【R-18】シェルターの生贄 その2【エレキリン】
- 1 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2014/04/13(日) 02:43:01.11 ID:4gs1WcZs
-
|:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ , / ヽ - 、 \
{:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´ / /| ∨ ∨ ヽ ヽ
∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / / { . ∨ ∨ :.-、
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.' / / | ∨ | l ∨ Y
|:.:.:.:.: ___| ,' /\ { | l l| l | | 〉、
|_/ [二| | l /___\ |∨: :_,.ム斗七 | ト ハ
|_,イ | | イて:汽、 |l ∨: :!,ィ=ミ、: |: : : : :;_/ l| 《エレキリン》こそ至高にして最強!
{__/ ̄ |: :|: :从必zソ リ ∨:|て刈: Y: :,:|: /| | |
| 八: !: : 圦 ' Yゞ-゚'|: /:/:.l/イ| | | 絶対に譲りません!
: ,:|: : :{ , --、 リ /イ:/: /l_ | | |
| 、: : ∧ / } /イ::/: |:Y | |
| ∧ : : }、 乂__,ノ .イj:/: : |:._〉 | |
| / ∧ : |:.> , < /: : : l | | |
:. } r, ∧:.|:.:.:.:、 ` ¨ ∧、 /イ: : イ j/ 八
, /// |:::Y|:.:.:∧ /、/:.\ ,: : :/| / j:/
. /〈/ /!_/リ ,:.:.:.:.:} , -/:.:.:.:.∧{: :/}/ /
∧ / / l| |_:.:| ,:.:.:.:.:/:./j:/`ヽ、
{ / /〉/ : /介ヽ ̄ \:.:/:./ / }_\
∨ /// :. {/| |、ノ :  ̄// Y/介ヽ
{ 〈// |_|」 :l // |{/l||、ノ
\/ l |! ; // ∨}/ |
} l ,: // }/ :
| l / /イ | }
・喧嘩しない
・キャラ安価の際は出典も
・連投は空気を読んで
・ここでやる作品は途中で放置されても文句言っちゃ駄目
- 9432 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 01:31:38.07 ID:/zMTz601
- 大御所以外でガチバトルしてるとこがないから見るなら大御所一択
今回のバトルはとにかく多かった印象だぜ…
でも多すぎると逆に難しくなるしなぁ
やっぱりこれの問題点は枚数だよな
- 9433 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 01:31:50.27 ID:rpZ8qGmU
- 僕トレとかを採用されるまで投稿してみるとかで良いんじゃないかな―
データ作りに慣れるって言うならそっちの方が練習になりそうだけど。
- 9434 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 01:33:03.83 ID:E6n1BCRE
- ただ、二十枚が同時に手札に来るのは正直使うのもしんどそうだし、まして相手の手札を推察するのもしんどい気がする。
ある程度はポケモンに主導権を分けたほうがいいかも
- 9435 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 01:38:19.60 ID:/zMTz601
- うーん、これ考え始めて思ったけど、いやずっと分かってて考えない振りしてたけど、
いくら意気込んだところで大御所のシステムを借り受けても大御所に並ぶなんて無理なのではないだろうか
いや少ない人数で淡々と回すなら別にそれでいいんだけど、私それ嫌だし(率直)
僕トレやってみるのも手だって分かってるが、
今まではある程度形になってからと思い、そして今日は大御所の求めるデータを作っても意味ないか、やるの私だし、
と思った次第
これが賢者タイムってやつか
- 9436 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 01:38:58.83 ID:/zMTz601
- やっぱ同時に手札はめんどいか
かといってターン1枚ドローとかにすると、追加要素として破綻すると
このシステムはあかんね
- 9437 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 01:39:46.86 ID:+kD5QoAP
- ポケモンに手札セットする感じだとあんま今までと変わらないのかな?
ポケモンの数*2〜3の手札でいいんでない序盤切り過ぎると後半辛くなるとか
- 9438 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 01:42:41.73 ID:E6n1BCRE
- ポケモンに予め手札をセットしとくのはイイかも?そのポケモンが場に出てる時にセットした札を遣える、みたいな。
それとは別に指令みたいな手札があるとか。
一読者の戯言ですケド。
- 9439 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 01:47:22.49 ID:/zMTz601
- うーん
ちょっと他を考えてみるかな
- 9440 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 01:48:01.11 ID:+kD5QoAP
- ターン1ドローとかじゃなくて交代や死に出しで1ドロー2ドローは面白そうかな
そのときドローするカードの確率いじれば逆転もしやすいしイメージだと遊戯王よりデュエマに近い
デュエマは不利になると同時に有利にも近づくからの
- 9441 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 01:51:09.05 ID:rpZ8qGmU
- いっそポケモンカードのルールでやれば良いんじゃね?(俺はルール知らないけど)
- 9442 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 01:51:11.32 ID:/zMTz601
- まあ考えれば考えるほどポテンシャルって偉大だなーって思わされるよね(素)
- 9443 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 01:51:33.92 ID:/zMTz601
- 私も知らん、管轄外だ
- 9444 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 01:54:43.51 ID:E6n1BCRE
-
オーキドはかせ… 自分の手札を全部すてて、新たに7枚のカードを自分の山札から引いて手札にする。
コイツが普通にまかり通るゲームみたい。
- 9445 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 01:55:20.20 ID:+kD5QoAP
- あるいはカウンターを載せていくようなイメージのシステムとか?
不利あるいは特定の条件を満たすとカウンターが溜まってそれを消費して強スキル発動orカード手札とか?
これも勝ち負けのバランス取りが楽だと思う
- 9446 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 01:55:29.03 ID:/zMTz601
- あ、さらっとあれなこと言っとくと
このスレ埋まるまでに私が何の活路も見出せていない場合(準備できてないとか新システム、うごごご)、ポケモンスレを諦めるか、作者辞めます
はい
- 9447 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 01:55:56.17 ID:/zMTz601
- >>9444 遊戯王なら禁止まったなし
- 9448 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 01:57:40.30 ID:E6n1BCRE
- 急に無駄口が叩けなくなった件。後500レスの命だと!?
- 9449 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 01:59:19.75 ID:/zMTz601
- いやええと思うよ>無駄口
別にこのスレ1日でそう進むスレでもないから500レスぐらい余裕があればいいかなと
まあそうでなくて新スレ建ててもだ
やり続けて無駄だと悟った時点で止める。 もしくは辞める
- 9450 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 02:00:25.54 ID:+kD5QoAP
- まぁそれが半兵衛ちゃんの意思なら止めるべくもないのう
結局のところ作者が楽しめないとやる夫スレはダメだからな
- 9451 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:00:54.68 ID:/zMTz601
- 作者としての終着点にポケモンスレ選んだわけで
ポケモンスレ駄目ってなったらもう私したいことないんよね
だからまあ、多分辞める方向性になるのかなあと思ってる
- 9452 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:09:46.71 ID:/zMTz601
- どうでもいいネタバレを今更しておくと、準備スレのルナトーンって進化するとヒナタやったで(思い出したように)
- 9453 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 02:11:08.49 ID:+kD5QoAP
- そうだったのか
半兵衛ちゃんNARUTO好きよね
でもサクラ派だったんだっけか
- 9454 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 02:11:24.06 ID:E6n1BCRE
- 超高校級のパンツハンターか
- 9455 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:13:12.15 ID:/zMTz601
- いやヒナタ派やけど(真顔)
あ、勿論サクラも好きやけどな
NARUTOめっちゃ好きやねん
BORUTO見たねん、感動したねん
- 9456 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:14:49.81 ID:/zMTz601
- 多分気付いてる人いたと思うけどね
月→映画とか漫画の展開
白い玉(目)→白目→白眼
解析→白眼の能力
- 9457 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 02:16:34.48 ID:+kD5QoAP
- >>9455
そうだっけ?
やたらとサクラを押してた時期があった気が……
ポケモンはポケモンのままでもガチバトルできるんで
頑張るべきはシステムでもなんでもなく相手トレーナーのAIだと思ってます
AIがちゃんとクセあれば読み勝って格上にも勝てるから
- 9458 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:19:25.98 ID:/zMTz601
- うーん、いつやろな サクラ単体で推してた時期が無かったとは言い切れない
ナルサクを推してた時期は多分ない
実機でOKと大御所でOKってならなきゃいいんよ
OKってことはつまり完全に下位互換ってことだから
だからまあつまり…なんか一捻りしたいねってことだよ!
- 9459 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 02:21:43.16 ID:+kD5QoAP
- それでもAIが最重要なのは変わりないと思うで
AIがちゃんとしてれば面白いバトルができるし極論差別化は別に後でもいい
- 9460 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:28:02.37 ID:/zMTz601
- いやそれは違うと思うよ
差別化を考えるのは後じゃ駄目だ
差別化の実装は物語の序盤越えて中盤で全然いい
だけど差別化の構想自体は最初から持ってなきゃいけない
その方向に無理なく持って行けるようにプロットを考える必要があるから
んで、AIとかはそらもう基本
それが出来なきゃまず土俵にも立てないレベルである
「最重要」ではなく【大前提】
- 9461 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 02:32:07.41 ID:+kD5QoAP
- ならばその大前提をどんどん試すべきだと思うぞ
データ作るだけじゃ無理やし
プロットの問題かぁ……これ個人によって考えの差あるしあまりこれって言えないよなぁ
個人的にはほんとにおおまかなとこさえきめとけばいいやって感じ
どうせ細かく決めてもプロット通りにいくわけないし……(実体験
差別化の方向性を決めねば良い差別化の方法も思い浮かばないと思うよ
どうしたい?
- 9462 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:34:30.22 ID:/zMTz601
- 最近始まったポケモンスレを見てもそうやね
最初期の時点でうっすらとバトル中に実機では有り得ない要素を出してはいるが、
それをバトルシステムとして導入(公開)はしてない
突然出すと読者は混乱し、思考停止し、参加しなくなるから
だからフラグを積み立てて公開する
フラグの積み立てをするということは順を追う、順を追うということは…と繋げて行くとプロットとなるわけです
- 9463 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:35:53.96 ID:/zMTz601
- 大前提を試すというか、出来るようになるには経験がいるわけで、
その経験を培うためにはデータがいるわけで、データを作るにはシステムを自分で理解しておく必要があるわけで、
システムに迷いが出たということは再度システムを考えないといけないわけで
つまり現状やね
- 9464 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 02:38:39.01 ID:+kD5QoAP
- 特別なデータじゃなくてもAIの練習はできると思うよ
実機準規でも大御所のデータ借りるなりでも
最適化を最初からしようとするのは無理があると個人的には思う
- 9465 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:41:13.35 ID:/zMTz601
- つーかなんだ、私も差別化とか言ってるけど差別化とは微妙に違うんだ
実機だと味気なく
大御所だと大味すぎる
ってのが自論で、中間ぐらいがいいわけですよ
つまり実機より複雑で、大御所より簡易なバトルシステム
- 9466 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:42:27.96 ID:/zMTz601
- いや最適化つーか
レジ打ちという基本は知っている
しかし
コンビニとドラッグストアとスーパーマーケット
では業務内容は異なるよね
っていう話なんだよ
- 9467 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:45:38.25 ID:/zMTz601
- コンビニで下積みしてコンビニ業務を完璧にしても
ドラッグストアで働く時、基本は同じでも求められる知識は違うよね
なら最初からドラッグストアでバイトしてそのまま正社員になったがええやないのというお話
- 9468 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 02:46:10.16 ID:+kD5QoAP
- んじゃ実機準規のバトルでAIの練習しつつ
その経験からデータ作るなり差別化の細部決めたりでいいのでは?
下からちゃんと見てこうぜ
中間ぐらいのシステムかぁ
結局はまず半兵衛ちゃんの方向性が見えないことにはなんとも
といっても方向性が見えたところで役に立つアドバイスできるか疑問だがw……
- 9469 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 02:47:00.87 ID:+kD5QoAP
- ごめん更新忘れた
- 9470 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 02:51:24.55 ID:+kD5QoAP
- 例えがよう分からんけども
似てるけど若干違うものだからなら最初からそれ用にってことだよね
そのほうが効率的だと思うから
ならやはり差別化の方向性を整理していって要点まとめて
それに合わせたシステムづくりをしていくしかねぇべ
- 9471 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 02:58:19.51 ID:/zMTz601
- 伝わっているのに伝わっていないとは一体…うごご
…うん、やっぱ中間やな。 方向性は中間だ。
やりたいことは大御所。 だけどもっと簡素に。
…難しいね
- 9472 :隔壁内の名無しさん:2015/08/29(土) 03:02:15.87 ID:+kD5QoAP
- もっと具体的に!ww こういうのが好きだからこういう要素いれたいとか
中間なら中間で大御所から省いていく部分の精査とかww
まぁメンドイかw
まぁ自分が好きになれる方法が一番だと思うよ
モチベ維持にもなるし勢いも付けやすいやろ
応援はしてるで
俺は寝る
おやすみー
- 9473 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/29(土) 03:02:42.54 ID:/zMTz601
- まあでもなんだ
前も言ったけど
私って多分ポケモンつーか本格的にデータ作るスレ合ってないねん
だからいくら考えても答え出ないんだろうね
もう頭からっぽにして何かエロいことやりたいね!
その何かは全く思いつかない並に発想する力が落ちてるけどさ!
- 9474 :隔壁内の名無しさん:2015/08/30(日) 08:18:31.32 ID:wS9ceMgr
- いっそ書きだめスレにするとか
- 9475 :隔壁内の名無しさん:2015/08/30(日) 11:45:29.64 ID:aqbyBHgs
- 参加者が一杯いるようなスレやりたい(>>9435)、って半兵衛ちゃんは言ってるんだし、それはもう論外じゃないかな?
手札式のシステムは面白かったけど、やめちゃうか〜
- 9476 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/31(月) 19:44:17.45 ID:d+XbXTH5
- おひさ
書き溜めスレやると1回目の投下でエタる
それは何故か
100レス以上の書き溜めという行為が私には出来ないからだ()
- 9477 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/31(月) 19:46:20.84 ID:d+XbXTH5
- 最近はエロスレが全く建たない
建たない(断言)
- 9478 :隔壁内の名無しさん:2015/08/31(月) 19:50:29.38 ID:hVnbnYse
- エロスレで全く勃たないにみえた
- 9479 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/31(月) 19:53:48.46 ID:d+XbXTH5
- 勃つものがそもそもないし
興奮はあんまりしないかな、実際
今あるタブだとストパンの小ネタやってたところぐらいしか興奮してない気がす
- 9480 :隔壁内の名無しさん:2015/08/31(月) 20:00:26.62 ID:u/11HGSm
- 白レンちゃんの盗撮してたあそこか
- 9481 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/31(月) 20:20:16.92 ID:d+XbXTH5
- まああそこの本編は私実際問題、雪泉先生とスバルぐらいしか興味がなくて読み飛ばしてたわけだが(おい)
エロスレ…エロスレェ!
エロスレェ!お前は私にとっての新たなオナネタだぁ!
はよ建てなさい
- 9482 :隔壁内の名無しさん:2015/08/31(月) 20:21:10.26 ID:hVnbnYse
- つ言いだしっぺの法則
- 9483 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/31(月) 20:22:02.58 ID:d+XbXTH5
- 私が完全エロスレやったところで大してエロくないやろ!いい加減にしろ!!
- 9484 :隔壁内の名無しさん:2015/08/31(月) 21:07:38.18 ID:FQW8kYe+
- 人が一杯となると昔懐かし自由安価スレとか
- 9485 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/08/31(月) 22:16:56.84 ID:d+XbXTH5
- Janeがメモリが足りませんと出て機能停止
仕方ないから片っ端から過去ログ削除を繰り返し復活
昔懐かし自由安価スレは最初だけ多くて、後から人が少なくなると実証されたと何度(ry
はよはよはよ
- 9486 :隔壁内の名無しさん:2015/08/31(月) 22:35:30.90 ID:FQW8kYe+
- ブーン系の「あらゆるチート達とたたかうようです」みたいな自由安価ならまだ需要があるはず
- 9487 :隔壁内の名無しさん:2015/09/01(火) 16:23:07.24 ID:RRln4cyj
- 作者が(自由な)安価スレならどうなんだ?
- 9488 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/02(水) 19:51:31.94 ID:n2/oTd+Y
- 私はポケモンスレを止めるぞジョジョォォォォ!!!!!!!!!!!!!
と唐突に重大発表を行う作者のクズ
- 9489 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 20:01:57.32 ID:cDdrtL3d
- (ぶっちゃけ予想できてたから重大でもなんでも)ないです
- 9490 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 20:02:32.42 ID:ngqnAjPH
- え?あ…
今後の予定はいかに?
- 9491 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/02(水) 20:06:45.70 ID:n2/oTd+Y
- 今後の予定な
今後の予定は大御所のシステムをマスターすることかな(矛盾)
Q:この矛盾と重大発表から導き出される私の結論を答えよ
※なお矛盾も重大発表もどちらも嘘ではない
- 9492 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 20:08:34.18 ID:ngqnAjPH
- A:超大型連載「半兵衛は100年を生きるようです」を始める
- 9493 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/02(水) 20:09:21.86 ID:n2/oTd+Y
- なんかそのスレ、作者が問題起こしてシェルターから追放されそう(危険)
- 9494 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 20:13:26.17 ID:ngqnAjPH
- ポケモンスレいがい…聖杯スレか王様ゲーム?
- 9495 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 20:15:55.37 ID:cDdrtL3d
- >>9492-9493
その話題はまずいからやめた方がいい、最悪削除申請出した方がいいかも
- 9496 : ◆Ta4jIRst8k :2015/09/02(水) 20:20:03.78 ID:n2/oTd+Y
- 私的にはあなたの書き込みを削除申請してもらいたいけどね
とりあえず、ポケモンを止めることに重点起きすぎ、
ポケモンのシステムをマスターする意味がヒントかね
- 9497 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 20:24:10.39 ID:ngqnAjPH
- デ○モンとか妖怪?
- 9498 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/02(水) 20:24:46.96 ID:n2/oTd+Y
- 答えを言うと、だ
私はポケモンスレをやりたかったわけじゃない、
大御所のような演出過多なスレがやりたかったわけだ
多分これは過去の私の発言の端々から分かるんじゃないだろうか
- 9499 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/02(水) 20:29:13.94 ID:n2/oTd+Y
- で、それをやるのに一番適していて、なおかつ興味もあったポケモンに走ったわけだ
しかし、これまで色々、個性とかシステムの簡易化とか考えて、考えた結果
別にポケモンじゃなくて他の題材で一からそれを応用したシステムを作り上げればいいやん
となりました
- 9500 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/02(水) 20:30:40.34 ID:n2/oTd+Y
- 結論、マスターする必要はないわけだが
演出を過多にするためのシステムだけはマスターする必要があると考えました
題材はまだ特に決めてないが、
バトルシステムが明確ではない題材がいいかなと思っております
- 9501 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 20:30:45.59 ID:ngqnAjPH
- なるほど
もうあたりとかついている?
- 9502 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 20:31:04.64 ID:ngqnAjPH
- まだ決めてないのか
- 9503 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/02(水) 20:34:52.43 ID:n2/oTd+Y
- SAOがまあ第一候補かな
SAOは元からオンラインゲームだからスキル要素あって普通だし、
ボス戦で疑似的にポケモン的バトルも可
なにより原作人気も高いから客寄せも簡単
まああくまで候補だけども
- 9504 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 20:38:37.64 ID:z2ie4ur+
- SAOか……ボス戦が多人数戦になっちゃうのがネックかねぇ?その辺はまた改訂するんだろうけど。
- 9505 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 20:41:45.08 ID:cDdrtL3d
- VR物は現実のMMORPGと比べて叩く人が沸くからやめた方が…
- 9506 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/02(水) 20:47:24.10 ID:n2/oTd+Y
- SAOつーてもSAOじゃないSAOやね
100層も攻略してられまへーん(鼻ホジ)
- 9507 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/02(水) 21:09:50.11 ID:n2/oTd+Y
- ふー一仕事終わった、疲れた疲れた
とりまもう少し考えて新しくデータ製作を始めようと思う
難しく考えることなくなったし、割とテンポは約なると思う、多分
- 9508 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 21:11:54.01 ID:z2ie4ur+
- 楽しみにしてます
なまじ先達に縛られない分、兵/衛さんにはやりやすいかもですね
- 9509 :隔壁内の名無しさん:2015/09/02(水) 21:26:03.43 ID:oQPsbyXT
- 実は俺ポケモン全然わからんからな
どうしても経験者には追いつけんから見てるだけだったが、一からのオリジナルなら参加してみようかなって気になる
- 9510 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 09:53:25.96 ID:hQq05Jnu
- 既存のシステムを使うより新しいシステムを作る方が楽だと本当に思っているのだろうか?
演出がバリバリやるスレをやりたいというけど、そんなん過去の自分のスレでも十分できただろうに。
兵/衛さんがやらなかっただけで。
- 9511 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/04(金) 17:32:25.38 ID:lmE8THaQ
- とりあえず今までの私のレスをあんまり読んでないんだなあと思った(KONAMI)
さてさて早く帰ってきたし地道に作業するかね
- 9512 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/04(金) 19:50:36.07 ID:lmE8THaQ
- えーとね
SAO風ポケモンチックバトル(仮称)を行う場合
・各武器種によって技(ソードスキル)を割り振ります
・技(ソードスキル)には属性が付加されています
・通常攻撃に属性はありません
・属性は相手の弱点を突く事が出来ます
・1ターンに自身に設定されたCC(チェインリンク=行動連携可能数)まで攻撃できます
・例:プレイヤーA:総CC数:4 通常攻撃(CC1)→通常攻撃→通常攻撃→通常攻撃=CC4
・弱点を全て崩すと仲間とスイッチまたは秘奥義を使う事が出来ます
・スイッチ…交代後技(ソードスキル)による連携攻撃
・通常交代を駆使してタンク型を出し相手の大ダメージの半減
ここまでテイルズの弱点連携参考にして考えたもの
- 9513 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 19:52:40.41 ID:4niIfvo+
- 演出ギミックはどのらへんに組み込む予定?
- 9514 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/04(金) 19:54:56.30 ID:lmE8THaQ
- ポケモン用のデータと同じような感じで組みこめるんじゃないかね
ぶっちゃけここまでの説明1ターンに連続攻撃出来るポケモンと大差ないで
- 9515 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 19:59:28.52 ID:nCqPnYDM
- キャラクター(ってか防具?)にタイプが付与されてることになるのかな?
弱点ってのは弱点(属性)と弱点(部位)がある感じ?それとも弱点属性が複数ある?>弱点をすべて崩す
- 9516 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 19:59:31.24 ID:4niIfvo+
- 属性相性とかは別物にする感じ?
- 9517 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 20:01:38.32 ID:nCqPnYDM
- しかし、チェインリンクってCCなのか(CLじゃないのか)?
- 9518 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/04(金) 20:13:43.23 ID:lmE8THaQ
- あれ、チェインリンクじゃなかったけ…?(うろ覚え)
弱点属性は複数あるよ
敵によって数が違う感じ
属性相性はテイルズのそのまま持ってくる予定
少しずつ公開していく形になるね
- 9519 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 20:23:13.33 ID:vtPHAu6h
- ポケモンはコストとかとくにないやん?
あれって命中とかでバランス取りしてるからそういう調整もありだろうね
- 9520 : ◆Ta4jIRst8k :2015/09/04(金) 20:33:30.51 ID:lmE8THaQ
- ポケモンチックにしたからこの調整だけど
もっとオリジナルチックにしても良いね
例えばペルソナ付け替えみたいな感じで集団戦チックにするとか
オンラインゲーム題材の場合どう集団戦チックにするのかが重要である、まる
- 9521 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 20:39:00.03 ID:vtPHAu6h
- モンハンぽくもできるよな部位破壊とかの要素いれて
- 9522 : ◆Ta4jIRst8k :2015/09/04(金) 20:40:33.16 ID:lmE8THaQ
- 部位破壊はぽけもんなら楽よ
部位を相手パにすればいい
- 9523 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 20:41:44.15 ID:Q3PC6j+f
- 部位破壊(パンツ)
- 9524 : ◆Ta4jIRst8k :2015/09/04(金) 20:42:32.45 ID:lmE8THaQ
- 精子脳待ったなし
- 9525 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 20:50:26.29 ID:vtPHAu6h
- ポケモンムスハンタードライファイターズ
- 9526 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/04(金) 23:23:13.39 ID:lmE8THaQ
- さてさて
戦闘システムは大体構想が出来たとして
世界観だなー
VRMMOが第一候補といえば候補だけど、
SAOつーか
【突然死の脅威にさらされるものの、その状況の打破条件が明確なもの】
って他なんぞあるかい
- 9527 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 23:32:00.07 ID:4niIfvo+
- ごじら
- 9528 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 23:33:33.40 ID:4niIfvo+
- パンデミック
- 9529 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 23:34:37.95 ID:vtPHAu6h
- バトロワ
- 9530 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/04(金) 23:35:47.06 ID:lmE8THaQ
- SAOつーかVRMMOを選んだ理由だけども
・SAOのネームバリューが大きいため客寄せ容易
・突然日常(オンラインゲーム)が非日常(デスゲーム)へと変化
・非日常でも日常を謳歌することが可能
・クリア条件(100層到達)が明確
・集団戦の要素がある
・主人公等一部の人間が特殊能力を持てる
・全ての人間が平等に特殊能力を持てる
- 9531 :兵/衛 ◆Ta4jIRst8k :2015/09/04(金) 23:36:35.24 ID:lmE8THaQ
- あとは
・作中時間経過がクリアまでに1年以上の期間を要する
もほしいか
- 9532 :隔壁内の名無しさん:2015/09/04(金) 23:41:11.38 ID:vtPHAu6h
- モンハンでもちょっと要素追加すればいけそうやな
目的を最初に設定すりゃいいし
7775KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106