) 23:44:18.80 ID:ac6W7/bN
文句のない強キャラでこのデュエリストやべーぞ!感がパなかっただけに本当シナリオの見せ方がなー! なー!
普段まともにやんない分まともにやったデュエルはどれも結構レベル高い気がしますARC-V

5573 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 00:00:17.31 ID:OEYGONPu
Arc-Vの問題は正に「船頭多くして船山に上る」
敵味方共に魅力的なデュエリスト多いのはいいが、脇役に尺を与え過ぎたせいで主人公とヒロインの活躍がゴッソリ削られることになっとる
これまでのシリーズはいるのか分からん空気キャラ多かったという問題があったけど、空気故にシナリオの進行に大きな影響がなかった

5574 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 00:30:50.01 ID:MkmCNuqw
だから話の整合性すっ飛ばしてキャラ萌えのみに全力注ぐ人にとってはARC-Vはとても良かったりする

5575 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 00:52:20.58 ID:emLyrvka
キャラの退場とパワーアップイベントというか新エース登場イベントがとにかく盛り上がりに欠けるアニメだからな

5576 :隔壁内の名無しさん:2016/08/29(月) 00:52:49.50 ID:yo4tCK3J
ただ「なぜそうしたか・なにがしたいのか」については割と考察効かなくもないとは聞く
デュエルの結果が軽視されまくってるのはただ勝つだけではダメ=だからメッセージを込めてデュエルしなければ
=エンタメデュエルに意味があるというふうにつなげようとしてるんではとか、
……ただそれが「面白さ」「納得」に全然繋がっていないだけで

10244KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106