■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【遊戯王】 ◆syXkQSfrII 兄弟の雑談所2【ヒーローを目指すようです】

1 :◆syXkQSfrII :2015/10/24(土) 21:17:45.65 ID:gkCbEPp1

      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈  
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|


                   ィ―、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ,ィ:::::::Y:::::::,イ   'ー,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            {::::::::::::::::::::{'    : :{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ゞゝ ,イゝ ミ、    : :`¨Y:::::::::::::/ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::
          ,イツ,'   `>ー   : : : :`¨:::::/ /⌒: :\::::::::::::::::::
         〃 V  ,ィ'"      : : : : 〃::l' /.: : : :): : ヽ::::::::::::::
         ´:{ '  ,イ"  ,イ'   : : : :〃:::::| `ヽー´: : : :}::::::::::::::
            {::|  〃 ,イ /    : : :〃::::,イ:| : :ノ⌒): : Y':::::::::::::::
         乂 {     'vノ´    : :.‖:::/ | | : :/: :,イ: : ‖:::::::::::::::
            〉            : :‖::/: :| | ' ¨´: : 〃:::::::::::::::::::
           , ' . ::.           :{::::/: : | |  , O: :ノ::::::::::::::::::::::::
         /. .: : : :.           V: : :..|;'  l `‐: :人:::::::::::::::::::::
        /                : : : : |'  .}: : : : :. :.ヽ::::::::::::::::
        `  ー 、 `   ノ        : : : : : : /: : :. :. :. :. :.Yハ:::::::
            〈 , - ´       : : : : :. :./: : : : :. :. :. :.ノ'  ヽ:::
               `j ...::     . : :. :. :. :.ノ: : : : : : : : : : /
               Y'       . : :. :. ,<: : : : : : : : : :/
                 |       . : :,<: : : : :   : : : : /
              '     /: : : : : : : :     : : /
             乂 , イ ><⌒ヽ  ><´        /
               ¨ ̄     >< /             /
                      ><   /           /


当スレは、やる夫U板で「やる夫はヒーローを目指すようです」を連載中の
兄 ◆syXkQSfrIIと弟◆syXkQSfrIIによる雑談所です

スレ内でのイベントもこちらで行う予定です
現在U板に新スレが建てられないため、こちらで本編も投下中

現行スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442926704/


4428 :◆syXkQSfrII :2016/06/19(日) 09:31:20.43 ID:NA03WY0B
後ニチアサ。ゴーストは一体どこへ向かってるのだろう
プリキュアが校長がジジイになって、ドクロクシーさんがついにまともに動き出してですね
怒涛の展開で最終回みたいなノリですが
ここでの一旦決着後、後半クールって感じなのかな

とりあえずバッティーさんが生きてるのかどうかが心配です

4429 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 10:02:34.85 ID:hatcMzfe
おお、お待ちしておりました。

ヴェノムのフィールド魔法は現環境だとシンクロ、エクシーズでたいていすぐにヴぇノムカウンターが消されるからなぁw
あとカウンター乗せるだけならまだ雲雨さんあるからいいけど、それに加えてある別処理が無駄にめんどいというw

4430 :名無しの龍騎:2016/06/19(日) 10:15:03.61 ID:N0BFSxeC
捕食カウンター乗ったらシンクロエクシーズがやりにくくなってあのフィールド魔法が活かせるのでユーリのデッキと組み合わせよう

4431 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 10:29:05.59 ID:k2mwHeM/
ライダーは毎回前の方が良かったなぁ・・・ってなるけど中盤から終盤にかけて好きになってきますね

ただゴーストはなぜかそれが一切ない・・・
個人的には命の扱い軽いと思うんだけど兄弟的にはどう感じてます?

4432 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 12:17:59.77 ID:7RDXvMVD
ヒャァ!新鮮な投下ダァ!

4433 :◆syXkQSfrII :2016/06/19(日) 13:23:41.49 ID:NA03WY0B
13:30より投下します

>>4431
軽いっていうか「安っぽい」かな

後、1話1話のテンプレ展開の「軸」が定まってなくて
キャラが右往左往させられてる感がある

4434 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 17:53:47.64 ID:hatcMzfe
トルクチューンはエクシーズもチューナー化できるってことでいいのだろうか?
まあ、エクシーズをチューナー化したいデッキなんて大分限られるけど

4435 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 18:10:14.83 ID:k7GVQIir
Xモンスターをチューナーにしてもコンボする価値のあるカード…

大欲の壺は【PSYフレーム】【ライロシラユキ】【カオス】etc.相性のいいデッキは多そうだ
速攻魔法である点と相手の除外ゾーンも対象な点でサイコパスやリヴァイエールにチェーンして不発させる使い方かな?

4436 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 18:12:46.11 ID:XHo02g7B
Xをチューナ化すればレベル0のチューナー用意できるじゃん(セキュリティ並みの感想)

4437 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 18:32:33.32 ID:eXEs4qJF
いまこそ《マスターピース》をOCG化するときが来たな!

4438 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 18:35:20.34 ID:ulN/hpWH
エクシーズをチューナーに出来るかどうかは裁定待ちだけど、何か無理くさい気もするな
「レベルを持たない」であって「レベル0」なわけじゃないし
でも【ABC】で音響とか混ぜなくてもシンクロがやりやすくなったから結構嬉しい

大欲な壺は…有効活用出来そうなのでパッと思いつくのはノイドぐらいかな?
あとさりげに【ABC】へのメタになる?

4439 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 19:42:28.18 ID:bgBY3YU1
>>4433
そう言われると今のARC-Vとちょうど真逆なんだな、ゴースト
一つの大きな流れが全然つかめないからブレブレに感じるのと、一つの大きな流れをやっているのにブレブレで修正の余裕が無いのと

4440 :名無しの龍騎:2016/06/19(日) 19:42:40.71 ID:N0BFSxeC
チューナーはレベルを持っている必要はないのでエクシーズがチューナーになることはルール上問題ない(勿論シンクロ素材にはできない)のです

《サイコ・チューン/Psychic Tuning》
(一部抜粋)
自分の墓地に存在するサイキック族モンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはチューナーとして扱う。

Q:墓地のサイキック族エクシーズモンスターを特殊召喚できますか?
  できる場合特殊召喚されたモンスターはチューナーとして扱いますか?ダメージを与える効果はどうなりますか?
A:はい、選択したモンスターをチューナー扱いにして特殊召喚できます。
  しかしエクシーズモンスターはレベルを持っていない為シンクロ素材とすることはできず、このカードが墓地に送られてもダメージを受けません。(12/04/29)

4441 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 20:26:59.95 ID:uY/9603q
シンクロモンスターをシンクロチューナーにしてアクセルシンクロできるよね?

4442 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 20:37:47.11 ID:uY/9603q
ユニオンチューナーが有りならデュアルチューナーも出せばいいのに
と思ったらデュアル効果でチューナーになる奴がいるから無理なのか

4443 :◆syXkQSfrII :2016/06/19(日) 23:51:00.84 ID:NA03WY0B


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/       今週のAV
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{        気のせいかな……ユートが邪魔しかしてない気がする
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}       後、アカデミアの精鋭が精鋭(笑)過ぎてワロタw
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: . u.   ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三    まぁ相手が悪いっちゃ悪いのだが
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.  それ以上にハンコ戦術しかできんのが痛いわね
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ブレイブアイズにはびっくりしましたが
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|  あっさりと除去。ディストピアさんやっぱ強いわね
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|  

4444 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/19(日) 23:53:43.69 ID:XHo02g7B
アカデミアは所詮数で押すしか能の無い連中ですしおすし
しかし背後霊と化したユートが活躍する日は来るのか、マインドシャッフルしてもらえそうにないし

4445 :名無しの龍騎:2016/06/19(日) 23:54:22.18 ID:N0BFSxeC
アカデミアの幹部クラス(素良、妹)が続々とエンタメの虜になってるのはやっぱり
娯楽を排除された生活してたからって事なんでしょうね。ハンティングに楽しみを見出してたので、楽しければエンタメ派でもいいので

4446 :◆syXkQSfrII :2016/06/19(日) 23:54:34.41 ID:NA03WY0B
                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/     後、大欲な壷がいいね
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {      速攻魔法なので除外ギミックメタとしても使えるし
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}     ディアボリックガイみたいなカードのサポートにも使えるのね
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :     トルクチューンギアは有りそうで無かったユニオンチューナーか
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :     ヴァイロンの時に実装してやれてればなぁ……
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :     効果はチューナー化+強化。チューナー化ってのは面白いね
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :     創作では色々面白いことができそう
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :
                                  いずれレブチューンギアも来るんだろうか

                                   >>4440
                                   おお!これは知らなかった!。そうか。レベル無くてもチューナーになれるのか……

4447 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 00:01:13.74 ID:wYvo6gkI
そう言えばさり気に遊勝の嘘がバレましたな
「エドに融合次元へ飛ばされた」とか言いつつエドに勝った後自分から次元移動した感じだし

まぁ怪しかったんで「やっぱり」としか思えなかったけどw

4448 :◆syXkQSfrII :2016/06/20(月) 00:12:45.04 ID:8b6+RXTz
>>4447
あれ?自分から移動してるっぽい感じだっけ?
何かスマイルワールドの破片拾ったら移動したっぽい感じだったように思ったので

エド視点>気付いたら居なかった
遊勝視点>エドに飛ばされた(と思ってる)

のかと思ったんだけど

4449 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 00:32:00.76 ID:wYvo6gkI
スマイルワールドが次元移動のトリガーになるとは思えないし、かと言ってあの状況で第三者が飛ばすのも意図が読めないから遊勝自身が移動したと思った方が自然かな、と
エドの様子見て「今はそっとしておいた方が良い」的な事を考えて次元移動したみたいな

4450 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 05:59:14.00 ID:FtgNWh6j
唐突すぎたし自分にも強制転移にしか見えなかったなぁ
デニス辺りが絡んでくるんじゃないだろうか

4451 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 19:51:33.05 ID:6mMTBPN9
エーリアンのお時間だぁぁああああ

4452 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 20:31:09.98 ID:75EqjfqV
突拍子無さ過ぎるエーリアン強化
Aカウンター使うもうちょっと使いやすいカードください

4453 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 20:32:58.80 ID:KsY3hGQm
問題は大量に発生したAカウンターをどう活かすかだな。ゴルガーの場合は自身の効果で簡単に必要十分程度のカウンターは溜められるし
エーリアンはゴルガー軸以外考え付かないくらいの雑☆魚デュエリストなので、いいカウンターの使い方あったら教えてほしいのだぜ

4454 :◆syXkQSfrII :2016/06/20(月) 20:36:24.83 ID:8b6+RXTz
ただいま諸君

             _____
           /         ヽ
          /            丶
          ,               i
            |    i  、:::::::        |────ァ‐==ニ二 ̄\     \_人__人__人__人__人__人__人__人_/
            |    ゞ、_..:::...ヽ _     !「 ̄ `ヽ/ ̄ \  \       ≫                 ≪
            |  , ── 、 ::::: , ──、  i            |     \     ≪                         ≫
            |:. | {::::::} | ´:: | {::::::}亅 .:|   /、__     ヽ     ヽ    ≫ エーリアン新規ktkr!! ≪
            ´|::..  ̄ ̄..::;   :... ̄ ̄ ..:::::i   /             ,:`i   ≪                         ≫
         / .| : ´     |     ` :  i /              |     ≫                 ≪
      /    、λ___人___ ノ ! |   /            /!   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
.      /    ヽ い         i ソ / l  /      __  、 --‐' |  
   //      ,ハ ヽエ二二二エイ ./ / /  ,  '´     \   l! 
  /        / ,∧           /  | i /           ヽ l|
          /   ヽ,____ ノ ..,_ノ | /              |/ |
           丶、__   _  -─ 、_                /|/
                         Ξ            /
        \                 Ξ          /
          |                Ξ         / __
         ノ、                三        _/ / / /::\
   \     | \               Ξ三ニ=‐  ̄ |/ / {:::::::::
   ` ̄ ̄> 、|  \             ,   '´ ̄        \    ヽ\:::
         /> 、  \  ___/          /  ヽ   \
        /    > 、/    \           ,.イ_{_   \
  \___/     /   /     _,ノ |\      /  V  \   \_
   |   \   /    /      / \ o\    }   /    ト、__ /
   ヽ    \/    |  〈   |  ゚ \ (    〉 _/    /、__/
    ∨  /\__/\\l  ノフ\  ゚ \ ヽ/ 「_|    /
      ヽ-く_/      `ーィ   ヽ  ゚  〉 l   || \_「|_/





                 ,.........,_  __
               ,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
            ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
           ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
         r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.
         l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
         l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,
         r":::::::::::___::::゙ヽr''      ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'    まさかのエーリアン新規とか予想外過ぎんだろ……
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'       しかも専用おろかな埋葬+サーチとか弱い訳が無い
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l' u.           t,.r'
     ,ri"   l:::::::::/,/'i’ ゙      __    -┬ '        ただでさえ創作だと【エーリアン】結構強いのに……いや、すげぇ良いカードだ
-‐'''""~|    ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、     ̄ ̄ ,:'
     |      ゙i、ヽ、 :i   ヽ.、     ,!,
.     |       \ \ ゙i,     ヽ`ー,r--'゙i,\
     l        \ \、     l゙i、゙i,  ゙i、\

4455 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 20:41:14.31 ID:iM6sCB9X
単純にエーリアンモナイトの蘇生対象を用意してゴルガー出して即破壊
古代遺跡と合わせてヒュプノ蘇生させて再度召喚して残ったカウンター2つでコントロールを奪う
ゴルガーが破壊されても後続のモナイトを用意できる
至れり尽くせりですな!

4456 :◆syXkQSfrII :2016/06/20(月) 20:43:43.15 ID:8b6+RXTz
>>4453
こいつのカウンターは目下オマケ成分がでかい気がする
ゴルガーとか遺跡とかで邪魔にはならないだろうけど
でかいメリットって訳でも無い気がする……違ったらごめん

4457 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 20:55:24.12 ID:z3Hrd/Z4
霊堂があればワンターントゥーゴルガーァ…が簡単に!!

4458 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 20:57:46.71 ID:wjDB8jhj
普通にヒュプノとか洗脳光線使おう
NTRエーリアン楽しいです

4459 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 21:05:07.25 ID:tlKrb8FV
エーリアンVSグレイドルの寝取られ対決とか見てみたい

4460 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 21:16:19.88 ID:TDNVXtF4
グレイドルの新規シンクロでAグレイドルみたいな奴来るのかもしれないな
微妙にイラストのエーリアン、グレイドルちっく

4461 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 21:20:23.98 ID:lDEw/sp6
サクリファイスとマジマジマジシャンギャルで薄い本展開もいいねぇ

4462 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 21:23:04.69 ID:GNeayjLR
奪われた仲間は、必ず奪い返す!!(テンプテーショングランス)

4463 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 21:25:01.42 ID:zfCN6c6r
ホープレスみたいな穏便な手段はないんですかねぇ(棒)

4464 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 21:27:40.02 ID:lSistnHk
>>4449
あれってエドじゃない別の人間に転送されたんじゃないの
んで遊勝視点だとエドしか近くにいなかったからエドに飛ばされたと思っただけでさ

4465 :土日21時から専用ブラウザ限定:2016/06/20(月) 22:37:10.58 ID:KsY3hGQm
>>4456
>>4455>>4457-4458の人たちの案通り、NTR・復活ループコンボに悪用するのが一番無難っぽいですねー
ご意見下さってありがとうございます

あとイメージ的には死に体のワームを侵略しようとして、逆に侵略というか対等な条件による同化が、
エーリアンとワームの強化としては一番しっくり来る気がする

あとはゴルガーによる悪用のためにペンデュラム出してくれないかなw

4466 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 18:52:35.68 ID:+ljDBT/X
怒気土器・・・ワクワクじゃなくてドキドキを思い出すんだ!
手札コストの岩石族と同じレベル属性ならなんでも呼べるって強いな
コアキメイルなりパキケなりトラミッドなり壺系なりサイクルリバースなり呼びたいモンスターは数えたらキリがない・・・素材が2個残ってるライトニングが立っててもガイアプレート呼べば解決!

次元障壁・・・グリザイユの牢獄より汎用性の高いトラップ来ちゃったよ!
儀式も含まれるという事は・・・確実に存在する…儀式次元も!
そして引っかからない帝がナンバーワン!

4467 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 19:44:55.23 ID:ZE/nk/pE
とくに関係ないと分かっていても使うなら、自分たちだけがプリキ○アだってOPで言ってる人たちからAA使いたいなと思う名前だな(中並感)
裏側表示で出せるのもいいね。

4468 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 20:14:55.20 ID:ZaNxTsI7
>>4465
EMがあるじゃない
ナーガで打点アップ、トランプでワイアーム、猿でエンジョイなどなど

4469 :名無しの龍騎:2016/06/21(火) 20:15:49.48 ID:mpHeUXqB
ところで漫画アークファイブのアクションライディングデュエルは、前を走ってるプレイヤーが1ターンに1枚Aカードを拾えるルールだそうですね
本当に漫画版は、アニメの悪い所を改善して作られてる(アニメが先に放送されてるので最初から問題点が分かってるからだろうけど)

4470 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 20:18:07.03 ID:cRvhSSa6
アニメ版も当たり前に考えれば先は知ってる奴がAカード拾えるに決まってるんだがな
何故か後ろの奴が拾い捲ったりスルーしまくったりするけど

4471 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 20:28:43.93 ID:ZE/nk/pE
(アクションデュエル推している作品としては若干どうかとも思うけど)カイトみたいに拾わない理由がないのに、
なぜか相手が中途半端に拾わないっていうのは問題なのかなぁ。まぁ、拾うことに関してはスタンダード次元の人の方が慣れてるかもしれないけど、
ライディングデュエルだったらシンクロ次元組のほうが慣れてるだろうし、どっちもどっちか。

4472 :◆syXkQSfrII :2016/06/21(火) 22:27:33.17 ID:Cq6RLquu


>ワクワクじゃなくてドキドキを思い出すんだ!

                  __
                 /::::::::::ヾ
              __,,,,∠::::::::::::::::::ソ、
        /" ̄`V´ ヽ:::::::::::::::::::: /l::::ヽ
        i       ヽ:::::::::ヘノ  |::::::::ヽ      呼んだ?
        ヽ       ヽ:::/へ/⌒::::::::::::ヘ  
         冫   ●   ゝ::::丶:::::∠l:::::::::|
         !      /´ ▼  `へ/::::::::::|
         |      l___ 入__イレ′:::::::〈
         ハ    r⌒゙ヽヽ_レ´ノ::::::::::::::::::::ヽ
          ゝ /   ,入-イ:::::::::::::::::::::::::::::∨
         /〆    /   i:::::::::::::::::::::::::::::::::∨
         /    /     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
        !  /       i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
        个-イ      , ─ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
           {     /     `ヽ::::::::::::::ヾ:::::::::::::::|




              __
            γ   ヽ,, -‐t=‐-     -‐. .
         __    {  ,, ''     ,': : : : : : : :く: : : : : : ヽ
        /   ヽ. y''       .,':: : : : : : : : : :丶: : : : : }
     /      V       ;: : : : : ,: : : : :,,ィァ: ヽ: : /
      i         i  (::;)   ; : _ ィチ≧=≦シ: : : : :v
              i     , ,=、‐- `ヾ⌒γ': : ィ! : : : ',      いやー、怒気土器強いね!
     八             /  `f′  ヽ   ,,イ /: : : : : :
       !     i   弋_ _j!__ _,,ナィ´ i,,レ: : : : : : :,     レベル2だからブロック竜から3−3−2で引っ張れるし
                     i、__i!__|___ j_ イ : : : : : : :/
        ヽ     ゝ    `ー-- ‐′ : : : : : : : : : :/      一緒に呼んできた番兵捨ててブロックゴーレム呼び出したり出来るね
           \        i: : : : : : : : : : : : : : :〈
           \       i : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
             ゞ     i: : : : : : : : : : : : : : : : : :\     後次元障壁強い。絶対強い
              /       i : : : : : : : : : : : : : : : 、 : : \
           /         i: : : : : : : : : : : : : : : : '; : : : : :ヽ  無駄打ちの危険も少ないし、サイクロンもあまり怖くないし

                                     これ真面目にかなり必須枠になるんじゃないだろうか


4473 :◆syXkQSfrII :2016/06/21(火) 22:31:18.87 ID:Cq6RLquu

                  __
                 /::::::::::ヾ
              __,,,,∠::::::::::::::::::ソ、
        /" ̄`V´ ヽ:::::::::::::::::::: /l::::ヽ       >>4469
        i       ヽ:::::::::ヘノ  |::::::::ヽ      ふーむなるほど……
        ヽ       ヽ:::/へ/⌒::::::::::::ヘ
         冫   ●   ゝ::::丶:::::∠l:::::::::|     >>4470,>>4471
         !      /´ ▼  `へ/::::::::::|    状況によって拾ったり拾わなかったりするよね。敵も味方も
         |      l___ 入__イレ′:::::::〈    何ていうか、登場人物が皆都合よく馬鹿になるんだよね
         ハ    r⌒゙ヽヽ_レ´ノ::::::::::::::::::::ヽ   なるっていうか、そう見えるって言うか
          ゝ /   ,入-イ:::::::::::::::::::::::::::::∨
         /〆    /   i:::::::::::::::::::::::::::::::::∨     なので拾った時には余計もんにょりするスパイラル
         /    /     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
        !  /       i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
        个-イ      , ─ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
           {     /     `ヽ::::::::::::::ヾ:::::::::::::::|


4474 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 23:05:46.03 ID:Je8vQvOK
漫画版の遊矢は謎めいた底知れぬ強キャラという理想の完成系遊矢なので一読してみるのもいいかと
しかし本当アクションカードを制作側がどう扱いたいのかは全くわからぬ……「使わないこと」でばっかり演出にされてるし

4475 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 23:07:53.89 ID:YAlbZsfa
アクションカードはオリカを大量生産したくない+話を膨らませるだけの舞台装置だと思ってる
ぶっちゃけアクションマジックが無くても手札にオリカ仕込めばほぼ同じ事はできるわけだし

4476 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 23:18:28.26 ID:M+M7kg77
マリカでアイテム取り逃すこと多いから正直大して気にならなかったなぁ
>ライディングアクションデュエルで拾ったり拾わなかったり
あとぶっちゃけ苦労とか描写全くされてないからあれだけど
もし俺だったらはっきり言ってバイクに乗りながらあんな態勢になってまで取りたくないですね。絶対怪我するわあんなんw

4477 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 23:35:07.15 ID:DdBCIQ1s
言い方悪いけどそもそも視聴者側が使わない理由を考えないといけない時点でダメすぎるんだよなアクションカード
オリカでいいのは確かなんだけど、実際にオリカとはいえルールにそって処理されるのとガバガバすぎるアクションカードじゃだいぶ印象違う気が
しかもあれ無限に手札コストにできる上に制限もないからほんとにガバガバ

4478 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 23:36:48.15 ID:ZE/nk/pE
>>4476
それ言ったら、そもそもライディングデュエルが否定されてしまうw

漫画版遊矢の場合は遊矢シリーズがエンタメに好意的なのもなかなか。
ユートももっと演出に気を遣えっていったこともあったし。

4479 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 23:50:19.12 ID:1nTpHg0/
ランサーズがアカデミアとかと戦う分には枚数制限なくても良いだろうけど、せめてそれ以外なら枚数制限かけるべきだよね
じゃないと月影やセルゲイみたいに自ターン中に拾いまくって一方的な詰まらん試合展開になるし

特に大会形式ならフィールド毎に飛び散る枚数が変化するとかでよりエンタメ色強く出来ると思うんだけどなぁ

4480 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 23:54:04.21 ID:WC7a89Wa
3前に久しぶりにダンガンロンパ1をプレイ、先を知ってると最初の犠牲者が出た時
初見ではなかった真相を知ってるからこその色々な思い入れが出てきて切ない

4481 :隔壁内の名無しさん:2016/06/21(火) 23:55:09.98 ID:ZE/nk/pE
>>4479
正直クロスオーバーってエンタメデュエルとはそこまで相性よくないと思う。
スタンダード次元のアクションフィールドみたいに散らばる枚数や散らばる場所、タイミングが決まってるわけじゃないから、
戦う武器にはなるけど、不安定だし……。「このフィールドは戦いなれてるから俺がもっとも得意なフィールドだぜ」展開があった頃が懐かしい

4482 :隔壁内の名無しさん:2016/06/22(水) 00:26:52.69 ID:HDSDXnmF
>>4476
あの程度で怪我するとかお前デュエルマッスル足りなくない? もっと山修行しようよ?
アクションデュエルそのものがつまらないわけでは無いってのはマイアミチャンピオンシップで良デュエルが続いてたことで魅せられてるのがまた

4483 :隔壁内の名無しさん:2016/06/22(水) 09:14:07.97 ID:Hx5N/4PE
セルゲイやセレナみたいに「誰かに「拾わされる」のが嫌でスルーした」とかなら格好がつくし好き

4484 :隔壁内の名無しさん:2016/06/22(水) 11:12:06.91 ID:HDSDXnmF
>>4475みたいに「今までドローや防御に使われてたオリカを作らないため」という考察はあるが
アニメオリカ確認してたらドローも防御も今まで通りオリカ使いまくってるなと気付いたから、その役目はあんま果たせて無いなと思う
となるとやっぱ単純にライディングのようなアクション演出のために存在してるんだろうけども、それが魅せられてないのは勿体ないなあと

つまり結局は「もっとモンスターとともに地を蹴り宙を舞いフィールド内を駆け巡れや!」に帰結するんだが

4485 :隔壁内の名無しさん:2016/06/22(水) 12:26:18.84 ID:TTJ5M7cK
現状は普段棒立ちで相手が攻撃か効果使ってきてから、キョロキョロ辺り見回してぴょんぴょん自分で床飛び跳ねながら拾って防御とかそんなんばっかなのがなあ
アニメ的にもデュエル的にもまるで使いこなせてるように見えない
キャラはバイク乗りっぱなしで背景使いまわせるライディングデュエルとその時々でアクション作画描かなきゃいけないアクションデュエルじゃ難易度違うんだろうけど
もう少しいい見せ方ないもんかね

4486 :隔壁内の名無しさん:2016/06/22(水) 13:34:29.96 ID:XIoAJ9RT
ライディングアクションもちょくちょくアクションカード取るためにアクロバティックしてたりジャックvs変態では前の取り合いとかもしてたんだけど
長官が操作して与えようとする「邪魔なもの」としての印象が強すぎてその辺の格好いい使い方ほとんど印象に残ってないんだよなあ

しかし思い出すためにシンクロ次元のデュエル再チェックしてたが、そこまでの過程を無視すれば本当いいデュエルだったなジャック戦……
なんとか遊矢の成長の芽を理不尽な潰しかたばっかせずにここまで持ってこれなかったものか、ここで答え出すの格好いいと思ったのはわかるが

4487 :隔壁内の名無しさん:2016/06/22(水) 19:53:24.61 ID:f9/90IwD
成長の芽を潰して先延ばしじゃなくて、必要な要素を一つ一つ獲得していくって感じにすればよかったのかな?
それはそうとマジでアポクリサポートじゃーい!

4488 :隔壁内の名無しさん:2016/06/22(水) 19:58:14.71 ID:8dB2VA4c
機殻の凍結遅いけどクリフォート魔罠を守れるのはいいね
それよりもアポクリの場合3体分のリリースになるとかw
3体以上クリフォートリリースでのみ召喚出来て、余分にリリースした分自身のレベルを上げるアポクリ出ないかな?

4489 :隔壁内の名無しさん:2016/06/22(水) 20:19:34.03 ID:HDSDXnmF
相手の除去を効かん!とするとかますますボス度の上がるクリフォート

4490 :◆syXkQSfrII :2016/06/22(水) 23:52:14.34 ID:0i92sIXl

             __  __   __
              /    `´  |: : : `´: : : :\
      ,-、   {       |: : : : : : : : : : :}
.      /   ',  〉        |: : : : : : : : : :〈      機殻の凍結!3体分のリリースでちょっと笑っちゃったよ
     /   }  ′      |: : : ;ヘ_ノ}: : :
.    /    /       ●  | : : :ーy'⌒j: : :i      これいきなりキラーやカーネル出せるってことだよね。いいじゃないか!
   /   /  |     /<:う ヽ : : : ;ィ: : : !
.  /   /   ',    弋__人__ノTTン: : : : `: .、    ただでさえ創作ではどっちも神クラスなのに強さに拍車掛かるね
  {      ̄ ̄¨ \    乂゙┴┴ァ'´: : : : : : : : : : ` 、
   \               T¨¨: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    `   __        |: : : : : : : : : : 「` 、 : : : : : /   後地味に@の効果、これペンデュラムゾーンのツールも守れるね
           /        |: : : : : : : /⌒ヽ': : : : :/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(: : : : : : : : :/ ̄ ̄  コズミックはしゃーないにせよさ

                                   

4491 :隔壁内の名無しさん:2016/06/23(木) 20:01:06.71 ID:SnDa80dz
来ると分かってたけどクリストロンのAシンクロモンスター出たね
S召喚に成功した“場合”だからチェーンしてSチューナーの効果でS召喚してもタイミングを逃さない
竜星やフォーミュラでそれを忘れて棒っ立ちのブラロトリシュショウフクの悪夢が起こりえないのはいいね
早く下級の情報が欲しい

4492 :◆syXkQSfrII :2016/06/23(木) 20:17:37.41 ID:zO8iitgq



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }      >>4491
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′     個人的にはクリストロンで、シンクロモンスターじゃないカードが
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/       あるってのが一番以外でした
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄          フェニキシオンさんの情報的にシンクロモンスターだけのテーマかと
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{        しかしバトルフェイズ中のシンクロをデフォ装備ってのはいいね
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}       見てるだけで色々出来そうでワクワクするw
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.      >>4480
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.     ロンパ1は先にアニメ見てから入ったせいで
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..     新鮮さが薄くて2の方が好きな>>1兄登場
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|    いや、面白かったけどさ。1。盾子ちゃん出てくるし
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|    アニメでは何で
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|    霧切さんがいきなりデレてたのかとかよくわかんなかったけど
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|    ゲームやると納得したし


4493 :隔壁内の名無しさん:2016/06/23(木) 20:20:51.37 ID:BEQbtrYC
アメトリクスのおかげでJr.1枚から出せるシンクロ先が増えて間接的とは言えグレイドルがまた強化されたか…!

4494 :隔壁内の名無しさん:2016/06/23(木) 21:11:41.87 ID:SnDa80dz
>シンクロモンスターだけのテーマかと
イグナイトマジェダイナミストの流れみたいにP+?のテーマが続くって情報なかったっけ?
だからメタルフォーゼはP+融合だから、次はP+Sが来たか!?って話題になってたよ
P+XはPガジェでいいじゃんと思わなくもないけど、P+儀式が来るのかどうかが気になる

4495 :隔壁内の名無しさん:2016/06/23(木) 21:22:23.46 ID:YsTvh3uy
夏からダンガンロンパ未来編と絶望編やるけど仕方ないこととは言え絶望編に七海いないのが残念すぎる。未来編で出てきてほしい。あと腐川さんとこまるもお願いします。
モノクマは違和感を出さないように気を使ったのかのぶ代に似せようとしてる感があったけど個人的には開き直ってめっさまる子ボイスでやって欲しいなぁ……

4496 :隔壁内の名無しさん:2016/06/23(木) 23:40:43.46 ID:5SGsqV85
クリストロンは蘇生効果持ちばかりだからPテーマじゃない可能性が高いと言われているね

4497 :隔壁内の名無しさん:2016/06/24(金) 07:55:42.78 ID:AQEcpC8x
ブンボーグみたいにクリストロンもチューナーを非ペンデュラムにすれば…ないか

4498 :隔壁内の名無しさん:2016/06/24(金) 08:24:58.98 ID:0jcAA+zr
劇場版のカオス・フォームと真青眼の究極竜のアニメ効果が予想外の方向性で驚いたわ

海外新規カードは速攻魔法セットできるっぽい?
セットしたターンは発動できないとはいえ速攻魔法の再利用はなかなか便利かな。

4499 :隔壁内の名無しさん:2016/06/24(金) 15:08:05.04 ID:W8h++Adh
クリストロンは非Pテーマだったか
しかし非チューナーは自分のカード破壊してチューナーをリクルートとは中々強いな
ダイナミストと混ぜても面白そう

4500 :隔壁内の名無しさん:2016/06/24(金) 20:13:30.99 ID:JPALnl90
ウィム・ウィッチ…
ダイバカゼとかアポクリフォートが出しやすくなるかな?

4501 :隔壁内の名無しさん:2016/06/24(金) 20:19:17.95 ID:JBCKWXRI
鬼ガエルが来たか!!
レミューリアガエル(ナッシュ)でも組むか

4502 :隔壁内の名無しさん:2016/06/25(土) 08:46:59.51 ID:xeawA5Zy
メテオ・ブラック・ドラゴンリメイク来たよ!

4503 :隔壁内の名無しさん:2016/06/25(土) 09:17:39.53 ID:29h0fqfR
メテオ・ドラゴンのリメイクも来たァァァァ!
しかもデュアル!

4504 :隔壁内の名無しさん:2016/06/25(土) 11:14:23.68 ID:9US9cGlD
手札トフェニシユウユーゴで流星竜出せるやんw
なおメテオドラゴンは使わない模様

4505 :◆syXkQSfrII :2016/06/25(土) 17:05:19.46 ID:Z+HlGxXG


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′   メテオブラックとメテオドラゴンのリメイク来たね!!
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄        メテオブラックは召喚時のバーンと退場時のリカバリー
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪      やや地味な気がせんでもないが、攻撃力3500の『真紅眼の黒竜』が立つだけでも
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |       十分価値は有りますな。リカバリーもあるから
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ   先攻1ターン目に真紅眼融合使うならこっちですかね
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.  しかし真紅眼強くなったなぁ……この前のインサイトといい……
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|





                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/           あ、メテオドラゴンのリメイクの方?
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|              ……まぁ真紅眼を冠してるので全然価値は有るよね
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    | 
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ              効果の方はともかく
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:

4506 :隔壁内の名無しさん:2016/06/25(土) 18:42:34.37 ID:KtEWOnlu
ヴァニラの分元の方が使いやすいかもしれない

4507 :名無しの龍騎:2016/06/25(土) 19:15:58.41 ID:KahXRH36
次回作の主人公が真紅眼使いなのでこれは嬉しい悲鳴なのです
さて構想練り直さないと……

4508 :隔壁内の名無しさん:2016/06/25(土) 19:40:46.46 ID:dyQkbPQk
メテオドラゴンのリメイク?なんか枠潰しみたいなのは居たがそんなカード無いだろ?

4509 :名無しの龍騎:2016/06/25(土) 19:43:08.57 ID:KahXRH36
メテオドラゴンのリメイクあったでしょ

4510 :隔壁内の名無しさん:2016/06/25(土) 20:17:15.24 ID:29h0fqfR
い、一応レベル6レッドアイズで墓地だと通常モンスター扱いになるから受けられるサポート自体は豊富だから…(効果からは目をそらす)
あれよ、ポジションとしてはアナネオに近い感じ(精一杯の弁護)

4511 :名無しの龍騎:2016/06/25(土) 21:08:32.60 ID:KahXRH36
枠潰しって言葉をたまに聞くけど、それってつまり「俺が気に入らないカードを出すな、俺の望んだカードだけを出せ」って意味なんですよね
100人いたら100人が不要と考えるようなカードなら枠潰しでも意味はあってるかもしれませんけど

4512 :隔壁内の名無しさん:2016/06/25(土) 21:53:52.05 ID:gjlOHyEO
この手のカードは元カード好きや創作含め使える人には需要有りますしね
効果はともかく言われてる通りレッドアイズの名があるレベル6だからサポート豊富だし流星竜の素材や効果対象になるからそこまで酷いと言う訳じゃないですし


4513 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 00:25:01.99 ID:mq653t9d
メテオブラックドラゴンの方は悪魔竜と違って
レベル6ドラゴンなら何でもいいのか...
これはメテオドラゴンわざわざ入れる必要なくなってしまったなぁ
...まぁ正直事故要員だったから別に困らないけど...

4514 :◆syXkQSfrII :2016/06/26(日) 08:10:08.51 ID:7+Fkdueo
ゴースト。何が何だかよくわからん……
三者三様にも程があんだろ……

4515 :◆syXkQSfrII :2016/06/26(日) 08:21:28.03 ID:7+Fkdueo
三蔵法師は西遊記読むと結構俗物で笑う

4516 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 10:31:00.30 ID:GfgKmck7
アラン「タケルマコトと比べると私は弱い…世界を守れない…」ショボーン
サンゾウ「信念貫くなら苦難があっても最後まで貫きなさい」
アラン「自分1人で戦うんじゃなくて、仲間と戦えばいい!」キリッ
サンゾウ「そういう信念の貫き方もアリですね」

超ザックリですが多分こんな感じ。

4517 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 15:15:07.21 ID:a6/TH4wz
>>4515
知ってるか分からないけど、悟空道の女体化して頭おかしいってレベルで仏の道を走る三蔵は、ある意味では理想の三蔵法師と言えるのではないかと思った

4518 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 18:09:34.12 ID:SeMZMvWz
まさかのガエル系新規かー
……なにこの効果、粘着力おかしくない?

4519 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 18:16:57.70 ID:tzaJJ30O
パーミッション+奪取とは何処となくジャイアニズムを感じる効果だなw
湿地草原の恩恵受けられないから効果使う前に殴り殺せば良いけど、行動を縛られるのがウザいw

4520 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 18:22:40.37 ID:zjzGMv2q
餅ガエル ガエルの展開力で並べるとかなりヤバイな

4521 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 18:23:32.13 ID:AuZYreYH
しかもデッキから黄泉ガエルをリクルートしてこれるので
魔法罠使わないタイプのデッキなら毎ターンコスト捻出できるといういやらしさが

4522 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 18:42:01.08 ID:QPeKPqCK
相手のカードを持ち帰る
墓地のカードを持ち帰る

4523 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 18:59:18.28 ID:+MoehUEU
名前がガエルだったら完璧だったのに…
やっぱり墓地で蘇生コストにならない様調整されたんだろうな

AVでアユちゃんママが可愛いから大丈夫と言いながらオベフォを餅カエルで封殺する絵が脳裏に浮かんだw

4524 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 19:01:39.89 ID:nB8m12lC
遊矢くんの成長をじんわり感じました

4525 :隔壁内の名無しさん:2016/06/26(日) 19:54:52.57 ID:a6/TH4wz
エドは遊勝に負けて唐突に心変わりを起こしたんじゃなくて、元々アカデミアのやり方に疑問を持っていてほしい
寝返るにしても、プロフェッサー個人の目標は今も共感するがアカデミア全体のやり方が気に食わないんでその真意を問いただしに行くよ
って感じだと嬉しい

4526 :隔壁内の名無しさん:2016/06/27(月) 11:23:03.05 ID:UZOQgB9x
久々に脳筋らしいEMが出てくれたのでとりあえず満足しました

4527 :◆syXkQSfrII :2016/06/27(月) 23:36:36.28 ID:EwVjSq62



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く     ただいま諸君
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′    \_人__人__人__人__人__人__人__人_/
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/       ≫                 ≪
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈       ≪   餅カエルつえーな!!   ≫
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄          ≫                 ≪
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{        /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}      試しにADSで組んだらクソ強くて草
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三   これいいなぁ。ガエルの新たな境地が見えてくるね
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.  無効化効果はORU無くても良いのがGood
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:    んでAV。もしかしてスマイルワールドって|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|    「感染」するタイプのカードだったりするんじゃないだろうかと
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
                                                 見ていて思いました



                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′    あのカード使われると「感染」してさ、
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ      感染するとエンタメデュエルの虜になっちゃう的なさ
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈          遊矢は元々エンタメデュエル好きで、親父目指してたのに
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |          母親にスマイルワールド託すデュエルで使われたせいで不安定になり
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,           それが結果的にシンクロ次元編でのgdgdに繋がってしまい
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |      ジャックが2戦目で急に遊矢を認め出したのも「感染」の影響で
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\     エドが即堕ち2コマ状態なのもそのせいって推理はどうだろう
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ     そうなるとグレースさんは単純にチョロかったって話になっちゃいますが
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:    真面目に言うと、ヤバくなってからAカード拾いに走るのは真面目にやめて欲しいです
                                        攻撃される→走る→Aカード拾うの間に合う!「回避!」とかマジでさ




4528 :隔壁内の名無しさん:2016/06/27(月) 23:57:59.87 ID:HuC9g4jb
感染と聞いてゾンビもの遊戯王とか新しくね?とか思ったけどGXでやってた
やっぱGX頭おかしい(褒め言葉)

10244KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106