【安価】やる夫は箱庭で物語を紡ぐようです【第二幕】
- 1 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/06/23(火) 22:52:40.58 ID:iHWFmD2S
-
\. ``'' -、..,,_
``‐、._ ~``''=-、._ ~`丶、 ____ 怖 { ̄}{ ̄}
_,. -ー''"´ ``‐- `丶、 `丶. /┐ │ l l l lヽ ┼─か {__} {__}
_.ィ ''"´,,.,,.,,.,,. 丶、`:`:、 ヽ/ ├─ も / l ルー プ l 丿巾 ね {_} {_}
,,.;:-''"´_,,.;:- _,..-''"´_,..- `:、 `:、 / └─ 死 ノ レ´ も l │ え ○ ○
_.ィ´='''"~´''"´ _.ィ´ _ .ィ´_,,.. -──‐----、.. :、 ヽ
,ィ´ _ .ィ´_,..-ー''"´_,,.;:-''"´ `i :、 i .|
./ ! \ /ー''" _,..-ー''''=ー_ i / | _丿
/ ヽ \ ,,.;: ''"´ .ィ´ _,,.;:-ー'''''' ノ ノ ノ ,へ
/ ハ 丶. 丶、.ィ´ .,:' _.ィ´ _. ィ ´/i、.\ `:、 / \
/ .ハ _.ィ´ィ// _,,.;:-−''"´_,,.;:-''"´ ,:' | i \ ヽ―- / 》 _, -=三=、
_.ィ´ _. ィ.ハ i./.| / _.ィ´ ,:' | i、 | i-、.. .、 ` 、 ‖\ // _, -=三三ミ ヽ
一='''"~´ _. ィ ´ .ハ |ハ ! ! | | _.ィ´ ./, ´ !.|ヽ . .| 、 ハ! ..::::. ヽ ‖ \/ / _, -=三 ミ ミ 三、
-='~ , -'~_, -= '-~---=,'' 彡' , イハ `、 ( _! ! ,''_! !='-', イ-'~',.'~ ,、ヽハ! ハ .i i 、`....:::::: ' } ‖ / / /l三 三 ミ三 ≡三彡 ミ、
, ' -='~ 二=_~三=~-彡イ, , - i`.、`-、i .ハ i彡、! '~ ' ハ` 、 ! i .i、 、 , イ゙、 ‖ / / /彡》l三 ≡彡彡彡 彡彡彡 ミ、
-、~'''''''''''~~~,!',、' i i `ヽ、. ハ ,! ` .ハ i i ,ノ! ! `、{;;}、,,ノ ` ,<_{;;},.` 、 ‖ / / /彡彡彡lミミミ ミミ( ゚∀゚)o彡ミミミ、
~`ヽ、 ,i' ハ i i i i ハ ! `゙ i ,从 `, ¨´,,ー-‐ ''ー=、 i ‖ / / / 彡彡彡》l三 三>彡 彡 彡ミミミミ
` 、 ハ i i i i ` ハ / ,. '' ヽ } ‖ / / /彡彡 彡 彡l三≡三☆彡キラミ
/ ̄ ̄ヽ、 `、 ハ i. i i | ____、 ハ , ' i }, ‖ / / /彡彡 彡彡彡彡 l三三三三三三
/ ●/  ̄ ̄~ヽ `、 .ハ i ,! ! . ! , イ=7_`、 ハ { ノ! ノ/ .,‖ / //彡彡彡 彡 彡彡彡/
/ ト、.,.. \ ` i、.ハ. i i ,! `、 i、, :::::::::`、`、 7~`=-= \ _,..::::¨`ヾ=- / .‖ / /彡彡彡彡彡彡彡彡/
=彳 \\ ヽ ハ ハ 、! ! `、 ` 、`、::,'~~~~`=;;;\ l三三三三│ ノ .‖ / /彡彡 彡 彡 彡/ /
, \\ | ハ. i i i`ヽ、 ::::`、 `-h ;;;;;;;,,,, l三三三三│/ ‖ /彡彡彡彡彡彡彡彡/ /
/⌒ヽ ヽ |、 ハ i i' ~`' ~~``、 ~,-' ;;;;;;;;;;;;;;;;;\三三三ノ:{ ‖/ 彡彡彡彡彡 彡/ /
/ | | / `、.i i ハ、 , ' /
┏────────────────────────────────────────────────────────────┓
【やる夫は箱庭で物語を紡ぐようです】
┗────────────────────────────────────────────────────────────┛
.
- 7305 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 00:33:54.60 ID:RBgZwxAJ
- はやてとか結構よさげな雰囲気になってたっけなー>リリカル三人娘
- 7306 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 00:36:28.17 ID:UrWl/od1
-
. . .-―‐-. .
/: : : : : : : : : : \
. : : :  ̄ ̄ ̄: : : , : : : :_ -==- _
____ , . <: : : : : : : : : : : : : : : : \´三三三三> _
, ' : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ:ヽ三三三三三 > _
/ : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : へ: : : : : : :.:∨三三三三三三> _
_ . . -―'―-. 、/: : : : : : : : : : : : : : : :/: : :.ヽ: : : : : : :∨`ー―、┬ ¨ ̄ ̄`
 ̄ ̄ ̄7二=-. ._: : : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : V: /:/ : i l三三三.\
/: : : :┌―: : / : i:l :i\: : : : :, :ヽ : : : : : V / : : l |、三三三 .\
/: : : : :|: : : /: : :i!|: | ヽ : : |ヽ: V: : : : : V: : : :l. | ヽ三三三三.ヽ
/: : : : /:l : : : i: _ハ! l i!V: !´'ヽ|ヽ: : : : :∨: : : :|: : : : : : ̄¨: ‐-r` ――ま、おとーさんってのが妥当かな。
`ー=ニ,.. - イィ: :∧ : : li: : :l: iト| l! ∨ _z===ミ、: : i⌒}: :ハ: : : : : : : : : : ∧
/三ニ//:i : : ∧: : |!、; ==ミ 〃f¨f'i! ハリ: : :! .i:/ ∨: : : : : : : : : ∧
i> '〃 il!: :i : ∧: l: ハ f ハ V之7:}i : : l_ノ'7ハ ヽ: : : : : : : : : :∧
/ lハ: ト : : :ヽ!: ミ; 叉ソ ー ' l!V: |く///〉-―====- _∨
l=Wハ: : : : : : :ト , i: :|. `/三三三三i!三三三ヽ, へ,_______
|三/: l\: : : : ハ. , /l: :|/三三 / 三i!三三三三三三三三三三三三!
|,イ: : l : :\i\{: :i> . ` ´ /_ l: :|\三 / 三三i!三三三三三三三三三三三三|
| : : l: : : : : : :ヽ:| .イ≧ー <升 ヽ l: :| ヽく 三三三i!三三三三三三三三三三三三|
l: : : l : : : : :/: : | {三ニト ,三三.ト 、.l: :| /三三三三 .i!三三三三三三三三三三三三|
|: : : l : : : :/: : /! .i三三三 i!三! .l: :| \三三三三 \三三三三三ムイ三三三三 l
|: : : l : : :/: : /: l l三三三三ヽハニニ!: l!ニニ\三三三三 ≧ー‐…七;;;;;;;i.八三三三 ,イ
|: : : l! : /: : /: : ! 」三三三三ニヽi==.iハli===== i_三三三三三三 .\;;;;;;;;;;;;i三三三三 ハ
l: : : ll /从/: : : l l三三三三 i三 ハ =l;;;;!l======∨三三三三三三 /ー-、;;;|三三三三 ハ
l: : : !lハ;;;;;′: :| l/三三三三l三三! l;;;;ヾ、===== ∨三三三三三 / // /}/\三三三/ i
! : : |.|;;;;;;;; : : : :| |三三三三ニl!三ニ\ヽ;;;;,====== V三三三三ニ/ // //'|三 ≧=≦三 |
|ヽ/| |;;;;;;;i/Vヽ;i |三三三三ニi.∨三./ヽヾミ、=====.∨三三三 ./ // //.八三三三三三/
|;;;;;;;| レ从l;;;;;;;;;;;l |三三三三ニl ∨ハ `ヽ=======∨三三/ // 〃 `ー=ニ三ニ=くn .,、
|;;;;;;;| |;:;;;;;;;;;;;;;;;l |三三三三ニ|. \∧ Y====== `ー…'__//ノ \ i U i
,. -‐リ ──..‐-. . 、
,. . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
イ. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : r=ミヽ
, ´ /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ `ヽ、
/ //: : : :/: /: : /: /:/: : :ヽ: : : ヽ ヽ: : : .ヽ \
/ //: : : :/: /: : /: /:/∧:i: : i: : : : i : i: : : : :.; \
/ /: l:i: : : l: /></:/ リ、_.l :ム_:l : l: : : : : } \
/ イ.:.i.:l:l: : : l/ テ==ミV ノ V仁ヽ: l : l: : : : : ト、 ヽ
/ / l.:.:.l.::.l: : : V/ ハ 彳 ハ. V:}: : : :./: ミ: ミ: ミ:、ミ:、:.. ヽ
{彡' l∧: : ∧:.:.∧ り りノ ノV: : : /: : : :ヽミヽミミヽミヽ:ノ 分かった様な分からない様な……?
Y: : V ー ' ー‐ ' /: : :/: : : : : : V
!: :i i ′′′ ′′′〃: :/: : : : : : :/ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
l: :.∧ r---‐、 u〃.: :/: : : :/:/:/ .| ふふふ、一朝一夕で僕を理解できると思わない事だねっ! |
l: : : :.ゝ ヽ_ ノ イ: :/: : : /:/l/ 乂_________________________ノ
l: : : : : : > イ:: :./ : : /l/
「_」\\: : >7 >ー < V: : /: : イ
/レ'´ヽ \V´.:ヽ ``T´..:..:/ l/ イミ ニニニヽ それはもうあきらめました。
/ i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ {} : / l/ ハ
/ l ト、::::::::::.:.:.:.:.\: :./r‐ ==┘ i / ハ
{ l / ト、\.::::::::::::::.:.:V \ 」| l / / } /イイ
l l/ ヽ \.:.::::::::::::::/ > > l / / レイイ V〉
┏─────────────────────────────────────────────┓
普段のレヴィさんであれば『娘』と言うのが私のイメージだ。
ただ今回の件で見えたレヴィさんであれば『掴みどころが無い大人の人』という何とも曖昧なイメージである。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7307 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 00:38:24.58 ID:1W/A9rYp
- まあもしもやる夫の剣を会得できたなら
正しく理解する日も来るかもしれないね
- 7308 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 00:40:36.50 ID:Neq+ETly
- いつかわかる時がくるさ
- 7309 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 00:48:12.17 ID:UrWl/od1
-
ト、∠ハ
∧ .ィh_Xニ7
<⌒マ/∧ .ィニi´ i 7
\: X.∧ . - ─ -<二 f  ̄.Y
厂`Xレ'´. : : : : : : : :マ:Y l≧x
/: : :/7: : : : :.ト、: : : : : :.:\ |二ニ>
/: : :// : :.!: :l: :! ヽ: /ヽ: : :.ヽ .|ニイ あ、そっちも美味しそうだね!
_ . :斗<:{: : :┼十:| |:! :j_ハ: : :.|ハ j: i:.|
〈`ヽ、 ̄ !:.!l: : : :!リノ从 ノル/⌒`W:j. !: : ! γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. 〉 \__ jN:l: : :l:|x=ミ . へ""|: : | |: :.:! | 食べますか? |
乂__ / /⌒ー 从: :从 "" 〈 } |: : | | :.:.! 乂_______ノ
ヒ! Xルへ _\_.ノ ィj: :.:|\l: :リ
 ̄ ` < l: : \「: : :\jN从/:!: : ∨ わーい!
/:.`>|: : : : |: : : : : \j人:!: : : i
/: :/: ::∧: : :l:|: : : : : : : : : : : : : :}
. ∧:/!: / \从 : : : : : : : : : : : : :|
┏─────────────────────────────────────────────┓
その後もお菓子片手に談笑をつづけた。その後は終始『娘』であったが。
……とりあえず怒らせてはいけない人だと言う事は胸に刻んだ時間であった。
┗─────────────────────────────────────────────┛
// : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ:\
,. '7 冫 、 _ : : : : : : : : : : _ - '^>へ
/.:::/ . / ` 7. .ー- .ァ ̄ ̄--. . .‐ . . ヽ´ \:::.ヽ
. /.:::::l . /: : :/ .:/ .:/:/. :ハ: :l: :ト、: :\: :ヽ: ',: : :!:::::l
/.::::::::! :l : .:/..:/l .:/:/..:/lハ l: :lハ: : :ヽ : Vl: : l::::::!
l/l,::::::l :l .::/l.:/_l.:/l/l_/,. ヽl 、l_ハ_: : lハ : l: : l::::::l
l Wr'l: l .:´l/ l/l 从l ヽ l\lヽ: lハ`! : lM八
lノ ::: l: l::::l ,.xf旡テt.、 ァテ旡〒t、リ. : l.:: 〉
l人::: l: l::::!'{i rイ/i | rイ/i | i}';′:,'.:: 、「 __
lVハ ∨、 乂>ソ 乂<ソ ;′:, ,.イlV 〈 \\
l lハ:: : :'. '''' ,. ;;;,, '''' ;′:,'/ |l ,. < \し 、\
l ハ: : : '. ;′ / |l ,. <:\::.\:: >、_.> '
,.Vハ: : : l、 r/i,, ` ¨´ ,,i/イ.:::〃 !.、 , ':\::.\.> '´
/ ヽlヽ: :lV:>'' ''</.:/ | マハ ,. '.::::::::::::::,ゝ'´
. l ヽl:ヽ ::::l::: ミtェァ彡 :::ル/.:/レ l`>、 マr ' 〈.::::::::::::, '
. l /.:\l :::.\:::::||::::::::/: /.:/ xf三 \ ヽ、/
. l . /.:::::::::::::::::::::: 77ー.::::::: /.ノ 二=--=二\ :..:イ
,l rくz:::::::::::::::::::::://.:::::::::: xf三二=--=二三 ∧ Vハ
/ 冫.::::::::::::::::::vi//ァ xf三二=--= r 、(\ 三∧ Vハ
. / /.::::::::::::::::::::::::::,. イf三二=--=二 ( \ \\>∧ ヾi
┏─────────────────────────────────────────────┓
そして同時に自分の覚悟を認識した時間でもあった。
憧れの『剣』。
先ほど言った事をやる夫さんにも伝えられれば――
┗─────────────────────────────────────────────┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
━━━━
━━
- 7310 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 00:48:36.27 ID:UrWl/od1
- と言った所で今日は終了。
ご参加合いの手ありがとうよー。
次回はあの人!!!
- 7311 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 00:49:47.81 ID:XpXuk5+t
- 乙
- 7312 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 00:50:05.59 ID:kLt0SGEd
- 乙
- 7313 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 00:50:07.64 ID:Neq+ETly
- 乙ー
エクレアのストーリーなかなか長くて楽しい
- 7314 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 00:50:35.43 ID:1W/A9rYp
- おつー
ディアーチェか束かチャチャゼロかの何れかか
- 7315 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 00:53:04.29 ID:mEiSIKZ8
- 乙
- 7316 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 00:53:36.69 ID:HmssFq7R
- おつつー
- 7317 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 03:17:15.48 ID:6+55DUwp
- ――ま、おとーさんってのが妥当かな。
その方が背徳感有るよね!
- 7318 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 12:03:47.25 ID:A40hdb1f
- エクレアさん真っ直ぐやなぁ
しかし踏み込まれない安全地帯なんて無いだろうに、よく分からん。
- 7319 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 21:43:15.52 ID:UrWl/od1
- ぷ)<ウッス
- 7320 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 21:45:21.33 ID:Oofwc9Or
- うぇーい
- 7321 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 21:46:20.17 ID:nEWTK52x
- |д゚)
- 7322 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 21:46:26.98 ID:xvhmKZvA
- おっすおっす
- 7323 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 21:46:50.07 ID:XpXuk5+t
- ウスターソース
- 7324 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 21:50:29.86 ID:0z+RVRSa
- いやらしい気配がする……
- 7325 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 21:51:35.62 ID:Neq+ETly
- いやらしい‥ディアーチェ?
- 7326 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 21:53:57.36 ID:UrWl/od1
-
─────────────────────────────────────────────────
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . r=.., . . . . . l / |: :| i| l l |::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | i 「 T . . /i| |: :|===========┘l l !::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | | . . /' || |: :| i| l l l l l l |::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | | . /'|| || |: :|=======┘l l l l l l !::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | | イ! .|| || |: :| .i| l l l l l l l l l |::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | l .八|| || || |: :|====┘!l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . 囘网 . . . | | | | \ || || |: :| . . . . | l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . ч . . . | | | |. i|:|..\ .r====|: :| . . . . | l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | |. l|:| |L\ =====|: :| . . . . | l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | |. l|:|__||`___|: :| . . . . | l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | |. l|:|二二|| 二二´|: :| . . . . | l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l r=============┐ . . . | l -===========r===========rr==========
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l 乂//////////(刈. . . . .-=≦三l三三三三三|三三三三三三{三三三三三
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l ////////////‖ . . r=.、三三三三l三三三三三|三三三三三三{三三三三三
l l l | | l l l l l l l || _____ ////////////.‖. . . .|i||三ニ=-=ニ三三ニ=-=≦三三三三ニ=-=ニ三三三三
l l l | | l l l l l l ∠//////////≦ミ= 、/////// ,゚ . . . .|i||三三三三三三{≧=- 三三三三三≦三三三三三三
l l l | | l l l l l ∠//////////ア三三\=、/////. . ニ=-|i||三三三三三三{三三三三三三三{三三三三三三三
─────────────────────────────────────────────────
┏─────────────────────────────────────────────┓
レヴィさんとの談笑の後は直ぐに夕餉となった。皆やる事がある時は昼餉は各々でとる。
今日はレイチェルさんの所で紅茶やお菓子、レヴィさんの所で駄菓子を頂いていたので十分だったのだ。
夕餉もすぐに終わり、偶然なのだろう、居間に残ったのは普段なら余り関わりが無い方と二人きり。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7327 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 21:54:49.92 ID:Oofwc9Or
- さて誰が来る
- 7328 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 21:54:57.11 ID:UrWl/od1
-
. - ─ - .
. ´ ` .
/ ⌒\
. / . ' `マハ
/ / . Vハ
.' / . / / l i. Vハ
| i i| / / i! lX´ jルヘ
l i| iN 7  ̄/`メ.! |x=王ル. ハ
. .' ル'从 x 三王ミ人 イ J |リi!〈 ∧
/j/j! 人 lj | J:!| \j. 斗!l| ハ .
. ////∧ /∨/i V{ ! 斗! . "" リ / ! i
//////.∨//{ ! | """ .イ //|V:|
⌒i/ // ////入 ! | u 凵@. イ/|// j./リ
. 从./!人//i//.∧ ノj> . __. < Y/.j:八jレ'
ヽj /\!'ヘj ∨/! / ⌒レ'
/ \ {:N| / . 斗<\
. / i \ | iレ' _..斗< ハ
. / .Y \{レ'´ j /´ i
/
/l
l: l
ヽl ___
,. '´\ : : : : : : : : 丶
_,./: : : : : : : : : : : : : :、‐‐ヽ
. /:/:/ : :/:l : : : : : \ ヽ : :Z
/ /:/: : /:/ lヽ l: \ヽ :l: : | : :ヽ
ム.:| l:l: :/レl:ハlハト\ヽVl: : |:.. 乂
Ti|从/l 戊ix ィf示ixl: : |^Wトト
. lハl: l:ハ Vソ Vソ l: : | : l
V N:lハ''' ' ''' l : / /l
l: l::.ヽ ^ イ: /: :l:ノ
ヽl:::lV >=ニ⊥/ /l/
V_,.ィ 「:::ll ̄:/ イ 、
/´lニニ/ l::::ll:::/ ト ミ ,.- 、
/ l l_l:://__ 」 / l
. r┴ / / / \l:l / l l
ノl / Y´__ ノ/ l| l ユ
<::::\ :l 「i o : : : o l:l V 〈Oヽ
\::::丶 l:l : : : : : : :l:l /l-──l: : :!
ヽ ハ l:l : : : : : : :l:l /ハ:::::: ,. ┴ ┘
- 7329 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 21:55:53.87 ID:Oofwc9Or
- ディアーチェか
ずっと目立ってなかったから今どうしてるか知れるね
- 7330 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 21:55:58.99 ID:MpDga17L
- お、マジで珍しいな
基本レヴィあたりと一緒にいると思ってた
- 7331 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 21:58:24.08 ID:UrWl/od1
-
. - ─ - .
/ _ \
. ' / ヽ `ヽ ヽ
/ i ! ∨∧ .
i ! / ! !\ _ ∨∧
jNi /`XjN |X´\ V i …………。
|ハj== \j==.ヽ ノ:i:! {
N{"" """|: :.从ハ
. 从ト . |\ u . イ: /::::}:::\
/. ::j:: :i.>  ̄ ─<.:: |:ハノ ⌒
⌒レルj>1 __ _メ .ル'
/ニ乂二 斗く二ヽ
/二7 r器} X二 ハ
/二 7 屮 マ二 ヘ
.仁ニi X二ヘ
ム二ニ! X二ヘ
┏─────────────────────────────────────────────┓
ディアーチェさん……普段は会話を交わさない。それは私が避けているとかそう言う事では無い。
何度か話しかけた事はあったが一言二言話すとすぐにどこかに行ってしまうのだ。
目を見て話してはくれないし、多分だが避けられている。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7332 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:01:38.27 ID:7RmVSldK
- 避けてる…まあ避けてるんだろうけど
人見知りというかやっぱりこれが本来の性格なんだろうか
- 7333 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:02:19.68 ID:UrWl/od1
-
. ´  ̄  ̄ ̄ ` .
/ ⌒ 、 \
/ \ ヽ
. ' .' \ __/:::ヽ. ヽ
/ . l i \:::/.:: /ハ .
. // / ! l| | ><\::/ ⌒ . .
// /`.メ、 { イ´ x≦竿芋ミ . .i
.'/ / /ルへ .| イ´ 「:! .|} ト、 . |
l.! ハ千竿芋l!\ | ! r ; | リ j. \ . l ……その……ど、どうだ?
|.! 人| | rj リ ヽj L.ー'ム' | ヽノハ !
从 / ! i.斗′ """| ハ.::::iノ Y::!
/ .!"" ' | /!∧.::| ::::::::|
/}ノ人 U |Y.:/.へYl::::::: ト、
/..:j:/レ:> . 「`ヽ . イレ'/ i::::::::从 :::: |::.\
. /.:::人:::: |::!: :::i≧ -- - ≦ :: :j:::/::::|:::::::iト、:: : |´⌒
レ' \j人:::从.:::::::::f 千 「 「 ルヘ.:::从::::l ハ::::リ
> ─-.┴ ! ⊥ ⊥ムイく )::j V
/ ) `ヽ
/ ) / `Y \
/ ) /⌒ヽ ヽ 〈 / ) jト、
/ ) / /`Y⌒ } Xく .乂ハ
/ ) /! / } \j 〈 / ) 乂j
. ´ 丶、 `丶、
. ´ `ヽ \
ィ´ \⌒ヽ\
〃 / \ \ \ \'.
/ / / / / / ヽ \ \ \ l l:i
/ / / / / / ト、:.\ \ \\ l l i.:i
l ′. .:.:i _/_/ /{ ヽ\.:.\ > 一.:.l l j.:}
| {.:i !: / iメ、 >テニニ心、:.} lVVVN えっ……あ、な、何がですか?
| {.:l !!斗テ=心 イ 彳 .::)V l /l
ト、{.:l ∧∧ Vトr:.! ヽ弋 ッソ .:i l /:/
iヽl:ヽlヽハ ヽヒ。ソ , ,, ,, , l /_ ノ:./
l: ∧.:l.:.:.ハ ' '' '' ′ /: .:./: : : :/
l/ {.:{.:.:.i:.:.'. r- ‐、 /: :./: : : :/
i: : : : :ゝ ヽ __ノ イ: : /: : :/
l: : : :/: : > イ /: :/ :/
l: : : ::/ ヽ:ハ ` ´ /: : /
l: :: :/ ハ /: /
l: ::/ ィ ィ´ ノ // 「「 「「  ̄ `ヽ
/l: // l/ l l l | \
┏─────────────────────────────────────────────┓
嫌われている訳では無い、と思う。避けられているのは多分だが彼女が極度の人見知りだから……のはず。
おどおどとした態度が多くそそくさと離れて行ってしまう姿は何かを怖がっているように見えたから。
そんなディアーチェさんが喋りかけて来た事に驚いて気が抜けた返事をしてしまった。
普段の様子的にまさか向こうから対話を望んでくるなど思ってもいなかったからだ。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7334 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:05:08.24 ID:UrWl/od1
-
. - ── - .
/ ` .
. ' / ヽ \
/ / / / /| i! ! i ハ
. ' .' . ./ /_j リ 十 li i Xi
l il ! ´「./ | /./ハYl|イj
| ll | レ' _l/レ〒〒 | リ!
| l| !/=〒〒 ││ jイ l|
| 从 |i ││ ー' !i ,l| その、だな……ここで少しの間過ごしていたであろう。
|:ト、∧ ji "" ー' ' "" ノ/ |
.从::ト、∧\从 u . イ li:::|
):N::::∧::X人> r =≦:::八!:八リ だから、その、居心地などは……。
人:{ メ \ハ Y 7く ):/
/⌒ \ \\ |/ ハ ´
. /´ ̄`<> >\j / .∧ __
i  ̄ ̄ij⌒i!{. / ===≠>〉
.从 V || ノ厂_フj .:/⌒Yく/j
∨) ∧ c / _ メ斗 <⌒ .ノ
トx斗イ{ / _ノ \ / /
ノ∧ ! / /! \_/
「 / ∧ / メ、
/ ' ' ∧ __/i{ / }
/ i! /:\
/
/l
l: l
ヽl ___
,. '´\ : : : : : : : : 丶
_,./: : : : : : : : : : : : : :、‐‐ヽ
. /:/:/ : :/:l : : : : : \ ヽ : :Z
/ /:/: : /:/ lヽ l: \ヽ :l: : | : :ヽ
ム.:| l:l: :/レl:ハlハト\ヽVl: : |:.. 乂 そう言う事でしたか。
Ti|从/l 戊ix ィf示ixl: : |^Wトト
. lハl: l:ハ Vソ Vソ l: : | : l とても充実していますよ、色んな事を学べますから。
V N:lハ''' ' ''' l : / /l
l: l::.ヽ ^ イ: /: :l:ノ
ヽl:::lV >=ニ⊥/ /l/ 『剣』も、”覚悟”も。
V_,.ィ 「:::ll ̄:/ イ 、
/´lニニ/ l::::ll:::/ ト ミ ,.- 、
/ l l_l:://__ 」 / l
. r┴ / / / \l:l / l l
ノl / Y´__ ノ/ l| l ユ
<::::\ :l 「i o : : : o l:l V 〈Oヽ
\::::丶 l:l : : : : : : :l:l /l-──l: : :!
ヽ ハ l:l : : : : : : :l:l /ハ:::::: ,. ┴ ┘
- 7335 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:09:44.25 ID:UrWl/od1
-
,.l
ノ:l __
,. :ヽl : : : : : : ::::.`丶、
/:, - : : : : : : : : : : : : ::.`ヽ\
/: :/: : : : : : : : : : : : : : :\: ::::Vl^ヽ
l/ /二二二ニニ=- \ : ハ: :::Vl: ::.
/:::/ l: : : /: / :l: ハ:ヽ: :l、 Vlハ: :::lzv∧ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. l::: l: :l: l /l /l_/l/ ヽl: :l-\ト、l: :::l ::::::. | そうか…… .|
. l厂! :l 从Tl lN l Vl_,.斗z、l: :::l .:::::::::l 乂_____ノ
. l l: :l lV,ィf戊iミ 忻乃 i〉 :::l.Vl::::「
. lノ/l : N ヽ t乞ソ Viソ l: ::::l::::.W はい。
WノVl: ハ ` ´ .:.:.: .:.:.:.. 、、 l: :::::l::::lノ
l l l l : lハ ' ' l: ::::/l:::l
N Vl: :l: l丶 ^ ̄` ィ:l:::::/.::lノ 『『………………』』
乂l: l > 、 _,. <ト〉:::/.::/
从l/7´/ミzzz彡/l::ムイ
// 〃 l、::||::::/,.-jノ  ̄ `ヽ
/ l 〈〈 l:::ri/ 〃 Y ヽ
/ j ゝ l / // iハ:..
/l / |「 / _ //l :. i∧l
〈::::::∨ |/ Vi77 ハ :::. i∧
∧:::/ / Vi /Yl :::} i∧
┏─────────────────────────────────────────────┓
二人して無言になる。正直何を話せばいいのか分からないのだ。
他の方であれば剣術や魔術の話や趣味の話をある程度知っているので話題もあるだろう。
ディアーチェさんに関してはその一切を知らないと言っても過言では無い。
人見知りな方、本当にその程度の事しか知らないのだ。最初はそれではいけないと何度か喋りかけたが、
それも今回の様に無言になってすぐにどこかに行ってしまうので失敗に終わっている。
だから今回もそうなるだろう、そう思っていたのだが――
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7336 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:10:25.83 ID:Oofwc9Or
- ディアーチェの趣味って
あっ
- 7337 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:16:48.90 ID:UrWl/od1
-
_,. -─- ノ、
/. : : : : : : : : : : : \
/ : ィ : : l: /. : : : : : : : : .
. l: /.:| : : l/. /l l: :l /、:l: : .
. l/.::::| : : l:Vjノ、l/l/ l_,.l l: |l
. /^ー | l : lィf弌, / ノV:!:l/ l あ……それはまぁ、今日の出来事ではあるんですけど――
7iヘ/|: !: l Vi」 =孑 / r'
l l∧:l: :l ' l' lV
NV∧l: lヽ ´ イl l
ヽ Nlー-`「_Vト、l/
_,.ノヽ \ニニ 'i.ヽ- 、
/⌒ヽ )_\ニ 'i. \l、
. | \ / ` ┤<lハ
Vl- 、 }, `丶、 ! / l 」、
l 0 V´ ̄\ //⌒ヽ }
ヽ: : V´ ̄/ヽ'′⌒ヽ/Vl
┏─────────────────────────────────────────────┓
今日のレヴィさんとの会話をかいつまんで話す。大それたことではない。
ただ私に自覚が足りなくて、それをレヴィさんに諭されてしまったと言う事なのだが。
ディアーチェさんの反応を見ながらゆっくりと話し終えると「そうか」と俯いてしまった。
┗─────────────────────────────────────────────┛
___
, '" >、
,. '" ー‐ 、 ヽ
/ / ‐、 i'、 ヽ
,' ./ 、.'ニi::i',、 ',
.! ,′ i! i ! '、 i. ',i::iヾ!. ',
.! !i ハ i、 i、 iヽ!', i/ '、 ',
!i i. ート、ヽ!ヽ i斗-r==,ァ ', ', レヴィが……そうか……。
!',.!、 T千示, ヽ .! 弋:::ノ!ヽ、i;;! , ',
l i! ヽ ! 弋:ソ `! , , ,i iノ',;;;i;;i;;;!
|;.i!、 i、, ,u. __ ,.イ!;;;!;;;i;;i;;;i
|;;i',;Y;;;i> 、 ゝ ' , イ;;;i;!;;;i!;;;!;iヾ! だからあのような事を……。
|/ ヽ;;;;i、;;i;;;;i r  ̄T Tヽ;;i!イ ヾ!'
ヾ! , -' ̄ヽ--- '"  ̄ ヽ
i' , !
_f' /゙ヽ / i
r'ノ__r_,ィ ̄T"|´ ̄ ヽ' ,′
/ / ̄ ̄ヽ、i | ノ /
,',イ `ヽ、‐'". /
! ヽ、 ,イ
ヽ `ー,、 , ' ヽ、
`ーr‐'-i > 、 / ',
|  ̄ i
/
/l
l: l
ヽl ___
,. '´\ : : : : : : : : 丶. ━┓
_,./: : : : : : : : : : : : : :、‐‐ヽ ┏┛
. /:/:/ : :/:l : : : : : \ ヽ : :Z ・
/ /:/: : /:/ lヽ l: \ヽ :l: : | : :ヽ
ム.:| l:l: :/レl:ハlハト\ヽVl: : |:.. 乂
Ti|从/l 戊ix ィf示ixl: : |^Wトト
. lハl: l:ハ Vソ Vソ l: : | : l
V N:lハ''' ' ''' l : / /l
l: l::.ヽ ^ イ: /: :l:ノ
ヽl:::lV >=ニ⊥/ /l/
V_,.ィ 「:::ll ̄:/ イ 、
/´lニニ/ l::::ll:::/ ト ミ ,.- 、
/ l l_l:://__ 」 / l
. r┴ / / / \l:l / l l
ノl / Y´__ ノ/ l| l ユ
<::::\ :l 「i o : : : o l:l V 〈Oヽ
\::::丶 l:l : : : : : : :l:l /l-──l: : :!
ヽ ハ l:l : : : : : : :l:l /ハ:::::: ,. ┴ ┘
- 7338 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:18:04.48 ID:m6g6aoe2
- 話しにくいか、共通の知り合いについて話題に出してみるとか?
レヴィとか今回でだいぶ謎に思っただろうし
- 7339 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:18:43.80 ID:UrWl/od1
- >>7337 修正。
, '"  ̄ ̄ ̄> 、
/ .,ィ , 、_ヽ
, ' / / , i. ',/:!'、
,′ ,′ / __/_イ ',/!. ',
! ! !_´./__/__! i! i!_!',. ',
! ! iヾ! ̄ ,、i !!i,、゙ア`.',
! !', ! i! |i|.! /リ|!| |i i' i 今……”覚悟”を学べると言ったな……?
! ,-i ヽ、', ` |/ ` ! i i
,'!,、 ,、 ,、i ', !ヽ、 ′ !ノY!
/;;;;∨;;Y;;;;;ゝ、',Yi /;;;|;;;! それは、どういう事なのだ?
. /イ!;;;;/!;;;;/;;;;i!;;!'、;', u. ヘ /;;;;;;!;;;!
ヾ/ .∨',!;ノ!;i 、 ヾ > 、 _ イ;;;;;/!;/ヾ!
, イ !;;イ !;! / ! i;;;;;,イ;;;/!;;;,イ レ
, ' " 、!'`ー--' ヽ、 レ'
/ ', i ヽ、
./ ヽi ノ ヽ
/ i!\ i! / .! / i'、
./ `i! '、 ヾ /イ !.i、
/ ', i ヽノ / ノ ',i ヽ
_,. -─- ノ、
/. : : : : : : : : : : : \
/ : ィ : : l: /. : : : : : : : : .
. l: /.:| : : l/. /l l: :l /、:l: : .
. l/.::::| : : l:Vjノ、l/l/ l_,.l l: |l
. /^ー | l : lィf弌, / ノV:!:l/ l あ……それはまぁ、今日の出来事ではあるんですけど――
7iヘ/|: !: l Vi」 =孑 / r'
l l∧:l: :l ' l' lV
NV∧l: lヽ ´ イl l
ヽ Nlー-`「_Vト、l/
_,.ノヽ \ニニ 'i.ヽ- 、
/⌒ヽ )_\ニ 'i. \l、
. | \ / ` ┤<lハ
Vl- 、 }, `丶、 ! / l 」、
l 0 V´ ̄\ //⌒ヽ }
ヽ: : V´ ̄/ヽ'′⌒ヽ/Vl
┏─────────────────────────────────────────────┓
今日のレヴィさんとの会話をかいつまんで話す。大それたことではない。
ただ私に自覚が足りなくて、それをレヴィさんに諭されてしまったと言う事なのだが。
ディアーチェさんの反応を見ながらゆっくりと話し終えると「そうか」と俯いてしまった。
┗─────────────────────────────────────────────┛
___
, '" >、
,. '" ー‐ 、 ヽ
/ / ‐、 i'、 ヽ
,' ./ 、.'ニi::i',、 ',
.! ,′ i! i ! '、 i. ',i::iヾ!. ',
.! !i ハ i、 i、 iヽ!', i/ '、 ',
!i i. ート、ヽ!ヽ i斗-r==,ァ ', ', レヴィが……そうか……。
!',.!、 T千示, ヽ .! 弋:::ノ!ヽ、i;;! , ',
l i! ヽ ! 弋:ソ `! , , ,i iノ',;;;i;;i;;;!
|;.i!、 i、, ,u. __ ,.イ!;;;!;;;i;;i;;;i
|;;i',;Y;;;i> 、 ゝ ' , イ;;;i;!;;;i!;;;!;iヾ! だからあのような事を……。
|/ ヽ;;;;i、;;i;;;;i r  ̄T Tヽ;;i!イ ヾ!'
ヾ! , -' ̄ヽ--- '"  ̄ ヽ
i' , !
_f' /゙ヽ / i
r'ノ__r_,ィ ̄T"|´ ̄ ヽ' ,′
/ / ̄ ̄ヽ、i | ノ /
,',イ `ヽ、‐'". /
! ヽ、 ,イ
ヽ `ー,、 , ' ヽ、
`ーr‐'-i > 、 / ',
|  ̄ i
/
/l
l: l
ヽl ___
,. '´\ : : : : : : : : 丶. ━┓
_,./: : : : : : : : : : : : : :、‐‐ヽ ┏┛
. /:/:/ : :/:l : : : : : \ ヽ : :Z ・
/ /:/: : /:/ lヽ l: \ヽ :l: : | : :ヽ
ム.:| l:l: :/レl:ハlハト\ヽVl: : |:.. 乂
Ti|从/l 戊ix ィf示ixl: : |^Wトト
. lハl: l:ハ Vソ Vソ l: : | : l
V N:lハ''' ' ''' l : / /l
l: l::.ヽ ^ イ: /: :l:ノ
ヽl:::lV >=ニ⊥/ /l/
V_,.ィ 「:::ll ̄:/ イ 、
/´lニニ/ l::::ll:::/ ト ミ ,.- 、
/ l l_l:://__ 」 / l
. r┴ / / / \l:l / l l
ノl / Y´__ ノ/ l| l ユ
<::::\ :l 「i o : : : o l:l V 〈Oヽ
\::::丶 l:l : : : : : : :l:l /l-──l: : :!
ヽ ハ l:l : : : : : : :l:l /ハ:::::: ,. ┴ ┘
- 7340 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:20:08.67 ID:UrWl/od1
-
-ー―-
, イ >、
,イ / ヽ-、
,′ / / 、 ', ヽ
,′ ./ / / ,' , ', '、_ ',
,′ / / / ! ! i ', ',. ',イ,!
,′ ,' / /! i!. i! i ! ', !`i
i! !./! i ,' ヽi ヽ!', !、 !'、´!, i ! ……お主は、人を殺めた事はあるか?
i ,, /i!.!.レ', !=====.、',i ヽ==',i ',i !
!;;i;; ;;! i! ! iヽ! 〃 i! ヽ! ,' ! !
i;;;i;;;,,;;;ヽ、',,,,,! u ,' !,, ,,,!
i/i;;;;;;i;;;;;;;;;.',;;!、 , -、 イi,,,;ii!;;;;;i
/ ',;;;;!',;i',;;;i ヾ、_ー‐./ /゙ゝノ!;;iヾ!;,′
ヾ' , -‐ヽ、 | | | i ´,゙ゝ、' i!
/ `ー---.! iソ
! ヽ ゝ- 、,′ヽ
iゝ、 i i __// i iヽ. ヽ
', i ヽ 、i! ノ i`ー-/ ヽ i
,.l
ノ:l __
,. :ヽl : : : : : : ::::.`丶、
/:, - : : : : : : : : : : : : ::.`ヽ\
/: :/: : : : : : : : : : : : : : :\: ::::Vl^ヽ
l/ /二二二ニニ=- \ : ハ: :::Vl: ::.
/:::/ l: : : /: / :l: ハ:ヽ: :l、 Vlハ: :::lzv∧
. l::: l: :l: l /l /l_/l/ ヽl: :l-\ト、l: :::l ::::::.
. l厂! :l 从Tl lN l Vl_,.斗z、l: :::l .:::::::::l
. l l: :l lV,ィf戊iミ 忻乃 i〉 :::l.Vl::::「 ――はっ?
. lノ/l : N ヽ t乞ソ Viソ l: ::::l::::.W
WノVl: ハ ` ´ .:.:.: .:.:.:.. 、、 l: :::::l::::lノ
l l l l : lハ ' ' l: ::::/l:::l
N Vl: :l: l丶 ^ ̄` ィ:l:::::/.::lノ
乂l: l > 、 _,. <ト〉:::/.::/
从l/7´/ミzzz彡/l::ムイ
// 〃 l、::||::::/,.-jノ  ̄ `ヽ
/ l 〈〈 l:::ri/ 〃 Y ヽ
/ j ゝ l / // iハ:..
/l / |「 / _ //l :. i∧l
〈::::::∨ |/ Vi77 ハ :::. i∧
∧:::/ / Vi /Yl :::} i∧
┏─────────────────────────────────────────────┓
会話の流れから唐突に外れた質問をされ一瞬思考が止まった。
あまりに殺伐とした質問に思わず聞き返しそうになった。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7341 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:23:32.94 ID:m6g6aoe2
- 色々あったけどなんだかんだでやる夫パーティは
誰か殺したことがあるやつしかいないんだっけか
- 7342 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:24:25.57 ID:UrWl/od1
-
. ´  ̄  ̄ .
. ´ 、
/ _ \
/ / ヽ .
. . ' ∧
/ ⌒V j、
. / iト、/:| !
/ ! . |i ∧j !
. i! | .! / / } |i/∧! | ……殺めた経験でなくてもいい。
. i N厂l`ヽ ! . ' /. 斗<|⌒ リ/ .|
l | l ! i_.⊥. V / /ム斗≠! i. イ :| .| 目の前で何者かが死んでいくその様を眺めた事はあるか?
| ∧ ! .! 芹芋ミ}N/j /.イ芹芋:!ヌ ルイ\ノ|i }
| / ! ルヘ ji匕ソ :{!匕ソ ! |:: :::::リ! :
. 从! lイ ト、""" . """ ! |: ::::/ lト. ノ} もしくは間接的にでも自分の責任で誰かが死んでしまった事だ。
|.:::::l ! |∧ u . ' |::::/::::リ: ::::リ
N::人 /| i\ ーっ /!V メj::/.:::/.::::::/
. X.: |::::!:::j:> . . イ 从:::://::イ.::::.. '
V!N 斗-──}〉て =≠-‐./.:::/イル'.::/
/ 7/ 〈三三三 .ヲ ∠二7⌒X
/ //:! /≧=≠≦イ三ニX \
/ // | .仁三三三三>´ / \
i i { | iレ⌒X三>´ // /ハ
,ィ´
{:!
ヽ:、 . -―― . .
> 、´: : :_ : : : :- : : - :`ヽ
/: : : : : : : : : `ヽ: : : :\ : : `ヽ
/: /: :/: : : : : :`ヽ: ‘. : : : ヽ: : : : \
': : :/: : :/: : :! : : : \: ヽ:_‘._: : :‘. : : : :∧
/: : : .': : :.' : /: | :ヽ: : ;ィヽ´\ヽ : : :.ト、!ヽ' ヽ
.': : : : | : : i : :! : !、: :‘.'、{\!__ヽ| : : ! `ヽ\
i: : :.': :!:-‐|―レV `ヽ{ ,ィ芹芯`}〉: : |ヽ,-、_ >-ヽ
|: : :|: :ヽ : !:,ィ芹、 r'、::マ ' !: : :!: :! : | : !¨´ …………ありますよ。
|: /:| : : ‘. : ヽ r'、! ‘ ー ' !: : :|: :| : i: .'
i/!: i : : :./ヽ{:ヽゞ' 、 : : : : :/: : : !: :i: :':/
}∧i∨:!: : |::∧: : _ _ ,/: :/: :': :,|/´
ヽ/、|: : :|:!: ::>o。 /.': :/:/!: :/ァ‐ 、
i: : :|:〉' _ 二 r´-//'!:|'!}// ヽ
‘. : :! , ´!>',.r-':}ニ{i:/ニ/|:|_.' !
ヽ/ ! i「 /ニ >'ニニ./ |:| / ' |
!>≦ニ /ニニニ/ /イ./'´ 、 }
r ´ニニニ /ニニニニ/ ヾ./´ ヽ / ,
|ニニニ /'ニニニニニ,:' _/´ 「.Oヽ 〈 /! /{
: ニニニ i!ニニニニニ! /イニニ} . . . i、 ノ ': /: : :|,
ヽニニニ}!ニニニニニ!,/ .!/ニニ.'. . . /ニ/ |: :!: : : |ヽ
/`Tニ }!ニニニニヽ|:!./ィー<. . . /ニ〈 ヽ: : : : : ∧ ,
ヽ .!ニニi!ニニニニニ!:>-'- ` ¨/三〉 ヽ:、!: : : : : : :∨{
〉∨ニi{ニニ> ´ .' ¨´ ヽ. : : :: : : : :、|
_! }> ´ / |: : : : : : : : ヽ
r'-'´ _ .イ´ ! i: : : : : : : : : ‘.
r' 、 _ ._<三|:|. . |:|-‐'ヽ_ .': : : : : : : : : : :!
┏─────────────────────────────────────────────┓
ふざけている訳では無い事は表情から分かる。だから私も真剣に返そう。
答えは「はい」だ。別に話したくない出来事と言うわけでもない。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7343 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:25:04.10 ID:RBgZwxAJ
- 彼女達の黒歴史であり業…か
レイチェルも束も人を殺めた事があるだろうけどそれは自分の意志で背負った事だけどシュテル達はなぁ
- 7344 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:28:08.46 ID:Oofwc9Or
- チャチャゼロくらいかなっと思ったけど
4周目の反乱で合流後に反対帝国組織の人たちと戦闘してたわ
- 7345 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:31:08.16 ID:UrWl/od1
-
_,. -─- ノ、
/. : : : : : : : : : : : \
/ : ィ : : l: /. : : : : : : : : . 私がまだ小さかった事には兄がいました。
. l: /.:| : : l/. /l l: :l /、:l: : .
. l/.::::| : : l:Vjノ、l/l/ l_,.l l: |l ある日森へ出向いた時に大型の魔物と出会ってしまって、
. /^ー | l : lィf弌, / ノV:!:l/ l 私を逃がすために、まともに使えもしない剣を握って私を逃がして、そのまま――
7iヘ/|: !: l Vi」 =孑 / r'
l l∧:l: :l ' l' lV
NV∧l: lヽ ´ イl l …………まぁ、森ではよくある話です。
ヽ Nlー-`「_Vト、l/
_,.ノヽ \ニニ 'i.ヽ- 、 遭遇してしまったら運が悪かったと嘆くしかない。
/⌒ヽ )_\ニ 'i. \l、
. | \ / ` ┤<lハ
Vl- 、 }, `丶、 ! / l 」、
l 0 V´ ̄\ //⌒ヽ }
ヽ: : V´ ̄/ヽ'′⌒ヽ/Vl
-ー―-
, イ >、
,イ / ヽ-、
,′ / / 、 ', ヽ
,′ ./ / / ,' , ', '、_ ',
,′ / / / ! ! i ', ',. ',イ,!
,′ ,' / /! i!. i! i ! ', !`i
i! !./! i ,' ヽi ヽ!', !、 !'、´!, i ! …………。
i ,, /i!.!.レ', !=====.、',i ヽ==',i ',i !
!;;i;; ;;! i! ! iヽ! 〃 i! ヽ! ,' ! !
i;;;i;;;,,;;;ヽ、',,,,,! u ,' !,, ,,,!
i/i;;;;;;i;;;;;;;;;.',;;!、 , -、 イi,,,;ii!;;;;;i
/ ',;;;;!',;i',;;;i ヾ、_ー‐./ /゙ゝノ!;;iヾ!;,′
ヾ' , -‐ヽ、 | | | i ´,゙ゝ、' i!
/ `ー---.! iソ
! ヽ ゝ- 、,′ヽ
iゝ、 i i __// i iヽ. ヽ
', i ヽ 、i! ノ i`ー-/ ヽ i
┏─────────────────────────────────────────────┓
狗族の村で言えば私以外にも似た境遇の者は何人かいるだろう。
そうそう頻繁に起きる事ではないが無い事ではない。
……まぁ、今でこそ割り切った様に話す事は出来るが当時は生きる気力と言う物を失っていた。
それでもこうして普通に過ごせているのはアマ公さんや村のみんなのおかげと言えるだろう。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7346 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:35:48.11 ID:m6g6aoe2
- こういうの聞くとやっぱ割と危険地帯なんだなぁと思い出す
因みに名前とか教えてもらえるだろうか意味あるかわからんけど
- 7347 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:38:21.98 ID:UrWl/od1
-
. ´  ̄  ̄ ̄ ` .
/ ⌒ 、 \
/ \ ヽ
. ' .' \ __/:::ヽ. ヽ
/ . l i \:::/.:: /ハ .
. // / ! l| | ><\::/ ⌒ . .
// /`.メ、 { イ´ x≦竿芋ミ . .i
.'/ / /ルへ .| イ´ 「:! .|} ト、 . | 何故……その様に普通に話せるのだ?
l.! ハ千竿芋l!\ | ! r ; | リ j. \ . l
|.! 人| | rj リ ヽj L.ー'ム' | ヽノハ !
从 / ! i.斗′ """| ハ.::::iノ Y::! 我は、無理だ……その様には振る舞えぬ。
/ .!"" ' | /!∧.::| ::::::::|
/}ノ人 U |Y.:/.へYl::::::: ト、
/..:j:/レ:> . 「`ヽ . イレ'/ i::::::::从 :::: |::.\
. /.:::人:::: |::!: :::i≧ -- - ≦ :: :j:::/::::|:::::::iト、:: : |´⌒
レ' \j人:::从.:::::::::f 千 「 「 ルヘ.:::从::::l ハ::::リ
> ─-.┴ ! ⊥ ⊥ムイく )::j V どうして心が乱れない?
/ ) `ヽ
/ ) / `Y \
/ ) /⌒ヽ ヽ 〈 / ) jト、
/ ) / /`Y⌒ } Xく .乂ハ
/ ) /! / } \j 〈 / ) 乂j
. /: : : :/: : : :/ : :/ :/ : : :/ ' : 、 : : : : : :|: : : :ヽ: : :|: : : :ヽ '、,、,、,、ノ|: : : : /
i : : : : : : : : i : :」_:/__:/:/ i\\ : : : :|\ : : i、: :|: : : : :| |: : : /
|:i : : :i: i : : : : :/Y :/j:l ̄ :ヽ ー : : :|―V=:| Y: : : : :| |: : /
iハ :ハハ : : :V ,.ィ勺示ゝ iハゝ \ :| Y| l : : : : レ |: /
W、(ハ : ハ〃 ノ心 ,ィ比示芯抃、: : : : :爪、,、,ィ,、イノ ′
\,,Y : ヽ ':iじ刈 _,ノ不心!jノ: : : : 从,、,、,、ノ: :/
| : jハ v.::ソ {:::、じ'刈 / : : : : : : : : : : : /
| : : : : .:::::::::: 弋...::::::ソ ,: : : : : : : : : : : : /
| : : | i , .::::::::: /: : : : : : : : : : : :/ 昔の事だから……では納得できませんよね。
| : : i人 /: : : : : : : : : : ノノ
|i : : j : \ t::::::.、 /: : : :/ : : : : /´
|i:i :/ハ / 、 ,.: : : : /: : : :/\ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|i:レ:/:/ / >‐r ―‐ 一 /: : : : /: : / 、 | お主にとってその程度で割り切れる事なのか……? |
レ川/ / // ∨| /: : : : /: / /、\ 乂_______________________ノ
. / / // y| ,: : : : : / / ヽ \
, / ヾヽ , | ,: : : :/ / \ \ いえ、それほどの些事ではありません。
i i \\ 7:l /: :/ / ヽ ヽ
| , //,::::| /:/ ∧ヽ . i
| i | | i:::::l / r======' ∧::\ i |
┏─────────────────────────────────────────────┓
実際小さかった事の事であり、目の前で殺される所を見たわけでは無い。
確認しに行った大人たちの話で知った話だ。……だから、明確なイメージが湧かないだけではある。
だからと言ってすぐに傷が癒えたわけでは無い。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7348 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:41:28.23 ID:m6g6aoe2
- 一応確認されてるのか
まあ環境も違うしそんなものだろう
- 7349 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:44:16.87 ID:UrWl/od1
-
,ィ´
{:!
ヽ:、 . -―― . .
> 、´: : :_ : : : :- : : - :`ヽ
/: : : : : : : : : `ヽ: : : :\ : : `ヽ
/: /: :/: : : : : :`ヽ: ‘. : : : ヽ: : : : \
': : :/: : :/: : :! : : : \: ヽ:_‘._: : :‘. : : : :∧ 家で塞ぎ込んでいた私を無理やり引っ張って行ってくれたワン子。
/: : : .': : :.' : /: | :ヽ: : ;ィヽ´\ヽ : : :.ト、!ヽ' ヽ
.': : : : | : : i : :! : !、: :‘.'、{\!__ヽ| : : ! `ヽ\ 死の意味を真面目に答えてくれた左陣さん。
i: : :.': :!:-‐|―レV `ヽ{ ,ィ芹芯`}〉: : |ヽ,-、_ >-ヽ
|: : :|: :ヽ : !:,ィ芹、 r'、::マ ' !: : :!: :! : | : !¨´ 必要な時はしっかりと励ましてくれたネイトさん。
|: /:| : : ‘. : ヽ r'、! ‘ ー ' !: : :|: :| : i: .'
i/!: i : : :./ヽ{:ヽゞ' 、 : : : : :/: : : !: :i: :':/ そして、私を鍛えてくれたアマテラスさん。
}∧i∨:!: : |::∧: : _ _ ,/: :/: :': :,|/´
ヽ/、|: : :|:!: ::>o。 /.': :/:/!: :/ァ‐ 、
i: : :|:〉' _ 二 r´-//'!:|'!}// ヽ
‘. : :! , ´!>',.r-':}ニ{i:/ニ/|:|_.' ! ……当時は、色々人に色々な迷惑を掛けました。
ヽ/ ! i「 /ニ >'ニニ./ |:| / ' |
!>≦ニ /ニニニ/ /イ./'´ 、 } それでも親身になってくれる人達のおかげで立ち直れたんです。
r ´ニニニ /ニニニニ/ ヾ./´ ヽ / ,
|ニニニ /'ニニニニニ,:' _/´ 「.Oヽ 〈 /! /{
: ニニニ i!ニニニニニ! /イニニ} . . . i、 ノ ': /: : :|,
ヽニニニ}!ニニニニニ!,/ .!/ニニ.'. . . /ニ/ |: :!: : : |ヽ
/`Tニ }!ニニニニヽ|:!./ィー<. . . /ニ〈 ヽ: : : : : ∧ ,
ヽ .!ニニi!ニニニニニ!:>-'- ` ¨/三〉 ヽ:、!: : : : : : :∨{
〉∨ニi{ニニ> ´ .' ¨´ ヽ. : : :: : : : :、|
_! }> ´ / |: : : : : : : : ヽ
r'-'´ _ .イ´ ! i: : : : : : : : : ‘.
r' 、 _ ._<三|:|. . |:|-‐'ヽ_ .': : : : : : : : : : :!
, '"  ̄ ̄ ̄> 、
/ .,ィ , 、_ヽ
, ' / / , i. ',/:!'、
,′ ,′ / __/_イ ',/!. ',
! ! !_´./__/__! i! i!_!',. ',
! ! iヾ! ̄ ,、i !!i,、゙ア`.',
! !', ! i! |i|.! /リ|!| |i i' i 親身に……なってくれる人達……。
! ,-i ヽ、', ` |/ ` ! i i
,'!,、 ,、 ,、i ', !ヽ、 ′ !ノY!
/;;;;∨;;Y;;;;;ゝ、',Yi /;;;|;;;!
. /イ!;;;;/!;;;;/;;;;i!;;!'、;', ヘ /;;;;;;!;;;!
ヾ/ .∨',!;ノ!;i 、 ヾ > 、 _ イ;;;;;/!;/ヾ!
, イ !;;イ !;! / ! i;;;;;,イ;;;/!;;;,イ レ
, ' " 、!'`ー--' ヽ、 レ'
/ ', i ヽ、
./ ヽi ノ ヽ
/ i!\ i! / .! / i'、
./ `i! '、 ヾ /イ !.i、
/ ', i ヽノ / ノ ',i ヽ
- 7350 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:49:05.36 ID:1a7/inYP
- 親身が親鳥に見えた… 寝よう…
- 7351 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:51:04.31 ID:m6g6aoe2
- でもディアーチェ昔と比べたら絶対まともになったよなぁ
- 7352 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:51:37.66 ID:UrWl/od1
-
/:/
V{ ,. : : : : : ̄ ̄ ̄: : : : : . .
,\:´: : : : : : : : : : : : : : : : : r-- ミ: 、
/: : :\、: : : : : : : : : : r----`ニ_ \:、
/ィ7: : : : : `ー: : : : : : : : `二,. -- 、 \⌒\ 当時の私には難しい話ばかりでした。
, :,:,:/: : : : : : : : : : : : : : : : : 乂_,-.、 /::`:::::/∧
/,:,:,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>:::// '.
/'''''.': : : : ,: : ,: : : : : : : : : : :ヽ: と二二{__,:::∨ム ∧ 『そのまま塞ぎ込んでいては死んでいるのと同じだ』
.' | : : : /: :/: : |: : :|: :|: : \: :\: : :ヽ: : :V::∨ム ∧
| | : : : | : |: : ∧ : |: :{: : : : \ : \: :|: : :|\∨{_/,- 、 『兄の勇気を無駄にするつもりか』
| | : : : |: ∧: | |: :|: :l\: : : : |: : :.:∨: : :| 乂:::::// \
{, ∧ : : |--‐V´ ∨\{ `\--|∨: : |: : : | ,,r: V\\
Y: :从{: | \} ∨: ': : : :|'''´: : ' ∨ \\ \ 今にして思えばとても辛い話ではあったでしょう。
从: :{: :∧`ー= ' `ー= ' ∨: , : /: : : :/ ∨ \\ >
|: : ∧ , /: /: /: : :// V |\\/ \ それでも私が立ち上がる事を決意しましたから。
|: : |:人 _, - 、 /: /: /: : :/}' 、 \ ̄ \
|: : |: :|:> ヽ _ ノ ,/: /: イ: /__ ∨ \\ >
|: : |: :|/ //` . __ ィ/: : // ̄ //⌒>-[_\ \\ / \
/´ {.|: : :/ // |{:::T T´:::/_/ | |====イ / /::::\/< \> \
, | |/ // V、| |:::::: / | | / , {::::::::::::/` \\ >
/ | 〈〈 ,::| |:::::/ // , / |:::::::::::| \\ /
, | >> V| |::/ /´ | | |:::::::::::| _,. \ >´
| | \\ |' // \\ | | |:::::::::::|-r ´
| V \\// // : ,// |:::::::::::∨
/
/l
l: l
ヽl ___
,. '´\ : : : : : : : : 丶
_,./: : : : : : : : : : : : : :、‐‐ヽ
. /:/:/ : :/:l : : : : : \ ヽ : :Z
/ /:/: : /:/ lヽ l: \ヽ :l: : | : :ヽ
ム.:| l:l: :/レl:ハlハト\ヽVl: : |:.. 乂 アマテラスさんは私を鍛えてくれました。
Ti|从/l 戊ix ィf示ixl: : |^Wトト
. lハl: l:ハ Vソ Vソ l: : | : l いつしかワン子と一緒に競い合うようになって、アマテラスさんが忙しくなってからは
V N:lハ''' ' ''' l : / /l ネイトさんが基礎的な事を教えてくれたり。
l: l::.ヽ ^ イ: /: :l:ノ
ヽl:::lV >=ニ⊥/ /l/
V_,.ィ 「:::ll ̄:/ イ 、 ――同じ事が起きぬよう、そして私に同じ事が起こっても立ち向かえるように。
/´lニニ/ l::::ll:::/ ト ミ ,.- 、
/ l l_l:://__ 」 / l
. r┴ / / / \l:l / l l
ノl / Y´__ ノ/ l| l ユ
<::::\ :l 「i o : : : o l:l V 〈Oヽ
\::::丶 l:l : : : : : : :l:l /l-──l: : :!
ヽ ハ l:l : : : : : : :l:l /ハ:::::: ,. ┴ ┘
- 7353 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 22:54:11.86 ID:m6g6aoe2
- 自分で選んで前に進んだんだなぁ
- 7354 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 22:57:21.21 ID:UrWl/od1
-
/: :/ : : : :/ : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
__,厶イ . : : :/ ′ . : : : : : : : : : : :ヘ
≧ . : : : : :′. : : :/: : : : :/: : : : : : : : . }ハ
≧x . : :|. : : : : : : : :/: :/ ; : /: ;/|: : : : . 八
⌒'ト----- イ|: : : : :|: :/⌒7: </}: :〃 |: :}: :}:.: : : : : .\
l: : : : : : : :.|: : : : x≦亦ミx'://イ' / 厶イ、: : : . \ 今の私があるのはみんなのおかげです。
. l : : : : : : : | : : : ∨ト、_)::::::}トr´ / 厶ヘ/ |: :/:/、 ミ
. l: : : : : : : :|: : : : :| {:: {::/V 斤ァトヘV} //: : > -=ミ
: : : : : : : |: : : : :| ゝ -' ' {:.{:ル' ノイ//: : / いっぱい迷惑をかけて、その恩を返せるように。
. '; : : :{: : :|: : : : :| xx ゝ ' ハ : /}/}/
∧: :八 : |: : : : :| ′xx / : :/ 絶対に強くなろうって……――
∧トミヘ |: : : : :|、 - 、 .: : :/
_,>ト : : : | 丶. . ィ´: : /
r<´ ̄\ ヽ:|` ー> - <: : : |: : :/
, "  ̄ ̄ > 、
, イ , `ヽ、
,イ / ,\
. / , ' ,′ )-、
/ /., ,′,′ ', !
//i i!-.i、.i!. i.!、!
_i/, ',. i ', ! !ト、 !i/!
, , / i!,′'、 ! '! ',! ',. i !ノ
;;, ,, / ! i iヽ ! ミ,,、 〉. i!!`! …………。
;;;', ,,;;,,' ,,;i ', ! ,′ヽ ヾ, /i∨i! i
',;;;;;;;,i;;;;;;, ,,;;,'; ,;ゝ! ,′ ( ! !
.i!;;;;/!;;/;;,,,;;;;,';;,,;;;i !,,,! u. /.! i
. ',/ .!;!リ',;;;;;,'!;;;;;;;i ',;;i. - /,' !, ,;,′
/ i!. ',;/ i!',;;;i/、',;i、_ , イ i;;/ !;;;;,′
. / i!. `ヽ/ /ソi,.イ;;/ヾ;! .i/ i;;/
/, - ヽ レ' .!/ ' i/
/ , '、 l
,.イ ! i , ヽ ',
.ノ ', ヽ、 ', '、
- 7355 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:06:58.96 ID:UrWl/od1
-
. - ─ - .
. ´ ` .
/ ⌒\ 怖くは、なかったのか?
. / . ' `マハ
/ / . Vハ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
.' / . / / l i. Vハ | 怖い、ですか? |
| i i| / / i! lX´ jルヘ 乂_______ノ
l i| iN 7  ̄/`メ.! |x=王ル. ハ
. .' ル'从 x 三王ミ人 イ J |リi!〈 ∧ 『お前のせいで兄が死んだ』と。
/j/j! 人 lj | J:!| \j. 斗!l| ハ .
. ////∧ /∨/i V{ ! 斗! . リ / ! i そう言われなくても、言われてる様な気がしたり、
//////.∨//{ ! | .イ //|V:|
⌒i/ // ////入 ! | u 凵@. イ/|// j./リ 人が自分を見る目が突き刺さる様な……。
. 从./!人//i//.∧ ノj> . __. < Y/.j:八jレ'
ヽj /\!'ヘj ∨/! / ⌒レ'
/ \ {:N| / . 斗<\
. / i \ | iレ' _..斗< ハ
. / .Y \{レ'´ j /´ i
.. -ァ' ゙.
/ .! / . l、i
| | i :! :| | Y
| | | | | l、 | .ハ .i .! :! .:| | !
| | | | | |:| | ! :i |、_|..、..| :| ! :|
l,,..リ .! NV_Lレ 丶'x-=ミメ. :! l .:| ……そういった自責の念が無かったと言えばうそになります。
| ! iVK Pn:! Pn:l レ'! !-イ
|ハ |/! ゙ー' ゙─' ! ,: .!
. ゙、 |ヘ" ' " .ノ //レ゙
丶!::::> .  ̄` . ≠イ /"
_V/-f!^! ̄`l [ ̄Z_∠ __
/ ̄丶===|i \ 丶!| | || .`Y
i ゙ 、 :!L.. ..\ \ | _..l:! .i
|: \ ̄フ/_ \|リ !「 ! :!
| ! }/ ̄ `ヾz" ヾ 、 V ヽ
r'┐ .ハ 〃 / .===#=} :!-、
|O|_ V ir " .!l !_ノ .!
l´ i  ̄´ :l |l O O i:! イ ノ
゙r┴‐ ‐┬イ |i |:l i、_ ィ'
! i::::l || |:! | |
. | ̄ ̄「l :|::::! :|l O O |:| .i \
- 7356 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 23:09:48.64 ID:m6g6aoe2
- 王様自責の念だらけなんだなぁ
- 7357 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:10:30.39 ID:UrWl/od1
-
. ´ 丶、 `丶、
. ´ `ヽ \
ィ´ \⌒ヽ\
〃 / \ \ \ \'.
/ / / / / / ヽ \ \ \ l l:i
/ / / / / / ト、:.\ \ \\ l l i.:i
l ′. .:.:i _/_/ /{ ヽ\.:.\ > 一.:.l l j.:}
| {.:i !: / iメ、 >テニニ心、:.} lVVVN でも、兄は……私の為に散って行った。
| {.:l !!斗テ=心 イ 彳 .::)V l /l
ト、{.:l ∧∧ Vトr:.! ヽ弋 ッソ .:i l /:/ その事実を、他人の口から語って欲しくはなかった。
iヽl:ヽlヽハ ヽヒ。ソ , ,, ,, , l /_ ノ:./
l: ∧.:l.:.:.ハ ' '' '' ′ /: .:./: : : :/ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
l/ {.:{.:.:.i:.:.'. r- ‐、 /: :./: : : :/ | ……どういう意味だ? |
i: : : : :ゝ ヽ __ノ イ: : /: : :/ 乂__________ノ
l: : : :/: : > イ /: :/ :/
l: : : ::/ ヽ:ハ ` ´ /: : / なんて言えばいいのか……私も上手く表現できません。
l: :: :/ ハ /: /
l: ::/ ィ ィ´ ノ // 「「 「「  ̄ `ヽ
/l: // l/ l l l | \
,ィ´
{:!
ヽ:、 . -―― . .
> 、´: : :_ : : : :- : : - :`ヽ
/: : : : : : : : : `ヽ: : : :\ : : `ヽ
/: /: :/: : : : : :`ヽ: ‘. : : : ヽ: : : : \
': : :/: : :/: : :! : : : \: ヽ:_‘._: : :‘. : : : :∧
/: : : .': : :.' : /: | :ヽ: : ;ィヽ´\ヽ : : :.ト、!ヽ' ヽ
.': : : : | : : i : :! : !、: :‘.'、{\!__ヽ| : : ! `ヽ\
i: : :.': :!:-‐|―レV `ヽ{ ,ィ芹芯`}〉: : |ヽ,-、_ >-ヽ
|: : :|: :ヽ : !:,ィ芹、 r'、::マ ' !: : :!: :! : | : !¨´
|: /:| : : ‘. : ヽ r'、! ‘ ー ' !: : :|: :| : i: .' 私の為にと行動してくれた兄を、
i/!: i : : :./ヽ{:ヽゞ' 、 : : : : :/: : : !: :i: :':/
}∧i∨:!: : |::∧: : _ _ ,/: :/: :': :,|/´ 私自身が否定したくはなかった……でしょうか。
ヽ/、|: : :|:!: ::>o。 /.': :/:/!: :/ァ‐ 、
i: : :|:〉' _ 二 r´-//'!:|'!}// ヽ
‘. : :! , ´!>',.r-':}ニ{i:/ニ/|:|_.' !
ヽ/ ! i「 /ニ >'ニニ./ |:| / ' | 私が塞ぎ込んでいては兄が死んでしまった意味が無くなってしまう。
!>≦ニ /ニニニ/ /イ./'´ 、 }
r ´ニニニ /ニニニニ/ ヾ./´ ヽ / ,
|ニニニ /'ニニニニニ,:' _/´ 「.Oヽ 〈 /! /{ 私は、兄の分まで生きなければいけない。
: ニニニ i!ニニニニニ! /イニニ} . . . i、 ノ ': /: : :|,
ヽニニニ}!ニニニニニ!,/ .!/ニニ.'. . . /ニ/ |: :!: : : |ヽ きっと兄はそんな事思わなくてもいいと思うでしょうけどね。
/`Tニ }!ニニニニヽ|:!./ィー<. . . /ニ〈 ヽ: : : : : ∧ ,
ヽ .!ニニi!ニニニニニ!:>-'- ` ¨/三〉 ヽ:、!: : : : : : :∨{
〉∨ニi{ニニ> ´ .' ¨´ ヽ. : : :: : : : :、|
_! }> ´ / |: : : : : : : : ヽ
r'-'´ _ .イ´ ! i: : : : : : : : : ‘.
r' 、 _ ._<三|:|. . |:|-‐'ヽ_ .': : : : : : : : : : :!
>' , _イニニニニニニニニ|:|. . i::! _」 /: : : : : : : : : : :/
- 7358 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:12:21.31 ID:UrWl/od1
-
. ´  ̄  ̄ .
. ´ 、
/ _ \
/ / ヽ .
. . ' ∧
/ ⌒V j、
. / iト、/:| !
/ ! . |i ∧j !
. i! | .! / / } |i/∧! | 兄の分まで、生きる……。
. i N厂l`ヽ ! . ' /. 斗<|⌒ リ/ .|
l | l ! i_.⊥. V / /ム斗≠! i. イ :| .|
| ∧ ! .! 芹芋ミ}N/j /.イ芹芋:!ヌ ルイ\ノ|i } 他の人を抱えながら生きると言うのか。
| / ! ルヘ ji匕ソ :{!匕ソ ! |:: :::::リ! :
. 从! lイ ト、""" . """ ! |: ::::/ lト. ノ}
|.:::::l ! |∧ u . ' |::::/::::リ: ::::リ
N::人 /| i\ ーっ /!V メj::/.:::/.::::::/
. X.: |::::!:::j:> . . イ 从:::://::イ.::::.. '
V!N 斗-──}〉て =≠-‐./.:::/イル'.::/
/ 7/ 〈三三三 .ヲ ∠二7⌒X
/ //:! /≧=≠≦イ三ニX \
/ // | .仁三三三三>´ / \
i i { | iレ⌒X三>´ // /ハ
_,. -─- ノ、
/. : : : : : : : : : : : \
/ : ィ : : l: /. : : : : : : : : .
. l: /.:| : : l/. /l l: :l /、:l: : .
. l/.::::| : : l:Vjノ、l/l/ l_,.l l: |l
. /^ー | l : lィf弌, / ノV:!:l/ l おかしいでしょうか?
7iヘ/|: !: l Vi」 =孑 / r'
l l∧:l: :l ' l' lV
NV∧l: lヽ ´ イl l γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ヽ Nlー-`「_Vト、l/ | いや……強いな、と。そう思ったんだ |
_,.ノヽ \ニニ 'i.ヽ- 、 乂________________ノ
/⌒ヽ )_\ニ 'i. \l、
. | \ / ` ┤<lハ
Vl- 、 }, `丶、 ! / l 」、
l 0 V´ ̄\ //⌒ヽ }
ヽ: : V´ ̄/ヽ'′⌒ヽ/Vl
- 7359 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:13:54.08 ID:UrWl/od1
-
, "  ̄ ̄ > 、
, イ , `ヽ、
,イ / ,\
. / , ' ,′ )-、
/ /., ,′,′ ', !
//i i!-.i、.i!. i.!、!
_i/, ',. i ', ! !ト、 !i/!
, , / i!,′'、 ! '! ',! ',. i !ノ
;;, ,, / ! i iヽ ! ミ,,、 〉. i!!`! 我には……それは、重すぎる。
;;;', ,,;;,,' ,,;i ', ! ,′ヽ ヾ, /i∨i! i
',;;;;;;;,i;;;;;;, ,,;;,'; ,;ゝ! ,′ ( ! !
.i!;;;;/!;;/;;,,,;;;;,';;,,;;;i !,,,! u. /.! i
. ',/ .!;!リ',;;;;;,'!;;;;;;;i ',;;i. - /,' !, ,;,′
/ i!. ',;/ i!',;;;i/、',;i、_ , イ i;;/ !;;;;,′
. / i!. `ヽ/ /ソi,.イ;;/ヾ;! .i/ i;;/
/, - ヽ レ' .!/ ' i/
/ , '、 l
,.イ ! i , ヽ ',
.ノ ', ヽ、 ', '、
┏─────────────────────────────────────────────┓
重すぎる――そう語った彼女の表情は青く、凍えたように身体を抱きしめていた。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7360 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:16:29.35 ID:UrWl/od1
-
 ̄ ̄ 、
´ , - 、 ヽ、
/ _ \ 、
/ ヽ. \ .iヽ ,
′.. i i ヽ ヽニ/;;;iヽ
′ | | i!\ ', ヽ;;;/ ̄', ', だが……そう言う考え方も……あるのだな……。
| _ | | !リ ヽ!==ァ/ ∨ ∨
! i´ .|Yヽ. |彡イ心i!、|、 'ヽ ∨
| ! -==ミヽ. | Y 刈 . |ヽ. |/ /:ヽ
||ヽ. ヾ Yr\.| 弋 汐 .| .ヽ |、/i/ヽ!:::|ヾ、
Y ヽ| ゞリ | | iヽ::|:::::::::|:::::::|
| ',.∧ ' |、,/|:::リ::i、:::|ヽ:::|
i、, ヽ つ イ |:/__リヽ::|ヾ、!
|::::iヽ::::|ヽ:: ̄:::::i |. |'| | / ヽ、
|:::,′ヾ! `ヾ/ ` ー- イ \
レ /, 、 _ / ',
/ノ i i! / i / ヽ i
/
/l
l: l
ヽl ___
,. '´\ : : : : : : : : 丶
_,./: : : : : : : : : : : : : :、‐‐ヽ
. /:/:/ : :/:l : : : : : \ ヽ : :Z
/ /:/: : /:/ lヽ l: \ヽ :l: : | : :ヽ
ム.:| l:l: :/レl:ハlハト\ヽVl: : |:.. 乂
Ti|从/l 戊ix ィf示ixl: : |^Wトト
. lハl: l:ハ Vソ Vソ l: : | : l はい。
V N:lハ''' ' ''' l : / /l
l: l::.ヽ ^ イ: /: :l:ノ
ヽl:::lV >=ニ⊥/ /l/ 人が生きて行く内に、誰かに迷惑をかけない事はない。
V_,.ィ 「:::ll ̄:/ イ 、
/´lニニ/ l::::ll:::/ ト ミ ,.- 、 左陣さんはそう語ってくれました。
/ l l_l:://__ 」 / l
. r┴ / / / \l:l / l l γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ノl / Y´__ ノ/ l| l ユ | そうか…… |
<::::\ :l 「i o : : : o l:l V 〈Oヽ 乂_____ノ
\::::丶 l:l : : : : : : :l:l /l-──l: : :!
ヽ ハ l:l : : : : : : :l:l /ハ:::::: ,. ┴ ┘
┏─────────────────────────────────────────────┓
ポツリと呟いた彼女は、少しだけ、とても分かりづらくはあったけれど、表情が和らいでいた様な気がした。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7361 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:21:09.43 ID:UrWl/od1
-
─────────────────────────────────────────────────
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . r=.., . . . . . l / |: :| i| l l |::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | i 「 T . . /i| |: :|===========┘l l !::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | | . . /' || |: :| i| l l l l l l |::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | | . /'|| || |: :|=======┘l l l l l l !::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | | イ! .|| || |: :| .i| l l l l l l l l l |::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | l .八|| || || |: :|====┘!l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . 囘网 . . . | | | | \ || || |: :| . . . . | l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . ч . . . | | | |. i|:|..\ .r====|: :| . . . . | l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | |. l|:| |L\ =====|: :| . . . . | l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | |. l|:|__||`___|: :| . . . . | l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l l l l l l l | . . . . . . . | | | |. l|:|二二|| 二二´|: :| . . . . | l l l l l l l l l|::.
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l r=============┐ . . . | l -===========r===========rr==========
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l 乂//////////(刈. . . . .-=≦三l三三三三三|三三三三三三{三三三三三
l l l | | l l l l l l l || |l l l l l l ////////////‖ . . r=.、三三三三l三三三三三|三三三三三三{三三三三三
l l l | | l l l l l l l || _____ ////////////.‖. . . .|i||三ニ=-=ニ三三ニ=-=≦三三三三ニ=-=ニ三三三三
l l l | | l l l l l l ∠//////////≦ミ= 、/////// ,゚ . . . .|i||三三三三三三{≧=- 三三三三三≦三三三三三三
l l l | | l l l l l ∠//////////ア三三\=、/////. . ニ=-|i||三三三三三三{三三三三三三三{三三三三三三三
─────────────────────────────────────────────────
,ィ´
{:!
ヽ:、 . -―― . .
> 、´: : :_ : : : :- : : - :`ヽ
/: : : : : : : : : `ヽ: : : :\ : : `ヽ
/: /: :/: : : : : :`ヽ: ‘. : : : ヽ: : : : \
': : :/: : :/: : :! : : : \: ヽ:_‘._: : :‘. : : : :∧
/: : : .': : :.' : /: | :ヽ: : ;ィヽ´\ヽ : : :.ト、!ヽ' ヽ
.': : : : | : : i : :! : !、: :‘.'、{\!__ヽ| : : ! `ヽ\
i: : :.': :!:-‐|―レV `ヽ{ ,ィ芹芯`}〉: : |ヽ,-、_ >-ヽ 私、ディアーチェさんの事を何にも知らないんです。
|: : :|: :ヽ : !:,ィ芹、 r'、::マ ' !: : :!: :! : | : !¨´
|: /:| : : ‘. : ヽ r'、! ‘ ー ' !: : :|: :| : i: .' 出来れば趣味とかあれば教えていただけないかと。
i/!: i : : :./ヽ{:ヽゞ' 、 : : : : :/: : : !: :i: :':/
}∧i∨:!: : |::∧: : _ _ ,/: :/: :': :,|/´
ヽ/、|: : :|:!: ::>o。 /.': :/:/!: :/ァ‐ 、
i: : :|:〉' _ 二 r´-//'!:|'!}// ヽ
‘. : :! , ´!>',.r-':}ニ{i:/ニ/|:|_.' !
ヽ/ ! i「 /ニ >'ニニ./ |:| / ' |
!>≦ニ /ニニニ/ /イ./'´ 、 }
r ´ニニニ /ニニニニ/ ヾ./´ ヽ / ,
|ニニニ /'ニニニニニ,:' _/´ 「.Oヽ 〈 /! /{
: ニニニ i!ニニニニニ! /イニニ} . . . i、 ノ ': /: : :|,
ヽニニニ}!ニニニニニ!,/ .!/ニニ.'. . . /ニ/ |: :!: : : |ヽ
/`Tニ }!ニニニニヽ|:!./ィー<. . . /ニ〈 ヽ: : : : : ∧ ,
ヽ .!ニニi!ニニニニニ!:>-'- ` ¨/三〉 ヽ:、!: : : : : : :∨{
┏─────────────────────────────────────────────┓
その後暫くの間お互い無言ではあったが最初の様な居心地が悪いような沈黙では無かった。
少しでも距離が縮まった、そう思える時間だった。
そのままディアーチェさんが立ち去る気配もなかったのでせっかくだと思い話しかけ見る。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7362 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 23:22:13.28 ID:m6g6aoe2
- 趣味以外はもうだいぶまともなんだなぁ
- 7363 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:28:35.49 ID:UrWl/od1
-
, - ー― - 、
, '" ゙ヽ、
, " ー 、 ヽ、
,.' - 、 ヽ, ヽ
/ ヽ,、_i::',. ',
,′ / ! '、:::i::/',. ', む……あ、えっと……ど、読書だ。
,' , ,′,i , '、 ヾ/゙`',. i!
i .i! 、 i! / ! i i ',、/, ', ', i! γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
.i ,'i `/!i、.', !, !ヽ、イ,、 ', ! ', i! | 読書……どのような本を? |
.i.!. ', ,' ',! ヽ,',!'、 .i´ ヽ、',`ヽ!, ! i i! 乂____________ノ
.i! ', 三三三ゞ ヽ、 i 三三三 !.',!'、 i ,,;, ;;, ',
,! ヽ! ,,, ヽ! ,,, ! i ,'.',,,,;!,;;;; ;;;;;;'、 むおっ!?
i i;, ,'、 ,、 u. i ノiイi';;;i;;;i;;;;iヽ;;;',
!,/!;;,,;i;;;> 、 l ヽ, , イ!;;/;;;;,,;ヽ!;;!、;! ヾ、 ,,
,'/ ',;;;;;i、;;;;;i;;;;;;> 二 '" ./.i;/`!-、;;;;;/. リ __, -ー―- 、_, イ/ まぁ、なんだ……れ、恋愛小説、だ。
/' .',;;;i ヾ;;iヽ;;;i;;;;/:.:.:.:.r' /:.:.i':.:.:.:.:/ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.', /,
ヾ! ` .∧:.:.:.:.:.!、__,/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.!, イ
/:.:.ヽ:.:.:.:! /:.:.:.:./:.:.:.:.:, ':.:.:.:, イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
〈:.:.:.:.:.:.ヽ:.', /:.:_∠_, ィ‐,:":., イ, -ー――― '"
',:.:.:.:.:.:.::,ゝ''":.:.:.:.:',:.:', }イ/ ̄
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ-':.:/
'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.i
/
〃
. // - ─ -
〈〈. : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
/ ヾi、: : : : : : : : : : : : : : : : : \
, '⌒/: : : : : ー/: : : : : : : : : \ ,. -ァ 二 z 、
. /:::::/: :,. -: : : : : : : : : : : : : : : : : :\:::::_F'` \
、 ノ ^V`7 ー‐ ― '′ ∨ Z
j /ィ/ ´ ̄ : / : :/ヽ : : : ヘ ̄丶: : `|:......:.:.:.:.:.:.:.:ノ
〉:.:.:.:.:l: l ://: : : / /:/ !!ヽ: : :l:. : : l: : : トvvvv 、厂
Tゝ'i´l: l/ l: l: : ハ/l/ lハl: : :lヽ l: ! : : |:::::::: : | l 恋愛小説……私の村では中々見ない物ですね。
Vl l: l:/.ハ l: /_ヽ. _,. ノ_,..l斗ノハl: ! : :/.: : : : l| l
l: /イ: l N从⌒ヾ x=ミ l/ : /.:::: : : /l|/
V l: l::::V ' ' , , /. :/.:/:: : :/ みな歴史書や冒険譚ばかりでしたし。
l: l::八 /.: : :/.〃´ ̄─ ,.、
. l: l::::::::> 、 ヘ /. .: : :イl/ l ´  ̄ `V
l: l:::::::l二二 ー─ /. .:::/N __l / |
l VWl/l二二∧:ll::::N:::,」\ / / l |
l V<V二二∧l::/V \ / ..::::l |
j / V二二∧ __ ..ノ /..::::::/ .|
〈 │ V二二∧ : : : l l:::::/ .:::|
/ \│ V二二∧: : : l l/ ..::庁ュ
- 7364 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 23:28:58.45 ID:Oofwc9Or
- 誤魔化しましたね
- 7365 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 23:30:33.90 ID:yVCFQaaw
- 貸してくださいコース
- 7366 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 23:30:37.46 ID:m6g6aoe2
- ドM小説です。まあある意味恋愛の一形態なのかな
- 7367 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 23:34:39.64 ID:ZkBY+pIV
- シュテル、レイチェルというガチエロ勢がいるせいでインパクトなくなったな
- 7368 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:36:24.02 ID:UrWl/od1
-
/
/l
l: l
ヽl ___
,. '´\ : : : : : : : : 丶
_,./: : : : : : : : : : : : : :、‐‐ヽ
. /:/:/ : :/:l : : : : : \ ヽ : :Z
/ /:/: : /:/ lヽ l: \ヽ :l: : | : :ヽ
ム.:| l:l: :/レl:ハlハト\ヽVl: : |:.. 乂 出来れば今度貸していただけませんか?
Ti|从/l 戊ix ィf示ixl: : |^Wトト
. lハl: l:ハ Vソ Vソ l: : | : l
V N:lハ''' ' ''' l : / /l 少し興味があるので、創作での恋愛の話と言うのも面白そうです。
l: l::.ヽ ^ イ: /: :l:ノ
ヽl:::lV >=ニ⊥/ /l/
V_,.ィ 「:::ll ̄:/ イ 、
/´lニニ/ l::::ll:::/ ト ミ ,.- 、
/ l l_l:://__ 」 / l
. r┴ / / / \l:l / l l
ノl / Y´__ ノ/ l| l ユ
<::::\ :l 「i o : : : o l:l V 〈Oヽ
\::::丶 l:l : : : : : : :l:l /l-──l: : :!
ヽ ハ l:l : : : : : : :l:l /ハ:::::: ,. ┴ ┘
. - ─ - .
/ _ \
. ' / ヽ `ヽ ヽ
/ i ! ∨∧ .
i ! / ! !\ _ ∨∧ 機会が、あればな……?
jNi /`XjN |X´\ V i
|ハj== \j==.ヽ ノ:i:! { γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
N{"" """|: :.从ハ .| 今なら時間もありますし―― |
. 从ト . |\ u . イ: /::::}:::\ 乂_____________ノ
/. ::j:: :i.>  ̄ ─<.:: |:ハノ ⌒
⌒レルj>1 __ _メ .ル'
/ニ乂二 斗く二ヽ おおおおうっ!?
/二7 r器} X二 ハ
/二 7 屮 マ二 ヘ い、今は丁度貸し出せる分が無くてな!!!
.仁ニi X二ヘ 機会が来たら此方から言うぞ!!
ム二ニ! X二ヘ
┏─────────────────────────────────────────────┓
何となく慌てている様な気がするが、どうしたのだろうか。
まぁ恋愛小説となると人の趣味も大きく出るから貸し出す物を吟味したいのかもしれない。
楽しみに待っておくとしよう。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7369 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 23:37:46.94 ID:Oofwc9Or
- 有耶無耶にせず
貸し出す為の恋愛小説を用意すべし
- 7370 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:46:41.92 ID:UrWl/od1
-
/:/
V{ ,. : : : : : ̄ ̄ ̄: : : : : . .
,\:´: : : : : : : : : : : : : : : : : r-- ミ: 、
/: : :\、: : : : : : : : : : r----`ニ_ \:、
/ィ7: : : : : `ー: : : : : : : : `二,. -- 、 \⌒\
, :,:,:/: : : : : : : : : : : : : : : : : 乂_,-.、 /::`:::::/∧
/,:,:,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>:::// '.
/'''''.': : : : ,: : ,: : : : : : : : : : :ヽ: と二二{__,:::∨ム ∧ あと……少し不躾な質問になるのですが。
.' | : : : /: :/: : |: : :|: :|: : \: :\: : :ヽ: : :V::∨ム ∧
| | : : : | : |: : ∧ : |: :{: : : : \ : \: :|: : :|\∨{_/,- 、
| | : : : |: ∧: | |: :|: :l\: : : : |: : :.:∨: : :| 乂:::::// \ 今日は、なぜ私と話そうと思ったのですか?
{, ∧ : : |--‐V´ ∨\{ `\--|∨: : |: : : | ,,r: V\\
Y: :从{: | \} ∨: ': : : :|'''´: : ' ∨ \\ \ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
从: :{: :∧`ー= ' `ー= ' ∨: , : /: : : :/ ∨ \\ > | む…… |
|: : ∧ , /: /: /: : :// V |\\/ \ 乂____ノ
|: : |:人 _, - 、 /: /: /: : :/}' 、 \ ̄ \
|: : |: :|:> ヽ _ ノ ,/: /: イ: /__ ∨ \\ > 最後まで居間に残っているのが珍しいと思ってましたが、
|: : |: :|/ //` . __ ィ/: : // ̄ //⌒>-[_\ \\ / \
/´ {.|: : :/ // |{:::T T´:::/_/ | |====イ / /::::\/< \> \ 私と話す為だったのかな……と。
, | |/ // V、| |:::::: / | | / , {::::::::::::/` \\ >
/ | 〈〈 ,::| |:::::/ // , / |:::::::::::| \\ /
, | >> V| |::/ /´ | | |:::::::::::| _,. \ >´
| | \\ |' // \\ | | |:::::::::::|-r ´
| V \\// // : ,// |:::::::::::∨
__
, ' " `> 、
, '" ヽ、
, " ー― 、 \
.,.' / 、. 、 ヽ ヽ,
,' / ', ',ヽ,ノ',、 ',
,'. / / ', ',/:/、', i
,' /. / / , !. ', ',/ヽ:i! i
i i. / /! ハ !、 i、, -ー.! ', ! ……その通りだ。
i i i!ー-/__',_!斗 斗气´',ヽ、 ! i、. ', i
i ',i',i! 、=,===,、、', ,' ィ==、=ァ. ', ! ! γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
i i!i!'、.!'!::i!::::i `.',. !. !::i!::::!. 〃! ', i ', | 何故でしょうか? |
i !i弋_汐 ヽ、 ! 弋:汐 ! !;,,;;! ,! ', 乂________ノ
i ;; ! , , , ヾ! , , , !,. ,'',;;;;i;; ,;;!、 ',
i ,';; ,ヽ、 __ , !;;,';',;;i;;!;;;;;;! ヽ、', むぅ。
i /i;;,,;;;;!;;> 、 ゝー-` , イ;;;;!/,i;;;;;i,'!;;;;,′ ヾ、
./' ',;;;;;i'、;;;;;;;;;_≧―― " !ヽ、i';;'.!;;;;,' i;;,′
ヾ;;! >.'"::::::::ヽ:::::::', 'i::::::`‐、;ノ i,′
r―'ヽ-- 、:::::::ヽ::::ヽ‐--‐i:::::::::::::::ヽ
- 7371 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:49:23.92 ID:UrWl/od1
-
-ー―-
, イ >、
,イ / ヽ-、
,′ / / 、 ', ヽ
,′ ./ / / ,' , ', '、_ ', 気づいておるとは思うが……他人と話すのは、苦手なのだ。
,′ / / / ! ! i ', ',. ',イ,!
,′ ,' / /! i!. i! i ! ', !`i だから今までも避けていた。
i! !./! i ,' ヽi ヽ!', !、 !'、´!, i !
i ,, /i!.!.レ', !=====.、',i ヽ==',i ',i !
!;;i;; ;;! i! ! iヽ! 〃 i! ヽ! ,' ! ! だがレヴィがな、『えくれあと話してみると良いことあるかもよ』と言うのでな。
i;;;i;;;,,;;;ヽ、',,,,,! u ,' !,, ,,,!
i/i;;;;;;i;;;;;;;;;.',;;!、 , -、 イi,,,;ii!;;;;;i その、人に言われやっと話す機会が生まれたと言うのも不純ではあるのだが。
/ ',;;;;!',;i',;;;i ヾ、_ー‐./ /゙ゝノ!;;iヾ!;,′
ヾ' , -‐ヽ、 | | | i ´,゙ゝ、' i!
/ `ー---.! iソ
! ヽ ゝ- 、,′ヽ
iゝ、 i i __// i iヽ. ヽ
', i ヽ 、i! ノ i`ー-/ ヽ i
/
/l
l: l
ヽl ___
,. '´\ : : : : : : : : 丶
_,./: : : : : : : : : : : : : :、‐‐ヽ
. /:/:/ : :/:l : : : : : \ ヽ : :Z
/ /:/: : /:/ lヽ l: \ヽ :l: : | : :ヽ
ム.:| l:l: :/レl:ハlハト\ヽVl: : |:.. 乂 嬉しかったです。
Ti|从/l 戊ix ィf示ixl: : |^Wトト
. lハl: l:ハ Vソ Vソ l: : | : l やっとお話出来たのも、少しでも知る事が出来たのも。
V N:lハ''' ' ''' l : / /l
l: l::.ヽ ^ イ: /: :l:ノ
ヽl:::lV >=ニ⊥/ /l/ 今は普通にお話出来ていますしね。
V_,.ィ 「:::ll ̄:/ イ 、
/´lニニ/ l::::ll:::/ ト ミ ,.- 、
/ l l_l:://__ 」 / l
. r┴ / / / \l:l / l l
ノl / Y´__ ノ/ l| l ユ
<::::\ :l 「i o : : : o l:l V 〈Oヽ
\::::丶 l:l : : : : : : :l:l /l-──l: : :!
ヽ ハ l:l : : : : : : :l:l /ハ:::::: ,. ┴ ┘
- 7372 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:54:17.00 ID:UrWl/od1
-
. ´  ̄  ̄ .
. ´ 、
/ _ \
/ / ヽ .
. . ' ∧
/ ⌒V j、
. / iト、/:| ! むっ……確かに。
/ ! . |i ∧j !
. i! | .! / / } |i/∧! | 怖くは、ないな……。
. i N厂l`ヽ ! . ' /. 斗<|⌒ リ/ .|
l | l ! i_.⊥. V / /ム斗≠! i. イ :| .| γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ∧ ! .! 芹芋ミ}N/j /.イ芹芋:!ヌ ルイ\ノ|i } | ならよかったです |
| / ! ルヘ ji匕ソ :{!匕ソ ! |:: :::::リ! : 乂_________ノ
. 从! lイ ト、""" . """ ! |: ::::/ lト. ノ}
|.:::::l ! |∧ u . ' |::::/::::リ: ::::リ あ、ああ。
N::人 /| i\ ーっ /!V メj::/.:::/.::::::/
. X.: |::::!:::j:> . . イ 从:::://::イ.::::.. '
V!N 斗-──}〉て =≠-‐./.:::/イル'.::/
/ 7/ 〈三三三 .ヲ ∠二7⌒X
/ //:! /≧=≠≦イ三ニX \
/ // | .仁三三三三>´ / \
i i { | iレ⌒X三>´ // /ハ
┏─────────────────────────────────────────────┓
最初は止まり止まりだった会話もいつしか普通に出来る様になっていた。
これからは気兼ねなくディアーチェさんとも喋る事が出来るだろう。
┗─────────────────────────────────────────────┛
- 7373 :隔壁内の名無しさん:2015/10/29(木) 23:58:33.00 ID:m6g6aoe2
- 大変良い機会だなぁ、少しでもポジティブになれたらいいな
- 7374 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/29(木) 23:58:53.57 ID:UrWl/od1
-
. - ─ - .
. ´ .
/ \
. / ヽ
/ ヽ . 良い事……レヴィが言う良い事とは今の話だったのだろうか。
.' i. Vハ
i .| l i. ! ! ト、 /il .l
| ! ! | ! l l ノ| ∨ ! | ふむ……。
| ! !>r-从 ! !x≦K! ∧ ! |
|i .i| | 芹竿.人 jヽ j r''.下|/ V .:l
.从Nト! 八 j匕! `≠' .| i:::リj::リ
人::八ハハ""" ' """ |Yj:: :::/
\: :::i:::\ /j:!:i: ::/\
/ ) ル.: ::j > .´`. イ 从ル': : :/ 7ヽ
∧. : : : : ∨∧ /ハ_j \jル': : : /: 7/i
∨\: : : :.∨∧'/ H iレ'. : :./: 7 |
┏─────────────────────────────────────────────┓
私から見たディアーチェさんは今まではよく分からないとしか言えなかったが、
今であれば『恥ずかしがり屋な人』というイメージに近いだろうか。
人見知りな事に、先ほどの質問も含めて何かしらの理由はあるのかもしれない。
それはいつか彼女が話してくれる気になるまで待ってみようと思う。
本を借りれるほどの仲になれたのだ、いつかはもっと知る機会もあるだろう。
┗─────────────────────────────────────────────┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
━━━━
━━
- 7375 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/30(金) 00:03:43.99 ID:lBlFTMpq
- 今日はここまでやで。
ご参加合いの手ありがとうよー。
ディアーチェは難しい。
- 7376 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 00:05:00.67 ID:ZPEmfZ8K
- 乙
束ねんとチャチャゼロにもきたい
- 7377 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 00:05:21.00 ID:M2cnIKbG
- おつー
やっぱキャラ的にコリブリからしても難しいの?
- 7378 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/30(金) 00:07:35.23 ID:lBlFTMpq
- >>7377
この難しさはキャラ的なものもあるだろうけどストーリー的に絡みが……私の責任なんだけどね。
一番難しいのはレヴィかな、立ち位置的にも。
- 7379 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 00:10:08.36 ID:hYKgacjz
- お疲れ様ですー
- 7380 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 00:10:27.14 ID:M2cnIKbG
- レヴィ難しいのかー、でもここのレヴィ凄く好きだわ
- 7381 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 00:10:31.90 ID:ZPEmfZ8K
- 逆に筆が進むのは誰でしょ
- 7382 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 00:11:04.99 ID:WxCbas6T
- 乙ー
- 7383 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/30(金) 00:16:10.52 ID:lBlFTMpq
- >>7380
ありがとうね、書いてて楽しいって意味じゃレヴィがダントツ。
>>7381
筆が進むのは……さやかとほむらかな。
- 7384 :コリブリ ◆i8W4tEkmg2 :2015/10/30(金) 00:16:23.72 ID:lBlFTMpq
- 後キャス狐だ。
- 7385 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 00:21:43.74 ID:M2cnIKbG
- キャス狐結構好きなんだけど
メタい立ち位置にいるせいか中々
ヒロイン的ムーブができないよね
- 7386 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 00:23:07.84 ID:ZPEmfZ8K
- 解説したりメタだったりギャグだったりね
ほむらたちは王国か、この森の一件を無事に終わらせたらまた行きたいね
- 7387 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 00:24:59.08 ID:WxCbas6T
- キャス狐はアレはアレでオンリーワンな扱いなんで無理にヒロインムーヴせんでもこのノリのままでも良いかなぁ、って気はしないでもない
- 7388 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 00:43:41.33 ID:85wPOiyc
- 王様、悟っちゃえば一気に階位上がるタイプだな。
強くなるか手が付けられなくなるかは解らんけど
- 7389 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 02:29:22.28 ID:5fSa0/Fh
- 王様…悟る…賢者…あっ(察し
- 7390 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 02:56:22.33 ID:1jr6+5tC
- 王様は辿ったストーリー的にもキャラの立ち位置的にも動かしにくくなってるから仕方ないね
原作的な厨二病だけどカリスマのあるマテリアルのリーダーの部分は自責の念に囚われて持てないし、マテ娘的な家事最強オカン要素は登場前段階でシュテルが持っていっちゃったし
何か一つでも誰にも負けない魅力があればそこを起点に動かしていけるんだが
- 7391 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 03:25:19.33 ID:h/akVJ4a
- 現時点のディアーチェは読者としても好きになれる部分が少ないからなおさらだろうね
苦労して助けた割にただの引きこもり
経緯が経緯だけに戦闘に関わらないのはいいんだけど
「お弁当…頑張ってつくりました」とか内気なヒロインにありがちなヒロインムーヴもない
あ〜^はやくまどまぎ組と会いたいんじゃ〜^
- 7392 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 03:27:07.88 ID:43S4flOE
- 耳年増ムッツリスケベというポジションが残っているだろ!
なお一線超えた面子がそれ以上にエロ過ぎる模様
- 7393 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 03:29:19.76 ID:8eZtMdLq
- 王様はイベントを回収しきれなかった感
そろそろ精神というかキャラを安定させたい
- 7394 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 03:33:46.35 ID:1jr6+5tC
- 実際王様はエロの話の時輝く
しかしレイチェルとかいう野獣先輩もビックリなセックスモンスターがいるせいで………
- 7395 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 12:57:57.06 ID:WxCbas6T
- レイチェル:野獣先輩・エロ帝
王様:むっつりスケベ
シュテル:見た感じ新婚カップルレベル程度の性欲
束:まだ不明だけど渇望的にヤバそう
- 7396 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 15:39:59.75 ID:Cp65ayFe
- 方向性が違うだけでシュテルとレイチェルの間に差なんてないな
かたや洗い流さず入れたままがいいヤンデレ要素こみのアナル好き
もう一方は稀代の性欲魔神
どっちもいやらしい
- 7397 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 19:21:10.20 ID:WxCbas6T
- まあ性欲に関してはレイチェルが一番大きいのは間違いないがな!!w
シュテルのアレは性欲じゃなくて性癖だし
- 7398 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 20:01:49.62 ID:+RgwlK5U
- レイチェルにしたってやる夫を過労死させる程じゃないから
性欲は渇望の代替行為だった
今だけではなく過去と未来も抱えたならその代替行為も変化してるかもしれない
それがなくとも禁欲して欲情はしなくなったからコントロールが利くようになってるはず
- 7399 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 21:17:04.38 ID:h/akVJ4a
- シュテルたちに絞られたい
- 7400 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 21:46:29.83 ID:TfR4zKmc
- >>7399
シュテルにじゃなくてシュテルたちになあたり業が深い
- 7401 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 22:04:44.20 ID:DeY9MUrV
- ここでいう「たち」というのが、
このスレにおけるヒロインたちなのか、
それともマテリアルズたちなのかが重要だと思います!
- 7402 :隔壁内の名無しさん:2015/10/30(金) 22:07:23.11 ID:uCKfler5
- レヴィと背徳感マシマシ親子プレイした後ディアーチェとハードな調教プレイ
最後にシュテルとドロドロに奉仕されたい
- 7403 :隔壁内の名無しさん:2015/10/31(土) 00:23:26.69 ID:jLZU4+MG
- トリックオアトリート
レイチェルとハロウィンを楽しみたい
- 7404 :隔壁内の名無しさん:2015/10/31(土) 01:12:43.14 ID:K76vJePA
- 犯しくれなきゃ悪戯するぞ
- 7405 :隔壁内の名無しさん:2015/10/31(土) 12:40:05.40 ID:fpsYeTez
- ハロウィン……コスプレ
着物にウェンディグドレスどっちも似合いそう
1000歳越えの年齢と何所か幼さを残した差異もいい
10242KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106