【R-18】 蛇王聖杯戦争 3 【Fate】
- 1 : ◆R2EPbWDdJg :2015/07/20(月) 00:56:03.83 ID:SXsY9+ms
-
_,.. --- 、
/ 、ヽ
{ ' } ト、
| | j! }
/ / /イ
/ / / { /、/_
___ / / / | {\/>,
/ \ / / ̄ ハ ! | ////
_ / ヽ / /! / ヽ |ム {//{
ヽニ二/´};;;;;_>.、 | \ / | / / { |....,./.._} | } !/∧
/〈 〈/ /::ヽ::::::>..、 | (●) (ー) | _ !. / {......_,._ィ/.../ _}Y | ∨/ム
. /_/ヘ_lヽゝー::ヽ:::::::::ノ7、/ト、.._)...... '´¬‐、`ヽ |l /...... ,. '',~‐ァ゙´` { マ{_j! イ マ/∧
⊂ -'‐-、::` ̄`¨/:/ /::::゙i. 、 ! _┌───┐ l::l r┐. /::/:/_ l,..イ`...i/ム ∨/ム
 ̄ ̄´`7ヽヽ、:::゙l'、::`>.,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│ l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`ヽ ,.'!......',/:.:.[ニ]ハ
,ゝ V, ':';::':、 ::/:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ;:::`, ,、'::/..... ∨´/>r/}
/ト、..<::::::::ヽ;:::`:::::/ , :- 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ 、 ゙;::::'´::; '゙.. ∨イ_lノ/
// ≧_、: `ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _ !_{ }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´ ̄ヽ }:::/´.  ̄ |!
/i //'>゙ヽ;'、 ::::::::::::: | |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘ /,:' |!
/ ゝ l i:::::::::::::..゙`'ー ::::::::゙| |:::l」イ / l |/ | | _i ! _ ‐''´ |!
>、/ | |::::::::::::::::::::::,::-' __j 〔_:{ じ 「八 `人 `ー'/ |!
/>l__ / i i::::::::::::::::,/.....└ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_.....___ |!
____>--――</ l / >、::ー:┌─────────────────┐゙:.\______,|!
_>―'":; -――――ォ< ,' / / ヘV:::::: │ 【R−18】蛇王聖杯戦争【Fate】 ..│゙:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|Y|
∠_::::::::::/ > '"´ l / / ヘV::::゙└─────────────────┘゙:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| Y
V `ヽ/ >'" | V,i´ ヾ、// <´ ___. V |:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
ヽ、 〉'" l / _.....ノ/. `>、 ー {:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:}
 ̄`´ ̄`>、_ ヘ / ー -― \ ` / / ヽ
_∠:::::l /  ̄ `ヽ、\- / / /
このスレはTYPE-MOONの作品『fate/stay night』を元にした安価スレです。
元ネタを知らない人でも安価に参加できるようにやっていきたいと思います。(願望)
以下、簡単な注意事項を。
※無茶降りに対応できるほど>>1の腕は良くないので、安価を取られても採用されない時があります。
※血や人死が駄目な方はご注意を。
※このスレ独自の設定やデータが出るときがあります。
※雑談は自由にどうぞ。みんな仲良く、紳士的に。
※エターしても泣かない。
※R-18スレです。18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。
有志の方に纏めていただいているWiki
ttp://www46.atwiki.jp/yuetuwar/pages/1.html
前作まとめサイト:やる夫AGE様
ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-8606.html
前スレ:
【R-18】 蛇王聖杯戦争 2 【Fate】
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1429421785/
【R-18】 蛇王聖杯戦争 【Fate】
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1425101504/
前作: やる夫EX板
【聖杯】やる夫は心無いキャスターを召喚したようです【大戦】 終
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1423845898/
- 2861 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:03:59.61 ID:YOjvjX9S
- 他と比べると初動のMCで上回る分継続的な供給では劣る感じか
短期決戦型かね
- 2862 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:05:12.38 ID:vyCSn2DI
- 確か一日に魔点回復だったはずだから1ターンキル多いならともかく
数ターン戦う事考えると軽いとは言えないと思う
いい拠点得れるなら大丈夫だろうけどそうはいかないだろうし
- 2863 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:07:44.33 ID:dGEG3DlB
-
【C案】
12.「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
1戦闘ターンに3回、選択したコマンドの【攻撃】【魔攻】が「0」になる代わりに「MC」に+「2」点できる。
14.「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
1戦闘ターンに3回、選択したコマンドが「引き分け」だった時、自陣の「優位」に変更できる。
,...::-:::::::::::::::::- ヽ 、
,..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
'´:/.:::::/.:::::::::::::::,'!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::;
/.:::::/.:::::::::::/.:::/ |:::|::::::::::::::l:::::::::::::::::|
ィ.:::::/.::::::::::,/.::/ |:::レム-|:::::l:::::::::::::::::| 案の中で一番攻撃的なのは恐らくこれだろう。
|∧'.::::::::::::i__{´ /:/ ,LLハ.::|へ ::::::::::|
}' /.:::::::::::| |_ /´ '´ヽ;;ノ}::::l } ::::::::|
/ }::,ィ:::::::ハヽ;;ノ' /.::/ /.::::::ハ| 防御は棄てろ。殺られる前に殺れ。そんな意気込みが伝わってくるな。
/;イ:}:::::::|ヘ , // /~/.::::{ }
// .|,' ヽ:|'゙ ヽ __ ´ .}./.::::ノ|
/ .} リ .レ` 、 _.;.::::: リ.:::::/ {
¨ _|:::: ; ,-= ̄ ̄ ー-、 嵌れば1ターンでMC+9。殴るのも逃げるのも思いのままだ。
///.:: /1 ≧
/.::::||、 / /-==  ̄ ̄¨ヽ、
. '´¨¨7/ ¨¨ ,ゝ
// .| i
. // | |
イ ./ ∧ .|
|! / .::::∧ |
| / .:::::∧. .;
/} / .:::∧ }
. /.::| / .:::::::7| |
/.:::::} / :::::::{.| ..:|
/.:::::::::/ / ....:::::::::::i| .::::{
.
- 2864 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:08:24.21 ID:kuWZ63mr
- やっぱりロマンが一番!
- 2865 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:10:06.49 ID:mP056QpU
- 地力が足りんから特化させて殺ってやるというスキル構成である
>>2862
「休息」コマンド選ぶとマスターの魔力回路/質点+霊地の格分(小霊地でも10)のMP回復出来るんだぜ
礼装or陣地作成系のスキルないマスターなら戦闘と交渉以外は休息安定だろうし、
そういうスキルの有るマスターならそもMPの心配要らないから大丈夫…だとは思うけど
- 2866 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:11:11.85 ID:dHjNOk9n
- うーん、自由スキルやマスターの情報ないからどうにも中途半端か極端な構成になるな
- 2867 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:11:59.49 ID:dGEG3DlB
-
【共通】
2.「タイミング:常時」 【霊格】【敏捷】【幸運】差による自陣に対するペナルティを無効化できる。
5.「タイミング:常時」 自陣が「MC」を得る時、追加で「1」点習得できる。
【A案】
9.「タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:1MC」
その戦闘ターンの間、敵陣から受けるダメージを「半減」させる。
12.「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
1戦闘ターンに3回、選択したコマンドの【攻撃】【魔攻】が「0」になる代わりに「MC」に+「2」点できる。
【B案】
3.「タイミング:常時」 戦闘開始時、自陣の「MC」に「+2」し敵陣の「MC」に「−2」できる。(最低0)
7.「タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:1MC」
あなたが「メイン」参戦時に【A攻】、【B攻】、【C攻】のいずれか1つを選択して使用を宣言できる。
その戦闘ターンの間、選択したコマンドでは「引き分け」でも自陣の「優位」になる。
【C案】
12.「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
1戦闘ターンに3回、選択したコマンドの【攻撃】【魔攻】が「0」になる代わりに「MC」に+「2」点できる。
14.「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
1戦闘ターンに3回、選択したコマンドが「引き分け」だった時、自陣の「優位」に変更できる。
_____
, ''"::::::::::::::::::::::::''ー- 、
/ ̄":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::∧
l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::∧
. |::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::;il、:::::::::::l:::::::::::l
|::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ l!.`、::::::::|::::::::::::l うちのマスター?
|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::ァ'- /::::::/ーi!--';::::/:::::::::::::!
!:::::!::::::::::::::::::::::::::/-、 {:::ル' ,---rォイi}::::::ハノ
. l::::::!:::::::::::::::::::::::/:::リ |'′ っ:::/ |:::|∧/ 【霊格】90の「神授の智慧」持ち。
V∧::::::::::::::::::/`‐" `" .l:::|
V:::ヽ{ヽ::::::::{ /レ゙ 【魔力】EX、「陣地作成」EXだ。最大MPは300てーん。(てけとー)
ハ ̄ヽ::ハル|ヽ、l -‐ハ ̄ ̄ ̄ヾ
ムヘ __| .`¨ ア.∧____ゝ
/ ̄ \ ,/ l _/ \
. / >´/、 ` / ヽ ヽ
/ >´ ,イ ,ィ/ ヽ 〉
. / ∧ ./ `一' / / ヽ
/ / V / / : : -、_ ヽ、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃
┃ という訳で次、多数決安価を行います。
┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
- 2868 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:12:45.03 ID:Nhg3lu00
- あ、てけとーでもMP300あるのか
…よし防御捨てるかw
- 2869 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:13:00.41 ID:kuWZ63mr
- ルイズさんクラスじゃないですかね……
- 2870 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:13:36.18 ID:dHjNOk9n
- そのマスター敵対フラグ立ってません?
- 2871 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:14:07.68 ID:vyCSn2DI
- うーん・・・それならMPは捨ててもいいか?
個人的には防御は味方が増えた時のためってのが強かったが
それだけあるならMP変換でHP回復すればいいか?
- 2872 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:16:10.18 ID:dHjNOk9n
- 先に自由スキル決めたいわこれ……
- 2873 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:16:24.03 ID:dGEG3DlB
-
_ -‐: : : : : : : : : ‐-: : _
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
./: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : ∧: : : : : Y
,: : : : : :/ : : : : : : :.// : : :./ ‘,.:.:.:. : :|
.′: : : : | : : : : -‐‐- //: :/⌒¬: : : :.:|
|: :| : : : :| : : : : : :/ / /: / :|:.: : : :|
|: :| : : : :|:.: : : :.斗=ミ// x=ミ; : /:.:.| マスター
|: :| : : : :| : : : : : | |:./: :.:.| ―――それが僕の敵だ。
|: :| : : : :| : : : : : | ,j/}: :.:.八
. Y: : : : |.:.: : : :.:.| r ┐ , ′/
j/\: :∧:.: : : :.:| ゝ __ ノ /: :.:/
}/__,∨.:.:.: :|≧=- __/ ∨: :{
| ∨: : :|¨¨} { ≧=∨ハ
|: ∨: :| } `、 /|
x≦〕ト ヽ:.:| } ∨ ト |
. / \__乂__丶,|i \
/ { ∨ ∨
〉 〉 { }
. / / .{ } | ‘,
. / / { } | ‘,
/ / { } | ‘,
/ / .{ } | ‘,
. / ∧ .{ } | ‘,
/ / 〉 / } | ‘,
. / / / / ,ノ | ‘,
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃ ※多数決安価 このレスから5分以内
┃
┃ A案 B案 C案からいずれか1つを選択してください。
┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【共通】
2.「タイミング:常時」 【霊格】【敏捷】【幸運】差による自陣に対するペナルティを無効化できる。
5.「タイミング:常時」 自陣が「MC」を得る時、追加で「1」点習得できる。
【A案】
9.「タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:1MC」
その戦闘ターンの間、敵陣から受けるダメージを「半減」させる。
12.「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
1戦闘ターンに3回、選択したコマンドの【攻撃】【魔攻】が「0」になる代わりに「MC」に+「2」点できる。
【B案】
3.「タイミング:常時」 戦闘開始時、自陣の「MC」に「+2」し敵陣の「MC」に「−2」できる。(最低0)
7.「タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:1MC」
あなたが「メイン」参戦時に【A攻】、【B攻】、【C攻】のいずれか1つを選択して使用を宣言できる。
その戦闘ターンの間、選択したコマンドでは「引き分け」でも自陣の「優位」になる。
【C案】
12.「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
1戦闘ターンに3回、選択したコマンドの【攻撃】【魔攻】が「0」になる代わりに「MC」に+「2」点できる。
14.「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
1戦闘ターンに3回、選択したコマンドが「引き分け」だった時、自陣の「優位」に変更できる。
- 2874 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:16:37.51 ID:mP056QpU
- 【C案】
- 2875 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:16:44.13 ID:3G3K5sgv
- 【C案】
- 2876 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:16:47.59 ID:kuWZ63mr
- C
- 2877 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:16:54.63 ID:vyCSn2DI
- 敵って言ってるじゃないですかヤダーw
A案
- 2878 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:17:40.55 ID:YOjvjX9S
- 【C案】
- 2879 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:17:48.77 ID:dHjNOk9n
- 【B案】
- 2880 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:18:41.67 ID:W8mWB1n7
- 【C案】
- 2881 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:19:49.20 ID:Nhg3lu00
- 【C案】
- 2882 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:22:04.65 ID:dGEG3DlB
- (´・ω・`) はい、ここまでー
- 2883 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:23:23.96 ID:kuWZ63mr
- 攻撃特化!
自由スキルで弱点を補うか、更に攻撃を伸ばすか……
- 2884 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:26:05.14 ID:dGEG3DlB
-
【C案】
2.「タイミング:常時」 【霊格】【敏捷】【幸運】差による自陣に対するペナルティを無効化できる。
5.「タイミング:常時」 自陣が「MC」を得る時、追加で「1」点習得できる。
12.「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
1戦闘ターンに3回、選択したコマンドの【攻撃】【魔攻】が「0」になる代わりに「MC」に+「2」点できる。
14.「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
1戦闘ターンに3回、選択したコマンドが「引き分け」だった時、自陣の「優位」に変更できる。
-――-
,,'"´ `
,,:
/:::::::.....
. ':::::::::::::::::::::::::..........
/::::::::::::::::::::::::::::;ィク:::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::
/::::/:::::::::::::::× /::::::::::::/!}、:::::::::::::::V::::::: ―――では、これで。
.' イ::::::::::::::::斗、 |:::::::::_/__}}_V::::::::::::::}:::::::
|' |:::::::::::::::::/h:! |::::::::/ _}}_ V:::::::::::′::::
|:::::::::::::::/ウ:ノ .|::jレ゙.  ̄芋ミ、∨:::/:::::::::: 我ながら博打好きな……。
|::::::::::::/,,ゞ' |/ /::n::ン∧∧::::::::::
|::/:::::/ ' つン/::/、.l}:::::::::
|/::::::癶 '' /::/.__ノ:::::/
.':::/ 、 ` - ' ./::://:::::::/
.':;:' 丶、_ - // {YYY
|' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V
/ V
イ ̄ ──-----──  ̄``ヽ
_/ ヽ
厂
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃ ――という訳で「中国武術」の効果が決定しました。
┃
┃ 清書はまた後日するとして次、自由スキルの方に移りたいと思います。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
- 2885 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:30:10.32 ID:dGEG3DlB
-
┌─────────────────────────────────────────────────┐
│ ●習得不可能―――『無窮の武錬/神授の智慧/専科百般/皇帝特権/○○の加護/神性』等々――― ...│
└─────────────────────────────────────────────────┘
__,,,,....,,,,__
,. '" `ヽ
/ ',
/:::::::::::::::::;ィ7::::/ヽ::::::::l:::::!
/:::::/:::::::::/-/::/- V:::/:::::::! まぁ、残念ながら当然かなー。
/イ:::i:::::::::/- .レ゙.‐- .V:{l_)::::!
.マ::i!::::::| | .|::!/;::/
マヘ:::::| __ レヘレ'
ヽ{ .、,.__ ,.イ、/!/
ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、.
//,ヘ___,イヽ ヽ
! .| ./ i .}i / .i ',
', .ソ .レ' .ハ ',
,.Y ! .〈 ', 〉
/7⌒ー'⌒弋 / /
./.〈ヽ、_.!_______,,..く\ /
iヽiヽ-[二_]--/ \ソ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃ 原作で出てきたスキルでも良いですし、
┃ 雰囲気があっていればオリジナルのスキルでも可。
┃ ただし、上記のスキルは習得不可能とします。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
- 2886 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:31:10.13 ID:vyCSn2DI
- 星の開拓者はOKですか?(震え声
- 2887 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:31:30.39 ID:kuWZ63mr
- よし!
菩提樹の悟りOKな!
- 2888 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:31:39.12 ID:mP056QpU
- 何を開拓したんやw
- 2889 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:32:03.75 ID:vyCSn2DI
- 竜を倒してその場所を開拓?(意味が違う
- 2890 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:32:30.39 ID:dGEG3DlB
-
_____
, ''"::::::::::::::::::::::::''ー- 、
/ ̄":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::∧
l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::∧
. |::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::;il、:::::::::::l:::::::::::l
|::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ l!.`、::::::::|::::::::::::l それじゃあ、どんなのが良いか相談するなり考えるなり。
|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::ァ'- /::::::/ーi!--';::::/:::::::::::::!
!:::::!::::::::::::::::::::::::::/-、 {:::ル' ,---rォイi}::::::ハノ
. l::::::!:::::::::::::::::::::::/:::リ |'′ っ:::/ |:::|∧/ 大体、日付が変わったあたりで安価に移りたいと思う。
V∧::::::::::::::::::/`‐" `" .l:::|
V:::ヽ{ヽ::::::::{ /レ゙
ハ ̄ヽ::ハル|ヽ、l -‐ハ ̄ ̄ ̄ヾ
ムヘ __| .`¨ ア.∧____ゝ
/ ̄ \ ,/ l _/ \
. / >´/、 ` / ヽ ヽ
/ >´ ,イ ,ィ/ ヽ 〉
. / ∧ ./ `一' / / ヽ
/ / V / / : : -、_ ヽ、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃ 他、質問があればどうぞー。
┃ ●●は大丈夫?みたいなのでも、答えられる範囲でお答えします。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
- 2891 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:33:39.92 ID:Nhg3lu00
- とりあえず心眼とか直感とか突っ込んでみたい
防御捨ててるから最適な行動をとれないと死ぬw
- 2892 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:33:54.55 ID:dGEG3DlB
- (´・ω・`) >>2886-2887 うーん、無理かなー。後は革新とか、本人が有名でないとアカン奴は難しいかも。
- 2893 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:33:56.75 ID:kuWZ63mr
- 汎用スキルだと、意外と心眼(真)とかはスタイルとあってるかも
複合系のオリスキルとかOKなのかな?
- 2894 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:33:57.91 ID:YOjvjX9S
- 影灯籠とかいいですか!
- 2895 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:34:02.64 ID:vyCSn2DI
- 心眼(真)、六神通(MC増加量さらに増えるかも?)辺りが有力かなぁ
できれば敵の技のコピーができるのがあるといいんだけど
- 2896 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:34:19.00 ID:mP056QpU
- さて、冗談はさておきどうすっか…とりあえず、参考になりそうなのはこのへんかな
公式スキル一覧
ttp://wiki.cre.jp/typemoon/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB_%28%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88%29
前作登場人物
ttp://www61.atwiki.jp/yaruo_lunatic/pages/15.html
前作ボツ鯖
ttp://www61.atwiki.jp/yaruo_lunatic/pages/42.html
- 2897 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:35:13.13 ID:dGEG3DlB
- >>2893 >>1の厨二マインドを刺激する素敵文章だったら採用される可能性もあります。
「王者の見識」とか、安価に後付でカリスマをぶち込んだタイプもありますしねー。
- 2898 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:35:27.58 ID:dHjNOk9n
- 圏境はいけるだろうけど六神通はいけるかな? 仏教絡んでないから無理かな
後は仙術(仙道)系はいけるだろうか
- 2899 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:36:36.29 ID:kuWZ63mr
- やらない夫のスキル候補にあった
○京八流
の亜種とか?
技術系スキルを身に付けていける感じの
- 2900 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:36:50.23 ID:dGEG3DlB
- (´・ω・`) 流石にEXは無理よ?
- 2901 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:38:33.42 ID:dGEG3DlB
- (´・ω・`) >>2900は>>2894宛てです。
>>2898 仙術でも問題ないです。
- 2902 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:42:35.03 ID:yJFyCFXA
- 無力の殻でアサシン性能高めるとかは出来るかな?
というかあれはどんな感じになるんだろう
- 2903 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:43:16.01 ID:mP056QpU
- 心眼はEXターンの発生条件が緩くなるから、かなり合ってるスキルだな
後は圏境、縮地辺りが原作でシナジー高そうなスキルで、前作/今作ではこれってスキルはなさそうか
- 2904 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:44:20.54 ID:mP056QpU
- あ、ところで安価方式って、先ほどと同様にダイス降って多数決で?
- 2905 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:44:44.15 ID:YOjvjX9S
- >>2900
どもです
fakeのがランクAのようだしそのへんなら大丈夫…なのかな?
- 2906 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:45:45.01 ID:ptSvj2WD
- 合気は多分無理だろうけど、相手のパワーを返す系のスキルはあれば役立つだろーか
強大な自然そのものである龍を、風水に則り龍脈を崩すことで自壊させる龍脈崩し的な
- 2907 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:46:26.00 ID:dGEG3DlB
- (´・ω・`) >>2902 『無力の殻』発動中は一般人と認識される&一般人と同程度の能力しか発揮できない。とか?
気配遮断か無冠の武芸が産廃化するかも。
- 2908 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/19(水) 23:47:13.62 ID:dGEG3DlB
- >>2904 いや、こちらでいくつか習得可能そうな候補を見繕います。
その後、多数決。
- 2909 :隔壁内の名無しさん:2015/08/19(水) 23:47:19.33 ID:yJFyCFXA
- ありがとうございます
産廃だったか……!
- 2910 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/20(木) 00:01:57.89 ID:XQfTXzTE
-
-‐…― --- ミ
__/: : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
./: : : : : : : : : : : : :./: : :./ヽ : : : : :.ヽ
′: : : : : : : : : : :.:/: :./ |: : : : : : :|
.|: : : : : : : : : : : / / ー‐ :}.:.: : : : : :|
.|: : : : : : : : : /j/ γ⌒ヽ |: : : : : : :| 「コマンド選択」は多分1.3.5にα。
.|: : : : : : :./ 乂__ノ :|.: : : : : : |
.j/|: : : : :/ /:.: : : : : :.'
.|.: : : / / ヽ /: : : : : : :/ 2.4.6にβみたいな感じで指定してもらう事になるかと。
.| : : /ヽ  ̄ /:: /: : : /
',: :/ ≧=‐―――‐//}/ ハ/
∨ 人__」―|__」__
/ ./ / \ \
.と}_,/ / } \__|つ
/ }___} {____
< /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘, ノ
`ヽ Yi:i:i:i/i:i:iハ /
└ Y:i/i:i:i/ \/⌒
Xi:i:i/:|
/i:i:i/{:i|
 ̄ `´
【固有スキル】
○中国武術: A+++
中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。
修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。
[DATA] 『種別:一般 / タイミング:効果参照 / 代償:効果参照』
このスキルは下記の効果を持つ。
・「タイミング:常時」
【霊格】【敏捷】【幸運】差による自陣に対するペナルティを無効化できる。
また自陣が「MC」を得る時、追加で「1」点習得できる。
「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
α…1戦闘ターンに3回、選択したコマンドの【攻撃】【魔攻】が「0」になる代わりに「MC」に+「2」点できる。
β…1戦闘ターンに3回、選択したコマンドが「引き分け」だった時、自陣の「優位」に変更できる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃
┃ それでは自由スキルの安価を取りたいと思います。
┃
┃ 次、安価。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
- 2911 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:02:15.38 ID:+bDLo2xW
- 戦力強化とコミュ系兼ねるスキルが欲しいが難しいな
- 2912 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/20(木) 00:06:14.76 ID:XQfTXzTE
-
, -‐ ´ ̄ ̄` - 、
, ´ Y
/::.:::::::::::::;.イ::::::ハ;::::',::::',
,:::::::::::::::::/ |::il厶斗::l::::::l
|:::::::::::::::ナ .j/ rヒうj:i.)::ノ 【現在保有スキル】(自由スキル次第で変動あり)
八:::::::::::::|う , jノルノ
\:::::::!、 - ,イァ=≠ミ ○気配遮断: D
ヽ、!vハァ-「ヾ_ノ/ ヽ
,'"フ.ト-イヽ ', ○中国武術:A+++
{ {| | .〉 .| '
i .i│ | |、 ', ○無冠の武芸:−
l j | │ { ∨ ',
.|/ j j \∨ ', ○屠龍之技:−
/ / ./ / ∨ 、
j .j二j / .∨ \
/´ |.| |{ _ -‐く ∨ \
,./ .}.| |.} , -‐ う、 .∨., -'" ̄ ̄\
/ {.| | .i \ ∨ __, --─〉
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃ ※スキル安価 このレスから5分以内
┃
┃ 1IDにつき1つ、スキルを記入してください。
┃
┃ その中から>>1が候補を3個選択して多数決で決定します。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
- 2913 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:06:33.41 ID:Y8tWFZ5o
- 不撓不屈
如何なる困難や苦境においても決して諦めず折れない強靭な精神。
精神面への干渉を無効化し、逆境時に大幅な補正がつく。
- 2914 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:07:09.97 ID:cFTP5AEk
- 対象の【魔】点のダメージを与える、竜の鱗を貫くために編み出した魔拳
対象の魔力が強ければ強いほどに威力を高める絶技だが、結局、“無敵”の龍を屠ることは出来ない余技に終わった
とかそんなスキル
- 2915 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:07:37.89 ID:Xfp0PaoG
- 加虐体質
- 2916 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:08:06.15 ID:+bDLo2xW
- ○仙術
竜殺し関連で知り合った自称仙人から教えを受けて習得した神仙の繰る神秘。
アサシンの場合自然操作等の術よりも内丹術による肉体作りや導引術(気功法)等の自己強化や回復、
恐怖を呼び起こす竜の咆哮等に対抗する為の対魔・対精神系耐性などに偏っている。
効果:
・【攻撃】【防御】【魔攻】【魔防】に+「MC」点の修正を加える。(最大○点まで)
・ターン終了時にMCやHP消費でHPやMP回復
・対魔・対精神系耐性
・休息時の回復量アップや素材消費などで一時〜永続強化等
コミュ関係は捨てた!
- 2917 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:08:21.94 ID:ry1WimSz
- 点滴穿石
努力を積み重ねることで、不可能を可能とした偉業。
膨大な経験値+生来の勘の良さ+李書文みたいな中国武術の副産物的な。
心眼(真)、直感、圏境の複合スキル。
- 2918 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:08:58.55 ID:Bh/tyNbs
- 影灯籠 A
影そのものと同化するスキル。
暗闇から周囲の魔力を得る為、実体化さえしなければマスターからの魔力供給はほぼ不要。
令呪を使われない限りマスターに対してもステータス隠避が可能になる。
- 2919 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:09:44.46 ID:uslXj8Wu
- 人類賛歌
人類愛とその敵に対しての嗅覚が人並み外れており補正が発生するようなの
- 2920 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:09:56.88 ID:cuHDWxm0
- ○天性の肉体
- 2921 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:10:26.11 ID:uG9BzKNa
- 求道者
- 2922 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:10:41.68 ID:qnhcF5LC
- 龍脈崩し
強大な自然そのものである龍を、風水に則り龍脈を崩すことで自壊させる技。
相手が使用した、他者に影響を与えるスキル・宝具の対象を変更する。
- 2923 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:10:45.85 ID:/vHYS5sW
- 「六合六耳」
聴勁を極めんとした結果、行き着いた到達点。
相手の動作、気配、心理のみならず、如何なるものも捉え、
六耳?猴が如く理を悟り、過去と未来を察し、万物を“聴き”明かす。
賢者の智慧的な情報取得、コマンド開示系スキル
- 2924 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:10:46.82 ID:GJB9JMmQ
- 羽化登仙
天仙へと変ずる仙道の奥義、本来彼の持ち得ない仙人としての高い適性が必要だが、彼は宇宙と合一化することを目指す中国武術の鍛錬によってたどり着いた。
世界そのものともいえる異常なまでの力を扱えるようになるが一定時間後世界と同一化する(キャラロスト)
- 2925 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:10:55.20 ID:0RRJjI9S
- 六神通、無理なら仙術で似たようなのになんとか
- 2926 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:10:57.78 ID:hVpFWCce
- 心眼(真性)
竜相手に一撃も食らわずに戦うために身につけた天性の直感を極めた技能
相手の打つ手を読むことができる
- 2927 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/20(木) 00:12:11.66 ID:XQfTXzTE
- (´・ω・`) はい、ここまでー。
- 2928 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:12:11.94 ID:m+e39opU
- 宗和の心得
- 2929 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:12:13.59 ID:RUbGGaKV
- 精神的超人
- 2930 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:12:30.91 ID:m+e39opU
- くっそ、ギリギリ
- 2931 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:15:29.41 ID:RUbGGaKV
- 後2秒だったのに
- 2932 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/20(木) 00:15:32.63 ID:XQfTXzTE
- (´・ω・`) 候補選定中……。
少々お待ちください。
- 2933 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:16:00.46 ID:qnhcF5LC
- (今更気付いたが自分の案屠龍之技と矛盾しかねない)
- 2934 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:16:31.83 ID:ry1WimSz
- できれば手札開示系とか優位ゲット系が欲しいよね
もしくは、六神通みたいな万能系
- 2935 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:16:42.55 ID:/vHYS5sW
- >>2923
文字化け失礼、六耳?猴ででるかな
- 2936 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:22:47.89 ID:/vHYS5sW
- ダメだ申し訳ない
一応、文字化けした所は六耳び猴と読みます
- 2937 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/20(木) 00:26:10.17 ID:XQfTXzTE
-
x.≦: : : : :>、
/: : : : /: : : : :| :ヽ
/: : : : : /: : : : : : :| : : :\
/: : : :/. / : :/.: : :ハ : : : : ∧
〃: : :/ イ: : .;'}: : :/: :〉: : : : : |
{ /. : { : :|∠、/: :///'|: : :|: : :|
Y: : |: : l弋刈: :/リ ル : |: :八
/X:.|: : ! |/ r弐 ': /:./:/
_ニ=〈 \ヘ.;{ , ¨/:./: / :{
x≦. ‘, \ ¨`_ ..イ: /|:/ヽ:.! 1個目の候補。仙術。
/ ヽ ∨ /l/¨\//l/ / ソ
/ }i \/ lト、 / .l 戦闘での補助はオマケで、
/ j , ,.イ ∨ヽ|\
/ / < ,X_ _ }/、 ‘, 行動ターン経過でHP全快なのが大きいな。
,イ.z<´ ,.イ 丶 |  ̄/ > }
,z< ./_/ .|. ` | ! /´ y !
/ ./´ .l }! ! / / V
,‘ / .| リ レ ./ .〉
イ / | ./ | / /
. / ,‘ }__ / .l / ,,イ
/ , ,イ x≦ ̄ / |,〈 /
{7\ // / _ ./ l | {
./. \ / ./ テ  ̄ 7 / | l.|
/ {ヾ/ / ./ l. |.|
./ _ } / ./ |. |.|
{/ / /__| / < /、 l ∧l
| / / ! {> ´ ////≧x 八' ∧
K 〈 ゞ .////////≧x .〉' ∧
ゝ‘ ///////////////////¨{ ' ∧
////////////////////∧. \
\ //////////.∠l//////////ニ}. \
. \ ,/////////∠ニニ|/////////ニ|. >
\ /////////ニニニ.八///////ニニ.! /
} .//////// ̄ ̄¨-////////'ニニ! /
○仙術: C
中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした魔術をどれほど極めたかの値。
「中国武術」スキルと酷似しており、どちらも等しく習得の難易度は高い。
アサシンはこれを主に己の「中国武術」の補助として使用している。
効果:
・【攻撃】【防御】【魔攻】【魔防】に+「MC」点の修正を加える。(最大3点まで)
・ターン終了時にMCやHP消費でHPやMP回復(15点前後)
・行動ターンを消費する事でHP全快、
『安価』
竜殺し関連で知り合った自称仙人から教えを受けて習得した神仙の繰る神秘。
アサシンの場合自然操作等の術よりも内丹術による肉体作りや導引術(気功法)等の自己強化や回復、
恐怖を呼び起こす竜の咆哮等に対抗する為の対魔・対精神系耐性などに偏っている。
.
- 2938 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:27:36.61 ID:m+e39opU
- 強いな
- 2939 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:27:59.57 ID:ry1WimSz
- fmfm
- 2940 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:28:43.99 ID:GJB9JMmQ
- HP回復はいいな、攻撃特化だからそっちの補助ができるのはうれしい。
- 2941 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:29:29.68 ID:cFTP5AEk
- ただ、相手の攻撃平均値が40くらいだとすると戦闘中のHP回復は焼け石に水でもあるんだよな
ターン消費全快は美味しいが
- 2942 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:29:54.89 ID:Bh/tyNbs
- 継戦能力だいじね
- 2943 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/20(木) 00:36:45.04 ID:XQfTXzTE
-
/:.:.:∨: : : : : : /三三三三三三三ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
: : : : : :ノi_,,、、、ヽ__/三三三三三三三ミノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
: : : : :/三三三ミ/ヽ三三三三三三三三シ,ィ≧ッ、,ィ',ィ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ──''"´,ィ'
: : : : : : i{ゞi三三三シイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミッイ三三三イ三三三三シヾ、、、: : :_,,,。ェェ: : : : : : : : : : : : : : : : : >''"´
: : : : : : : : __{:.:.ヾミ三..i{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ三三三三三三三三ニニニ三三ミッ、: : ヾッ、____: : : : : : : : : :/
: : : : : : :ii'´:.:.\:.:.:.`"ii;;;;;;;;;;;;;;ヾヾ、ミゞ三三三_,ィii、_,,,_,,。==。,,,____三三三三三三≧ッェ、: : : :/
: :>≦三ヾミi、:.\:.:.:.:マ;;;;;;;ヾ` .i}≦≧ー''"´/ii}{{{iii≧ニニニニニニニニ.{ニ二マェェ、、三三ミi、ヾミi: :ヽ,
三三三ミi:::ヾゞミッェ≧/ゝ─iiー_'イi{{{三ゝ''"彡ミii}{{{{、ゞミミ>=ー'''""´´ヾミッェヾi.}ヾ: : ヾミ}ii: `ゞ: : :ヽ 2個目。圏境とほとんど同じノリで影と同化する変態スキル。
三三三三i、::::::::::::::/ii、、__ノ/;;;;;;i}彡i、彡ゞ: `´ ` ',: : : : : : : : : : : : :`: : : : : : ヾ}: : : : : : : ヽ
三三三三三≧ェェ{;;;;;;;;;i};;;;;.マ;;;;;;;;ノi i}ゝ,ヽ, .ゝ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
三三三三三三ミシ;;;;;; ヾノ;;;; マ;;; i;;;;;;;Y、 \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゝ
三三三三三三i{;;;;; ,ィ';;;;;;;; i};;;;;=- 〈;;;;;;;;;ゝ。ヽ、 `"''ー-=: : : :ヽ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
三三三/:.i三ニ/;;;; ;;;i{;;;;;;;;; i;;;;;;;;;;; .i〉;;;;;;;;、;;;;;;;;ミミii、 ヽ,: : : : : : : : : : : : >'´
三三ii/:.:.:.i三 i;;;; ;;;; ii》;;;;;;; i};;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;ミ__ ヾii、 `'<: : : : :<
i{ ///i、_i三ミi;;;;;; }ィ};;;; ヾ;;;;;;;; ゝ、;;;;;;;ゝ、_ i}i `''<: : :`'<,
i|ムi/三三三i;;;;;; {;;;; 》;;;;;;; ./;;;;;;;;;;≧''
i|三シミ三>イ;;;;;;i{ i};;;;;;;; ./;;;;;;;;;;;;;; /ゝ´ ̄`ゞッェ。,_ゝッ-
}ミ/:.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;i、シ;;;;;/三ニ=──< ``´
iミi、:./ィ;;;;;;;;;;;;;i ̄.i{;;;/三三ミ'''',ィ'三i}
i三ミi、}i、;;;;;;;;;i}ii ∧}i三ミi `"''|三三ミi
i{三三ミii、;;;;;ヾi、i;;;;i{三ii ,ィシ.|三三シi
ゞ三三三三ヽi}i};;;;{.ゝ三ミシ |三三シ
i{三三三三三ミi;;;i三三/ .|三三i'
i{三三三三i、ヾ三マi三ミi |三ミ}
|三マ三ミ/i三i、 マ三}i三ミ .|三ミi
{三{.マ三i}.マ三ii .ヾミi三ミ .i|.|三シ
ヾミii、マミi, ヾミi ヾi三ミイミ||三i}
ヾミii,ヾミii, |三三/ |三i{
ヾ} ヾイ }三ミ, .{ミi}
.i三ミi, |iii|
.i三マミ }iii}
.i三i,ヾi i|
.i三ミi,.. ..iii|
i}i三ミii i|
i三三ミッッi|
ヾ三ニニイ
./三三.|
.i{三三i .}
\.ェェェッ
 ̄
○影灯籠: C+
影そのものと同化するスキル。アサシンの業は神仙道の術にあたり、
宇宙との合一を目指した末に開眼したスキル。
暗闇から周囲の魔力を得る為、実体化さえしなければマスターからの魔力供給はほぼ不要。
令呪を使われない限りマスターに対してもステータス隠避が可能になる。
【効果:気配遮断のランク上昇/ステータス隠蔽化/1MCで気配遮断の効果が持続/休息でMP回復】
- 2944 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:38:47.39 ID:Bh/tyNbs
- マスターから独立していくスタイル
- 2945 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/20(木) 00:39:00.55 ID:XQfTXzTE
-
, -‐ ´ ̄ ̄` - 、
, ´ Y
/::.:::::::::::::;.イ::::::ハ;::::',::::',
,:::::::::::::::::/ |::il厶斗::l::::::l
|:::::::::::::::ナ .j/ rヒうj:i.)::ノ ※影灯篭捕捉
八:::::::::::::|う , jノルノ
\:::::::!、 - ,イァ=≠ミ
ヽ、!vハァ-「ヾ_ノ/ ヽ 高ランクの「気配遮断」、「単独行動」が付与されるスキル。
,'"フ.ト-イヽ ',
{ {| | .〉 .| ', ついでにステータスの隠蔽も可能。とか。
i .i│ | |、 ',
l j | │ { ∨ ',
.|/ j j \∨ ', アサシンがしたい人向け?
/ / ./ / ∨ 、
j .j二j / .∨ \
/´ |.| |{ _ -‐く ∨ \
,./ .}.| |.} , -‐ う、 .∨., -'" ̄ ̄\
/ {.| | .i \ ∨ __, --─〉
.
- 2946 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:39:08.07 ID:cFTP5AEk
- ステータス隠蔽化か、雑魚と侮ってもらえなくなるのはデメリットだけど、混沌/悪に見られないのはメリットでも…んー…
- 2947 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:39:38.37 ID:ry1WimSz
- 無冠と若干かぶってるのが少し痛い
- 2948 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:39:39.86 ID:GJB9JMmQ
- ほうほう、これはアサシン(真)プレイか。
- 2949 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:49:45.42 ID:+bDLo2xW
- 戦闘も気配遮断のランク上昇+1MCで気配遮断の効果が持続でそこそこいけるかな
- 2950 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/20(木) 00:51:27.80 ID:XQfTXzTE
-
,...::-:::::::::::::::::- ヽ 、
,..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
'´:/.:::::/.:::::::::::::::,'!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::;
/.:::::/.:::::::::::/.:::/ |:::|::::::::::::::l:::::::::::::::::|
ィ.:::::/.::::::::::,/.::/ |:::レム-|:::::l:::::::::::::::::|
|∧'.::::::::::::i__{´ /:/ ,LLハ.::|へ ::::::::::|
}' /.:::::::::::| |_ /´ '´ヽ;;ノ}::::l } ::::::::| 最後は底力スキル。
/ }::,ィ:::::::ハヽ;;ノ' /.::/ /.::::::ハ|
/;イ:}:::::::|ヘ , // /~/.::::{ }
// .|,' ヽ:|'゙ ヽ __ ´ .}./.::::ノ| 発動条件が厳しいが、使いこなせれば強力な武器になるだろう。
/ .} リ .レ` 、 _.;.::::: リ.:::::/ {
¨ _|:::: ; ,-= ̄ ̄ ー-、
///.:: /1 ≧
/.::::||、 / /-==  ̄ ̄¨ヽ、
. '´¨¨7/ ¨¨ ,ゝ 、
// .| i
. // | |
イ ./ ∧ .|
|! / .::::∧ |
| / .:::::∧. .;
/} / .:::∧ }
. /.::| / .:::::::7| |
/.:::::} / :::::::{.| ..:|
/.:::::::::/ / ....:::::::::::i| .::::{
○不撓不屈: A
如何なる困難や苦境においても決して諦めず折れない強靭な精神。
精神面への干渉を無効化し、逆境時に大幅な補正がつく。
【効果】同ランクまでの精神干渉無効化&HP50%以下で【攻】【防】+修正 & 「直感:A」付与。
○直感: A
[DATA] 『種別:一般 / タイミング:常時 / 代償:−』
戦闘時、常に相手のコマンドを2手開示でき、
また戦闘結果の開示時、合計で「2」手以上の「敗北、引き分け」を受けていた場合、
そのコマンド1つを「勝利」に変更できる。
- 2951 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:52:45.83 ID:ry1WimSz
- 直感も付くのか
ランク高いしありだな
- 2952 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:52:48.72 ID:0qxWkSfw
- 調整しようとすると死ぬ未来が見える
- 2953 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:52:57.64 ID:Xfp0PaoG
- 主人公っぽい能力だな
- 2954 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:53:11.98 ID:0qxWkSfw
- あ、直感付与は常時?
- 2955 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:53:18.21 ID:cFTP5AEk
- 紙装甲でのHP50以下はリスキー過ぎるしね
偶発的な発動以外では頼りにしたらかん
- 2956 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:53:45.67 ID:+bDLo2xW
- 直感:A付与はHP50%以下の時なんだろうか
常時ならかなり強いが……
- 2957 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:54:13.27 ID:qnhcF5LC
- 直感付与もHP50%以下の時のみ?
- 2958 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:54:24.02 ID:ry1WimSz
- 常時で精神干渉無効+直感なら断然OKだけど
- 2959 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:54:41.26 ID:GJB9JMmQ
- 紙防御かつ回復がつらいステ構成してるからちょっとリスキーかな?
- 2960 :隔壁内の名無しさん:2015/08/20(木) 00:54:42.93 ID:RUbGGaKV
- 直感付与が常時ならいいスキルだな
- 2961 : ◆R2EPbWDdJg :2015/08/20(木) 00:55:39.78 ID:XQfTXzTE
-
_____
, ''"::::::::::::::::::::::::''ー- 、
/ ̄":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::∧
l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::∧
. |::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::;il、:::::::::::l:::::::::::l
|::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ l!.`、::::::::|::::::::::::l 他にも魅力的な候補はあったのだが、
|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::ァ'- /::::::/ーi!--';::::/:::::::::::::!
!:::::!::::::::::::::::::::::::::/-、 {:::ル' ,---rォイi}::::::ハノ
. l::::::!:::::::::::::::::::::::/:::リ |'′ っ:::/ |:::|∧/ 今回の自由スキル枠はこの中から選択してもらう。
V∧::::::::::::::::::/`‐" `" .l:::|
V:::ヽ{ヽ::::::::{ /レ゙
ハ ̄ヽ::ハル|ヽ、l -‐ハ ̄ ̄ ̄ヾ
ムヘ __| .`¨ ア.∧____ゝ
/ ̄ \ ,/ l _/ \ 「不撓不屈」の直感付与はHP50%以下限定だ。
. / >´/、 ` / ヽ ヽ
/ >´ ,イ ,ィ/ ヽ 〉
. / ∧ ./ `一' / / ヽ
/ / V / / : : -、_ ヽ、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃
┃ 次、多数決安価を行います。
┃
┃ 1.仙術
┃ 2.影灯篭
┃ 3.不撓不屈
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
3659KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106