■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【遊戯王】 ◆syXkQSfrII 兄弟の雑談所2【ヒーローを目指すようです】

1 :◆syXkQSfrII :2015/10/24(土) 21:17:45.65 ID:gkCbEPp1

      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈  
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|


                   ィ―、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ,ィ:::::::Y:::::::,イ   'ー,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            {::::::::::::::::::::{'    : :{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ゞゝ ,イゝ ミ、    : :`¨Y:::::::::::::/ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::
          ,イツ,'   `>ー   : : : :`¨:::::/ /⌒: :\::::::::::::::::::
         〃 V  ,ィ'"      : : : : 〃::l' /.: : : :): : ヽ::::::::::::::
         ´:{ '  ,イ"  ,イ'   : : : :〃:::::| `ヽー´: : : :}::::::::::::::
            {::|  〃 ,イ /    : : :〃::::,イ:| : :ノ⌒): : Y':::::::::::::::
         乂 {     'vノ´    : :.‖:::/ | | : :/: :,イ: : ‖:::::::::::::::
            〉            : :‖::/: :| | ' ¨´: : 〃:::::::::::::::::::
           , ' . ::.           :{::::/: : | |  , O: :ノ::::::::::::::::::::::::
         /. .: : : :.           V: : :..|;'  l `‐: :人:::::::::::::::::::::
        /                : : : : |'  .}: : : : :. :.ヽ::::::::::::::::
        `  ー 、 `   ノ        : : : : : : /: : :. :. :. :. :.Yハ:::::::
            〈 , - ´       : : : : :. :./: : : : :. :. :. :.ノ'  ヽ:::
               `j ...::     . : :. :. :. :.ノ: : : : : : : : : : /
               Y'       . : :. :. ,<: : : : : : : : : :/
                 |       . : :,<: : : : :   : : : : /
              '     /: : : : : : : :     : : /
             乂 , イ ><⌒ヽ  ><´        /
               ¨ ̄     >< /             /
                      ><   /           /


当スレは、やる夫U板で「やる夫はヒーローを目指すようです」を連載中の
兄 ◆syXkQSfrIIと弟◆syXkQSfrIIによる雑談所です

スレ内でのイベントもこちらで行う予定です
現在U板に新スレが建てられないため、こちらで本編も投下中

現行スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442926704/


2618 :隔壁内の名無しさん:2016/02/06(土) 10:39:19.43 ID:7eDATFwa
ミッチーて目先の利益に左右されるからリーダーにも参謀にも決闘者にも向かない気がする。
メロンニキが何だかんだで目的達成(人類救済と弟救済)出来たあたり、『大人』の差あたりか。
仮に使うなら、ミッチーは環境トップ使って、制限改訂ごとにデッキ換えてるイメージかなぁ。
デッキに対しての愛着は無い印象。

2619 :◆syXkQSfrII :2016/02/06(土) 10:47:54.90 ID:dn9RgJgn



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′   >>2618
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/     ロクな扱いにならなさそうでワロタw
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄        実際ミッチはキャラ的に重用は難しいよなぁ……
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪      失礼ながら強キャラになる絵が見えない
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|



2620 :隔壁内の名無しさん:2016/02/06(土) 21:23:15.28 ID:KFY/ALev
鎧武と言えば小説出るみたいですね
呉島兄弟主役で本編後の話(外伝2のナックル編と同時期もしくはその前後?)っぽい感じの

2621 :元龍騎の人:2016/02/06(土) 22:00:59.63 ID:BD5yjGqW
やたら批判される事の多い鎧武だけど番組終わってから外伝が2本(うち1本は2つ次のライダー始まるのに出た)も出たり
玩具だってちゃんと売れてたりで人気がある証明になって嬉しい

2622 :隔壁内の名無しさん:2016/02/06(土) 23:47:36.86 ID:1fnEkzRV
批判が多いのは視聴者の絶対数が大きいから、それでも続くのは批判以上に支持の声が多いから
賛否両論の作品は結構長く続いたりする

2623 :◆syXkQSfrII :2016/02/07(日) 19:03:05.07 ID:qUhjQMvh



             、丶`              // ∨ // \     \
           、 `                   //   ∨i{ ,へ \     \
         //               /  //   { ,へi・…‐- 、     `、
        / ,′                 /  { {ハ    V∧ \   \    `、
             ′             /    / / ∧ {i、   Vi:i〉     ,ィ:i:i:i>、    `、
                        /    / / /..∧ { \  V     ノ:i:i:/ jハ 、  、
                       ′   / /、`  .∧!   \ V jハ/:i:i/ミi {i ハ \ 、
         i             / /\   ∧   、 Vj j:i ,イ)   }{( ハ  (\、
         |  :/            ':i:i:i:i≧s。.,_∧, : i\ \(ゝ゛  /i{ Y  }  `、 \   「新作スレ見てたらコルボのAA増えてて超嬉しい
         |i ./ i   V      i />''"⌒`'<ハ\ノ ノ  i\ ィi{:i:i{..j  :}  `、      この子の萌えキャラっぷりはほんまに凄い
            八/ :!    V.. i    |i/゛   ( ,)   ヾ}⌒i>‐-⌒^寸\i:i:i:i:i{ノ ノ `、   )
        //   |  __j iV |    |′       -‐=≦7´   ゚寸ハ i i {   /   )`   パーティ内の食物連鎖最下層なところらへんが凄く良いですな」
          /` ィi〔 | /⌒V iV:|    |(i:i:i≧=‐ ^^~""' ‐-   "'' ‐-ァ)ノ  }        )`
     ‐=≦⌒⌒ :| !{ { : V iV,'   |(‐…‐- "'' ‐-       /,/,イ   ′   ‐=彡
 ‐≦⌒⌒ ・・・…‐ -八 Yi : V iV,  C…‐-     __    -=彡:!  ′
     ,。o≦三三≧=‐\\ : V i\  V i/  / /ア⌒~~     -‐ ⌒7 ∧
  <・・・・・・・・・>‐‐i V 〕iト≧=! (\ V,  V{  )、 r‐ ''"    、丶 ∧∧
 -…・・・…‐<__ ィi〔⌒^\:   \\iV,   Viト'  `` _,. ‐ ^~    ,′,∧
‐=ニニニニニニニニ≧s。i\  \:   \\\ ⌒‐=‐''"  -‐=彡  /  ⌒ハ
‐=ニニニニニニニニニニニ〕iト  \:  (\\ ≧=-   ____ ,ィi{     ⌒ヽ
ニニニニニニニニニニニニニニ=‐\寸ニ≧〕iト‐=7   ̄ ̄ ̄
ニニニニニニニニニニニニニニニ=‐.\ニニニニ7
ニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐ Yニニニ7




                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/      伊藤勢さん。もっぺんモンコレ漫画描いてくんねーかなー
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {       結局モンコレ漫画では氏の作品を超える漫画出てこなかったしさ
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}   
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/       ……まぁ絶対数が少ねぇってのはアレですが
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :




2624 :◆syXkQSfrII :2016/02/07(日) 19:07:41.22 ID:qUhjQMvh


                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}     >>2620>>2622
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/      実際鎧武素材は悪くないしさ
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈         カブトみたいに「調理方法」にやや難があるだけで
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|         決して基礎点が悪い訳ではないと思うのですよ
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ         ただ、色々視聴者おいてけぼり(とくにチビっ子)だったのは否めないとは思う
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,          
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐     コラボ回がやたら多かったのも拍車かけてますね
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }    んで、今日から始まった魔法使いプリキュアですが
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }    ちょーっと変身前、
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′   二人が口々に「キュアップラパパ」と連呼してたシーンが長すぎたきらいが有りますが
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/     それ以外は概ね良かったんじゃないでしょうか
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄        やはりトンガリ帽子は正義だと確信しました
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{       あとおばあちゃんが怪しいですね。よくあるパターンなら先代か何か?
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪       
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三       んで、ワートリはエネドラッドがやっと公式情報化
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ    何でこいつラッドになっただけでここまで可愛らしく見えるのだろう
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.   話としては特に漫画版から大きな違いも無く
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..   次回はカゲさん登場で、その次当たりに唯我くん登場かしら
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|  しかしどこまでやるんだろ。アニメ 
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|  早晩原作に追いついちゃいますが……
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|


2625 :◆syXkQSfrII :2016/02/07(日) 20:09:34.60 ID:qUhjQMvh


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く     あ、そうそうAVですが
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′    セルゲイの登場シーンの「ピンチに駆けつけてきたヒーロー」感が異常でした
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈       何あの安心感
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪       そしてセルゲイさんのモンスターでしたね。前回の予告の地縛神っぽいカード
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |         マジで地縛モンスターで、ヴァンダリズーマに代わる新たなセルゲイカードみたいですな
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.    そして勲章おじさんと遊矢をあっさり屠り(オベリオン負け試合多いよね)
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..   まさかのロケットブースターで柚子を確保
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.   リアルファイト強すぎワロタww
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|   これで柚子とセレナはそれぞれ別勢力に確保された形ですな
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|   言っちゃなんだがアレだね。遊矢役にたたねぇな……
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|
                                                あと「早くしろ。タイミングを逃すぞ!」は思わずワロタw




                   _  -‐    二 ̄. \
              _ -‐ __-‐=ニ三三三≧_、. \
         _ -‐  __-=ニ三三三三三三三三三≧_、ヽ
        < _-=ニ三三三三三三三三三三三三三三/
     .     ヽ三三三三三三三=-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー三三i′    ほんで次回は何故かユーゴの代わりにジャックが出場でセルゲイとデュエル
         /三三ニ=‐ ̄__ -‐==-_¬ニ三≧、ヾミ}
         /‐ ̄_,.、-<三三三三三三三゙, ヽ三三ヽ ソ      何故ジャックが?とは思ったけど
        /'"´{{ \三三三三三三三三 ゙, ヽ三三i/
         \  {{:.:.:.:.:.:.r'' -‐―辷n´_ -‐=::...|/         これアレなんだね。地縛モンスターとシグナー竜のバトルでもあるわけか
      .     \Y⌒i:.::.:ヽ ´´ ̄ ̄'' .:::`; 代刈
              { じ小.:.: i      .:..::::::::i  ``|          そう考えるとちょっと納得
      .       ハ._ _|:i ヽ{      .:..::::::::|    |
           {:.:.:.((从          、_ノ   ノ
           {:.:.:.:{  `.     -‐== =ァ  ,
           ___丶:.{___       ニ二´  ´―――┐     そうそう。スマイルワールドの用途は手札コストという妥当な使用方法でしたね
      .  {//// / /////|\       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |      残当&残当&残当
      .  |// / ///////|  \       /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. : |
      .  |/ / ////////|    ` ー―‐'__:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |      だって効果普通に超弱いんだもん……
      .  | / /////////| ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄}:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\     使ってもしゃーねーぞアレ……
      .  |__//////////| : : : :}: : . .     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      .  | / /////////| : : : :{: : : . . .   }:.:.:.:.:.:.:.:./‐=ミ
      .  |/ / ////////i\ : :}: : : : . .   {:.:.:.:.:./ :  :: :
      : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \{::: : : : .   }:.:./ : :.    : :
      ::.: : : : : : : : : : : : : : : :.:\ \: : : .   {/: : :.../: : : : :..:

2626 :隔壁内の名無しさん:2016/02/07(日) 20:19:39.49 ID:KIedmgu7
スマイルワールドは効果強いから使ってるわけじゃないですし…

2627 :隔壁内の名無しさん:2016/02/07(日) 20:27:40.74 ID:5OC11Uhe
最近はAVの一番の楽しみが黒咲とセルゲイの奇行になってきた
前はデュエルが一番だったのになんでだろ・・・・

2628 :◆syXkQSfrII :2016/02/07(日) 21:03:12.13 ID:qUhjQMvh



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′     >>2626
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/       うん。だから「弱いから(結局入れてても)使えないよね」
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈        って話です
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{         演出的にもなぁ……あれピンポイントな状況でなければ
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪        あんまり使い道ないしなぁ……
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}        しかし脚本家は何であんな効果にしたのだろうか
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三       
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.   >>2627
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.  セルゲイさんの「出てくる度に変な方向で評価挙げる」感凄い好き
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..  あと、最近のAVは何となくだけど
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  作り手もデュエルではなく、ドラマの部分に力入れてる気がする
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|

2629 :隔壁内の名無しさん:2016/02/07(日) 21:15:16.66 ID:fZxQMC2Z
希望云々で何が来るかと思ったらまさかの 冀望皇セルゲイ召喚だったでござるの巻
何あのヒーローの如きタイミング読んだ乱入は

2630 :隔壁内の名無しさん:2016/02/07(日) 21:25:55.52 ID:FDnWar+M
遊矢シリーズの謎が発覚!?と思ったらいつも通り転送落ちで
バレットのロックも乱入したセルゲイでどうにかしたってのは正直どうかと・・・なんというか遊矢ェ

2631 :隔壁内の名無しさん:2016/02/07(日) 22:08:16.97 ID:dZHpQPRC
x300あれば面白いカード、x500あれば強いカードなんだけどなあスマイルワールド……
展開自体の是非はともかく期待をあおって肩透かしだけはやっぱイカンなあと思いましたまる

2632 :元龍騎の人:2016/02/07(日) 22:10:57.83 ID:hOZ/3EY+
遊矢については「全員は無理だけど柚子一人なら」と、力の無さを自覚した上で今できる事をやろうとしたのは好感を持てる
ただ結局それすら失敗に終わったのは……

2633 :隔壁内の名無しさん:2016/02/07(日) 23:01:22.45 ID:16gxVIl6
ドラマに力を入れるのは良いんだけど、デュエルを手抜きっぽくされると個人的には何かもにょる…
特に遊矢なんかEMメインにオッドアイズ+魔術師Pの混合デッキで色々出来るはずだから上手くやればサーカスっぽい感じになると思うのに

2634 :隔壁内の名無しさん:2016/02/07(日) 23:20:02.49 ID:JOYrKzm3
今週のワートリ

遂に待望のエネドラッドさん解禁とネイバーフッドの星々の解説
原作通りでアニメになった時の配慮もされた奇抜なところはないけど不満が一切無い回だった
14巻はこの発刊ペースなら3月頭ぐらいかな?ギリッギリ追いつかれないかも

結局アニメ版オベリオンにはPゾーンに設置効果は無いものとして扱われてるの?
それで負けるとかデュエル構成何やってるんだよと言わざるを得ない…
オベリオンが破壊されたデュエルはそこで決着がついたからその効果を忘れたんじゃないかと勘ぐってしまう…


2635 :隔壁内の名無しさん:2016/02/07(日) 23:26:15.41 ID:cm3BOV/p
ハネクリボー「コストにされるとは主人公のキーカードの恥さらしよ」


2636 :隔壁内の名無しさん:2016/02/07(日) 23:56:21.62 ID:NV2nOCte
なんというか脚本が視聴者に何を見せたいのかがよう分からん

2637 :◆syXkQSfrII :2016/02/08(月) 00:39:18.06 ID:nuNzW0//



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }    >>2630,>>2631,>>2632,>>2633,>>2634,>>2636
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′   ぶっちゃけ脚本的にアカデミアを登場させるタイミングをミスってたと>>1兄は思う
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄   
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{      ただ多分、アカデミアを乱入させた理由がそもそも
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪      セルゲイとユーゴを当てないようにする為だったんじゃないかと思うので
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}      (どっちが勝っても角が立つ)
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |       そもそも根本的な設定&展開の問題な気がしなくもない
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.  セレナと柚子をそれぞれ別勢力に奪わさせたのは良いと思うんだけど
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.  その展開の流れで遊矢に(仲間を守るため)デュエルさせたのが
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..  完全に逆効果になっちゃってるのが痛いですね
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:| いや、確かに展開的に、
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:| あそこで遊矢が勝つとより面倒だったのはわかりますが
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:| なので逆算して、
                                              そもそもあそこでセレナらを守る為に
                                              遊矢に戦わせたのがまずいんだと思うんだけれど
                                              遊矢のキャラ設定的に「そういう風に動く」のは間違いなかったので
                                              やはりそういう流れになるような脚本書いたのが×でせうね



2638 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 00:40:42.51 ID:hI4T+vb8
フィールド魔法の効果で遊矢のモンスターの効果は無効になってた筈
オベリオンのアニメ効果は破壊される前に発動するからOCGと違って効果が無効になってるとPゾーンにおけない


2639 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 00:45:54.48 ID:DZvD832m
地縛牢が無効にしたのはオッドアイズとダベリオンの効果じゃなかったっけ?
しかしユーリの出番はまたお預けか、次パックの看板どうなるんだろ…

2640 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 01:34:18.26 ID:ZTJjsvVV
地縛牢のテキスト見る限りは破壊された時にいたオッPとダベリオンは無効になるけどオベリオンはすり抜けそうなんだけど…
ひょっとして遊矢がオベリオンのP効果を知らなかったとか?オベリオンが破壊された瞬間に勝敗ついてるし(社長のカリユガに戦闘破壊されてLP0、クロウに戦闘破壊されるも装備カードの効果で勝利)
ペンデュラムモンスターが破壊されたらエクストラに行くこと知らなかったぐらいだしあり得る…?

2641 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 02:44:45.41 ID:7eYqEYft
あそこは寧ろセレナが奪われた後に遊矢がかけつけた方が良かったんだろうか
でもそれはそれで仲間の危機にも間に合わないって主人公としてどうよ感が、間に合ってもああなってしまったのがまた酷いが

2642 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 06:26:31.50 ID:hI4T+vb8
OCG的に考えれば後から出たオベリオンの効果は無効にされないのが通例だけど
むしろアニメではこういうケースこそOCG事情なんて無視して無効にされるものだと思ってる

2643 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 10:04:36.78 ID:KtK87q6K
トーナメントで話を進めていくのは初代から続く遊戯王の恒例なんだけども
スポット当てるべきメインキャラがいっぱい、しかも迂闊にマッチングできない組もいっぱいでトナメはやっぱ厳しかった気がする
時間食うし後半に行くとここぞ以外で負けさせられないキャラばっかが残るからハプニングで潰すしかないが大会ごと潰れるレベルでないと消化不良だしで

2644 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 15:11:51.70 ID:xN9GBmf7
新しいレギュラーパックの発売は4月頃だしそれまでにスターヴヴェノムの効果が判明すれば看板張れる筈

2645 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 19:52:18.14 ID:xN9GBmf7
マイナス意見多いけど個人的に今回の回でバレットの株は少し持ち直したと思うんだよ

ちゃんと賞賛したり希望を否定しない辺りにこの人も戦士なんだなって。少し目先の欲に走るとこはあるが

2646 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 19:57:59.23 ID:/x/qbP9M
勲章おじさんもセルゲイもええ……と思う部分はあったけど良い部分もあったよ
でもその人らって結局敵陣営の脇役であって、本来株を上げなきゃいけないのはメインの遊矢・柚子シリーズとランサーズだろうに
ソッチにまるでいい所がないというのは……

2647 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 20:02:42.34 ID:EzEmjGST
5DとZEXALの会場の危険度は高かったな

2648 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 23:37:23.89 ID:hI4T+vb8
バレットは勲章と融合がなければものすごくいい人
問題なのはその2つが無いとバレットじゃなくなることだ

2649 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 23:42:41.68 ID:QUNLReIN
しかし必ず三人一組で行動するオベフォはシュールだな
もしかして三人居ないと存在できない人外か何かなのかあいつら

2650 :隔壁内の名無しさん:2016/02/08(月) 23:45:01.56 ID:hI4T+vb8
スリーマンセルが任務に最適だってばっちゃが言ってた

2651 :隔壁内の名無しさん:2016/02/09(火) 01:10:43.60 ID:ClHKW+uG
戦場で単独行動とかめっちゃ怖いですよ

2652 :◆syXkQSfrII :2016/02/09(火) 07:14:20.92 ID:VHQHVyYR


                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉      昨日は寝てた
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {        オベフォは3人一組で動くのは
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}       3人がかりなら大概の相手には勝てるからかしら
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : : 
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :      実際あれはかなり洒落にならんとは思う
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :


2653 :隔壁内の名無しさん:2016/02/09(火) 18:20:57.43 ID:MUbwP+LX
               ナ ル ト
スリーマンセルは基本、古事記にもそう書いてある

兄がワートリコミックス派だから立ち読みしても見ないよう飛ばしてるだろうからワートリの後ろにある書籍情報をば
先週・今週のジャンプに14巻はやっぱり来月の頭、3月4日に発売って載ってたけど…


同時に公式データブック、ワールドトリガーB(ボーダー)B(ブリーフィング)F(ファイル)が発売決定だって!
今週のワートリの裏ページに嵐山さんのデータの一部(レーダータイプのステータス+トリガー構成)が乗ってたけど、「え?これに設定情報+したうえで130人分?」って目を疑ったよ
担当さんもお前(ワートリファン)にコミックスのキャラ情報程度だけで満足されてたまるか!とぬるいデータブックにはならないそうです。勿論、葦原先生公認です。
ちなみに価格は880+税


2654 :◆syXkQSfrII :2016/02/09(火) 20:28:43.27 ID:VHQHVyYR


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }     ただいま諸君
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/      国債がマイナス金利とか意味不明すぎてワロタwww
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄         買う奴転売する気満々やな。
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{       
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}          >>2653
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |           情報サンクス
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ  ファンブックかぁ……ファンブックって>>1兄あんまり買わない人間なのよ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:. 多分定価で買った事あるのはガッシュのまるかじりブック2くらい
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.あれもビクトリームが復活するからってんで買ったようなもんだし
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 興味はなくはないのだが
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:| 買うかどうかはサイフポイント次第かなぁ……
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:| 今月は馬鹿な買い物したせいで金がない
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:| あ、いや発売は来月か

2655 :隔壁内の名無しさん:2016/02/09(火) 20:43:08.62 ID:K2ezhitB
ハーメルンとパッパラ隊と衛藤ヒロユキと柴田亜美のファンブックを買ったかなぁ、破格の中古価格で
定価で買ったのはギルティギア関連とJOJO関連しかないな

2656 :隔壁内の名無しさん:2016/02/09(火) 21:26:42.12 ID:ieW0nqlf
今度アニメ化される魔法少女育成計画ってライトノベルのファンブックなら買った(ダイマ)

2657 :隔壁内の名無しさん:2016/02/09(火) 23:03:54.69 ID:+fquD2zS
どうしてオベフォと戦う奴らはハンデとして手札を三倍貰わないんだ・・・?

2658 :隔壁内の名無しさん:2016/02/09(火) 23:40:28.11 ID:Ur82ufPB
戦争で相手が3人いるからってこっちは3回行動させてくださいなんて言っても受け入れてはくれないだろう

2659 :隔壁内の名無しさん:2016/02/10(水) 07:17:23.70 ID:Y8UsS4Xb
マイナス金利は意味不明というわけじゃないよ。
「おい、投資しろよ!」って金持ちと銀行に言ってるあたりじゃないの。今のところは。
銀行の貸し渋りで潰れた中小企業見ているから、貸しやすくしてくれるのは大いに結構。あとは回収のプランニングもしっかりして欲しいくらいか。
決闘者的には、
「カード集めしてるだけの奴が、決闘者名乗ってるんじゃねぇ。デュエルしろ!」

たくさん決闘すると、デュエルエナジーが集まる感じ。
カード刷る会社も笑顔になるし、決闘者も決闘できて嬉しい。
集めたデュエルエナジーの使い方? 知らん、そんなのは俺の管轄外だ。

2660 :◆syXkQSfrII :2016/02/11(木) 09:24:45.48 ID:M15ttDE0



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }      >>2659
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′     日銀のマイナス金利はわかるけど
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/        国債のマイナス金利はビックリしたっちゃよ
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄           いや、まぁ「最後まで持ってたら損する」ってだけなので
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{         なくはねーんですがね
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}            >銀行の貸し渋りで潰れた中小企業見ているから、
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: . u.   ヾ: : : :  | |, ||  ./| |             >貸しやすくしてくれるのは大いに結構。
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三      ……多分「貸しやすく」はならんぞ?あんまり
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ   貸金利息が下がるのは間違いないと思うけれど
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.  それは「貸付のハードルが下がる」とはまたちょっと違う
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. まぁ貸し金の裾野が広がるだろうし
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 危ない先への貸付商品も増えるかもしれんが
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:| 倒産する先ってのは往々にして
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:| 「そこで金貸そうが貸すまいが潰れる先」の場合が多いのでさ
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:| そういう先には残念だが
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:| 貸金利息が下がろうが借り易くなろうがどうせ貸さない


                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/      ところでさ、諸君
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {       聖夜竜って居るっしょ?
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/       OCGじゃなくて、カプモンやあらGBのDM1についてきた付属カードと
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :      同じ様式のカードのさ
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :      あれって今相場いくらくらいなのかね
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :      3〜4万?
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :



2661 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 11:44:36.97 ID:ht3HJhqn
判断基準は、財務省と官邸との決闘で左右するから、「今は貸しなさい」という感じ。
ただ融資先の選別能力がある銀行は、ほとんど無い。『金を貸す訓練』が欠けていると思う。

デッキ組んだのに、デッキによる『勝利条件』と『何が欠けたら敗北なのか』が分かってない。だから、戦わないことが最善手、あたり。

>どうせ貸さない
申し訳無いとしか言えない。
『貸さない銀行』って、漫画を描かない漫画家みたいなものか。

2662 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 12:17:00.15 ID:pajcGdam
富樫仕事しろ(条件反射)

2663 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 12:35:46.49 ID:bk/qD7TH
>>2660
1年くらい前だったかに見かけた時は3万をちょっと切るくらいだった気がする

2664 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 13:38:12.21 ID:dy7ZRadZ
金を貸さない銀行の存在意義ってなんなんだ?
いやまあ、あっちも商売だから、損することが見えている相手には貸さないのは分かるけど。

2665 :◆syXkQSfrII :2016/02/11(木) 14:17:54.23 ID:M15ttDE0


                 ,.........,_  __
               ,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
            ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
           ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
         r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.
         l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
         l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,
         r":::::::::::___::::゙ヽr''      ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.   >ただ融資先の選別能力がある銀行は、ほとんど無い。
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'   >『金を貸す訓練』が欠けていると思う。
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ    しゃーない。言っちゃなんだが皆所詮はサラリーマンだ
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'     見抜く目があるとすればそれは個人技能に集約される
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |      組織が体系的に持ってるって訳じゃないとこが殆どと思うよ
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l'             t,.r'
     ,ri"   l:::::::::/,/'i’ ゙      __    -┬ '       あれだ。漫画の編集者みてーなもんかと
-‐'''""~|    ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、     ̄ ̄ ,:'
     |      ゙i、ヽ、 :i   ヽ.、     ,!,
.     |       \ \ ゙i,     ヽ`ー,r--'゙i,\
     l        \ \、     l゙i、゙i,  ゙i、\




      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く     >>2664
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }     株主に損させねーことだよ
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′    銀行って基本株式会社だからね
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈       目的は株主の利益追求で、金を預かる貸すってのは
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄         普通の店で言えば仕入れと売り上げだもん
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪        
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}              >>2663
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |              おお。情報有難う
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ    あの様式のカードって地味なコレクター人気が有ると
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.   >>1兄は勝手に思ってる
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:..  聖夜竜もいずれは入手したいなぁ
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|



2666 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 14:34:04.79 ID:dy7ZRadZ
>目的は株主の利益追求で、金を預かる貸すってのは
>普通の店で言えば仕入れと売り上げだもん
うん、「商品」を売らずにどうやって「利益」を上げてるのかなぁって話。
これから国債も収入源じゃなくなるし、貸さないなら各種手数料引き上げとかで利益にしようと考えるのかなぁ。

2667 :◆syXkQSfrII :2016/02/11(木) 14:48:35.12 ID:M15ttDE0



                  ____   _ ___
          __r‐=         `ヽ . . \____
        〃::.:. :‐==  ミ:.: ..      . .丶 {|
       」{::.::.: . : :. : . . .: : : :: ::      . : {ト、
        {{:.: : :: : : : : : : : : : : : ::`ヽ       . : \
         {{:: ::-‐― : : :. ミ:.:. :. : :: :       . : : : 八
       八___:..:....:...: : . . :\\:: .   \  ; : : / /
       }.:.:.:.:.:..:....:...: : :. : : .::\\` 、  ∨∨: :{./〉     >>2666
        }.:.:.:.:...:...:...:..: : : .:√`ヽ:.:.ヽ\:丶.:}:.}}{/{/      >貸さないなら各種手数料引き上げとかで利益にしようと考えるのかなぁ。
      }}.:.:.:.:ム-ミ..:.:.:...√    ` ^ゞ ; ∧刈,.. ′     多分ね
       }}.:.:..:. i乢:}. :√ ‐-=::.  / // / {
        }}.:.:.:.:.艾「|.: 抃  -‐辷禾ー、// 杙禾.:、      具体的には「貸金の利率引き下げ」と「預金利率引き下げ」が行われて
       ノ'.:.:.:.:.: (( 八:i:::|   ´´´   /:::`     〉::}      ATMやら各種手続きの手数料を値上げって方向に進むでせう
     `7.:.:.:.:.八:{   ^:{        .:::::::.:::.   /:/
     {.:.:.:.:/{ `{   '.        〈::::::::.:.::i   ハ:{ : :      場合によっては「口座維持手数料」ってことで
.     ム.:.:.:{ ト ハ  \      、__  _r' , .:: : : : :      年会費みたいな形で金とられるようになるのも全然有り得るわね
      乂_{  ,  \  \     `ー==' /\ : : : :
     ..: : : :∨ /   \  \      /   ′: : :      「とりあえず市中にお金回そうぜ」ってのがマイナス金利の目的の1つなわけだし
     . : : : : ∨, ′   \   ` ー―≦:  ハ: : : :      銀行に預けておくってのが必ずしもベターじゃなくなる方向に進むのでしょう。多分
     . :.: : : : :〈      /|  ,/: ∧.   /i i|: : : :
      . . : : : : : : \  ∠_|  {::.. . :|_/⌒ヽi|: : : :
     . .: : : : : : : : \ [ [r‐ У_ , :| {__   |: : : :
      : : : : : : : : : : : \  \   . :|  __{  |: : : :


2668 :◆syXkQSfrII :2016/02/11(木) 15:45:27.17 ID:M15ttDE0
遊戯王カフェ……何ぞこれw
歴代キャラをイメージしたとはいうけれど


ケチャップバーガーとかデュエル飯握りとかかしら
後はブルーアイズマウンテン?

2669 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 15:46:47.44 ID:dy7ZRadZ
実際、銀行なしだと生活って難しいし(今の時代、給金や光熱水費などお金が動く場合はほぼ口座振替)、
手数料対応はあり得そうよな。
一気に引き上げはライバル行の存在からないだろうけど、徐々に引き上げってありそう。

2670 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 18:20:29.04 ID:JEGRwada
こうも世の中が暗いニュースしかないとトラック転生が流行るのもわかる
というより自分も成功率100%ならトラック転生したい

2671 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 20:54:08.33 ID:8NPeHsW2
ARC-Vのネタバレにとてもビックリしました(KONAMI感)
…これ収集つくのかホント?

2672 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 22:19:57.21 ID:hUqMdyop
ネタバレが苦手な人はしばらく遊戯王関連の情報を
ネットでは遮断した方がいいだろうねえ
>>1兄弟もどうかご注意を

2673 :◆syXkQSfrII :2016/02/11(木) 22:36:35.94 ID:M15ttDE0


>>2669
足並みそろえて〜って可能性も多少有り
あと、手数料多少上がったからってメイン口座を変えるかって言われると疑問でもある
特に住宅ローンの引き落としとか有ったりするとさ


      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {    >>2670
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ    トラック転生……?
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }   トラックに飛び込んで来世に期待的な?
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/      >>2672
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈      了解。暫くスタ速も控えるよ
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{       そしてすまんがそのネタバレの箇所を通過したならば
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}      その旨ご一報頂けると非常に嬉しい
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|

2674 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 22:42:42.67 ID:JEGRwada
そうそう
目が覚めたら素敵な来世か異世界的なやつ

2675 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 23:05:38.72 ID:KTT3yzF+
戦闘機に乗ってたら宇宙人と衝突事故起こして死亡するも
三分間だけ絶大な力を持った光の巨人に変身できる能力を手に入れる転生チート

2676 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 23:10:32.40 ID:Z682NLu3
清原騒動のこともあって「ドラッグ」転生って読んでたわ
てっきり現実逃避で薬に手を出す奴が多いねっていう話かと…

2677 :隔壁内の名無しさん:2016/02/11(木) 23:16:04.02 ID:pajcGdam
今季はトラクター転生モノのこのすばがダークホース

2678 :隔壁内の名無しさん:2016/02/12(金) 00:20:39.63 ID:gh3js6Xb
精神は肉体に物理法則を超えた多大な影響を与える良い例ですねw

2679 :隔壁内の名無しさん:2016/02/12(金) 00:49:01.63 ID:keeTq8qr
まあ転生自体はただの「現代社会の価値観及び知識を持つ人間を戸籍住居等の問題をクリアさせつつ異世界に送る」ためのギミックだからねえ、作品の面白さには全く関与しないよね、そのあとは作者の力量次第
たまに「これもう転生させる必要すらなかったよね?」って言いたくなるぐらいに馴染むやつもあるし

2680 :隔壁内の名無しさん:2016/02/12(金) 07:53:01.54 ID:jcpES+U7
転生という言葉を使って読者にミスリードを求めた作品があったんだ。……あったんだ(棒)

過去の人物が現代社会へ転生って例は割と見るけど、異世界から現代社会へ転生って例ってそれと比べると少ない印象。
やっぱり直接移動のほうが面倒が少ないからだろうか。

>>2679
一番重要なのは、戸籍とかもあるけど。体内細菌とか異世界環境に合わせた体とかのためだと個人的に思ってる。
普通の異世界移動だと絶対やばいだろって例は多々見たし。


そういえばTVで流れた劇場版遊戯王の特報見て、本当に今更ながら思ったけど、
ディスクが変わってる理由って、原作ってデュエルディスクが本来のM&Wに対応しきれてないから、
アニメDMじゃなくて原作後の話を描く以上、デュエルディスク変えないとルールに対応しきれないってことだったのか……
(まぁ、直接アニメ版のに代わってないってことは他の理由もあるのだろうけど)


2681 :隔壁内の名無しさん:2016/02/12(金) 11:07:30.92 ID:hfh81inT
現代社会への転生ってそれこそ初代遊戯王が始まる前の時代の流行だしなー、時代がふた昔は前というか
しかし遊戯王も割と転生者多いな十代とかナッシュとか

2682 :隔壁内の名無しさん:2016/02/12(金) 16:46:39.61 ID:hRsmuBoh
牙竜転生…竜の転生…
ストラクRが出たのに、ドラゴン族のデッキ組んでないや。
結局パーツ集めRになっちまったぜ

2683 :隔壁内の名無しさん:2016/02/12(金) 19:10:23.36 ID:qIkZpqiX
神様転生とかトラック転生は大抵地雷もの
だと思ってたが案外読めるのもあるから困る
食わず嫌いするもんじゃないね

今では一話からテンプレすぎるとスゴイきついが耐えた先に
この後この小説に驚愕の展開が...!?(ライダー感)
とかあると思うと読んじゃうぜ

2684 :隔壁内の名無しさん:2016/02/12(金) 21:32:30.14 ID:8SQbFJHr
ジャックも転生者だったなそういや、前世からシグナーという
海馬やイシズもそうだし七皇は皆そんな感じだし、アポリアとかもある意味ではそうかもしれん

2685 :隔壁内の名無しさん:2016/02/12(金) 22:11:27.91 ID:jcpES+U7
Gちゃんも明言はされてないけど、シモンの転生者って言えるのかな?
逆に当時原作読んでた頃から気になっていた、アテムと遊戯の容姿が似てる理由にはその手の描写はなかったかな。



2686 :隔壁内の名無しさん:2016/02/12(金) 22:36:12.17 ID:8SQbFJHr
容姿が似ている(主に髪型とか)からこそ器になれたなんていう説

これに派生してそれっぽい説として遊戯ですら一話に入るまでパズル完成できなかったのは
生前の王様と同じ年齢になった=王様の器になれるだけ体が成長したので完成できるようになったって説もあったな

2687 :隔壁内の名無しさん:2016/02/12(金) 23:00:27.48 ID:gsafqOyo
なるほどだから炎の中で速攻で完成できたのか

2688 :◆syXkQSfrII :2016/02/13(土) 22:41:24.80 ID:UWThlms5
>>2686
>生前の王様と同じ年齢になった=王様の器になれるだけ体が成長したので完成できるようになったって説もあったな
すっごい納得。なるほど……それは面白い考え方ですな


転生ものっていうと、そういやパプワくんも最終的にそんなノリの話になってたなぁとか少し思った
なんやら石の守護者がどーちゃらとか

2689 :隔壁内の名無しさん:2016/02/14(日) 02:00:47.91 ID:EuIdLhH8
転生が物語のメインギミックにあるパプワくんは転生が物語を始めるための一ギミックに収まってる転生モノとは微妙にニュアンスが違いません?

2690 :◆syXkQSfrII :2016/02/14(日) 06:53:17.38 ID:3iL5zmR7
……影浦さん声低すぎないかい?

2691 :◆syXkQSfrII :2016/02/14(日) 07:09:55.73 ID:3iL5zmR7
>>2689
違いますな>ニュアンス
いや、ただ「転生」ってキーワードで考えて
何故か(上に出てる以外で)最初に思い浮かんだ漫画がパプワくんでねww

他に何かウチにある漫画で転生モノってあるかなぁ……

2692 :◆syXkQSfrII :2016/02/14(日) 07:42:46.13 ID:3iL5zmR7
どうやらこの敵にとって人間はハンティングゲームのコマようですな
どっかで聞いたことがあるような気が……

2693 :◆syXkQSfrII :2016/02/14(日) 07:43:30.38 ID:3iL5zmR7
グリーンエレファント=サン!?
グリーンエレファント=サンじゃないか!!

2694 :◆syXkQSfrII :2016/02/14(日) 07:51:00.29 ID:3iL5zmR7
主人公の武器が蛇腹刀とはww
そして敵の断末魔が100点満点ですな

2695 :◆syXkQSfrII :2016/02/14(日) 07:54:41.60 ID:3iL5zmR7
ああ、3体合体なのか

しかし動物の名前3つを並べられると、オーズが思い浮かんで仕方ないですな
\イーグル!/\シャーク!/\ライオン!/

2696 :◆syXkQSfrII :2016/02/14(日) 07:56:05.38 ID:3iL5zmR7
しかし5人中4人が人外か……
その内6人目が来るフラグは立ってますが

2697 :◆syXkQSfrII :2016/02/14(日) 08:21:00.57 ID:3iL5zmR7
お、あかりが役に立った

2698 :◆syXkQSfrII :2016/02/14(日) 08:27:52.25 ID:3iL5zmR7
うーむ。御成とあかりが仲直りするのは分からなくもないが
ニュートンとヒミコの仲直りがイマイチ唐突な気がする

……いや、それを言い出すと仲違いがまずアレだった気もするんだがね

2699 :◆syXkQSfrII :2016/02/14(日) 08:42:14.61 ID:3iL5zmR7
マシーン大元帥「あれは伝説だ!」
情弱は身を滅ぼすというのは昭和からの伝統ですな

2700 :隔壁内の名無しさん:2016/02/14(日) 18:03:00.51 ID:ZKyXCsaO
今週のワートリ
いいとこのどら焼きを頬張ってる綾辻さんかわいい(かわいい)
東さんの直弟子はレイジさん当真さん鳩原さん奈良坂さんの四人、出穂ちゃんが当真さんの弟子になったら千佳ちゃんと従姉弟子になる?
遊真と村上先輩の個人戦、本編だと結果だけ出たり1枚絵で済まされる所を動くところが見れるのがアニメのいいとこだね
今更だけどOPのアニオリ編だった部分が変わってるけど、唯我だけ横スライドしてるwあとオペ子の所に光ちゃんとひゃみさんが追加されてる

2月14日におっさんのセルフSMプレイを放送する番組があるらしい

2701 :隔壁内の名無しさん:2016/02/14(日) 19:20:59.76 ID:fiPMMbL2
Aフィールド発動しててもフィールド魔法つかえたのか...
arc-vのSSで超量使いとかデジタルバグ使いとか出てきそう

2702 :隔壁内の名無しさん:2016/02/14(日) 20:48:18.86 ID:0sBNuBHp
ジャックもクロウもセルゲイの地縛モンスターも、このまま単なるファンサービスに終わってしまいかねないのが不安だ…
やっぱり前々作とは何らかのつながりはあってほしいところだ

2703 :隔壁内の名無しさん:2016/02/14(日) 21:55:00.24 ID:DLNouOIR
俺AフィールドとAカード使う遊戯王スレの設定練ってたけど普通にフィールド魔法は使える設定だった
ルールでプレイヤー1人につき1枚ってなってるから

2704 :◆syXkQSfrII :2016/02/16(火) 06:08:32.90 ID:0BSV05yv
眠い
AVはな何とも言えず盛り上がらない話だった印象
>ジャックもクロウもセルゲイの地縛モンスターも、このまま単なるファンサービスに終わってしまいかねないのが不安だ…
これ凄い同意
何と言うか、もっとちゃんと「拾って」欲しいなぁと切に思う

2705 :隔壁内の名無しさん:2016/02/16(火) 18:45:40.05 ID:J8E4jCeI
正直言うと、トーナメントは2クールで終わると思ってた。
オベリスクフォース来た後でもトーナメント続けるし、『笑ってはいけないシンクロ次元』みたいで本筋の弱さがゼアルと同じ気がする。
セルゲイ面白いけど、ロジェの野心にあんまり絡んでない感が出てるのは一体…
ロジェは野心の為に冷酷なんだって感じじゃなくて、『変なおじさん』と『愉快な仲間』に見えるぜ

2706 :隔壁内の名無しさん:2016/02/16(火) 19:23:49.29 ID:CmwMXqEd
ゼアルと違ってAVのデュエルの場合省略乱入中断遊矢シリーズ暴走からの柚子ブレスレットという不安要素が常に付きまとうのが・・・

Aデュエル自体好き嫌い結構分かれてるのにまともにデュエルを最初から最後までやるかどうかわからないと視聴者に常に不安がられてるってどうよ?

2707 :隔壁内の名無しさん:2016/02/16(火) 19:34:58.09 ID:CVJPRetf
真面目に最近視聴断念したほうがいい気がしてきた
これ以上見続けると健康に影響が出る

2708 :隔壁内の名無しさん:2016/02/16(火) 19:45:25.95 ID:3byGfqL6
よく言われてるけど今のarc-vは
ディケイドの悪いところが凝縮されてるって感じ
過去キャラというゲスト出すのはいい。ゲストに力入れるのも良い
けど本筋にも力入れようよってところとか
過去キャラ出すのはいいけどこんな扱いじゃ嬉しくないってところとか

ジャックとか良い感じに描写されてるが
(オベリスクフォースが攻めてきてる時に
 何もしてないのはマイナスすぎるが)
一方で遊矢の描写が酷すぎてもうジャックに勝てるイメージがない&勝っても何か変えることができるイメージが無さすぎる

過去キャラの方が主人公より立場上になるっていうのはよくあるけど
シンクロ次元に来てから遊矢が凄い勢いで下がりすぎ
元々ジャックの方が上なのにさらに下げてどうする

2709 :隔壁内の名無しさん:2016/02/16(火) 20:09:03.29 ID:mp2/9Qsy
スタッフは遊矢に対してドSすぎやでホンマ

2710 :隔壁内の名無しさん:2016/02/16(火) 20:12:13.13 ID:ZDz8KsWg
ディケイドで言ったら、ゲストの扱いで求めてるのは南光太郎みたいな感じの扱いであって、紅渡やケンジャキみたいな扱いじゃないというか。
昭和ウルトラとかみたいにゲスト勢がかませ犬ってわけじゃないだけまだマシかもしれないけど、アゲすぎてもタイトルが違いますよってなるからなぁ…
まぁ、ウルトラマンメビウスやウルトラマンXで丁寧な客演を見た反動からの感想かもしれないけど……

遊矢が遊星や遊馬みたいに世界のために戦えるタイプとちょっとずれてるタイプでもあるから、
下手な扱いするとすぐ下がっちゃうからなぁ、とも個人的には思ってる。十代のデュエルを楽しむと違って遊矢のは外部に向けるものでもあるし…



2711 :隔壁内の名無しさん:2016/02/16(火) 21:15:45.65 ID:9zhepgad
>>2709
もはや遊戯王界の碇シンジって言っても通じかねないくらいだからなぁ…
本人のせいじゃなく脚本に成長要素を潰されてる感が半端ない

2712 :隔壁内の名無しさん:2016/02/16(火) 22:23:31.44 ID:CVJPRetf
とあるラノベアニメ見てて主人公が悪いヤツの魔の手からヒロインを守って
主人公ってこういうものだよな…って思いました(コナミ)

2713 :隔壁内の名無しさん:2016/02/16(火) 23:11:54.98 ID:CVJPRetf
もうこれから何を期待しろっていうんだよ
映画は特典マラソン、ゲームはコンマイが消極的、アニメOCGは言わずもがな

2714 :隔壁内の名無しさん:2016/02/16(火) 23:34:13.03 ID:V2Sf4sFC
シンクロ次元終わった後にエクシーズ次元編なり融合次元編なりがあってそっちがマシな出来になること、かな……
2015年度の遊戯王はアニメテーマは回収遅すぎる癖に一部ぶっ壊れてて過去テーマ強化はバッタリやめOCGテーマは単発だし逃げを続け
初代テコ入れは一味足りないアニメは本筋が全く進まないとなんか色々暗黒期だった気がする……

2715 :◆syXkQSfrII :2016/02/17(水) 00:24:33.02 ID:HvWGFLoz



      /     `   \        { {      / / ∧
      /      `     \  \    i{ il     / / / {
   〃       丶   \        i{ i|   / / /  ハ
    {{ __  -―   ミ \   \  〉  i| ||{__ / / /  /  }
    ≧‐- 三       /^ ー――――ァ__     l.r―‐ヘ   く
    {{三_ -―=  ミ /: :        // `ヽ丶l.|    {_ / }
    {{三__  三     {{: : :.        //     } 从     i|  ′
    {{三   三    丿: . __       乂{   厶イ     __ i|/     やぁ諸君
    三  r=ミ   __: : :.''~ ̄`` ー-==ュ   r==-‐ ⌒刈
    三  | 圦 /: : : : . 艾_刻i厂`ヾ:..:..ヽ  ノ:.仗刻 ̄        まぁAVにもカードにも不満はタラタラあるが
   ハ三 | i乢 `ヽ: : : .        7: .      ̄Τ l>{
         夊  |   \: .      /: : :   | i  /   爪      それでも暗黒期だ何だのと、そういう不満が「言える」って幸せな事だよね と
   _ ..    i し刈 ハ   i: .     /: : : :   | | .||   /小}      愛したカードゲームの終焉を二度ほど見た人間としては凄く感じる
  ´ {{   ` ´ }′:.   |: .     ヾ: : : :  | |, ||  ./| |
 i   \   ,     八 从: :.      ` -、_. ┘  ヽ  | |-=ニニ二三      最後のブースターパックって悲しいぞ
 |     \ ` .     }/ 、: :.     f‐ ‐--  ‐‐ァ'   /  }乂         __`ヽ   そこから先、歴史が進まないって明言されたようなモンなんだもん
 |      \从 {    \: :.     ニ二ニ′   i|           「:.:.:.:.:.:.
 |       \ ___二  \        ¬   んリ           |:.:.:.:.:..:.:.  いや、いつかまた歴史の針は先へ進むと信じてますが
 |         ≧‐-  ミ            {   \          |:.:.:.:.:.:.:.:.. 
 |                  \     ‐‐―ァ  ´  .'⌒ヽ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
 |                -‐       ∧     i...........|       |:.:.:.:.:.:.::.:.:|
 |             /:.:.:.:.:.:.:.}}__    ′ ヾ   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:..:.:|
 |               /:.:.:.:.:.:.:.:.: __`  i::._  |   |...........|       |:.:.:.:.:.:.:.::.:|
 |           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|「`ヽ   {´   | ..ム..........L      |:.:.:.:.:.:.:.:..:|



                   _八{ (爪_}///`ヽ
                     / )__ _刈//rヘ=ミ
                 __    / {√ / {    =ミ
        -−= : : : }r‐     {茫苳 筏禾ミミ      まぁAVはシンクロ次元編でgdgdし過ぎたよね
   . . : : : : : : : : : : : : : __||__   __人   } 、   } )
 . : : : : : : : : : : : : : : : :___|L厂 ヽ刈  - 一  イ へ     初速はドキドキしただけに残念
(__: : : : : : : : : : : : : : : : : 「__ _ ハ   ̄  ノ/: : : :\
ゞ======: : ‐-    -‐≦:::::::::||: : : : ::`; i⌒ ー /: : : : : : :丶  
.∨:. :.:.:/ : : : : : ::\ __ -‐=::::||::: /)⌒|..} 厂∨: : : : : : : : : :\
  ー=彡ヘ__: : : : : : : :`Y´ : : :l|::/ r―′..《  乂_ 斗-‐=≦: : :    冒頭のデュエルチェイサー227VSユーゴ戦とか
    \:: :: :: :`ヽ: : : ::} }: : : : :||i_| `ヽ__」{{ /: : : : : : : : : :/    ゴヨウモンスターの登場やスピードワールドの存在、
..    \: :: :: :: : ::..//: : : : :八___い_/⌒ヽ/: : : : : : : : : :/      「ライディングデュエルアクセラレーション」の掛け声とか
.          く:::::::: /: : : :/ 〉___{__{_⌒ヽ/: : : : : : : : : :       期待度MAXだったのですが
         `ヽ/: : /   f廴{__i廴」 i: : : : : : : : : : :
.          __Xく     f辷{__i辷「 |: : : : : : : : : : :
.           //: :冫,   f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : ::
        //: : : : }    f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::|
.     //: : : : : : }    f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::|
.     //: : : : : : : : }    f辷{__{辷「 |: : : : : : : : : : ::::|
  //: : : : : : : : : : }    f辷{__{辷」 |: : : : : : : : : : :::::|

2716 :隔壁内の名無しさん:2016/02/17(水) 00:39:43.86 ID:4rqFkAzF
なんていうかねシンクロ次元入ってから、主題がブレブレっていうか
シンクロ次元を舞台にアカデミアとランサーズの駆け引きと対決を見せたいのか
トップスとコモンズの問題をランサーズがどうにかして解決するのを展開を描きたいのか
5D’sのパロで視聴者にファンサービスしたいのか
どれも中途半端にかじって物語にまるで芯がない

しかも人数多いせいで個々の掘り下げも薄いし
特に沢渡さんと権ちゃんは、シンクロ次元編に関してはいてもいなくても本筋に問題なくない?


2717 :隔壁内の名無しさん:2016/02/17(水) 00:41:23.70 ID:Q92C3KWE
シンクロ次元は過去ネタで客を釣ってた感があったからなぁ…そこまで好きにはなれなかった(面白かったところもあるけど)
それに、ここ数回のgdgdはどうにかならなかったのかねー。急展開が悪い方向に全力疾走してるし、デュエルプロットはボロボロの紙くずだし

2718 :隔壁内の名無しさん:2016/02/17(水) 00:47:47.22 ID:FfWCBG1o
本筋自体がどこにあるかわからないから極論言うと誰も要らないとかなりかねないという
ジャックもこの一年間ほぼ出番無くて別に要らないしランサーズの大半もぶっちゃけモブの出場者AとかBでよくねって感じだし
デニスも大してスパイ活動してないし一応大会参加とかの道筋作ったけど後は赤馬は突っ立ってるだけだし
ユーゴもぶっちゃけ必要ないというか不自然なくらい他キャラと関わり無いし
乱入してきたアカデミアは全員シンクロ次元編に要らない、案の定全部撃退されてるか中断だもん

主人公の行動目的の柚子、格差社会の描写でシンジ、一応シンクロ次元の敵勢力なロジェとセキュリティとセルゲイくらいか必須なの
遊矢はまぁ主人公だから要るとしてクロウと長次郎はシンジとは別の視点も持てるコモンズってことでギリギリのラインか

10244KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106