■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【遊戯王】 ◆syXkQSfrII 兄弟の雑談所2【ヒーローを目指すようです】

1 :◆syXkQSfrII :2015/10/24(土) 21:17:45.65 ID:gkCbEPp1

      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈  
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|


                   ィ―、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ,ィ:::::::Y:::::::,イ   'ー,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            {::::::::::::::::::::{'    : :{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ゞゝ ,イゝ ミ、    : :`¨Y:::::::::::::/ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::
          ,イツ,'   `>ー   : : : :`¨:::::/ /⌒: :\::::::::::::::::::
         〃 V  ,ィ'"      : : : : 〃::l' /.: : : :): : ヽ::::::::::::::
         ´:{ '  ,イ"  ,イ'   : : : :〃:::::| `ヽー´: : : :}::::::::::::::
            {::|  〃 ,イ /    : : :〃::::,イ:| : :ノ⌒): : Y':::::::::::::::
         乂 {     'vノ´    : :.‖:::/ | | : :/: :,イ: : ‖:::::::::::::::
            〉            : :‖::/: :| | ' ¨´: : 〃:::::::::::::::::::
           , ' . ::.           :{::::/: : | |  , O: :ノ::::::::::::::::::::::::
         /. .: : : :.           V: : :..|;'  l `‐: :人:::::::::::::::::::::
        /                : : : : |'  .}: : : : :. :.ヽ::::::::::::::::
        `  ー 、 `   ノ        : : : : : : /: : :. :. :. :. :.Yハ:::::::
            〈 , - ´       : : : : :. :./: : : : :. :. :. :.ノ'  ヽ:::
               `j ...::     . : :. :. :. :.ノ: : : : : : : : : : /
               Y'       . : :. :. ,<: : : : : : : : : :/
                 |       . : :,<: : : : :   : : : : /
              '     /: : : : : : : :     : : /
             乂 , イ ><⌒ヽ  ><´        /
               ¨ ̄     >< /             /
                      ><   /           /


当スレは、やる夫U板で「やる夫はヒーローを目指すようです」を連載中の
兄 ◆syXkQSfrIIと弟◆syXkQSfrIIによる雑談所です

スレ内でのイベントもこちらで行う予定です
現在U板に新スレが建てられないため、こちらで本編も投下中

現行スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442926704/


4025 :隔壁内の名無しさん:2016/05/18(水) 23:54:00.76 ID:B5/Dcoqn
フェイカーだから、相手に賛同してる可能性があると思う
普通にトロンを生け贄に捧げるマッドな部分あるし

んで、ハルトをかけて戦うカイト(遊矢乱入あり)あたりまでのビジョンが何故だか見える

4026 :◆syXkQSfrII :2016/05/19(木) 07:16:28.22 ID:9iLO3+xm
ああ、ガーベージオーガ&ロードをそのまま使ってたならLP的に確かにキツいか……?

だが何と言うか、フェイカさんって>>1兄の中では相当の強キャラなので
ユーリやエドに負けたとかってならともかく、オベフォクラスに負けるとは思えないなぁ
53と92が無いにしてもさ

5D'sキャラで言うと、ロットンがオベフォに負けたってくらい違和感がある

なので、ハルト庇って戦って〜ってのが↑であげてくれた例で言うと
個人的には一番しっくり来るなぁ
セレナ守って闘ってた零羅のノリで闘って、ついに力尽きた的なさ
あるいは単純に幹部級と闘って負けたか

4027 :隔壁内の名無しさん:2016/05/19(木) 09:04:29.36 ID:XR+emyBy
フェイカーさんの強キャラ感は使用ナンバーズの強さもあるけど、
ものっそい不利なデュエルで戦ったってのが個人的に大きい。
アストラルがデステニー・レオをカイトに渡して出してもらえればそれで終了ってくらいだし。



4028 :隔壁内の名無しさん:2016/05/19(木) 21:36:05.59 ID:vb1jC9Bd
キボウノヒカリのMADで双子の姉妹を迷宮兄弟にするネタがあったけど、もしかして本当に迷宮兄弟のリメイクキャラだったりして
ならゲートガーディアンと魔神の強化もしてほしいなぁ…
今の環境なら、
魔神3種をデッキ・手札・墓地から特殊召喚&ゲートガーディアンを手札に加える、ただし魔神とゲートガーディアン以外は特殊召喚できない
くらいの魔法罠があってもバチは当たらない気がする

4029 :隔壁内の名無しさん:2016/05/19(木) 21:46:30.55 ID:OFVxJgxG
火魔神と地魔神と闇魔神を出して星7魔神のカテゴリ化でもいいな
ゲートガーディアンはリメイクで魔神モンスターX3で融合あたり

4030 :隔壁内の名無しさん:2016/05/19(木) 21:54:35.29 ID:rP2cT2BV
だ、ダーク・ガーディアン……ッ(棒)

4031 :隔壁内の名無しさん:2016/05/20(金) 00:16:36.66 ID:dUYjBScY
アカデミアだしGXな気もする、くっ殺感あるしアマゾネスとか、はたまたヴァンパイアとか

4032 :隔壁内の名無しさん:2016/05/20(金) 00:24:18.06 ID:/5p0ayKI
ああ、ヨハン…もといカミューラがヴァンパイアでタニヤっちがアマゾネス使いだったね。
確かにセブンスターズのカテゴリデッキが融合召喚内蔵して登場はありそう。

だったら、アマゾネスか錬金術デッキがいいなぁ。

4033 :隔壁内の名無しさん:2016/05/20(金) 00:55:04.61 ID:8SMNWykf
三幻魔とか来て欲しい。しかし、長官のようなカタルシスの無いデュエルに使われるくらいなら、出ないで欲しいというジレンマ

アーミタイルやコンタクト融合がデッキ内融合出来るサポートがあれば

4034 :とある海産物:2016/05/20(金) 01:44:15.20 ID:rKiRMa+0
アマゾネスってタニヤもだけど、5Ds期にも地味に里やらで強化されたりしたからまた強化されるのはありそう

4035 :◆syXkQSfrII :2016/05/20(金) 06:39:23.02 ID:7AOwzXi+
>キボウノヒカリのMADで双子の姉妹を迷宮兄弟にするネタがあったけど、もしかして本当に迷宮兄弟のリメイクキャラだったりして
これは想像してなかったww
GXにも出てたしね
しかし確かに誰かのリメイクキャラって発送は面白いわね

コンタクト融合使いが出てくれたら非常に嬉しいが
流石に無理だろうなぁという願望

4036 :隔壁内の名無しさん:2016/05/20(金) 08:15:57.43 ID:Xy9pM6QI
コンタクト融合はメタモルクレイフォートレスで装備して墓地行ったら蘇生するって微妙な強化が入ったよね

4037 :隔壁内の名無しさん:2016/05/20(金) 09:31:28.20 ID:X/0CODpL
モンスターを装備したBloo-dを墓地に送ってEXから融合召喚みたいな
装備したモンスターで融合先が変わるD-HERO版のコンタクト融合体とか出て欲しいです

4038 :隔壁内の名無しさん:2016/05/20(金) 12:32:34.26 ID:sXFqoWOp
昨日、THE DARK SIDE OF DIMENSIONSを見てきた友人が
「なんつーか、うん……あれだね。(表)遊戯のデュエルって、
ジョジョ三部のDIOみたいな感じだね」
とか言ってきてその後自分は部屋で一人で大笑いしてた。

なんだwロードローラーでも思い出してたのかwww?

4039 :隔壁内の名無しさん:2016/05/20(金) 19:59:16.21 ID:dUYjBScY
表遊戯「そこでだ!貴様が何体モンスターを出そうとも関係ない処刑を思いついた!」
表遊戯「もうおそい!脱出不可能よッ!無駄無駄無駄無駄ァー!」
うん!だいたいあってる!

4040 :隔壁内の名無しさん:2016/05/20(金) 20:18:03.55 ID:zaXmBFXa
時を止めるのは寧ろバクラなんだけどな(記憶戦争)

4041 :隔壁内の名無しさん:2016/05/20(金) 20:22:11.26 ID:/5p0ayKI
表遊戯は闇遊戯と比べるとクリエイター気質だからか、今回OCG化決まったマグネットモンスターのあれとかみたいなコンボよくやるよねw

>>4036
ズババジェネラルに装備されたネオス素材にコンタクト融合されたの思い出したw

4042 :隔壁内の名無しさん:2016/05/20(金) 20:26:41.92 ID:6DqCQzXt
装備魔法(モンスター)と融合だと!?

4043 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 00:08:43.54 ID:Ln4/n4KC
「青き眼の威光」…ブルーアイズ専用のおろ埋かと思ったが、乙女に向けろということですかね?

4044 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 00:43:16.70 ID:YHwCVIgo
自分に向ける分はパンプのない霊堂(速攻魔法)
相手に向ける分には青眼用おろ埋+六芒星
乙女引けてなくても単体でも機能するってところは嬉しいですね

4045 :◆syXkQSfrII :2016/05/21(土) 01:03:27.64 ID:5P/RnB3d


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′      「青き眼の威光」
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈         弱くは無いんだけど、竜の霊廟より優先されるものかね
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪         いや、強いけどさ。乙女に使えるし防御にも使えるから腐りにくいだろうし
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |          
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ   大変余談だが【方界】
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.  型に嵌れば強いんだがスロースターターこの上無いな
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. クリムゾンノヴァは特化するかどうか構築の段階で決めた方が良さげ
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:| トリニティは余計に完全特化したほうが多分強いね
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:| 出れば鬼だしさ

4046 :名無しのジュウシマツちゃん:2016/05/21(土) 01:08:57.43 ID:V+t3O/qu
>>竜の霊廟より優先されるものかね。

……あっ(察し)。

4047 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 01:16:44.68 ID:Ln4/n4KC
某ニコ動の黄泉転輪ホルアクティに笑った記憶がある状態で遊戯王wikiみたら、
天声の服従の効果でホルアクティ出して敗北とか書いてあって笑ってしまったw

4048 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 01:17:06.78 ID:V8/6H5od
……反復横跳びフラグかー(察し)
七月には幻影騎士団からオピオンが出るようになるし七月改訂によっちゃスルーされる気もしてきたがどうなるか

4049 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 01:21:01.73 ID:I48oYsQ1
>>4047
天才すぎる

4050 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 01:25:47.69 ID:V8/6H5od
wikiの映画ネタバレは解禁されたけどもこのスレだとまだ円盤出るまでぼかしながらでしたっけか
【方界】は映画の使用時でも使うたびに超獣軸、超帝軸、邪神軸と変わっていましたし混ぜるのはかなりの難行かもしれぬ
……というか前二つの軸はヴィジャムがまともに場に揃わん。ヴィジャム3体揃える罠のOCG化はよ。

4051 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 01:45:17.51 ID:/veu3j4w
円盤いつ出るんだっけ

4052 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 01:55:37.36 ID:Ln4/n4KC
光のピラミッドが大体7か月後、超融合!時空を越えた絆が1年ちょっとだっけ?
今回もそのくらいなのか、それとも半年後くらいかな?

4053 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 02:04:44.93 ID:HNWpnlCK
ところで最強カードバトルはSPデュエルオンリー臭いうえ、収録も今年3月までという疑惑も出てきた…
普通のデュエルできないのは論外だし、映画のカードも使いたいのになぁ…

4054 :◆syXkQSfrII :2016/05/21(土) 02:28:49.02 ID:5P/RnB3d
>>4050
超帝軸とか絶対最弱だろと思ったら、入賞してるのは超帝&邪神軸だったりするんよね
超帝か超獣をメインに添えると、デューザかヴィジャムが早々に3枚墓地に揃わないと死ねるが
それが既に難解と言う罠

>ところで最強カードバトルはSPデュエルオンリー臭いうえ、収録も今年3月までという疑惑も出てきた…
……マジ?
いや、スピードデュエルはあたいも疑ってたが……
ていうか冷静に考えて3Dモデル作るのに時間かかるわよね……
最新カードの実装は絶望的か……

4055 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 02:47:51.41 ID:/veu3j4w
普通のデュエルをするにはADSという強敵がいるのでキャラゲーになったりとかシミュレーター以外の部分に走らざるを得ないのだ
まあその強敵は訴えればワンキルレベルなんだがここまで放置してるって事は現状ほぼ黙認状態みたいなもんだし

4056 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 08:08:31.27 ID:Ln4/n4KC
今更ながら、蛇神ゲーさんどんな効果になるかなぁ。見えるテキストからは攻撃力関係みたいだけど。
せっかくの初のレベル12の爬虫類族モンスターだし、自分の爬虫類族デッキ【ラグナ・レプテリア】さんに入れられるといいなぁ。

4057 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 14:11:32.38 ID:sse6IqzL
>>4045
青き眼の威光はライトニングなんかのブルーアイズ殺しなカード召喚にチェーンして切り返しに持ち込むカードじゃね?
元々火力やオルタナとかでの相手のカードへの対策はできるし、攻撃止める程度でも十分強力
ついでにいえば霊廟と違って手札からでも墓地送りできるからデッキにブルーアイズがいない状況でも発動できるので白石とかとも共存可能

4058 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 14:22:44.71 ID:vKxgutqY
青き眼の威光は乙女や巫女に使えて便利だな
速攻魔法なんで相手ターンに動けるのも強い

4059 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 17:44:07.80 ID:YHwCVIgo
乙女が入る軸だと霊堂、乙女が入らない軸だと霊廟に押される

4060 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 18:33:40.28 ID:m6pStIgr
ストラクR機械竜の反乱(仮)キタ――(゚∀゚)――!!
暗闇の呪縛が飛ばされたのはアカデミアの策略ですね間違いない

4061 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 18:48:13.60 ID:Ln4/n4KC
閃光の波動はロスト・サンクチュアリが似たようなものか……。

さて、機械の叛乱はガジェットと古代の機械だけど、やっぱりARC-Vに合わせて融合路線の古代の機械かな?
ガジェット勢は強化されてるし。

4062 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 18:51:10.71 ID:bB7/20Gq
>>4051
来年とのこと

4063 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 19:16:48.78 ID:/veu3j4w
まじかー

4064 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 19:44:36.18 ID:/veu3j4w
名前見てまーたドラゴンか、と思ったけど

巨竜の復活は最初から竜があって神がついたのであって、竜がついたのは機械の叛乱がはじめてだったのか

4065 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 20:11:11.12 ID:bB7/20Gq
>>4063
そんだけ開くのだしどれでもいいからコメンタリー上映も収録してほしいのう

4066 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 20:23:04.56 ID:jXGbQfIN
機械竜となると古代の機械巨竜のリメイクもしくは進化系辺りがメインかな?

アニメのアカデミアに合わせて融合軸だとすると、まさか3体融合の古代の機械究極竜(仮名)みたいなのが来るのか?

4067 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 20:34:01.35 ID:Ln4/n4KC
ここでもし古代の機械合成獣救済とか来たらいろいろな意味で面白い。
まぁ、古代の機械だしエクシーズやシンクロはないだろうし、こいつ強化よりもこいつのリメイクのほうがまだ可能性あるけど

しかし古代の機械関係、今更ながらYXさん思い出して(ry

4068 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 20:38:52.18 ID:vKxgutqY
きっとオベリスクフォースがまたイベントでこのデッキを使ってくれると思う
アニメの古代の機械融合モンスターを全部収録してくれないかな 三つかってオベフォごっこしたい

4069 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 21:01:24.46 ID:vmt9Ie9d
機械竜の反乱・・・これはサイバードラゴンまたはサイバーダークストラクだな!!(確信)

4070 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 21:17:21.25 ID:Ln4/n4KC
>>4069
融合、シンクロ?、エクシーズ
ダークは融合、ノヴァとインフィニ(中略
ただ俺の手には「星守の騎士 プトレマイオス」のカードが握られていた……

それはさておき、サイバーは前回同様入らない路線で行くんじゃないかな、さすがに。
サイバーにも使えるサポートが入る可能性はあると思うけど。

4071 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 21:59:23.04 ID:vKxgutqY
オバロ 再録してくれないかなー

4072 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 22:53:34.37 ID:HNWpnlCK
>>4069
サイバーリメイクがエクシーズなら、裏サイバーリメイクはシンクロかな。裏は元々シンクロと相性がいいし


4073 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 23:00:23.65 ID:Ln4/n4KC
>>4072
黒(闇)が白で、白(光)が黒…東映版のEDを思い出すな。
仮にシンクロで強化するなら、ブラック・ボンバーで出せるレベル7かな? エンシェントコンビと共有できるし。

4074 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 23:15:34.95 ID:vmt9Ie9d
相手モンスターを鹵獲して融合するとか禍々しくて良いと思うサイバーダーク強化とか新規出すなら
元々敵の墓地のモンスター使い回す設定だし

4075 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 23:18:05.79 ID:wRqfKYD3
ドラゴン以外も装備できればかなりの強化になりそう、アイデンティティ失うかもしれんけど

4076 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 07:36:23.16 ID:dm5vLXdV
ストラクR的にエクストラはないんだろうけど、前後のパックで関連カード出るだろうからそれが楽しみ今回はアニメ産かもだけど

4077 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 08:11:43.00 ID:Fo3VfRDg
フェルグラをきっちり活躍できるようにしてくれたストラクRを俺は信じてる

4078 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 08:35:22.79 ID:ZAs/EYM0
そういえば劇場版記念に「THE トリッキー」のサプリメントマジック1〜3がもしかしたら来るのかとほんの少しだけ期待してたがそんなことはなかった。

アニメの融合軸の古代の機械なら>>4066の言っているような古代の機械究極竜をキボンヌ

4079 :◆syXkQSfrII :2016/05/22(日) 08:52:48.48 ID:6jgbp5ag
ああ、ストラクRはエクストラデッキのカードが(今のところ)無いのか
ちょっと納得だが、せっかくならAV古代の機械勢も期待したいが……

あーいや、それはそれでブースターSPらへんで期待して
機械竜やキメラの新型が来る方がいいか!?

あと、できれば歯車街も救済カードが欲しい……

4080 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 09:18:21.13 ID:QSAW17Bg
歯車街はメタルフォーゼでぶっ壊せば……あ、ダメだ。タイミング逃すか

4081 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 10:29:17.58 ID:ZAs/EYM0
歯車街は有能な上級アンティーク・ギアがもっと増えてくれるとなぁ。

あとどうせなら破壊されたときの効果を任意効果から強制効果にしてくれるといろいろと面白いんだけどw
それ以外ならタイミング逃さないで破壊できてアドバンテージもとれるサポートとか

4082 :◆syXkQSfrII :2016/05/22(日) 10:48:45.00 ID:6jgbp5ag
古代の機械は本当に時代を感じるなぁ
サポートカードの質にせよ、所属するモンスターにせよ

面白いテーマだけに、今回での救済措置に大いに期待
あたいはレベル5〜6体に新規で良い子が来て欲しいなぁ


それと個人的な疑問なのだが、昔は世界大会賞品って翌年の選考会でレプリカが配布されてたっしょ?
でも今はエクストラパックに収録されるようになってしまったわけですが(日本語verになって)
となると、現在では選考会に出てもレプリカカードを配布はしなくなってしまったの?
些細な事だがちょっと疑問

4083 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 11:02:14.52 ID:ZAs/EYM0
確か別途で翌年の大会配布もあった気がしますが、どうだったかな?

4084 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 11:26:31.54 ID:/y/b1CGR
>>4080
メタルフォーゼの共通効果は破壊とサーチは同時だからタイミングを逃さないよ
だからタイミングを逃すことで有名な竜星と組み合わせた【メタルフォーゼ竜星】なんての当初からあるよ(入賞できるとは言ってない)
メタルフォーゼ魔罠を割りつつ蘇生できるショウフクとの相性も中々、純じゃ使いづらいP竜星も難なく組み込める


4085 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 16:49:43.88 ID:NA9zyNzy
メタルフォーゼ「竜星…お前ほんと可愛いなぁ。タイミングを逃さずリクルートしてやるよ」

4086 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 17:04:58.28 ID:QSAW17Bg
メタルフォーゼタイミング逃さないのか……ほんと9期のカードスペックってぶっ飛んでるなぁ

4087 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 17:24:27.20 ID:+TpiPKQM
ウンチホープ「9期のカードスペックが凄いとか言っている奴…俺のテキスト100回読み返してみろよぉ!(血涙)」

4088 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 18:10:34.29 ID:MxAgB7FN
今日のアニメは素晴らしいファンサービスだった

4089 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 18:13:04.87 ID:wjuJezdY
スターヴさんアニメ効果だと鬼畜すぎませんかね
というか今回XYZが出てきたことが一番うれしかった

4090 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 18:14:10.97 ID:9KrGJ/+f
他はともかくオジャマはモブに使わせちゃアカンでしょ…

4091 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 18:21:00.54 ID:+TpiPKQM
露骨に嫌そうな顔をするユーリさんwwww
あとサイバーエンジェルがエクストラデッキ殺すマンになってる

4092 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 18:21:39.02 ID:MxAgB7FN
おジャマが駄目って言う人もいるのは分かるがその基準なら他も全部駄目じゃない?

それはそれとしておジャマはエンタメにあいそう

4093 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 18:33:18.62 ID:QSAW17Bg
ユーゴはブレスレットなかったら絶対ユーリ轢き殺してた勢いだよねあれ
あとなんかアカデミアのモブに三沢そっくりの人がいたのが気になった。

4094 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 18:53:01.46 ID:YGIT/+RB
親父ちょっと先走りしすぎじゃありません?とは思うがあんな規模のデカい話、しかも友人が絡んでると聞かされたら
まともに大会デュエルできる気持ちじゃなくなるだろうし責めるに責めきれないというか間が悪すぎません?
本編以前から策がことごとく裏目に出続けて社長の胃はもうボロボロなのでは

4095 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 19:39:17.89 ID:FB4wc4tg
アークVは間の悪さが事態を常に悪化させてるから

4096 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 20:16:54.78 ID:YGIT/+RB
個人が個人の持ってる限られた情報だけに従って個人なりに考えて動いた結果ひどいピタゴラスイッチになるの凄い群像劇らしいけど
誰もが株あげられずに三歩進んでるつもりで二歩か四歩下がるを繰り返してる感じなのでそろそろドミノの方向性ぐらい調整しようよw

4097 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 20:40:39.25 ID:jxlOFHaU
社長はどんな感じにランサーズの手綱を操るつもりなのかがイマイチわかんないんだよな?
次はどの遊矢sが悪霊かアストラルになるんだろ

4098 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 20:59:33.49 ID:/y/b1CGR
懐かしい融合モンスターだらけだった
社長は取りあえず皆の目的を一つにしつつ強制はしない感じでやってくつもりだったんじゃない?
親父に反発してるみたいだし

○○・・・お前ホントかわいいな がもう遊戯王語録としてなじんでるよな
これが男が男に向かって放ったセリフという点は実に遊戯王的

4099 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 21:15:37.26 ID:OStKkQxL
今回のAVで
VW XYZ オジャマが出たが
これに加えてアームドを入れてこれを一人で使ってた万丈目とかいう化け物を改めて実感した

どう考えても一人で使うデッキじゃないよやっぱ>VWXYZオジャマアームドデッキ


4100 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 21:15:46.03 ID:ZAs/EYM0
百済木さんはケンコバと風間君に
ケンコバには「あってはいけないキャラ」「美少女ならともかく、美少年(に例のセリフを言った)」
風間君も「この時間(この番組が放送している深夜帯)がちょうどいいくらいのキャラ」

と言われた名キャラクターだからなぁw

あくまでいたぶる予定のか弱いもの以上のセリフじゃないんだろうけど、ねぇw

4101 :◆syXkQSfrII :2016/05/22(日) 21:27:25.87 ID:6jgbp5ag



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′    今週のAV!物凄いファンサービス回でしたね!
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄         ジャンボドリルにOZと来て
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪       まさかのおジャマ&VWXYZ!
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |          使い手こそモブでしたが、あれは正直グッと来ました
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.    特にVWXYZの兄弟がいいね
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..   コンビ打ちっぽくて、凄い新鮮でした
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|




                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}      それとOPの姉妹も本格登場のようで
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/      グロリアにグレースだっけ?
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈         何かEDでクレジットされてましたね
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ         次回予告を見るだにアマゾネス使いのようです!やったぜ!
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐     是非切り札を持ってきてください。アマゾネス切り札居ないんです!
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |     女王?知らない子ですね
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ    そんであれだ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:



4102 :◆syXkQSfrII :2016/05/22(日) 21:28:52.16 ID:6jgbp5ag


.           }}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/  __           /⌒:::::::::::::く       /::::/
          〃:.:/ ̄ヽ:.:.:.:./ , ´ `丶::..       {/⌒}:::::∧:::|      /::::/
          /:.:.://ハ }:.:.:.ヽ     __ _刻≧ュ_   厶イ }丿    .:::::/
.        〈:.:.: { {:{::::} 八:.:.冫   '´о    `ヽ ``'~´  }ii:      i::.:/     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          }:.:.:.L Y´ ′i:.:.:{  ^''ハァ‐--‐=彡ヘ,,_ ___ ,ソiiL≦⌒ヽ |:/    <                                      >
       {{__:.:.:.|{   |∧::::.              __ _{::「о `ヽ   У     <  遊勝さんはストロング石島さんに謝れ。超謝れ   >
       {{:.:.:.:.:. ソ   {  }:::|            ~⌒}:. `丶 __ト、 ;^      <                                      >
__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :〉          |::.     ,'        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
:. :. :. :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : .: .:/             |::..      ハ
:___/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:/   ,     -   _」:::    /|::::|
: : : : : : : : :[_    _] : : : : : : : : :/  ,'__    _ _    ::: : /  ::::::|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{   辷三二二ニマ   :   |:::| ::::::|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{       ー――-   , ´   |/  ::::/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{__∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <                                                              >
                    <  棄権するなり王位譲るなり事情話すなり対戦断るなりなんなり方法は色々有っただろうがと   >
                    <                                                              >
                     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨



                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/       いや、まぁぶっちゃけ事情は分からなくも無いのですが
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {        それでも色々彼が可哀想だと思います
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/        遊勝さんに対戦ブッチされてさ、
     {.:.:.:.:/{ `{   '.  u.     〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :       空位の王座について、それを律儀に守っててくれて
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :       んで、成長した息子のリベンジ(一方的)を受けてくれたんやで?
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :       デュエリストの鏡やん。石島さん
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :       遊矢と対戦して以降とんと出てこない彼ですが
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :
                                    結構真面目にあたい、彼には再登場してほしいとか思ってます


4103 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 21:36:36.90 ID:ZAs/EYM0
今まで遊戯王シリーズで(漫画作品を除く)初戦の相手には何かしらの出番がありましたし(社長、恩返しデュエル、牛尾ルート、真のラスボス)
石島さんにはあえてここで5D'sのジャックのようなタイプのラストデュエル担当くらいの大役与えてくれてもいいと思う。

負けた後も修行フェイズに行ったりしててニコさん登場時からいい人感あったし、ストロングさん。
(彼に影響受けた人はひどかったですけど)

4104 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 21:44:26.38 ID:MxAgB7FN
対戦までには戻ってくるつもりだったんじゃないの?

4105 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 21:53:28.41 ID:/y/b1CGR
修行した結果4つの召喚法を使いこなすようになったバーバリアン使い、ストロング石島に乞うご期待!
取りあえず修行の旅に出たってわざわざニコが説明したんだから出てくるんじゃない?
親父は家族にすら告げずにエクシーズ次元に行ってるからよほど猶予が無かったと思っておこう

兄ーワールドトリガー15巻は6月3日発売だからねー

4106 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 22:11:24.86 ID:MxAgB7FN
融合にちょっと言ってお話して、説得無理そうなら一旦帰って方法考えようとしてたとかだと思う
そして予期せずエクシーズ次元にいってしまい帰ってこれなくなったかんじで

4107 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 22:21:00.79 ID:YGIT/+RB
デュエル自体は多対一ではいつもの1ターン5キルゥでしたがちゃんとデュエルで対話しようとしていたのがただのやられ役ではなく、
やられ役ではあるけどもちゃんといい見せ場を作ってやろうという過去テーマ使うにあたってのファンサービス精神を感じましたなあ
そしてそれを踏み潰していくユーリのワルさが際立って……

4108 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 22:21:55.55 ID:YGIT/+RB
……ところで今回のユーゴはハリセンされた直後とかかなりメスい顔をしてたと思うのですが、
兄的にどうですか

4109 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 22:31:27.64 ID:ZAs/EYM0
つまりやはり、真澄ちゃんに(目がくすむ程)信頼されているうえに
融合召喚がメジャーではないのに「みんな大好き『異星の最終戦士』の融合素材にもなれる」という記述をさせるくらい、
【異星の最終戦士】を使って頑張ってたマルコ先生はとばっちりで犠牲に……ッ 絶対許さないぞ、プロフェッサウザンドォオ!!

>>4108
今月のVジャンプの漫画版ARC-Vのユーゴも可愛かったなw
漫画版は遊矢シリーズが仲良いってのもあるんだけど

4110 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 22:34:11.15 ID:JJ4iGz99
ユーリが出たのにデュエルが中断しなかったのに凄い驚いた(粉みかん)
しかし遊勝うさんくせぇな、エドに飛ばされたと言ってるけど遊勝を探してるエドの様子と噛み合わないし

4111 :◆syXkQSfrII :2016/05/22(日) 22:35:01.34 ID:6jgbp5ag


                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、       >>4104>>4106
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \     少なくともエクシーズに飛ばされたのは不本意だったわけですし
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八    多分そうなんでしょうな
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /    にしても延期くらい出来なかったのかという気がせんでもない
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/     >>4108
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′     素地が駄目なのと、
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {       >>1兄的にはそもそも琴線に触れるレベルでは無かったので対象外
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/      5D'sのラリーやトルンカを見習って欲しいもんです
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :


4112 :◆syXkQSfrII :2016/05/22(日) 22:38:45.00 ID:6jgbp5ag



                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}    >>4110
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ    ……そういや初か!?
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/       まぁ使用カテゴリが分かったのもつい最近だしね
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |        >>4107
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ        それよ。ただ一瞬見せるだけとかじゃなくて
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,          ちゃんと旧作ファンに対するサービスとして成立してたね
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |    サービスと言えばあれだ。アカデミアの面々の中に居た
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |    「三沢っぽい奴」の詳細が気になってしゃーない
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ   >しかし遊勝うさんくせぇな、エドに飛ばされたと言ってるけど
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :   >遊勝を探してるエドの様子と噛み合わないし
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :   そういやエドは遊勝さん探してたんだったわね 
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:   出会った時に何か有ったのは確定ですわな





4113 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 22:44:11.71 ID:ZAs/EYM0
ユーリがおジャマキングだけ露骨に嫌ってたのは本人も言ってたけど、
見た目と場で融合しないと一個目の効果が使えないスターヴ・ヴェノムを使う上で場を封印されるのと、
攻撃力0かつ守備表示で出されてサシでの戦いだと効果使っても攻撃力アップできないからだろうかw

4114 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 22:47:05.69 ID:+Cijt6zT
> 「三沢っぽい奴」の詳細が気になってしゃーない
あれなんか三沢と十代を足して2で割ったような感じだったなあ

4115 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 22:51:28.44 ID:1GFDqls6
肝心な部分を引きずりまくる印象が最近強すぎたAVだったからここでスターヴはっきりと登場したのは驚いたなあ
やっぱ謎はちまちま明かしながら次の謎へつなげていくのがいい構成

4116 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 22:53:04.92 ID:rtj+SRs/
三沢っぽいやつより遊勝塾の子が使ってた磁石の戦士Σ+が気になります!OCG化するのかしないのか…

4117 :隔壁内の名無しさん:2016/05/22(日) 23:02:44.30 ID:ZAs/EYM0
次回予告確認したら融合アマゾネスっぽいトラのレベル7か…オベリオンで一掃したい。
サヤカちゃんはチア・ガール使うっぽいけど、アレンくんは何使うんだろう? 予告ではエクシーズ使ってたけど。
服装的にはガガガガンマンとか似合いそうなんだけど、苗字的には列車デッキとかのほうがおもしろいんだが……。

4118 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 00:01:17.86 ID:KXDofTL1
そういやXYZのZをおろ埋で墓地に送った後、はいはい死者蘇生かなと思ったらアイアンコールで感心した

4119 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 00:09:36.85 ID:OUh/mHmg
ぶっちゃけVWXYZ使いの兄弟が一番強かったと思う
多分あれ2人で同じデッキ使ってて互いにモンスターを融通し合うのがタッグ戦術なんだろうね
単独でもX召喚→前線基地でY→おろ埋+アイアンコールでZ→XYZ降臨を綺麗に決める点からしてかなりの腕前なはず

4120 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 00:11:17.06 ID:Sh3s31Jd
兄弟タッグは迷宮兄弟タイプというか、前に言われてたタッグデュエルでお互いをサポートしあうタイプで面白かった。
多分、あの二人タッグフォースルールだと結構強いと思う。結束力が。

4121 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 00:48:15.18 ID:yG5yrTEQ
決勝戦当日に無言で無許可で強引に行ったのは多数の眼が
決勝戦の方に釘付けになってたからその隙ついてってことじゃないかなぁ
と予想

ランサーズの指揮をする男の決勝戦とか一犯だけじゃなくLDSも見ておこうとするだろうし

4122 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 00:49:34.18 ID:yG5yrTEQ
>一犯
一般の人ってことね分かるだろうけど

まぁそれでも家族には事情を隠しつつもある程度は伝えておくべきでは...と思うけど

4123 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 17:05:22.90 ID:zdPB6Wj9
というか遊勝が無理なら社長が一言伝えればよかったのだ
少なくとも別次元に行ったことと行った理由は知ってるんだからさ
まさかあの時点で「さらに追い込む」とか考えていたわけでもあるまいにw

4124 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 17:37:36.18 ID:Sh3s31Jd
零児さん一番最初に遊矢とデュエルしたときいろいろ言ってたけど、
知り合いかつあんなやりとりしてたら当然か……
説明くらいは信じてもらえなかろうとしておくべきな気がしなくもないが

4125 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 17:41:16.76 ID:NMIMNz+f
実は社長は知らないんじゃないかな
遊勝に接触した後、試作の次元転移装置使われたことを
おかんと職員あたりが隠蔽してる 3年前でプロフェッサー側の部下がまだ居たとかで

10244KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106