■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

◆9bu8U2JnzQの雑談所

1 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/05/21(水) 01:27:58.92 ID:vjMVkxVo
雑な談や雑なネタをやったり、やらなかったりします。

2847 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/06(月) 23:51:24.46 ID:fdorwIBY
まー適当なタイミングで見るよ

そして次回作の戦闘システムだが、学園を簡略化した上でPC側が1人ってのを考えてみた
まぁ遊戯王よりは迷走してないな

2848 :隔壁内の名無しさん:2014/10/06(月) 23:51:49.76 ID:EC1brrEw
つまりDASHな岩男ね

2849 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/06(月) 23:54:28.62 ID:fdorwIBY
なぜバレたし

2850 :隔壁内の名無しさん:2014/10/06(月) 23:55:06.97 ID:GwUsd9KH
ヒロイン「装備売っておいたわ!」
「売却金?何を寝言を」

2851 :隔壁内の名無しさん:2014/10/06(月) 23:55:48.31 ID:2LENqXNV
ヒロインの顔面に空き缶蹴り付けようぜ

2852 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/07(火) 00:00:47.05 ID:/1tItNPM
DASH繋がりで、開拓要素をメインなスレ
探索および戦闘は手段の一つでしかない的なイメージ

2853 :隔壁内の名無しさん:2014/10/07(火) 00:01:51.00 ID:ZM6rzIoA
やる夫「武器作るってどこから?製鉄?」

2854 :隔壁内の名無しさん:2014/10/07(火) 00:02:03.81 ID:BEXAbAh9
炉は作るの?

2855 :隔壁内の名無しさん:2014/10/07(火) 00:02:29.95 ID:s/+UUYvx
鉄鉱石掘るとこから?

2856 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/07(火) 00:03:58.28 ID:/1tItNPM
ら、ラーメン作るために畑から始めるアイドルには勝てねぇよ(震え声)

2857 :隔壁内の名無しさん:2014/10/07(火) 00:28:13.33 ID:XESxLStX
ドラクォのココン・ホレみたいな?

2858 :隔壁内の名無しさん:2014/10/07(火) 21:00:42.11 ID:cJCG7lXS
カルピス作るために乳牛から育てる物語があったりなかったり

2859 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/07(火) 21:16:32.65 ID:/1tItNPM
なら、まず乳牛を育てるのに適した土地を探そう
まぁ冗談はさておき、管理する数値をどれだけの量にするか、って問題はあるわなぁ

2860 :隔壁内の名無しさん:2014/10/07(火) 21:16:57.36 ID:ZM6rzIoA
先生今日投下終わったらGレコ同時再生?

2861 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/07(火) 21:26:11.64 ID:/1tItNPM
せんよ。寝るってばよ

2862 :隔壁内の名無しさん:2014/10/07(火) 21:43:10.97 ID:iFk/TMsq
俺がふとんを温めといてやろう(服を脱ぎながら

2863 :隔壁内の名無しさん:2014/10/10(金) 16:41:25.33 ID:DtsN6NZJ
先生明日モンハン発売ですしもし明日からの三連休時間あるなら一緒に狩いきませんか?

2864 :隔壁内の名無しさん:2014/10/10(金) 21:34:33.18 ID:HTcCJROD
お前は選ばれなかった…

2865 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/10(金) 22:01:48.79 ID:08x6V1gC
モンハンは発売日には買わないねー

2866 :隔壁内の名無しさん:2014/10/10(金) 22:10:41.72 ID:DtsN6NZJ
むしろ4G前に素材集めたいんですが!

2867 :隔壁内の名無しさん:2014/10/10(金) 22:16:54.73 ID:HTcCJROD
見損なったぞカーネル!

2868 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/10(金) 22:20:10.78 ID:08x6V1gC
明日発売なんだから、ワクワクしつつ楽しんでなよww
オレはいいよ、イビルジョーにやられた傷が癒えてない!(断言)

2869 :隔壁内の名無しさん:2014/10/10(金) 22:21:57.55 ID:QQF2AF3Z
せんせーパワプロ発売まだですか

2870 :隔壁内の名無しさん:2014/10/10(金) 22:23:55.42 ID:DtsN6NZJ
ちゃうねん、イベントクエスト4Gになるとしばらくできんねん

2871 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/10(金) 22:25:45.89 ID:08x6V1gC
モンハンよりパワプロの方に興味深々だから、仕方ないね!
情報が明かされるたびに、期待値が上がってる。再来週の木曜日だっけ?

2872 :隔壁内の名無しさん:2014/10/23(木) 01:01:06.39 ID:2Cf+oiRB
先生パワプロ栄冠ナイン好きな年数で始めれるけど何年から始めますか

2873 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/23(木) 20:57:46.60 ID:XGH7NfyL
1980年からだね〜
ここからチームを育てていけば、良いタイミングで今のスター選手と絡めると思うし

2874 :隔壁内の名無しさん:2014/10/25(土) 21:49:31.54 ID:gY1UUGWI
そういえば先生ー
BFT面白いけど見てます?

2875 :隔壁内の名無しさん:2014/10/25(土) 21:59:12.02 ID:Ics7upBp
ttp://i.imgur.com/yI1IPgI.jpg
3話の感想一言で片付けるとこうだな

2876 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/25(土) 22:13:17.31 ID:k6CESh66
見てるよ〜コウサカくんがただの真面目系じゃなくてワロタ

あと仮面ライダーもちゃんと見てるでよ

2877 :隔壁内の名無しさん:2014/10/25(土) 22:22:52.28 ID:gY1UUGWI
好きな人の前だとテンパるの姉ちゃんと一緒で笑った

ニチアサ見てるならみんなで実況しましょうよー

2878 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/25(土) 22:27:57.34 ID:k6CESh66
録画で見てっからなぁ

2879 :隔壁内の名無しさん:2014/10/25(土) 23:32:27.56 ID:qH1OdTS+
先生ー
ポケモンスレって技忘れさせるってことは

ピカチュウは10万ボルトを覚えたい…!
しかしピカチュウは技を4つ覚えているのでもう精一杯だ!
1…2の…ポカン!ピカチュウは鳴き声を忘れた。
忘れてしまったのだ。
もう彼は二度と鳴くことはできなくなった。
力を得る代償として、自らの意思表示手段さえも失ってしまったのだった。

こういう事?

2880 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/25(土) 23:37:24.84 ID:k6CESh66
マジレスすると競技上のルールとして使える技の上限が決まってるんだろうなっ!
「ハートのうろこ」で鳴き声は再び取り戻すことが出来るし

2881 :隔壁内の名無しさん:2014/10/25(土) 23:41:26.35 ID:gY1UUGWI
果たしてずっと忘れていた声と思い出させられた声は同じ物なのだろうか

2882 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/25(土) 23:44:31.05 ID:k6CESh66
はたして、ピカチュウは10万ボルトを使えることよりも鳴き声を出せる方が幸せなのか?
力が欲しがったピカチュウの意思を尊重するべきなんじゃないか?
それが例え、フレアドライブを手に入れたブースターのような結果になろうとも・・・

2883 :隔壁内の名無しさん:2014/10/25(土) 23:46:52.90 ID:gY1UUGWI
空を飛ぶを持っていない鳥ポケは
なみのりを覚えていない魚ポケは

2884 :隔壁内の名無しさん:2014/10/25(土) 23:48:30.60 ID:detpfrXO
あれ多分トレーナーが強制させるシステム外すだけで
それの上限が4つだと思ってる

2885 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/25(土) 23:52:17.01 ID:k6CESh66
ポケモンスレは、
1:主人公の母親がタマムシジムのジムリーダー
2:タマムシジムは女系。主人公は男なので、冷遇されている
3:主人公の草タイプポケモンを育てる才能は天下一品
4:草統一パで頑張る

みたいなのを考えたりした

2886 :隔壁内の名無しさん:2014/10/25(土) 23:53:11.79 ID:detpfrXO
エリカさんが母親ですか

2887 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/25(土) 23:57:52.92 ID:k6CESh66
そだね。エリカって名前は世襲制みたいな感じでも良いし、詳しく決めてない
コレのために、この前草っぽいキャラを聞いたワケよ

2888 :隔壁内の名無しさん:2014/10/26(日) 00:03:37.98 ID:bMlqdQ+X
母親がエリカでやる夫が弟で上に姉たち数人(草キャラ)いて
それで男かつ末っ子のやる夫がいびられてるってのはありかもしれんね

2889 :隔壁内の名無しさん:2014/10/26(日) 00:04:58.97 ID:wLUQcNvB
ポケモンで偏った性能だと飽きははやそう

2890 :隔壁内の名無しさん:2014/10/26(日) 00:07:32.32 ID:bMlqdQ+X
じゃあオリジナルポケモンつくろーぜ

2891 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/26(日) 00:08:01.23 ID:ec+sQvqZ
うん、キャラの立ち位置はそういうのが面白いかなぁと思ったんだけど……
安価スレで統一パは飽きるんじゃないかなぁ? と

だからバトルはちょいちょいあるが、メインは別のコトにするのが良いっぽい
バトルメインじゃ、最大手のデッドコピーにしかならんしな

2892 :隔壁内の名無しさん:2014/10/26(日) 00:10:35.32 ID:bMlqdQ+X
戦いが生業じゃ合わんだろうなぁ
農作&料理 でモンハンみたいにポケモン使って狩りしてたり?

2893 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/26(日) 00:23:25.90 ID:ec+sQvqZ
そうなってくると、ポケモン感が減るよなー

野球の情熱は栄冠ナインで解消してるから、気分転換はポケモンを考えることにしてる

2894 :隔壁内の名無しさん:2014/10/26(日) 11:57:28.15 ID:uyGR9slI
某ポケモンスレで言ってたけど、バトルは指示が極端に悪くもよくもなければ戦闘の合間の結果でしかないので
極端な話バトルはシミュゲーのノリでもいけなくもないらしいな
ある意味合間と準備に重点を置くポケモンスレがあってもいいとは思うよ
学園スレでいうならビルドを色々考えさせる的な。もっとやるなら実機みたいなスレでもええかもな

2895 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/30(木) 00:01:25.40 ID:HhT/uw44
ポケモンはバトルしてこそだからなぁ

それはそれとして、暗殺教室にオリキャラ……このタイミングで渚の幼馴染てっ!?

2896 :隔壁内の名無しさん:2014/10/30(木) 00:03:08.71 ID:2spo0CMd
ジャンプ本誌最新話見ると幼馴染みしかも女ちかありえねぇ!

2897 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/30(木) 00:10:28.33 ID:HhT/uw44
ホンキで映画化するなら、ネウロの方が面白いと思う
HAL編とか映えそうな気がする

そして渚を掘り下げ回の最中にこの発表という物凄いタイミングである

2898 :隔壁内の名無しさん:2014/10/30(木) 00:11:57.29 ID:2spo0CMd
幼馴染みなら恋愛以前にやる事ある過ぎる

2899 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/10/31(金) 00:07:30.43 ID:pa+8MzQO
BFの関西弁の彼は口悪いが、悪いヤツでは無いと思う
誤解を受けるタイプじゃないかなぁ?

2900 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 01:38:26.65 ID:PjnYNScA
・・というわけで、俺はこっちで愚痴書くが・・w

「ID確認するの面倒だからいつも通りでー」はねーよw先生
重いし人多いからって言ったやん

2901 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 01:42:32.17 ID:PjnYNScA
運試しで決めたかったみたいだから結果は正直どうでもいいけど、そこだけはイラッと来たので文句言っときますわ

2902 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 01:44:40.84 ID:RgOTWLhS
いつも 6
多め 7
おまかせ 1
だから別に先生だけで決めたわけでもないけどな

2903 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 01:44:51.93 ID:bdGBZkeJ
まさかのりりちよとは恐れ入ったwww
でも素直に祝福するぜ。おめでとう!

2904 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/11/02(日) 01:48:01.87 ID:794DvNma
それに関しては他に言い方はあったな、と申し訳なく思っています
ただ枠を広げるならどの程度が適量か、とか色々と迷った末、↓10の方がいいのではないか、と最終的にその考えに至ったのです

苛烈になるとは想像していましたが、想像以上にも程があり、対応しきることが出来なかったのは、
本当に私の未熟が原因と言う他ありません

2905 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 01:50:36.00 ID:ZtTEfR1J
決勝前に負けて悔しいのは分かるが
レン派のミルヒ派を煽ってる発言がちらほらあったのは勘弁して欲しいな

2906 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/11/02(日) 01:52:48.04 ID:794DvNma
先んじてIFをやるかなぁ

2907 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 01:52:51.56 ID:OkCvkv+n
正直ダイスはやめて欲しかった。
ダイスでさえなければ勝てたかと思うとイライラが止まらない・・・

2908 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 01:54:12.19 ID:RgOTWLhS
参考ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1408820280/5194

んーわりとどっちでもいいかな、ひと月ごとにだれかのifが入るのもいいかも?

2909 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/11/02(日) 01:58:58.31 ID:794DvNma
過去の自分は自分を救ってくれるね

2910 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:00:33.82 ID:CuCbRTfJ
積み上げてきたコミュの事を考えると、どう考えても不公平だろ・・・・・w
いやね、こればっかりは決める方法を見直すべきだったと思うよ。
現に不満がいっぱい出とるやん?

2911 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:01:03.74 ID:PjnYNScA
こちらも正直ヒートしてた感情のまま書き込んだのは失礼を。申し訳ない。
ちゃんとした理由があったのなら、こちらとしても納得しました。

結局どういうやり方でやるーってGM判断するのは先生だから
どうするのがあってる・間違ってるのはないです。
ただ、今回のダイスや下10のように見てるだけで終わった人が多い形式でも
そこの部分で不満は持つ人は当然出るのでそこはどうかご理解下さい。

2912 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:01:43.35 ID:klZI9t/v
とりあえずifを先にやるのはやめた方が良いと思う
思うところがある人が多いだろう現状でやると煽る結果になりかねんよ

2913 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:02:34.15 ID:RgOTWLhS
不満出てるのミルヒ派くらいっぽいけどね

2914 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:05:18.72 ID:zmKaX0Rd
普通に安価とってたらレンとミルヒの一騎討ちでまずりりちよは無かっただろうしもにょりたくなるのは分かるけど決まったことにぐちぐち言うな

2915 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:06:25.82 ID:KI/4h9Ed
まぁそこで先生を責めても仕方ない。
と言うか、一番キツイのは先生だろうし。

スレでも指摘されてたが、レン派がりりちよに流れた部分が大きいので、積極的なりりちよ派はかなり少ないと思う。
下手すると話題安価がほとんど出ないかも知れんな・・・。

後は安価慣れしてない人がかなりミルヒ派が多かったのも気になるか。
多分あれまとめサイトから来た読者だろうから、その読者の不満も大きいだろうな。
まとめサイトが荒れないといいが・・・。

2916 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:09:31.92 ID:Nc37m/6M
お姉ちゃん派も負け惜しみとか書いてたけどね
まありりちよ担ぎ上げてミルヒ負かしたから、それである程度鬱憤は晴らしただろうけど

年単位でお姉ちゃんとミルヒが競ってたのが道化だったって事になるから不満溜まるのはしゃない
寝て起きてまで愚痴愚痴いうならアレ過ぎるけど

2917 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:11:52.94 ID:YIfibzSx
明日辺りは仕事だなんだで参加できなかった人が後から読んで〜はありそうだがね

2918 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/11/02(日) 02:11:57.82 ID:794DvNma
寝る 寝てから考える

2919 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:12:41.45 ID:mw1WjVBh
まぁヒロインレースの後なんてどこでも荒れるからしゃあーない

2920 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:13:06.10 ID:PjnYNScA
おやすみなさいー

2921 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:13:46.06 ID:RgOTWLhS
おやすみー
>>2916 負け惜しみとか言ってた人りりちよにしか投票してないんだよなぁ

2922 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:14:04.70 ID:dEkuxB2y
おやすみなさい

2923 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:14:16.34 ID:KI/4h9Ed
おやすみー

軌道修正頑張ってくださいー
あとまとめサイトの人には先に謝っておいた方がいいかも。
コメント不可にするとかの手もありますし。

2924 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:18:52.10 ID:P3ZqopFf
まとめサイト半年前くらいから更新止まってるけどね

2925 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:19:05.86 ID:+gzopu+C
先生おやすみ
まあ割り切るしかないよ
ミルヒは最初期からフラグとイベントを積み重ねてきたから推してたけど、こういう事もあるさ
やる夫の設定的には近付きすぎて家族枠に近い存在になっちゃったとかね

恨み言言うより、りりちよとの今後を考えるほうが健全だし楽しいぜ

2926 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:21:54.95 ID:KI/4h9Ed
更新が止まってるからと言って荒れるのを見過ごしていいわけじゃないんだが・・・。

2927 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:24:24.66 ID:cxohmtI7
少なくともID:KI/4h9Edは荒れているようだね

2928 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:35:22.33 ID:YEIUqIs6
むしろ、予想外の結果にしてはあまり荒れてない方じゃね?
全体的に予想してたのより理性的で安心してたんだが。

あと、流石にIFルートを近いうちにやるのは止めた方がいいと思う。
負けた直後にIFルートやるとか傷口思いっきり抉る結果になるんじゃないかと。
落ち着いて見れるくらいにりりちよ可愛いやってからの方が無難。

2929 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:38:39.99 ID:TsvSwq7H
理性的な人はIFルートを描写するくらい気にしないぜ
少なくとも俺は見たい

2930 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:41:13.86 ID:+gzopu+C
うん、別ルートは完結後でもいいくらいだわ
すっぱり切り替えないとずるずる後を引くよ、それは良くないと思う

完結後に今日のあれをセーブポイントとしてロード、別ルートをがっつり……ってのも大変だろうな、大長編だしwww
まあ終わってから物語の大体の流れを見てダイジェスト編作ってくれる感じがこちらとしては幸せになれる

2931 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:42:08.52 ID:PjnYNScA
傷口どうこうはともかく。俺もIFルートはすぐやるもんでもないかなとは思う。
IFルート小ネタってのは基本的に箸休めか本編終わった後のお楽しみ程度のネタだし
むしろ投票した勢いあるうちにりりちよ様の話進めた方が吉だと。

2932 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 02:47:31.38 ID:YEIUqIs6
勝ったからには凜々蝶にはしっかりヒロインやって欲しいしな。
このタイミングでIFルートやると多かれ少なかれ他に食われる。
IFルート良さそうだったのにーとか言いつつ凜々蝶安価狙いたくない。

2933 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2014/11/02(日) 10:32:58.18 ID:794DvNma
寝て、色々と考えた

1:ifは今じゃなく、本編が完結等、一段落してからやる予定
2:まとめに関しては、本スレでそういう注意喚起のお願いをした場合
  むしろ、それが燃料投下になりかねないのでは無いか、と危惧。
  なので、【デリケートな話題ではある】とここで言う程度しかできません
3:恋人の変更はありません

2934 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 10:40:39.65 ID:dEkuxB2y
把握お疲れ様です

2935 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 11:06:45.57 ID:RgOTWLhS
はあーく!
とりあえずやる夫が恋とかどうなるのかオラワクワクしてきだぞ

2936 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 12:43:33.08 ID:Z4hpvPnk
頭を冷やせカカロット
冷静になれば、ヒロインレースで圧倒的に交流の少ない凛々蝶との
熱愛は極めて難しい

次のコミュで最低でも「大会後の打ち上げ」とか口実作ってデートにでも誘うんや…

2937 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 12:51:47.74 ID:pFvc+iOx
申し訳ないけどちょっと愚痴らせてもらいます
結構感情的なことを言うので不愉快な人はあぼんしてくれ



全部決まった後で、本スレで不満を言ってる奴らは何なの?
特にヒロインの立場を借りて文句を言っている奴ら
自分の本音じゃないなら何言ってもいいと思うなよ

俺だって不満はあるよ
正直な話レン以外は興味なかったから脱落した時点でかなり凹んだよ
もうスレ切ろうかな考えるくらいにはきつかった

でも凛々蝶に思い入れがある人もいるんだよ
そこは堪えろよ
どうしても堪えられないっていうならいっそ切っちまえよ

俺はここまで付き合ったから最後まで付き合うけどさ、
先生も俺らも好きでやってるだけなんだから、好きじゃなくなったから止めちまえばいいんだよ


以上です。
先生、問題がある場合はこのレス自体削除してください

2938 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 13:05:30.92 ID:RgOTWLhS
レン本命だけど事前にトーナメントって言ったから本命のほかに恋愛描写が少なくてこっから恋愛に持ってくとか面白そうだと思うヒナギクを次点にした
ヒナギク落ちて蓮も落ちてどうしようと思ったけどよくよく考えるとヒナギクと同じ理由でりりちよでいいんじゃねと思いさらに後輩属性スキーな俺
結果3番目の候補だったけどそこそこ満足だったりしてる

2939 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 14:41:36.54 ID:KI/4h9Ed
先生お疲れ様です。

・スレが続けられる
・他所に迷惑をかけない

この2点だけが心配だったのですが、先生がそう判断するなら特に言うことはありません。

もっとも、スレの最大派閥と第二派閥が吹っ飛んだので、戦闘ができる人が残ってるかとか、
そっちの方の問題もありますが・・・。

残った人で何とかするしかありませんね。

2940 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 14:53:39.56 ID:RgOTWLhS
戦闘は基本ちゃんとボレアス張って力戦の能力上昇はやる夫はすばやさ、仲間は人によって変える
電気以外が相手なら初手抜刀
2ターン目以降の攻撃は
相手に軽減系のスキルがあるのなら透過斬
ないのなら太刀風
タイミングずらしたいならダイブ
相手の攻撃にしばらく耐えられると判断したら回復したい時に焦熱閃
相手野カウント減らしたいのならロストメモリー
大鉄槌は……うん
これを基本に相手の弱点つけるのを優先に装備を決めていく
後は戦闘の流れで判断って感じでいいよ

2941 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 15:08:03.40 ID:YEIUqIs6
そもそも、ヒロイン安価での敗北は前々から予測されていたのに、
実際に押していたヒロインが負けた程度で投げ出すと言われるのも失礼な話だよね。

2942 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 15:14:14.20 ID:KI/4h9Ed
やる夫スレはたくさんあるから、
このスレでヒロイン無理だったら別のスレに行く、と言うスタンスの人はいるし、
そう言う人に文句を言うのもお門違いかな・・・。その人の考えかただし。

だから投げ出したと言う非難はするべきじゃないな。

2943 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 15:21:25.28 ID:t+V/Rndw
>>2939での
もっとも、スレの最大派閥と第二派閥が吹っ飛んだので、戦闘ができる人が残ってるかとか、
そっちの方の問題もありますが
っていうところの話だろ
勝手に去るって決めつけて負けても残ってる人に失礼って話

2944 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 15:27:23.84 ID:/QmGLsCg
どうしたって不満を持つ人が出るのはしょうがないと思うので、
今はそっちのフォローよりも、凛々蝶を魅力的に書いてほしいかな。


2945 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 15:31:06.44 ID:YEIUqIs6
うん、戦闘安価に参加してるし、ヒロイン安価で負けたけどこれからも普通に参加する予定なので。
それなのにあいつらはもう居ないから・・・みたいな空気出されるのはちょっと。

2946 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 15:53:02.27 ID:KI/4h9Ed
>>2943
逆に聞きたいのだが、100%残ると断言できるのか?

こっちはただ、「人が減ると予想できるから、対策はあったほうがいいかもしれません」と提案しているのに過ぎない。
それなのに、「人が減ると予想するのが残ってる人に失礼だ」
とか、「対策を考えること自体が残ってる人に失礼だ」とか言われるとな・・・。

もう少し冷静になってこのスレにとってどうするのが最善か考えて見たほうがいい。

2947 :隔壁内の名無しさん:2014/11/02(日) 15:57:40.15 ID:vyph7QE5
>>2946
お前含めグチグチ言って先生に余計な心労かけさせないのが最善だと思うんですけど

1280KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106